旅の思い出写真整理してたらアップ忘れがありました😅二見興玉神社にある夫婦岩です^_^縁結び、夫婦円満のご利益があるそうです。昔は伊勢神宮に行く前に先にお参りしていたそうです。ホテルからの海辺(夜景)最後は伊勢志摩真珠館に飾ってある真珠で装飾してあるお城です豪華なのて記念撮ってきました^_^
【神社】壮大な景色に心身も浄化◎愛嬌たっぷりの○○がいっぱい?
平成の最後と令和の最初に伊勢神宮を参拝された方も多いと思います。実はお伊勢参りの上でも是非とも知っておきたい重要な神社があるんです。では早速読んでみてくださいね!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
伊勢神宮参拝の際は、外宮、内宮の順で回るということはよく知られていますが、実は古くより「浜参宮」という習わしがありました。
それは神宮参拝の前に、二見浦の海水で心身を清める禊(みそぎ)をするというものです。
現在はさすがに海水に入るわけにもいかないので、二見興玉神社で無垢塩草の祓い清めを受けることにより略式ですが禊のかわりとされているようです。(※”三重県観光連盟公式サイト”より参照)
それは神宮参拝の前に、二見浦の海水で心身を清める禊(みそぎ)をするというものです。
現在はさすがに海水に入るわけにもいかないので、二見興玉神社で無垢塩草の祓い清めを受けることにより略式ですが禊のかわりとされているようです。(※”三重県観光連盟公式サイト”より参照)
夫婦岩で知られる二見興玉神社は、縁結びや夫婦円満のご利益があることで人気の神社です。
二見浦と言えばやっぱりこの景色…。仲睦まじく寄り添うように立つ夫婦岩はいつ見てもいいものですね。
男岩と女岩、2つの岩がしめ縄でしっかりと結ばれています。ご利益ありそうですね♡
男岩の奥に見えるのが烏帽子岩(えぼしいわ)と呼ばれる岩ですが、カエルのように見えるのは筆者だけでしょうか…。
男岩の奥に見えるのが烏帽子岩(えぼしいわ)と呼ばれる岩ですが、カエルのように見えるのは筆者だけでしょうか…。
鳥居越しに見る夫婦岩。白い鳥居が映えますね。
境内には至る所に猿田彦大神(さるたひこ)のお使いとされる二見蛙(無事かえる、若がえる、貸したものがかえる)が、奉納されています。
こちらは手水舎の「満願蛙」。水をかけると願いが叶うと言われています。
神の使いとされる二見蛙の置物と夫婦岩。
御朱印も素敵なので是非いただいてくださいね☆
二見興玉神社はいかがでしたか?
冬の初日の出も素晴らしいですが、暑い夏の日に潮風を感じながら参拝するのも、気持ち良くおすすめですよ!
冬の初日の出も素晴らしいですが、暑い夏の日に潮風を感じながら参拝するのも、気持ち良くおすすめですよ!
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。