【真珠・絶景・海女文化】伊勢志摩、鳥羽市が誇る魅力を一挙公開!

伊勢志摩の「伊勢志摩国立公園」にほぼ全域が位置する鳥羽市。豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、古来より受け継がれてきた「海女文化」が現代にも続く歴史ある町・島です。世界で初めて真珠の養殖を育んだことでも話題を集めた「鳥羽市」の魅力溢れる観光スポットをご紹介します!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

女性の憧れ「真珠」の歴史を"ミキモト真珠島"で学ぶ

鳥羽市観光協会
ここ"ミキモト真珠島"には、真珠アクセサリーのショップやミュージアムがあります!
真珠のアクセサリーを購入できたり、美術工芸品などを鑑賞することもできるため、"ミキモト真珠島"が築き上げてきた真珠の歴史を詳しく知ることができるんです。
鳥羽市観光協会
鳥羽市観光協会
真珠養殖を支えた海女の活躍を記念するため、"ミキモト真珠島"では海女の実演を行っているのだそう。
昔ながらの白い磯着の海女が海底に潜ってアコヤ貝を採取する、見事なパフォーマンスには拍手を送りたくなるほど!
鳥羽市観光協会
"パールミュージアムコレクション"では、明治時代や大正時代などに制作されたクラシカルなアンティークジュエリーのほか、パールを使用した美術工芸品が展示されています。

歴史を感じさせないほどキラキラと輝くジュエリーや、繊細な作りが目を惹きつける美術工芸品は、長く築かれてきた"真珠の歴史"を感じさせる美しさ!
時間を忘れるほどに見とれてしまいます。
鳥羽市観光協会
今や、真珠といえば"ミキモト"と言われるくらいに、大切に歴史を築き上げてきた"ミキモト真珠島"の美しいアクセサリーたち。
女性にとって真珠のアクセサリーは「一生モノ」。
是非"ミキモト真珠島"の歴史あるアクセサリーを選んでみては?

潮騒が聞こえるネイチャーアイランド「神島」

鳥羽市観光協会
鳥羽市の4有人離島の中で最も距離が遠い島「神島(かみしま)」。
市営定期船で佐田浜港から1日4運航している船を利用することができます。

「神島」は海と隣接しており自然災害の影響を受けることから、島全体が山地になっているのだとか!
鳥羽市観光協会
「神島」は港から山頂にかけて急斜面上に石垣が築かれ、階段状の家々が密集した漁村特有の集落であることがうかがえます。
潮風による板壁の劣化を防ぐため耐候性のある塗料でカラフルに塗られた板張りと、特徴的な赤瓦が見た目にも鮮やか!
情緒ある風景にホッと心が安らぐのを感じながら、町を歩くことができます。
鳥羽市観光協会
港には漁に使用する道具が積まれ、まさに漁業が盛んな町であることがうかがえます。
鳥羽市観光協会
太平洋と伊勢湾、三河湾をつなぐ伊良湖水道(いらごすいどう)の安全を長く見守ってきた灯台です。
「日本の灯台50選」にも選ばれていて、島内で随一の絶景スポット!
「恋人の聖地」のプレートが設置されていて、各地から記念撮影をするカップルが多く訪れているのだとか♡
鳥羽市観光協会
こちらは青い海と白い岩のコントラストが綺麗な「カルスト地形」です。
石灰岩が風化してできた独特な形状が神秘的☆
白い塔のようにそびえ立つカルスト地形の力強さには、不思議とパワーをもらえるような気分に浸れるはず!

古き良き伊勢志摩に生きる「海女」の文化に触れよう!

鳥羽市観光協会
鳥羽市観光協会
鳥羽市は、伊勢海老・あわび・お刺身・カキなど魚介類と海産物の宝庫!
鳥羽・志摩の海沿いでは、海女たちが素潜りで漁をする光景を見ることができます。
2000年以上つづく古き良き伊勢志摩の海女漁。
今でも変わらず「ヒュー、ヒュー」と海女の磯笛の音色が聴こえてくるんです♪
鳥羽市観光協会
漁の前後に暖をとるための小屋、海女小屋(地元では「かまど」と呼ぶ)では、「海女小屋体験」ができるそう!
現役の海女たちと一緒に囲炉裏を囲み、魚貝のランチを楽しむ「海女小屋体験」!

この場所で生きる海女さんたちと漁や日常についての話をしながら、美味しい食事を楽しむことができます。
地元の「人」と「食事」を通して伊勢志摩の魅力を体感することができる、貴重な時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

ジュゴンに会える!見どころ豊富な鳥羽水族館

鳥羽市観光協会
日本国内では珍しい「ジュゴン」や「アフリカマナティー」を始め、数千種類の生き物を飼育する"鳥羽水族館"!
1日いても飽きないほど、大規模な展示が魅力なんです♪
鳥羽市観光協会
3階建ての館内は、生き物の種類や生き物たちが棲息する環境に合わせ、12のゾーンに分けられているそう!
そのうえ、お客様に興味のあるテーマを存分に楽しんでいただくため、観覧順序を無くし自由通路になっているんです。
鳥羽市観光協会
こちらは日本国内でも珍しい"ジュゴン"を飼育している「人魚の海」コーナー。
丸いフォルムとつぶらな瞳がとても可愛く、なかなか見ることの出来ない"ジュゴン"は大人気♡
絶滅危惧種に指定されているので、鳥羽水族館に訪れた際は是非見てみたいですよね!
鳥羽市観光協会
パフォーマンススタジアムで開催される「アシカショー」では、人間とアシカとの絶妙なコンビネーションで繰り広げられる、愉快なショーが見られます♪
ジャンプや輪くぐりなど、人間も顔負けのパフォーマンスに目が釘付け!
鳥羽市観光協会
お子様に人気なのが生き物と触れ合える体験イベント!
2匹のセイウチに挟まれて記念撮影も楽しめます♪

その他、季節によって様々なイベントや展示を用意しているので、是非その時期にしか体験できない生き物との触れ合いを楽しんでくださいね!

お子様からご年配まで、幅広い方が楽しめる鳥羽市!

いかがでしたか?
歴史や文化に触れることができるスポットから、ご家族みんなで楽しんでいただける水族館まで、鳥羽市を楽しめる様々な観光スポットをご紹介しました!
現代にも色濃く根付いている文化や、地元の人の笑顔・人柄に癒され、心安らぐ時間を過ごせるはず♪
是非一度、訪れてみてくださいね!

鳥羽市観光協会
鳥羽/その他
鳥羽市観光協会 1枚目
鳥羽市観光協会 2枚目
鳥羽市観光協会 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
住所
〒517-0022 鳥羽市大明東町1-7
アクセス
近鉄志摩線 志摩赤崎駅から630m 近鉄志摩線 中之郷駅から1161m
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月23日

  1. 1

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora