【大阪でコスモス】この秋見たい!おすすめのコスモススポット4選♡

大阪でコスモスを見たい方必見です◎今回はこの秋見たい、大阪のコスモススポットを4選紹介したいと思います!注目スポットの見ごろ・アクセスなど詳細を伝えていくので、この秋行かれる方は是非参考にしてみて下さいね♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【大阪コスモス】インスタ映え間違いなし♡まるでコスモスの迷路「とよのコスモスの里」

最初に紹介するのは大阪で有名なコスモス畑「とよのコスモスの里」です。

場所は阪急電車「川西能勢口駅」で能勢電鉄に乗り換え「妙見口駅」にて下車し、そこから徒歩約5分のところにあります。駐車場があるため、車の方も◎
アクセスが便利なので、車を持っていない方でも行きやすいですね!

背の高いコスモスに身を包まれよう♡

「とよのコスモスの里」の見どころは約1ヘクタールの園内に広がる、背丈の高いコスモス。
背丈が高いため、大人でもすっぽりコスモスに隠れることができるんです♪

コスモスに囲まれる可愛い写真が撮れそうですよね♡
大阪のコスモス畑で写真映えしたい方は是非「とよのコスモスの里」へ!

[開園期間・見ごろ]9月初旬~10月下旬
[本数]約100万本
[営業時間]9:00~17:00
[住所]大阪府豊能郡豊能町牧
人気
その他
とよのコスモスの里
大阪府箕面
★★★★★
★★★★★
4.03
5件
24件
とよのコスモスの里 1枚目とよのコスモスの里 2枚目とよのコスモスの里 3枚目
利用シーン
ドライブ穴場映え彼岸花5月9月10月
住所
大阪府豊能郡豊能町牧
営業時間
営業:9:00~17:00(9月初旬~10月末までの期間限定) 定休日:期間中休みなし
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
cocoa815
秋って花々が咲き誇りする!あちこちに、ゆらゆら、ヒラヒラと呼ばれるように見えてきます。さぁ!カメラ積んで走ります📸大阪能勢町へ。むかし、学生時代に知り合いのおじさんが乗馬場を経営されてました。サワガニ取りに行っていた、わたしの脚腰をみてスポーツ好きか⁉️ハイ!すぐさま、鞍を伸ばして乗ってみなさい!私は嬉しくて、馬🐎が好きになりました。18歳。暫く、馬場に通いました。今はもうありませんが。。久方振りに出かけてみると、土地開発が進み森は小さくなっていました。35年目のとよのコスモス園は現在でした😊🐎💕愛犬家や、花好き🌸の方が沢山、コスモスの花園に入っていきましたとさ。とよのコスモス園〒563-0211大阪府豊能郡豊能町牧pm5〜終了¥1000駐車場有
投稿日:2022年10月6日
大阪府10投稿
urban_garden_243a
開花情報をチェックして、「見頃中頃」となっていたので少し心配でしたが、まだまだたくさんのコスモスが咲き乱れていました。お天気が良くて、青空のもとで撮影出来ましたが、日陰がないので、お出かけの際には、熱中症の対策が必要かもしれません。
投稿日:2021年10月10日
大阪府10投稿
Yuka
もうすぐ栗拾いの時期ですね〜🌰豊能コスモスの里に行ったときに栗の木がありました🎶まだ緑色でしたが秋の訪れについつい写真を撮ってしまいました😍あと芋掘りもしたい!笑秋って美味しい物がいっぱいで困っちゃう🤣笑コスモスに彼岸花に栗!!1日中楽しめる場所です🎶
投稿日:2020年9月29日

【大阪コスモス】ピンクだけじゃない!カラフルなコスモスを見るなら「万博記念公園」

続いて紹介するのはあの太陽の塔で有名な「万博記念公園」。
「万博記念公園」ではなんとコスモスも楽しめちゃうんですよ!

場所は大阪モノレール「万博記念公園駅」、「公園東口駅」から降りてすぐのところにあります。
駐車場は約4,300台ありますが、コスモスが見ごろの時期は駐車場が混雑するようなので電車など公共交通機関で行くのがおすすめだそうです。

カラフルなコスモスが可愛い♡

「万博記念公園」のコスモスの見どころは何といってもカラフルなコスモス!
30品種約30万本のコスモスが「万博記念公園」の「花の丘」に咲き誇ります。

写真でもわかるように、ピンクのコスモスの中咲くキャンパスイエローのコスモスが映えていますね♪
他にも白のコスモスや花弁が貝みたいな形をした「シーシェル」のコスモスがあります。

様々なコスモスを見て秋を楽しみましょう♪

[見ごろ]10月中旬~11月上旬
[本数]30万本
[営業時間]9:30~17:00(入園は16:30まで)
[住所]大阪府吹田市千里万博公園
人気
その他
万博記念公園
大阪府茨木
★★★★★
★★★★★
4.14
14件
109件
万博記念公園 1枚目万博記念公園 2枚目万博記念公園 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり蓮(ハス)バラ絶景紫陽花(あじさい)チューリップ菜の花1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府吹田市千里万博公園
アクセス
(1)大阪モノレール「万博記念公園駅」下車  (2)大阪モノレール「公園東口駅」下車
営業時間
営業:9:30~17:00 入園は16:30まで 休業:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※ 4月~GW、10・11月は無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
本日最終日となります万博公園東の広場で開催されているカレーEXPOに行って来ました〜お天気にも恵まれて沢山の方が来場されてましたよー😊この日は会場手前側から①玉鬘さんの「玉鬘名物バターカレー」②ZipangucCurryCafe×情熱うどん讃州さんの「厳選山形牛と大阪和風出汁の箔米トロスジカレー」③お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーさんの「貝出汁‼️アサリと貝柱の濃厚出汁クリームカレー」④豚骨黒カレーMECHAさんの「A5国産黒毛和牛スジ豚骨黒カレー」「キーマカレー」頂きました玉鬘さんのカレーは相変わらずコク深い旨味でごはんがどんどん進むやつジパングカレーさんと讃州さんのカレーは出汁感が半端なく肉の旨味と旨くマッチしてますエレクトロニカレーさんのカレーはサラリとした粘度でアサリと貝柱の旨みがしっかり前に出てますMECHAさんのカレーは優しく深い旨味がありキーマはミンチたっぷりでスパイシーそれぞれ楽しんだ後は会場でしか楽しめない合いがけで😍💖💖💖なんて贅沢なカレーなんやろもちろん複雑に絡まって昇華したお味はめちゃくちゃうま〜い‼締めは阿蘇ミルクソフトを頂いてクールダウンお隣のクラムスバナナのブースには久保君の息子さんのけいたつくんがいました帰り際にはET-KINGのセンコウ@zenmaimanさんのブースで千のカレーをゲット‼️一緒に写真撮って貰いました😊お腹いっぱい大満足‼️‼️カレーEXPOは本日で終了是非会場に足を運んで色んなカレーを楽しんでみて下さいね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーカレーEXPO📍万博公園東の広場ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年4月23日
大阪府5投稿
はいむるぶし🌺
2022.11.26「万博夜空がアートになる日」〜太陽の塔がある万博記念公園を舞台に1万5,000発の花火とアート、音楽がシンクロした新感覚ショー🎶ドリカム、backnumber、エンヤ、マライヤキャリーサザン他次々と曲に合わせて花火が上がります。レーザーやスモークなどコンサートのような演出にはもう…感極まってウルウル🥺
投稿日:2022年11月27日
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪府吹田市千里万博公園にあるバラ園です。少し以前の画像です🌸秋バラのシーズンは、あちこちのバラ園で見頃を迎えます🌹今回は、万博記念公園の中にあるバラ園に行ったときの投稿です😊他のバラ園と比較して感じたのは、オレンジ系とピンク系のバラが多く、香りの強いバラも多いなということです✨バラの芳香はとても上品で、嫌味がないのが特徴です😊外見も品があり、花界の女王様というイメージですかね🎶こちらは、秋はバラ園だけでなく、コスモスの種類も多く、更に紅葉も楽しめるので、とても贅沢な場所だと思います✨🤗✨春になれば、また全く違う風景を見せてくれます🌸
投稿日:2022年1月30日

【大阪コスモス】コスモスを摘みたい人におすすめ「穂谷コスモス畑」

続いて紹介する、大阪でコスモスを楽しめるスポットは「穂谷コスモス畑(ほたに)」です。

場所は京阪枚方市駅から穂谷行きのバスに乗って境橋で下車し、そこから徒歩約5分のところにあります。
境橋バス停を降りて、関西外国語大学・穂谷学舎を左に見ながら歩くと「コスモス畑」への進路を示す赤い矢印が見えてくるので、それに沿って行って下さいね◎

大阪のコスモススポット「穂谷コスモス畑」は「にほんの里100選」にも選ばれている穂谷地区。(※"にほんの里100選"より参照。)
この綺麗な緑の里が秋になると、コスモスで1面ピンクになるのです♡

持ち帰りOKのコスモス

秋になるとこのように緑だった里がピンク色に♡
夏はひまわりも咲くそうなので、四季折々で楽しめそうですね。

また¥100(税込)払えば10本コスモスを摘み取ることもできます。
コスモスをお家でも楽しみたい方はビニール袋や花バサミ、切り口を包む水を含めた綿花などを持参しましょう!


[開園期間・見ごろ]2018年度は9月23日(日・祝)~11月3日(土・祝)。見ごろは9月下旬~10月下旬となっており、見ごろが終わり次第閉園いたします。
[本数]約100万本
[営業時間]24時間自由
[住所]大阪府枚方市穂谷地区東部ほ場(関西外国語大学学研都市キャンパス南側)
穂谷コスモス畑
大阪府交野
★★★★★
★★★★★
-
3件
8件
穂谷コスモス畑 1枚目穂谷コスモス畑 2枚目穂谷コスモス畑 3枚目
ユーザーのレビュー
大阪府1000投稿
chou chou tabi
本日の太陽☀️ギラギラ✨今日も暑かったですね💦ちょっと用事で穂谷まで🚗帰りの太陽がギラギラしていてちょっと彩雲も出ててその彩雲が、まるで龍🐉のよう…太陽☀️に向かって突進してるように見えます✨丁度、チョイ渋滞でパチリ📱明日は、曇り予報お出かけなので雨☔️だけは避けたい!
投稿日:2023年7月11日
大阪府10投稿
m_keiji
秋コスモスの季節今年も投稿します。大阪府枚方穂谷はコスモス畑が有名ですね。でも、コスモスはまだまだ成長途中でした。😓穂谷では今ちっさなひまわり🌻が咲いてます。稲穂、ひまわり、枝豆、コスモス4種畑です。コスモスの見頃は10月中旬でしょうか。ひまわり🌻の摘み取りは3本100円です。秋晴れの中イエローのジムニーさんとコラボして来ました。 一般開放のお知らせ・期間:令和3年9月23日から 令和3年11月上旬まで・場所:穂谷地区東部ほ場(旧関西外国語大学学研都市      キャンパス南側)・行き方:京阪枚方市駅南口から  京阪バス(「穂谷」行き)にて、  「境橋」バス停下車、徒歩5分・駐車場:無料  
投稿日:2021年9月25日
大阪府10投稿
Tettsu
♯穂谷コスモス畑♯枚方市♯おでかけ枚方市て見られる大変素晴らしいコスモス畑です。写真は昨年の物ですが同時期にヒマワリも見れたりします。100円?で摘み取りもできますので行かれる方はハサミをご持参下さい。コスモス祭りでは地産の枝豆を購入したりできた記憶があります!
投稿日:2019年9月25日

【大阪コスモス】コスモスとバラを楽しむなら「和泉リサイクル環境公園」

最後に紹介する大阪のコスモススポットは「和泉リサイクル環境公園」です。

場所は泉北高速鉄道和泉中央駅から南海バス「和泉青葉台」「槙尾山口」「父鬼」「和泉青葉台・納花」行に乗車し、「納花」にて下車してから徒歩約15分のところにあります。
駐車場があるので、駅から遠いと感じる方は車で行った方が良さそうです。

こちらは埋立処分場の跡地を利用した施設。「和泉リサイクル環境公園」という名前も納得のいく理由ですね!「和泉リサイクル環境公園」も四季折々の花が楽しめるので、コスモスの咲く秋以外の季節も楽しめますよ♪

コスモスとバラが楽しめる時期に行こう♪

こちらではコスモスが咲き誇った後に開花し始めたバラを見ることができます◎

コスモスを見た後にバラが見られるなんて贅沢ですよね♪
せっかくならコスモスとバラを同時に見て、素敵な1日を過ごしましょう。

[見ごろ]9月下旬から10月末
[営業時間]8:00~17:00(入園は16:00まで)
[休日]月曜日・年末年始
[住所]和泉市納花町407-15
和泉リサイクル環境公園
大阪府和泉
★★★★★
★★★★★
-
12件
47件
和泉リサイクル環境公園 1枚目和泉リサイクル環境公園 2枚目和泉リサイクル環境公園 3枚目
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ハッシー
和泉環境リサイクル公園でひまわり🌻を撮りました。😄一眼レフバージョンです。
投稿日:2023年7月30日
大阪府10投稿
urban_garden_243a
梅が咲き始めました!菜の花は満開で、周囲には甘い香りが漂います。もう少し暖かくなると、もっと色々な花が咲くので楽しみです。
投稿日:2023年3月3日
大阪府10投稿
shin-emonさん
先週に続き奥さんからの要望で秋桜、メタセコイアを見に行きました🌸aumoお皆さんがよーく投稿してるメタセコイア見たのは初めてです😊藤原宮跡も良かったですがここもめっちゃ綺麗でええとこでしたよ🌲奥さん言うにはここは一年通してお花を栽培してるらしく今は秋桜、メタセコイア見頃です😁駐車場は無料🅿️、お財布💴にとっても優しい場所で昼2〜3時でしたが結構多かったです🚗最近お花を見て和んでます😊😊😊
投稿日:2022年10月23日

秋は大阪のコスモス畑に出かけよう♪

今回は大阪でコスモスを見ることができるスポットを4選紹介させて頂きました!

どこもコスモスを見に行くなら注目したいスポットとなっているので、この秋コスモスを見に行くなら是非この記事を参考にしてみて下さいね♡

コスモスに囲まれた素敵な秋を送りましょう♪
あわせて読む
【大阪】季節を感じる♡絶景お花スポット5選
更新日:2023年4月25日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月3日

  1. 1

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  2. 2

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023】天下一品のおすすめメニュー10選!人気ラー…

  4. 4

    【2023年10月最新】サーティワンの値段・メニューま…

  5. 5

    【2023年10月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 【大阪でコスモス】この秋見たい!おすすめのコス…