【大阪】季節を感じる♡絶景お花スポット5選

大阪で楽しめるスポットは街だけじゃない♪四季折々の景色が観られるお花スポットがたくさんあります。今回は特におすすめの5選をご紹介♡ポピー畑や桜並木など...盛沢山でお届けします。家族でのお出かけや、カップルのデートにもおすすめです♪
この記事の目次

万博記念公園

coco_camera
太陽の塔がある大阪府吹田市の【万博記念公園】。
甲子園球場約65個分もの広大な敷地には季節折々の花が咲きます。
特におすすめのスポットは自然文化園花の丘エリアです。
春にはポピー畑、秋にはコスモス畑が広がります。
花の丘エリアへは西口からの入園が最短ルートとなります。
人気
その他
万博記念公園
大阪府茨木
★★★★★
★★★★★
4.14
14件
109件
万博記念公園 1枚目万博記念公園 2枚目万博記念公園 3枚目
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり蓮(ハス)バラ絶景紫陽花(あじさい)チューリップ菜の花1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府吹田市千里万博公園
アクセス
(1)大阪モノレール「万博記念公園駅」下車  (2)大阪モノレール「公園東口駅」下車
営業時間
営業:9:30~17:00 入園は16:30まで 休業:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始※ 4月~GW、10・11月は無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府400投稿
かずくん
本日最終日となります万博公園東の広場で開催されているカレーEXPOに行って来ました〜お天気にも恵まれて沢山の方が来場されてましたよー😊この日は会場手前側から①玉鬘さんの「玉鬘名物バターカレー」②ZipangucCurryCafe×情熱うどん讃州さんの「厳選山形牛と大阪和風出汁の箔米トロスジカレー」③お出汁とスパイス元祖エレクトロニカレーさんの「貝出汁‼️アサリと貝柱の濃厚出汁クリームカレー」④豚骨黒カレーMECHAさんの「A5国産黒毛和牛スジ豚骨黒カレー」「キーマカレー」頂きました玉鬘さんのカレーは相変わらずコク深い旨味でごはんがどんどん進むやつジパングカレーさんと讃州さんのカレーは出汁感が半端なく肉の旨味と旨くマッチしてますエレクトロニカレーさんのカレーはサラリとした粘度でアサリと貝柱の旨みがしっかり前に出てますMECHAさんのカレーは優しく深い旨味がありキーマはミンチたっぷりでスパイシーそれぞれ楽しんだ後は会場でしか楽しめない合いがけで😍💖💖💖なんて贅沢なカレーなんやろもちろん複雑に絡まって昇華したお味はめちゃくちゃうま〜い‼締めは阿蘇ミルクソフトを頂いてクールダウンお隣のクラムスバナナのブースには久保君の息子さんのけいたつくんがいました帰り際にはET-KINGのセンコウ@zenmaimanさんのブースで千のカレーをゲット‼️一緒に写真撮って貰いました😊お腹いっぱい大満足‼️‼️カレーEXPOは本日で終了是非会場に足を運んで色んなカレーを楽しんでみて下さいね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーカレーEXPO📍万博公園東の広場ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年4月23日
大阪府5投稿
はいむるぶし🌺
2022.11.26「万博夜空がアートになる日」〜太陽の塔がある万博記念公園を舞台に1万5,000発の花火とアート、音楽がシンクロした新感覚ショー🎶ドリカム、backnumber、エンヤ、マライヤキャリーサザン他次々と曲に合わせて花火が上がります。レーザーやスモークなどコンサートのような演出にはもう…感極まってウルウル🥺
投稿日:2022年11月27日
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪府吹田市千里万博公園にあるバラ園です。少し以前の画像です🌸秋バラのシーズンは、あちこちのバラ園で見頃を迎えます🌹今回は、万博記念公園の中にあるバラ園に行ったときの投稿です😊他のバラ園と比較して感じたのは、オレンジ系とピンク系のバラが多く、香りの強いバラも多いなということです✨バラの芳香はとても上品で、嫌味がないのが特徴です😊外見も品があり、花界の女王様というイメージですかね🎶こちらは、秋はバラ園だけでなく、コスモスの種類も多く、更に紅葉も楽しめるので、とても贅沢な場所だと思います✨🤗✨春になれば、また全く違う風景を見せてくれます🌸
投稿日:2022年1月30日

和泉リサイクル環境公園

coco_camera
枝垂れ梅の絶景が観られる、大阪府和泉市にある【和泉リサイクル環境公園】。
梅の花以外に、春はチューリップ、夏にはラベンダーやひまわりなども咲きます。
なんとこちらは入場料、駐車場ともに無料!
季節ごとに訪れたいスポットです。
和泉リサイクル環境公園
大阪府和泉
★★★★★
★★★★★
-
12件
47件
和泉リサイクル環境公園 1枚目和泉リサイクル環境公園 2枚目和泉リサイクル環境公園 3枚目
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ハッシー
和泉環境リサイクル公園でひまわり🌻を撮りました。😄一眼レフバージョンです。
投稿日:2023年7月30日
大阪府10投稿
urban_garden_243a
梅が咲き始めました!菜の花は満開で、周囲には甘い香りが漂います。もう少し暖かくなると、もっと色々な花が咲くので楽しみです。
投稿日:2023年3月3日
大阪府10投稿
shin-emonさん
先週に続き奥さんからの要望で秋桜、メタセコイアを見に行きました🌸aumoお皆さんがよーく投稿してるメタセコイア見たのは初めてです😊藤原宮跡も良かったですがここもめっちゃ綺麗でええとこでしたよ🌲奥さん言うにはここは一年通してお花を栽培してるらしく今は秋桜、メタセコイア見頃です😁駐車場は無料🅿️、お財布💴にとっても優しい場所で昼2〜3時でしたが結構多かったです🚗最近お花を見て和んでます😊😊😊
投稿日:2022年10月23日

靱公園

coco_camera
大阪市内の街中にある【靭公園(うつぼこうえん)】。
桜の木がたくさんあるので春はお花見スポットとしてもおすすめ。
5月と10月に見頃を迎えるバラ園も絶景です。
公園周辺には話題のお洒落なカフェが立ち並び、人気のエリアです♡
靱公園
大阪府阿波座
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

鶴見緑地公園

coco_camera
coco_camera
大阪でネモフィラ畑を観たいなら【花博記念公園鶴見緑地(はなはくきねんこうえんつるみりょくち)】へ♪
大きな風車もあり素敵な風景です。
ネモフィラの見頃は4月下旬〜5月上旬頃で、同時期にはバラ園も美しいです。
メタセコイヤ並木もあり、秋の紅葉時期にもおすすめ。
人気
その他
花博記念公園鶴見緑地
大阪府守口
★★★★★
★★★★★
4.07
11件
67件
花博記念公園鶴見緑地 1枚目花博記念公園鶴見緑地 2枚目花博記念公園鶴見緑地 3枚目
一年を通して季節折々の花や温室栽培植物を楽しめるほか、バーベキューにキャンプ、そしてスポーツ施設も充実。地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅下車すぐ。EXPO'90「国際花と緑の博覧会」会場の跡地を再整備した都市公園。約123haの敷地内には、渡り鳥が羽を休める大池を真ん中に、2600種、約15000株の植物を温室栽培展示する「咲くやこの花館」や、日本庭園、国際庭園、ハナミズキホール(鶴見スポーツセンター)など当時のパビリオンや庭園が残されているほか、乗馬園や球技場・運動場、温水プールのスポーツ施設、バーベキュー広場やキャンプ場などのレクリエーション施設、自然体験観察園など環境問題を学習する施設も新たに整備された。一部の有料施設を除いて入場は無料。一年を通して季節折々の花や植物を楽しめる他、イベントの催しもある。
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族夫婦ひまわり蓮(ハス)バラ絶景チューリップネモフィラ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
アクセス
(1)Osaka Metro 長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」すぐ
営業時間
営業:施設により異なる 定休日:施設により異なる
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪市鶴見区緑地公園にある、花博記念公園鶴見緑地です。鶴見緑地は、EXPO’90「国際花と緑の博覧会」会場の跡地を再整備した都市公園です😊約123haの敷地内には、渡り鳥が羽を休める大池を真ん中に、2600種、約15000株の植物を温室栽培展示する「咲くやこの花館」や、日本庭園、国際庭園、ハナミズキホール(鶴見スポーツセンター)など当時のパビリオンや庭園が残されています✨乗馬園や球技場・運動場、温水プールのスポーツ施設、バーベキュー広場やキャンプ場などのレクリエーション施設、自然体験観察園など環境問題を学習する施設も新たに整備され、現在に至っています🎶伺ったこの日は、絶好の好天に恵まれ、暑いくらいでした☀️💦季節的には、グリーンが映えるシーズンで、至るところに爽やかな色合いが見てとれます☘️滝があり、川が流れ、野鳥が戯れて...🤗都会の中ではありますが、春には絶好のスポットだと思います🌸🥰🌼たまには、お弁当を持って仲間と一緒に野外のランチも良いものですね🎶もちろん、ソーシャルディスタンスは忘れずに👆
投稿日:2022年4月20日
大阪府10投稿
ぷだおくん
鶴見緑地公園の注目スポット『風車の丘』に行ってきました。公園の西側からずっと20分くらい歩いて、ようやく到着。大きな風車は予想以上にいい眺めの場所にありました。風車の目の前で、カフェでテイクアウトしたドーナツをほおばります。自然を目一杯に感じられるすてきな場所です。おやつ片手にお散歩してみてください🍩
投稿日:2023年7月6日
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2023.3.22花博記念公園天気が良かったので鶴見緑地へチューリップがたくさん咲いててテンションMAX(「'ω')」シェーッやっぱりチューリップ🌷の時期は素敵🫰🫰♡昨年は見逃してしまい見れなかったのでめっちゃ嬉しかった(*≧∀≦*)チューリップと風車🌷がめっちゃ合う😎🫰🫰♡ネモフィラも少しだけどこれからどんどん増えて行くと思います。桜もチラホラと🌸今日の大阪は28度まで上がってめっちゃ暑かった💦明日から雨模様…最後の写真なんでも枠に入れたがる🤣🤣花壇に刺さってたプラスチック製のもの。何か知らんけど🤣🤣
投稿日:2023年3月22日

芥川桜堤公園

coco_camera
【芥川桜堤公園(あくたがわさくらづつみこうえん)】では毎年4月下旬〜5月上旬にこいのぼりフェスタが開催されています。
その時期に観れる、こいのぼりと菜の花のコラボレーション♪
GWに是非行きたい、お出かけスポットです。
芥川桜堤公園
大阪府豊中・池田・高槻
★★★★★
★★★★★
-
1件
4件
芥川桜堤公園 1枚目芥川桜堤公園 2枚目芥川桜堤公園 3枚目
ユーザーのレビュー
graceful_driving_692e
2年ぶりに開催されたので見に行ってみた(^ω^)
投稿日:2022年5月3日

絶景お花スポットへ行こう♡

coco_camera
いかがでしたか?
都会の大阪で楽しめる、お花スポットを5選ご紹介しました。
今回紹介した公園は、お花畑の他にアスレチックなどもあり大人だけでなくちびっこにも楽しいスポットばかりです♪
お花の開花時期を狙って、是非訪れてみてくださいね。
美しい風景に出会えますように♡
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月22日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  3. 3

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…