渋谷にはおしゃれで美味しいご飯を食べられるお店が勢ぞろい!ランチが美味しくて安いお店から、ディナーや女子会におすすめのお店、サクッと飲める居酒屋までありますよ。今回は、肉料理やチーズ料理など渋谷でおすすめのご飯を18選厳選してお届けします◎
aumo編集部 渋谷でおしゃれに美味しいご飯を食べられるお店。まずは、ランチタイムにも営業しているお店をご紹介します!女子会にぴったりなイタリアンや、おしゃれなフレンチまで幅広くお伝えします。 昼ご飯にも夜ご飯にもおすすめのお店なので、違う時間帯にリピートしてみるのも良いですよ◎
最初にご紹介する、渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「347CAFE&LOUNGE(サンヨンナナカフェアンドラウンジ)」! 渋谷駅B1出口から歩いてすぐのところにあります。 プール付きのテラス席がおしゃれで大人っぽい、カフェ&イタリアンのお店です。天気が良い日に行きたくなりますね♪
病みつきになっちゃうチーズオムライスを渋谷で食べよう♡ こちらの「ふわとろチーズオムライスのハヤシソース」¥1,200(税抜)はチーズのトロッとした食感が堪らないおすすめメニューです。 他にも、飲み放題付きのコースやバースデープレートなども用意されており、女子会にぴったり!ワインやシャンパンに合うお料理が多いのも嬉しいですね。
次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「CHEESE KITCHEN RACLER(チーズキッチンラクレ)渋谷」! 渋谷駅直結のヒカリエ内にあり、チーズの聖地として大人気のダイニング居酒屋です。 店内は85席と広々しており、10人から利用できる完全個室も完備されています。
まるでチーズの海!渋谷の夜ご飯はチーズを堪能しよう 「お肉もチーズももっと食べたい!」という腹ペコチーズ好きには「とろっとろチーズのスキレットハンバーグステーキ」¥1,700(税抜)がおすすめ! お店では「チーズの海」と呼ばれているそう!熱々ジューシーなハンバーグに、とろ〜り濃厚なゴーダチーズ使用のホワイトソース。コクのあるデミグラスソースも合わせたWソースで堪能できる贅沢かつボリューム満点の至極のメニューです♡
牛だし おでん酒場 COZAKURA 続いてご紹介するのは、新感覚のおでんが楽しめる「牛だし おでん酒場 COZAKURA(コザクラ)」。渋谷駅から徒歩約6分のところにあります。 店内にはDJブースがあり、イベントをすることも可能。大人数でも少人数でも楽しめます。雰囲気ばっちり、おしゃれな空間でゆったりと過ごしましょう!
夜ご飯は粋なおでん!78時間じっくり煮込んだ牛だしと多様なお酒
牛だし おでん酒場 COZAKURA
牛だし おでん酒場 COZAKURA 牛だしおでんは上品な味で、季節関係なく楽しめます。おでんのメニューは定番の「玉子」や「大根」の他、牛だしならではの「肉汁ハンバーグ」や「牛スジ」などの肉おでんもあり、種類が豊富! もちろん、飲み物も種類豊富に揃っています!日本酒やクラフトビール、ジャパニーズウイスキーを用いたハイボール、果実酒など、好きなお酒に出会えるはずです。
夜ご飯のお供にしたい!おしゃれなおつまみも勢揃い
牛だし おでん酒場 COZAKURA
牛だし おでん酒場 COZAKURA 牛だしおでん以外でも、お店のこだわりの詰まったメニューがたくさんあります。 「モッツァレラチーズの味噌漬け」や「しいたけアンチョビタルタル焼」は人気のおつまみ。見た目もおしゃれで、想像するおでん屋さんのイメージとはひと味違うメニューがいただけるのです。 気になるお酒に合わせて、ぜひおしゃれなおつまみもチョイスしてみてください。
渋谷のおでん酒場!【COZAKURA】 国産牛を78時間丁寧に煮込んで作ったこだわりの自慢の自家製牛だしに合わせた「肉おでん」は絶品☆
おでんに合わせて、日本酒だけでなく、国産ウイスキーやクラフトビール、クラフトジンなど他では味わえないこだわりのお酒を豊富に取り揃えています♪
感染症対策済み
住所
〒150-0042 渋谷区宇田川町10−1 Grand Story渋谷 4F パークビル 4F
アクセス
東京メトロ銀座線 渋谷駅から527m 東京メトロ半蔵門線 渋谷駅から527m 京王井の頭線 渋谷駅から550m
JR 渋谷駅 ハチ公口より徒歩6分
営業時間
【日〜木】
17:00~24:00
【金・土】
17:00~1:00
ネット予約可能な外部サイトで見る
その他の外部サイトで見る
次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「sumile TOKYO(スミレトウキョウ)」。
渋谷駅から徒歩約10分の穴場スポットにある、デートにもおすすめのお店です!
美味しい自然食ベースのイタリアンが楽しめるレストラン&居酒屋です。契約農家から直接届く新鮮な有機野菜や、話題のスーパーフードも積極的に取り入れられているんだとか。
(※"sumile TOKYO 食べログ公式情報"参照)
絶品のヘルシー料理が魅力的!女性にうれしい渋谷のご飯 「たっぷり四川唐辛子と有機カシューナッツのペペロンチーノ」や「自家製ドライトマトとそら豆のピューレ アンチョビ風味」など珍しいパスタを味わうことができます。 さらに、トウモロコシ粉と玄米のスパゲッティーに変更することもできるため、食事の栄養バランスにこだわりがある方でも安心です◎
次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「Bistro ILE DE RE(ビストロ イル・ド・レ)」!
渋谷駅から徒歩約5分のところ、渋谷クロスタワーのレストラン街にあります。「料理の鉄人」の異名をもつ坂井シェフがプロデュースするビストロレストラン&居酒屋です♪
(※"ビストロ イル・ド・レ 食べログ公式情報"参照) 店内はダークブラウンの木目調で揃えられ、アットホームで居心地が良い空間です♡
本格フレンチを渋谷で食べよう お料理は、素材の味を活かしながらも上品なテイストなものばかり! デートのお相手がグルメな方でも安心しておすすめできる素敵なお店です。 「週替わりランチプレート」¥1,000(税抜)は肉や魚料理を楽しむことができるうえに、タパスビュッフェもついてきます。 渋谷でお酒と一緒に本格的なフランス料理が食べたい時には「Bistro ILE DE RE」で決まりですね♪
信かつ
信かつ 続いてご紹介するのは渋⾕駅から徒歩約5分のところにある、厚切りとんかつが⼈気の「信かつ」です。 夜ご飯の時間でもランチタイム同様、全てのメニューにライスとキャベツ、豚汁がつくのでコスパが高くおすすめです。 「信かつ」の店内は町の定⾷屋さんのような雰囲気で、⼀⼈でも⼊りやすいようカウンター席も完備しています。 ビールやハイボールなどとんかつと相性の良いお酒も取り揃えているので、仕事帰りの1杯や渋⾕で美味しい夜ご飯を⾷べたくなった時に、ふらっと⽴ち寄るのがおすすめです。
上質なお⾁だから夜ご飯でもペロッと⾷べられる
信かつ とんかつを愛する店主が営む「信かつ」のとんかつは、サクサクの⾐と⾁厚のお⾁が魅⼒です。使⽤している品種にこだわっていて、SPF(Specific(特定の) Pathogen(病原菌) Free(無し))という健康的な豚、さらにその中でも2種類のみに絞って提供しています。
1つ⽬は柔らかい⾁質とうまみの溢れる脂⾝がクセになる千葉県産の「SPF林」、もう1つは噛むたびに旨味が広がり弾⼒の良さも楽しめる宮崎県産の⾚⾝⾁「SPF霧島」です。 ⾷べ⽐べも、どちらか1種類に選ぶこともできるので、その時の気分に合わせて選んでみてください。(
"食べログ「厚切りとんかつ 信かつ」紹介ページ参照" )
5種類のトッピングと特製カレーも必⾒
信かつ 「信かつ」ではソース以外に5種類のトッピングも付いています。椎茸やホタテ、昆布のエキスを閉じ込めた「うま味塩」や贅沢な⾵味が⿐を抜ける「トリュフ塩」、さっぱりとした「レモン塩」、爽やかな刺激が特徴的な「⼭わさび」、あっさりとした「おろしポン酢」から1切れずつ味変して楽しめるのも魅⼒です。豊富な味変を楽しめますが、特製カレーをかけて楽しむカツカレーは、「信かつ」ファンの⼼も掴むおすすめのトッピングです。ぜひ⼀度⾷べてみてください。
感染症対策済み
住所
東京都渋谷区宇田川町12-12 シグマ第五ビル 1F
次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯をいただけるお店は「渋谷イタリアン ズッカ」! 渋谷駅から徒歩約7分のところ、いわゆる"奥渋(おくしぶ)"にあります。新鮮な野菜と魚介が美味しい大人のイタリア料理店です♪ 「渋谷イタリアン ズッカ」の手作りにこだわるお料理は、どれも見た目が華やかで絶品♪ 野菜をふんだんに使ったお料理はまるでアートのようです。
インパクト抜群な料理を渋谷の夜ご飯で! おすすめメニューは「フルーツトマト丸ごと乗せペペロンチーノ」¥1,300(税抜)。 サーブされてびっくり!なんとオーブンでローストされたトマトが、丸ごとパスタにのっているんです! トマトはとろとろなので、崩すと甘めのトマトソースになります。 ペペロンチーノとの相性も抜群!インパクトもあって、サプライズがしたいデートにもってこいですね♪
-
評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています
0件
-
-
ネット予約可能な外部サイトで見る
その他の外部サイトで見る
aiko1019 次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「呑々道場(どんどんどうじょう)渋谷店 」。
渋谷駅から徒歩約3分のところにあり、美味しいもつ鍋や九州料理が堪能できる高コスパの居酒屋です!
日本と
中国 の文化が交わったような雰囲気の店内も素敵ですね♪
渋谷でがっつりご飯♪もつ鍋がおすすめ 「呑々道場 渋谷店」のイチオシは何と言っても「もつ鍋」。2人前でもそのボリュームには驚かされること間違いなし!たっぷりのキャベツにニラ、そして濃厚でぷりぷりのもつがこれでもかっ!と入っています。 野菜とお肉の旨味が染み出したスープは病みつきになる味わいですよ◎
シメまでおいしい♪リゾットがおすすめ◎
aiko1019 「スープを最後まで楽しみたい!食べたい!」という方は是非「リゾット」でシメてみてください♪「もつ鍋」はちゃんぽんでシメるというのが本場ですが、こちらのリゾットは本当に旨味が染み込んでいて濃厚かつ優しい味わい。 渋谷で美味しくてボリューム満点のもつ鍋が食べたい時には是非「呑々道場 渋谷店」へ!
次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「eplus LIVING ROOM CAFE&DINING (イープラス リビングルーム カフェ アンド ダイニング)」! 渋谷駅から徒歩約3分のところにあり、美食と音楽を楽しめるカフェ&ダイニングバーです♪ 独創的で開放感のある店内は、女子会やデートで盛り上がること間違いなし!
料理もおしゃれでおいしい!渋谷でラグジュアリーなご飯を! 音楽を聞きながら堪能するお食事も絶品。「国産牛フィレのタリアータ(150g)」¥1,800(税抜)はイタリアンでは定番の薄切りステーキです。チーズや野菜との相性も抜群なので、ついついワインが進んでしまいますよ♪ アラカルトはもちろんのこと、季節によって変わるコース料理も充実しているので、幹事さんは是非チェックしてみてください!
次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「ACCESO(アチェーゾ)」! 渋谷駅から徒歩約3分のところにある、本格的なイタリアンが堪能できると話題のバル&イタリアン居酒屋です♪ ゆったりと寛げるボックスシートは半個室になっているので、デートや女子会にはぴったりです。
ワインとよく合う料理が◎渋谷で優雅なご飯を イタリアンタパスは"とりあえず"の前菜にぴったり!人気のタパスはオリーブオイルの風味が存分に楽しめる「アヒージョ」。バゲットも是非一緒に注文しましょう♪赤&白、どちらのワインにも合いますよ。
メインもワインとよく合う!渋谷でワイン片手にご飯を堪能しよう おすすめのメインメニューは「牛サーロインのビステッカ」!ひと口食べると牛の旨味と脂がじゅわっと口の中でとろけます!これは赤ワインが欲しくなりますよ◎ みんなでわいわい楽しめるイタリアンバル「ACCESO」、是非渋谷にお越しの際は訪れてみてください♪
aumo編集部 次にご紹介する渋谷のおすすめのご飯を食べられるお店は「バルバッコア 渋谷店」! 渋谷駅から徒歩約5分です。近年日本でも人気が出ている"シュラスコ"が堪能できちゃう、シュラスコ・ブラジル居酒屋なんです! 「バルバッコア 渋谷店」の店内は、本場ブラジル・リオデジャネイロ本店の雰囲気をそっくりそのまま日本に持ち込んでいるので、いかにもラテン系で活気のある空間が非日常的で気分を盛り上げます♪
パフォーマンスも◎渋谷のご飯は目で見ても楽しい♪ 1度テーブルに着けば、「ストップ!」というまでお肉がどんどん運ばれてきます!!これはお肉好きにはたまらないサービスですね。 スタッフの方が、目の前でジューシーな肉汁溢れるお肉を豪快に切り分けてくれます。肉好きカップルのデートにもぴったり!いろいろな部位があるので、2人でチェックするのも楽しいかも。 どのお肉も柔らかく程よい焼き加減♡美味しいお肉がいくらで堪能できちゃうので食べ過ぎにはご注意です。
4.04
各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
2件
-
-
本場ブラジルのシュラスコをランチで ブラジル国内で圧倒的人気を誇る有名シュラスコ料理店。シュラスコとはブラジリアンバーベキューのことで、柔らかい肉質「ブラックアンガス牛」など約10種類以上のシュラスコが味わえます。店内は、ブラジルのサンパウロ本店の雰囲気。
ネット予約可能な外部サイトで見る
その他の外部サイトで見る
次にご紹介する渋谷のおすすめご飯は「神南軒 (ジンナンケン)」。 渋谷駅から徒歩約3分です。大人デートや女子会におすすめのダイニングバーです♪ 渋谷のど真ん中にあるにも関わらず、都会の喧騒を忘れてゆっくりと食事ができちゃう穴場ですよ。 特にディナー時には、雰囲気抜群のテラス席が大人気です。是非予約をとってから行きましょう。
少し変わったアヒージョを堪能♪ 写真は「蓮根(れんこん)とあわび茸砂肝のアヒージョ」!あわび茸ってご存知でしたか?「神南軒」では変わった美食が堪能出来ちゃうのも魅力的なんです♪ たっぷりオリーブオイルにバゲットを浸して…濃厚なオイルの舌触りとあわび茸の風味がたまらない逸品なんです。
渋谷でご飯を贅沢に彩ろう! 他にも珍しいご飯を食べたいときはこちらの「雲丹(ウニ)とトリュフのマカロニグラタン」を注文してみましょう。 雲丹にトリュフなんて!その贅沢なお味が気になってしまう方も多いのでは?チーズの香りと濃厚さも絶品のお料理なので、是非試してほしい1品です♡
ビルの最上階を吹き抜けに手がけた内装はクラシックに仕上げられ、8Fメインダイニングに大きくそびえ立つシンボルツリーのベンジャミンが優しい空間を演出します。9F奥には和の設えに心なごむPRIVATE ROOMの個室が3部屋。エントランス横には様々な用途でご利用頂けるパーティールームもございます。
感染症対策済み
住所
〒150-0041 渋谷区神南1丁目20−5 VORT渋谷kaleido9F
アクセス
東京メトロ半蔵門線 渋谷駅から304m 東京メトロ銀座線 渋谷駅から304m 東京メトロ副都心線 渋谷駅から314m
営業時間
平日・土:11:30~15:00/17:00~23:00日祝:11:30~15:00/17:00~22:00 ※日祝の前日の場合は23時まで。日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る
その他の外部サイトで見る
aumo編集部 渋谷でおしゃれに美味しいご飯をいただけるお店。ここからは、夕方から営業しているお店をご紹介します! 夜も賑わう街渋谷の魅力的な居酒屋で、美味しいご飯とお酒をいただきましょう♪ 様々なジャンルのお店を紹介するので、きっと気になるお店が見つかりますよ◎
まずご紹介する渋谷で夜ご飯を食べられるお店は「igu&peace(イグアンドピース)」! 渋谷駅から徒歩約2分のところにあるおしゃれ居酒屋です。 店内には車もディスプレイされていて、なんとその中でも食事ができるというから驚きです。
渋谷の夜ご飯で絶品リゾットを♡ 筆者のおすすめは「渡り蟹と魚介のスペイン風リゾット」 。 魚介の旨味を存分に味わえる絶品リゾットなんです。 スペイン風なのが味の決め手。よく煮込まれているので、お米がシーフードの旨味エキスをたっぷり吸っています。ひと口食べれば、お口の中に磯の香りがぶわあっと広がること間違いなし♪ 3人前ほどあるので、みんなでシメにシェアするのがいいですね! コース内容によっては、¥4,000(税込)代から飲み放題付きで楽しめるコースメニューがあるのも嬉しいポイント◎
次にご紹介する渋谷で夜ご飯を食べられるお店は「TABLE O TROIS (ターブル オー トロワ)」。
渋谷駅から徒歩約5分のところにあります。
こちらのお店では、
滋賀 の食材を使った料理を楽しめます。木のぬくもりが感じられるモダンビストロ居酒屋で、デートにぴったり◎
素材の味が光る!渋谷の夜ご飯はおしゃれな料理を堪能しよう 「TABLE O TROIS」の魅力はなんといっても
滋賀 の新鮮な食材と、料理の表現力!
「鮎の炭火焼き」はまるで鮎が今にも泳ぎだしそうなお料理。添えられたソースとお皿がいい味を出しています◎
aiko1019 次にご紹介する渋谷で夜ご飯をいただけるお店は「ジョウモン 渋谷店」! 渋谷駅から徒歩約8分と少し歩きますが、渋谷の隠れ家な居酒屋でわいわい串焼きを楽しみたいときにはとってもおすすめ! 「ジョウモン 渋谷店」は入口が分からないほどの隠れ家でありながら、店内は賑やかで女子会や歓迎会など大人数用の半個室もあるんです◎
夜ご飯で串焼きは外せない!渋谷に食べに行こう
aiko1019 お料理は何を食べても本当に美味しいのですが、マストオーダーは「串焼き」! 串焼きは、定番の牛豚串からホルモンや海鮮系の変わり種まで。味付けも癖になるものばかりで、手が止まりませんっ!梅酒や焼酎が進みます♡
渋谷でインパクト大な夜ご飯を!
aiko1019 他のおすすめメニューは「半熟卵のコロッケ」。 とろ〜り溢れ出す黄身とまん丸に揚げられたコロッケはインパクト大で、とってもフォトジェニック♪卵とサクサクの衣は相性抜群なんです! 渋谷で穴場の居酒屋をお探しの方は、是非「ジョウモン 渋谷店」へ!
aiko1019 次にご紹介する渋谷で夜ご飯を食べられるお店は「ビストロ 三十五段屋(さんじゅうごだんや)」!渋谷駅から徒歩6分のところにある、「汁べゑ」系列の美味しいダイニング居酒屋です♪ 「三十五」という数字は、地下のお店の入り口まで35段あるからだそう!店内は厨房をコの字に囲んで座るカウンター席とテーブル席があり、平日でも満席になる人気ぶり。
パフォーマンスが◎渋谷の夜ご飯の楽しみは食べるだけじゃないんです!
aiko1019 「ビストロ 三十五段屋」の注目メニューは、目の前で炙ってくれる「炙りしめ鯖」!このしめ鯖パフォーマンスは外国人にも人気が高く、これを見に来る人も多いんだとか。 思わず動画を撮りたくなるパフォーマンスは、デートや女子会を盛り上げてくれますよ!
ボリュームも満点!渋谷の夜ご飯でお腹を満たそう
aiko1019 また、特筆すべきは1品1品のボリューム!唐揚げも骨つきで食べ応え満点で、お味がしっかり付いているので美味しいお酒が進みます♡ 渋谷のアットホームな雰囲気の居酒屋で、お腹いっぱい食べたい&飲みたい時におすすめです♪
4.03
各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
6件
-
-
aumo編集部 次にご紹介する渋谷で夜ご飯をいただけるお店は「ごち」!渋谷駅から徒歩約5分のところ、センター街の先にある日本酒豊富な大人の居酒屋です♪ 知る人ぞ知るお店なので、渋谷の居酒屋難民には嬉しい穴場の居酒屋♡
渋谷で落ち着いた夜ご飯を食べに行こう
aumo編集部
aumo編集部 地下にあるため、比較的席に余裕があることが多いんだそう。 1人飲みにはうれしいのはカウンター席があること。周りに気を遣わず、1人で存分にお店自慢の日本酒を楽しむことができます! おすすめ料理は「牛すじと大根のおでん」や「だし巻き玉子」など。冬には「串焼き」も食べられますよ◎
aumo編集部 次にご紹介する渋谷で夜ご飯をいただけるお店は「すみれ」! 渋谷駅から徒歩約5分です。外観は高級料亭のようですが、実は知る人ぞ知る穴場の激安居酒屋なんです! 1度足を踏み入れれば、そこにはアットホームで親しみやすい空間が広がっています♡
渋谷屈指のコスパのいいお店!
aumo編集部 「すみれ」の特長は何といっても"価格"!なんと、ビールとハイボールは1杯¥130(税込)! 金、土、祝前日は週末価格の¥180(税込)ですがそれでも安い!「味は大丈夫なの?」と心配するあなたにも朗報◎ビール業界で活躍する友人も「美味しい!」と太鼓判を押すクオリティです! 帰路に着く前に1杯「すみれ」で飲んで行きませんか?1人でぷらっと入れてお得にお酒を飲めるお店♪是非足を運んでみてください!
次にご紹介する渋谷で夜ご飯を食べられるお店は、渋谷マークシティ付近にあるブリテッシュパブ「ホブゴブリン 渋谷店」。
お店はまるで、本物の
イギリス にあるパブのよう!カジュアルで気取らない雰囲気がとっても居心地が良いお店です。
こちらには、海外からもたくさんのお客様がいらしています!音楽や内装もインターナショナルなので、異国情緒溢れる雰囲気!
イギリス本場の味を渋谷の夜ご飯で味わおう キャッシュオンで堪能できる世界各国のビールを片手に、小麦粉を使ったパイやお芋料理など本場イギリス料理はどうでしょう? 「マッシュポテトのパイ包み」も、サクサクのパイ生地にクリーミーなポテトが良くマッチしています。ソースも濃厚でボリュームも満点♡ 店内ではスポーツ中継もされています。是非「ホブゴブリン 渋谷店」でスポーツ観戦&ビールを楽しむ居酒屋ナイトをしてみましょう!
最後にご紹介する渋谷で夜ご飯を食べられるお店は、渋谷の小
京都 ともいわれる「茶茶 このか」。
渋谷駅から徒歩約5分のところにあり、京料理や懐石が肩肘張らずに楽しめるイチオシの居酒屋です♪
「茶茶 このか」の特徴は、入り口からにして高級旅館のような洗練された雰囲気。
静かで落ち着きある個室空間はデートや大人の女子会にぴったりですね♪
渋谷の夜ご飯に京料理をいただこう
aiko1019 「茶茶 このか」の本店は京都
祇園 にあり、京名物のおばんざいに力をいれています。
特におすすめメニューは「祇園村田(ぎおんむらた) の生麩 田楽味噌焼き」。
ここまでもっちもちの生麩は、渋谷ではなかなかお目にかかれないのではないでしょうか?甘じょっぱい田楽味噌も後をひく味わいです!
aiko1019 いかがでしたか? 渋谷には美味しいグルメを食べられるお店が揃っているんです。ランチが美味しくて安いお店から、ディナーやデートにおすすめの豪華なお店、サクッと飲める居酒屋まであるので、昼ご飯にも夜ご飯にも困りませんね♪ 是非この記事を参考にして、お気に入りのご飯を見つけてみてください◎ 他にも、渋谷のランチや居酒屋を詳しく知りたい方は下の記事も要チェック!
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。