代官山で日本酒を飲む。おすすめの洒落てるお店5選

代官山といえばおしゃれなお店の多いおしゃれタウン。そんな代官山には意外にも日本酒のお店が!中には日本酒の飲み放題や、相性ばっちりの料理を提供してくれるお店まで!ぜひお店を探してるよ~って方は参考にしてみてくださいね◎

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 代官山の洗練された店内で頂く日本酒と創作料理「猿楽町 刻食」

最初にご紹介する、代官山で日本酒が嗜めるおすすめのお店は「猿楽町 刻食」。
「代官山駅」から徒歩約5分のお店です。

こちらの「猿楽町 刻食」は各地から届く新鮮な食材を使用した創作料理が自慢のお店なんです!
1つ1つの素材を生かした料理は、もちろん日本酒との相性も抜群なんですよ◎

店内はいたってシンプルな作りながら、温かみのある照明器具の光や床のコンクリートなど、随所にこだわりの見えるおしゃれな店内。デートにはもちろん接待なんかにもおすすめなんですよ◎

創作料理との相性も抜群!な日本酒が揃っています◎

そんな「猿楽町 刻食」が厳選した日本酒はどれも創作料理との相性がばっちり!
こちらで提供する日本酒も日本中の銘酒ばかり。料理の繊細な味を邪魔せずに、素材本来の味を楽しむことができる日本酒たちはどれも本当におすすめ!
また、四季折々の日本酒や希少銘柄などがあることも◎

意外な組み合わせ?!玉子焼きと日本酒のマリアージュ☆

そんな「猿楽町 刻食」でもおすすめの創作料理があるんです!
それが「季節の玉子焼き」¥1,000(税抜)。季節によって具材の変わるこの玉子焼き。
日本酒と合うの?ってお考えの方も多いと思いますが、実は相性がいいんです!
ぜひ、実際足を運んでみて、試してみてくださいね◎
割烹・小料理魚介料理・海鮮料理日本酒バー
猿楽町 刻食
東京都渋谷南口
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥8,000~
利用シーン
ランチディナー個室おしゃれ飲み放題カウンター席がある日本酒があるワインがある焼酎がある喫煙可貸切可
外部サイトで見る

2. 代官山の焼肉屋で日本酒を嗜もう「うしごろ 貫 恵比寿本店」

続いてご紹介する、代官山で日本酒が嗜めるおすすめのお店は「うしごろ 貫 恵比寿本店」。
「代官山駅」から徒歩約2分のお店です。

国産のA5黒毛和牛をお手頃価格で味わえるこちらのお店。実は日本酒の種類も豊富なんですよ!
そんな「うしごろ 貫 恵比寿本店」の店内はシックで和モダンな空間。
個室もあるため接待などの利用をするのにもぴったりなんですよ◎

発泡日本酒は焼肉との相性ばっちりなんですよ◎

「うしごろ 貫 恵比寿本店」でおすすめの日本酒がこちらの発泡日本酒。
日本のシャンパンともうたわれる発泡日本酒はスッキリとした味わいが特徴の日本酒なんです!
焼肉とも相性抜群!焼肉の脂っこい油もスッキリとさせてくれます◎

歯切れの良い上質なタンはとってもおすすめ!

そんな「うしごろ 貫 恵比寿本店」は焼肉のお店。
なのでもちろん焼肉もおすすめ!特に筆者がおすすめしたいのが「極みのタン」¥2,800(税抜)!
1頭からほんのすこししかとれないタンの中でも、上質な部分のみを使用したタンは、歯切れも良く、日本酒が進む1品です☆
人気
ポイント貯まる
牛タン焼肉ホルモン
うしごろ 貫 恵比寿本店
東京都恵比寿
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
3件
-
-
うしごろ 貫 恵比寿本店 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
うしごろ 貫 恵比寿本店 2枚目うしごろ 貫 恵比寿本店 3枚目
利用シーン
ディナー個室おしゃれ女子旅飲み放題テイクアウト10月12月日曜営業あり座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒がある焼酎がある禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都10投稿
eijisss
やや高めの料金でしたが値段に見合った味の肉でした。シャトーブリアンやすき焼きなどお肉のバリエーションが豊富で大満足でした。コースによってはドリンク飲み放題になっており、装飾の凝った美味しいお酒を沢山堪能出来ました。お茶などのソフトドリンクの種類も豊富でした。
投稿日:2022年10月31日
東京都10投稿
titi_lucky_88bb
久しぶりに来ました😆恵比寿駅すぐの焼肉屋さん✨美味しいお肉に満足😋ここのセンマイがお上品なお味で大好き😘💮そして、〆のカレーは初めて食べましたが、牛すじがトロトロでめっちゃ美味しいーファンになりました😆👍今年最後の贅沢かなー😄今日もごちそうさまでした🙏
投稿日:2021年12月11日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 新鮮な青魚と日本酒が味わえる代官山のお店「産直青魚専門 恵比寿 御厨」

続いてご紹介する、代官山で日本酒が嗜めるおすすめのお店は「産直青魚専門 恵比寿 御厨」。
「代官山駅」から徒歩約6分のお店です。

こちらの「産直青魚専門 恵比寿 御厨」は青魚にこだわった居酒屋。
産地直送の青魚はどれも新鮮なものばかりで、ついつい頼みすぎてしまいそうになります♡
またおしゃれな店内にはカウンターや個室まで、その時のニーズに沿った利用ができるのも嬉しいポイントです◎

さば!さば!さば!とにかく鯖の種類が豊富なお店なんです!

そんな「産直青魚専門 恵比寿 御厨」でおすすめしたいのが、お店自慢の青魚と日本酒の組み合わせ!
特に厚めにカットされた、他のお店ではあまり見かけない鯖の刺身がgood♡
すこし辛口の日本酒をくいっ!と、いっちゃってください◎

4. 日本酒と蕎麦。鉄板の組み合わせを楽しむなら代官山のここ「錦織」

続いてご紹介する、代官山で日本酒が嗜めるおすすめのお店は「錦織」。
「代官山駅」から徒歩約7分のお店です。

こちらは蕎麦と日本酒の組み合わせが楽しめる大人の隠れ家。
また目黒川沿いの2階にあるため、目黒川を上から眺めることができるのもおすすめのポイント◎
桜のシーズンや年越しそばの利用にもおすすめなんですよ!

贅沢に蕎麦と日本酒を楽しむならここで!

そんな「錦織」でおすすめなのが蕎麦と日本酒の鉄板の組み合わせ!
お店自慢の「鴨せいろ蕎麦」¥1,500(税抜)は、昆布と鰹を一切使わずに、長時間煮込んだ鴨もブイヨンをベースに使用。シンプルだからこそ日本酒との相性を楽しむことができる1品に仕上がっています◎
ポイント貯まる
割烹・小料理日本酒バー
LDH kitchen IZAKAYA AOBADAI(【旧店名】錦織)
東京都中目黒
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥6,000~
利用シーン
ランチディナーイルミネーション個室おしゃれ飲み放題座敷がある日本酒があるワインがある焼酎がある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 代官山でおでんと日本酒を嗜むならこのお店!「アカベコ」

続いてご紹介する、代官山で日本酒が嗜めるおすすめのお店は「アカベコ」。
「代官山駅」から徒歩約9分のお店です。

温かみのある、木を基調とした店内は雰囲気抜群!デートや女子会にもおすすめなんですよ!
また、和食居酒屋「アカベコ」ならではの日本酒との相性の良い、魅力的な料理もたくさんあるんですよ◎

肉のおでんなんて、とっても贅沢!これは日本酒が進むぞ…

そんな「アカベコ」でおすすめなのが、出汁がたっぷりとしみ込んだ、お肉が絶品の「肉おでん盛り合せ」¥1,200(税込)。塩のみで味付けされたスープに、お肉の旨味が溶け出していて、スープも絶品なんですよ!
おでんに日本酒なんて、夢のような組み合わせですよね◎
人気
ポイント貯まる
牛タン居酒屋日本酒バー
アカベコ
東京都中目黒
★★★★★
★★★★★
4.02
0件
1件
-
-
アカベコ 1枚目アカベコ 2枚目アカベコ 3枚目
利用シーン
ディナーイルミネーション個室おしゃれ飲み放題テイクアウト9月座敷があるカウンター席がある掘りごたつがある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる喫煙可貸切可一軒家
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

おしゃれタウン代官山には美味しい日本酒がたくさん♡

いかがでしたか?
代官山にはこんなにも日本酒を提供してくれるお店があるんですね!
もちろんショッピングやカフェなんかも魅力的な代官山ですが、ぜひ1度日本酒を嗜みに来てくださいね◎
あわせて読む
代官山周辺のディナーにおすすめ◎絶品お寿司がいただけるお店
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年10月2日

  1. 1

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  2. 2

    【32選】京都で買うならこのお土産!人気のお菓子やおし…

    oseraboch21
  3. 3

    【10月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【2023年10月最新】コストコで外せないおすすめ商品…

  5. 5

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説