神保町で喫茶店デビューしちゃおう!昭和レトロに浸るおすすめ11店

神保町は本屋と喫茶店の街。街中のカフェもいいですが、都会の喧騒を離れて読書しながらコーヒーやお食事はいかが?モーニングもランチもディナーも制覇しましょ♡今回は筆者が実際に訪れた神保町のおすすめ喫茶店11店を紹介致します。
この記事の目次

1. 神保町でモーニングにぴったりな喫茶店「さぼうる」♪

aumo編集部
最初にご紹介する「さぼうる」は、神保町駅A7口から徒歩約1分ととても駅から近いんです♪そして営業時間が9:30~23:00でモーニングにもディナーにもぴったり☆1人席もあるのでゆったりと落ち着けます。喫煙可能なのでちょっと一服するにも◎

入り口ではトーテムポールがお出迎え♪そしてどこか時代を感じる店内。外観も内観もザ・レトロで不思議な雰囲気が漂います…

コーヒーが苦手なら生ジュースもおすすめ☆

aumo編集部
こちらは「フレッシュジュース(いちご)」¥550(税込)。
1度飲めばはまってしまう人多数でファンはいっぱい♪甘すぎずさっぱりした味わいでとても飲みやすいんです。

お隣の「さぼうる2」の大盛のナポリタンも人気なので併せてチェック☆

東京とは思えないような、不思議な雰囲気が漂うレトロな「さぼうる」にぜひ足を運んでみてください♪
人気
カフェ喫茶店
さぼうる
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.10
4件
17件
¥1,000~
-
日曜日(※祝日は不定休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
さぼうる 1枚目さぼうる 2枚目さぼうる 3枚目

不思議な雰囲気のレトロな喫茶店

南国感漂う独特な雰囲気の喫茶店で、種類豊富なドリンクとサンドウィッチなどの軽食を楽しめます。すぐ隣のさぼうる2では、ボリューム満点のナポリタンが人気。1人でゆっくりと読書や、デートでもおすすめのお店です。
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ穴場雨の日リーズナブル映えランチデート穴場ランチディナーデート
住所
東京都千代田区神田神保町1-11
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より徒歩1分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より徒歩1分JR御茶ノ水より徒歩6分 神保町駅から28m
営業時間
[月~土] 11:00~17:00
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
さぼうるへ神保町には古い喫茶店がたぁくさんあります外観が独特な有名店珈琲を飲もうと思ったけど皆さんなぜかクリームソーダカラフルなクリームソーダが揃ってましたよでも珈琲がどうしても飲みたいからコーヒーフロートにしましたガムシロ抜きで¥750-しばらくするとものすごい勢いで雷が鳴って大雨が降り始めたのでちょっとゆっくりさせていただきました不思議な置物がいっぱいちょっと段を上がった2階席だったけど他の席にも座ってみたいさぼうる東京都千代田区神田神保町1-11
投稿日:2022年8月4日
東京都1000投稿
Satoshi.N
ピザトースト🍕は喫茶店のアジ❣️さぼうる☕️ああ😭✨これこれ😵❣️これですよ🤗🎶クリームソーダ🥤にピザトースト🍕❣️最近タッグ❣️焦げたトーストに溶けたチーズ🧀が堪らない😭👍✨旨いんだよなあぁこれが😭👍✨ 
投稿日:2020年7月1日
reinamoby
神保町のさぼうるへ!行きたい喫茶店がたまりにたまって消化しきれない、、ここはクリームソーダか、フレッシュジュースを頼まないと損!純喫茶らしい独特の内観、外観は人気で外に列ができるのも納得。隣のさぼうる2は、フードメニューがより豊富で、ナポリタンなんかは高校生みたいな量がくるらしい笑笑
投稿日:2019年12月31日
外部サイトで見る
あわせて読む
神保町のディープな喫茶店「さぼうる」の魅力とは一体?
更新日:2022年7月14日

2. 神保町の喫茶店「ミロンガ」の大人のココアでほっと一息♪

aumo編集部
次に紹介するのは「ミロンガ・ヌオーバ」。神保町駅A7口から徒歩1分ほどの駅からアクセスのとても良いお店♪看板にあるように世界のビールも楽しむことが出来ます☆

こちらは禁煙席と喫煙席に分かれていてタバコが苦手な方、コーヒーの風味を味わいたい方も安心♪

ビターとラムの大人なココア♡

aumo編集部
こちらは普通よりちょっぴり大人な「ココア」¥700(税込)♡生クリームの上からビターとラムのお酒がちょっぴりとかかっていてひと味違うココアが味わえます☆

タンゴが流れる店内でコーヒーやココア、世界のビールをぜひお試しください♪
人気
カフェコーヒー専門店パブ
ミロンガ・ヌオーバ
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
4件
-
-
水曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ミロンガ・ヌオーバ 1枚目ミロンガ・ヌオーバ 2枚目ミロンガ・ヌオーバ 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニングひとりランチデートひとりランチディナーデート
住所
東京都千代田区神田神保町1-3
アクセス
都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線「神保町」駅A7出口より徒歩2分JR御茶の水駅から徒歩7分 神保町駅から153m
営業時間
[月・火・木・金] 11:30~22:30 [土・日・祝] 11:30~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
かなり前の訪問でガラケーにあった古い写真。当時、生クリームは苦手なのにウインナーコーヒーのビジュアルにつられてオーダーしていた私。ウインナーコーヒー発祥の店といわれるラドリオさんのすぐ近く。クラッシックというよりもちょっと激しめなタンゴなどの情熱的なBGM、ムーディーな照明のお店。ガラケー故に画像が粗くて、しかも当時は趣味の自分のカフェ巡り記録的にしかなく...ちゃんと撮り直しにいこう!!と行ってみたら...残念なことに移転の為や閉店なさってらっしゃいました(´;ω;`)12/6が最終営業日だったようです。行ったのは翌日。残念!!悲しかったけど外観だけでも撮りました。ついつい、まだ食べログの情報を頼りにしてしまっているのですが、他のSNSではこの閉店情報や最終営業情報が出ていたようなので、これからは行きたいお店、事前に色々調べる必要があるのかもしれません。(この日は他にも臨時休業多かったです)また移転後にいってみたいな。
投稿日:2022年12月10日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
ミロンガ・ヌオーバ昭和28年創業のタンゴが流れる喫茶店新しく喫茶店百名店入りした喫茶店神保町の名店が並ぶ路地さぼうるにラドリオ近くにもポツポツと集まるように昭和からの名店揃う地域もうエモすぎる外観見つけた時には大感激です煉瓦造りの建物に2Fは懐かしのトタン2F席はないようです看板も歴史を感じます珈琲&世界のビールタンゴコレクションミロンガ・ヌオーバとありまして窓からは世界のビールの瓶が並んでるのが見えます平日16時すぎくらい並ばずに入れました入ると中も煉瓦造りの壁棚にたくさんの缶ビールが並んでいて素敵お席もまばらに空いていてお好きなお席へどうぞとの事奥の窓際の席に座る事にしましたタンゴの絵が飾ってありこちらはウッド調の空間飾り棚もかっこいいメニューを渡されて拝見するとお食事はジャンバラヤが1日を通してあるみたいシナモントースト¥400-と珈琲はミロンガブレンド¥650-をオーダーしましたあれば限定20食のカレーを食べてみたい珈琲はとても良い豆を良い管理の元淹れているのが良くわかりますとても美味しい珈琲シナモントーストはバゲットをカットしてシナモンをかけたものこちらは特別感は感じませんでした隣のお客様が4時半過ぎにやってきてビールを飲み始めると賑やかになってきました海外のビールにはドギツイのがありますからね17時からつまみの提供が始まるそうですタンゴがかかる喫茶店は初めてでしたがなかなか良いものですねググってみるとミロンガはタンゴの曲との事それっぽいのを探して聴いてみたら切ない曲でしたヌオーバは新しいという意味なんですって
投稿日:2022年10月1日
外部サイトで見る
あわせて読む
神保町でデートするなら!カップルにおすすめしたいカフェ巡りコース
更新日:2023年4月14日

3. 神保町のおしゃれな喫茶店「ラドリオ」はウインナーコーヒー発祥のお店♪

aumo編集部
次に紹介する「ラドリオ」は神保町駅A7口から徒歩1分ほどで先ほど紹介した「ミロンガ・ヌオーバ」の向かいにあるお店♪昭和24年創業の老舗で昔ながらの落ち着いた喫茶店を味わえます

ウインナーコーヒーは「ラドリオ」発祥!

aumo編集部
「ラドリオ」は、なんと日本で初めてウィンナーコーヒーを提供したお店として知られています。(※"ラドリオ店内メニュー"から抜粋)。

ウインナーコーヒーがこちら♡

aumo編集部
写真を撮ってSNSに挙げたくなるようなきれいな生クリーム!食器もオリジナルでかわいいですよね♡ランチメニューのナポリタンやカレー、特製コーヒーゼリーやクリームソーダもおすすめ。

昼も夜も営業で日曜日まで開いているのでふらっと立ち寄るのにぴったりです☆
人気
カフェ喫茶店バー
ラドリオ(LADRIO)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
6件
¥2,000~
-
祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ラドリオ(LADRIO) 1枚目ラドリオ(LADRIO) 2枚目ラドリオ(LADRIO) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデートモーニングおしゃれ穴場映え子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチひとりランチディナーデート
住所
東京都千代田区神田神保町1-3
アクセス
東京メトロ・都営地下鉄 神保町駅 徒歩2分 神保町駅から144m
営業時間
[月~金] 11:45~22:30(L.O.22:00) [土・日] 11:45~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
今回は、神保町にある喫茶店巡りです!ラドリオは、ウインナーコーヒー発祥のお店で、ナポリタンと一緒にいただきました~昔ながらの味がしてとってもおいしかったです!さぼうるは、内装も外装もめちゃくちゃ味があって個性的でした!隠れ家みたいな感じ!ここで食べた紅茶とケーキも最高でした(⌒∇⌒)どちらも喫茶店百名店!皆さんもぜひ!
投稿日:2022年9月28日
ayashan_61
⌂ラドリオ⚑神保町✳︎メロンクリームソーダ----------本の街、神保町を散歩して喉が乾いて入った喫茶店。冷たくて甘くてシュワッとした、子供のための飲み物😋🍈どこで飲んでも変わらず美味しい!     
投稿日:2020年11月9日
外部サイトで見る
あわせて読む
最新から昔ながらまで♡注目すべき神保町のおすすめスイーツ4選!
更新日:2022年10月5日

4. 神保町のお1人様でも落ち着ける喫茶店「プリマベーラ」

aumo編集部
次に紹介する神保町の喫茶店「カフェ・デ・プリマベーラ」は神保町駅から徒歩約4分。昔ながらの喫茶店で、入り口は木で覆われたなんとも渋い外観。

中に入ると店主と奥様が優しく迎え入れてくれます。

ちょこんと並んだバナナがキュート♡

aumo編集部
こちらの「カプチーノ」¥780(税込)を頼むと蜂蜜のかかったバナナがちょこんと付いてきました。ドリンクにプラスして甘い物が食べられるのは嬉しいですね♪

1度行ってみるとまた行きたくなるようなどこか懐かしさを感じる喫茶店。癒しを求めてふらっと立ち寄ってみませんか?
人気
カフェ喫茶店コーヒー専門店
カフェ・デ・プリマベーラ
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
-
-
土曜日、日曜日、祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カフェ・デ・プリマベーラ 1枚目
利用シーン
ランチディナーモーニング
住所
東京都千代田区神田猿楽町1-3-2 内田ビル 1F
アクセス
都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩4分 神保町駅から268m
営業時間
11:00~18:00(L.O.17:30)
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
momotaro_3
落ち着きのある雰囲気で居心地の良さ抜群でした♡ちょこんと添えられたバナナのかわいさ♡♡
投稿日:2019年6月13日
外部サイトで見る

5. 神保町の喫茶店「きっさこ」でJAZZを聴きつつまったり♪

aumo編集部
次に紹介する神保町の喫茶店「きっさこ」は神保町駅A4口から徒歩約5分。落ち着いた雰囲気で本をゆっくり読みたい方にぴったり☆

濃厚チーズケーキとドリンクでほっとひと息☆

aumo編集部
こちらは「チーズケーキ」¥380(税込)と「チャイ」¥700(税込)。さっぱりとした味わいでコーヒーにも甘い飲み物にもマッチします!

1人の時間をゆっくり堪能したい方...路地裏をちょっと覗いてゆっくりして行きませんか?
カフェ喫茶店コーヒー専門店
きっさこ
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチディナーモーニング
住所
東京都千代田区神田神保町2-24-3
アクセス
東京メトロ・都営神保町駅 徒歩5分  神保町駅から247m
営業時間
12:00~17:00 日曜営業
外部サイトで見る

6. 神保町の喫茶店「トロワバグ」のトーストは絶品♡

aumo編集部
次に紹介する「トロワバグ」は神保町駅A5出口から徒歩1分ほどですぐに着きます!カウンター席と奥の方にはテーブル席があり、レトロな雰囲気。

1人でも入りやすく、手早くランチを済ませたい方や、ランチ後に落ち着いて一服したい方にもおすすめ◎

ロングセラーのグラタントーストは必見♡

aumo編集部
こちらの「グラタントースト」は¥660(税込)。初めて食べるトーストでも、昔ながらのホワイトソースで懐かしさを感じます♪

創業から変わることないコーヒーの香りとコクと一緒に食べる名物メニュー、ぜひ1度お召し上がりください♪
人気
カフェ喫茶店コーヒー専門店
カフェ・トロワバグ(CAFE TROIS BAGUES)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
3件
¥1,000~
-
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
カフェ・トロワバグ(CAFE TROIS BAGUES) 1枚目カフェ・トロワバグ(CAFE TROIS BAGUES) 2枚目カフェ・トロワバグ(CAFE TROIS BAGUES) 3枚目
利用シーン
ランチディナーモーニングおしゃれリーズナブルひとりひとりランチ
住所
東京都千代田区神田神保町1-12-1 富田ビル B1F
アクセス
神保町駅A5出口より徒歩1分 神保町駅から86m
営業時間
[月~金] 10:00~20:00 [土] 12:00~19:00
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都400投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
神保町「カフェトロワバグ」グラタントーストセット(コーヒー付)1200円。神保町の駅から近いこちらは細い階段で地下に降りると、レトロな雰囲気のカフェが。入れ替わりでずっと満席ですごく人気です。ケーキなども人気ですが今回の目当てはグラタントースト。トーストの間にハムとグラタンソースをたっぷりはさんで、さらに上からもグラタンとチーズ。食パン2枚分なのでボリュームがあります。サクっとしたパンとクリーミーなグラタンがたまらなく美味しい。芳醇なコーヒーがめちゃくちゃ合います。
投稿日:2022年1月17日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
神保町に行ったのは他の目的だったけど、お店はもう完売で閉店してて𓂅このまま帰るのはもったいないから駅からすぐの、トロワバグさんへ𖠚階段を降りるタイプの喫茶店で、ドキドキしながら店内へ𖤘暗がりで素敵な店内で𓂃𓂃𓂃�カウンターへ通してもらった𓂂トロワさんでたくさん食べたばかりだったから、ブレンドと生チョコをᵕ̈棚には素敵なカップが並んでいて✩⃛運ばれてくるのはどれだろうってしばらく眺めてた𓆸カウンターにはお一人様しか通さないみたいで、それがまた居心地よかったᵕ̈お店を描いたポストカードが素敵過ぎて購入𓆸そして夜のおやつを買いに近江屋洋菓子店へ向かう┄✈—-@m_c_g_s_r_kさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月2日
外部サイトで見る
あわせて読む
【神保町】安いランチを厳選してご紹介♪筆者おすすめのお店7選
更新日:2022年2月10日

7. 神保町で喫茶店デビューするなら「壹眞珈琲店」で大人の雰囲気を堪能♡

aumo編集部
次に紹介するのは「壹眞珈琲店」。神保町駅A5口から徒歩1分ほどでこちらもアクセス抜群!入り口からおしゃれな喫茶店の雰囲気が伝わってきます♪

店内には絵画がいくつか飾られていてよーくみると大御所芸人さんサインが...!そんな絵画を眺めつつ大人の珈琲を味わいませんか?

大人のひとりコーヒーにおすすめ☆

aumo編集部
こちらのコーヒーは目の前で淹れていただくため、口にする前から豊かな香りが楽しめます。入り口のすぐ近くにあるショーケースに入ったケーキも魅力的♡

1人でも気軽に入ることができ、ゆっくりとカウンターで一服。
いつもの忙しさを忘れて落ち着いたひと時を味わってみてはいかがですか?
人気
喫茶店コーヒー専門店
壹眞珈琲店 神保町店(一真 壹真 カヅマコーヒーテン)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
壹眞珈琲店 神保町店(一真 壹真 カヅマコーヒーテン) 1枚目壹眞珈琲店 神保町店(一真 壹真 カヅマコーヒーテン) 2枚目壹眞珈琲店 神保町店(一真 壹真 カヅマコーヒーテン) 3枚目
利用シーン
ランチディナーモーニングひとりひとりランチ
住所
東京都千代田区神田神保町1-8 山田ビル B1
アクセス
神保町駅から91m
営業時間
[月~土] 11:30~22:00 [日・祝] 12:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
神保町でガトーショコラ。駅からすぐのところ、地下におりていくと落ち着いた店内にお客さんがたくさん。コーヒーとケーキを楽しんでいる間も次々とお客さんが来ていました。レトロな雰囲気でスタッフさんの物腰も柔らかで、次回は銀座にも行ってみたいです。グラスがとてもかわいくてうっとりしていたらオリジナルとのことでレジ横で販売されていました。ケーキセットは1100円ほどでした。
投稿日:2022年10月25日
外部サイトで見る

8. 神保町の洋風レトロな喫茶店「神田白十字」はまるでドラマの中...♪

aumo編集部
次に紹介する神保町の喫茶店「神田白十字」は神保町駅から徒歩約5分、水道橋駅に向かう途中にたたずむお店。
外国の雰囲気ただようおしゃれな装いです。

昔ながらのサンドイッチセット☆

aumo編集部
こちらはサンドイッチパンにチーズが挟まった「チーズサンド」¥500(税込)と「生ミックスジュース」¥500(税込)。

店内も広いのでお勉強しながらの飲食でも落ち着けます♪

ひと味違う洋風レトロ♪

aumo編集部
異国情緒ただようおしゃれな喫茶店でゆっくりとくつろいでみませんか?

9. 神保町のいまどき喫茶店「ディゾン」は電源あり!プリン好きも必見♡

aumo編集部
次に紹介する「ディゾン」は神保町駅A5口から徒歩約5分。喫茶店というよりおしゃれなカフェを感じます。

電源もあるので充電OK!

インスタ映えばっちりなスキレットに乗ったプリン♡

aumo編集部
こちらは「プリンとカフェオレorコーヒーのセット」で¥1,200(税込)。インスタ映えもばっちりなかわいいプリン♡濃厚なプリンをホイップとカラメルに絡めて召し上がれ♪

昔ながらの喫茶店はちょこっとハードルが高いな...という方におすすめ♪
人気
カフェケーキ
ディゾン 神保町(DIXANS)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
10件
-
-
不定休
ディゾン 神保町(DIXANS) 1枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 2枚目ディゾン 神保町(DIXANS) 3枚目

種類豊富な本格スイーツを楽しめるカフェ

おしゃれな雰囲気の店内で、種類豊富なスイーツを堪能できるカフェです。洗練された本格的な味わいのケーキだけでなく、スキレットに入った「焼き上げプリン」も人気。カフェでゆったりするのはもちろんのこと、テイクアウトで手土産としてもおすすめです。
利用シーン
ランチディナーモーニングおしゃれリーズナブル映えひとりひとりランチ
住所
東京都千代田区神田神保町1-24 1F・2F
アクセス
神保町駅から225m
営業時間
[月~金] 8:00~19:00 [土・日・祝] 11:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
msk__pg
神保町にある「Dixans(ディゾン)」!このプリンがあるのは神保町店だけで、水道橋店にはないから間違えないように注意です🥺生クリームのぽったり感がたまんない🥰これまた固めで好きなプリンだったな〜🍮🥄プリン以外にも厚切りの黒糖パンとかケーキもたくさんあって、どれ選ぶか悩みます…
投稿日:2020年3月14日
さーとし1018
コーヒー☕️アートディゾン神保町ここの店内はシックで洒落乙です🤗この落ち着いた雰囲気が大人のカフェ☕️を演出してくれています😉ー✨クールな俺によく似合う😉なんちって😭👍✨大人でお洒落な時間を過ごしたい方は行ってみてくださいネ🤗
投稿日:2020年2月9日
myk783
クリームの乗った固めプリンが人気のお店、、ですが土曜日の15時前に訪れたこの日はすでに売り切れ😢デニッシュもおいしかったけれど、次は絶対にプリンリベンジしたい!🍮  
投稿日:2019年11月18日
外部サイトで見る
あわせて読む
【東京】フードも一緒にどうぞ♡おすすめコーヒーショップ2
更新日:2020年12月3日

10. 神保町の喫茶店「タムタム」の絵本から出てきたような石窯焼きホットケーキ♪

aumo編集部
続いて紹介する「石釜 bakebread 茶房 TAMTAM」は神保町駅A7口から徒歩1分ほどでこちらも駅すぐ近く!モダンで落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごせます。

見た目もGOOD!メープルがじゅわっと染み込む石窯ホットケーキ♡

aumo編集部
こちらの「石窯焼きパンケーキ」はとてもシンプルでこだわりの1品。シロップの甘さとバターのしょっぱさ、甘すぎないホイップクリームのバランスが抜群です◎

石窯焼きカレーなど他にも魅力的なメニュー多数☆洗練された空間で、ディナーやちょっとした休憩にいかがですか
人気
カフェ・喫茶(その他)パンパンケーキ
石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.07
6件
11件
¥2,000~
¥2,000~
不定
石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 1枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 2枚目石釜 ベイクブレッド 茶房 タムタム(石釜 bake bread 茶房 TAM TAM) 3枚目

石窯焼きパンケーキで有名な老舗カフェ

モダンで落ち着いた雰囲気の店内で、スイーツやパスタ、カレーなどを楽しめるお店です。お店の看板メニュー「石窯焼きパンケーキ」は、表面はサクッと、中はふわふわの、ここでしか食べられない味わいが人気。買い物帰りなど、ちょっと一息つきたいときにおすすめです。
利用シーン
ランチディナーモーニングリーズナブル映えひとりひとりランチ
住所
東京都千代田区神田神保町1-9 1F
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分 神保町駅から47m
営業時間
平素より当店をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。 当店の営業時間は本来22時半までのところ、 まん延防止重点措置期間延長の為、要請に従い引き続き3月21日まで、20:00までの時間短縮営業をさせていただきます。 また、この期間は酒類の提供も中止させていただきます。 1テーブル4人以内のご案内とさせていただきます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
東京神保町にある石窯で焼いたホットケーキが有名なお店 石窯ベイクブレッド茶房タムタム平日12時ごろ訪問すると並びはしなかったが、8割ほどお客さんがいた。お一人様と2人同士半々、女性の方が多め、女8:男2。ホットケーキが看板メニューだけあり、大体の人がホットケーキを注文してました。ホットケーキ単品(803円)を注文。25分くらい焼くのにかかると言われ、本当に25分で出てきた。綺麗な焦げ目がつき、香ばしい香りが食欲が増してきた!外はサクサク、中はふわふわ!クリームは甘さ控えめで軽い感じ。そのまま、バター、メープル、クリームと色んな味を楽しめたのはいいが結構量も多く、終盤きつかった。コーヒーとセットにしとけばよかったかな住所東京都千代田区神田神保町1-91F営業時間 [月~金]11:00〜20:30(L.O.20:00)[土・日・祝]12:00~20:30(L.O.20:00)定休日 不定休アクセス 東京メトロ半蔵門線/神保町駅(A7)徒歩1分(44m)東京メトロ東西線/竹橋駅(出入口1b)徒歩8分(580m)東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅(B3b)徒歩9分(690m)カード、電子マネー不可駐車場なし
投稿日:2020年9月11日
東京都300投稿
active34
神保町町駅から徒歩1分ほどにある石窯ホットケーキとフレンチトーストが人気のカフェ。タイミングが悪いと食べるのに一時間ほど待つとの情報があり11時の開店と同時に入店、すぐ満席すぐ行列‼︎オーダーしてから15分くらいで直径22cm、厚み3、4cmくらいのとっても大きいまん丸の石窯ホットケーキが運ばれてきたのでびっくり⁉︎甘さは控えめですが比較的しっかりとした生地で焼き加減は表面カリカリ、サクサク、中はフワフワ〜♪他店ではあまり出会わないタイプのホットケーキです。おうちで作るとき火の通りの均等さが難しいのですがそこはさすが石窯‼︎満遍なく火が通り均等にふわっと膨らんでいてとっても美味し〜い(^o^)食べきれず4分の1ほど残してしまいましたが、残りをテイクアウトにしてくれた店員さんの気配りが嬉しく帰宅後も温めて美味しく頂きました(๑・̑◡・̑๑)
投稿日:2023年2月1日
東京都10投稿
じゃーまんぽてと
神保町駅から徒歩20秒くらいの駅チカでめちゃくちゃ大行列の人気店!ここのパンケーキ、まじで今まで食べた中で一番おいしかったです(⌒∇⌒)こんな大きいのに余裕でペロッといけちゃいます!あとはこのフレンチトーストも絶品!絶対一回は行ってください~~
投稿日:2022年9月28日
外部サイトで見る
あわせて読む
神田のおすすめパンケーキ!ちょっとした休憩におすすめのカフェ6選
更新日:2023年2月2日

11. 神保町の紅茶専門の喫茶店「ティーハウスタカノ」でティータイム♪

aumo編集部
次に紹介する「ティーハウスタカノ」は神保町駅A7口から徒歩約4分。喫茶店といえばコーヒーのイメージがありますが、ここは紅茶専門。

2人席が多く、女子会やデートにおすすめ◎ガールズトークに花が咲く、マダム達の憩いの場でもあるようです。

おすすめはミルクティーとスコーン♡

aumo編集部
こちらは「セイロンティー」¥530(税込)と「スコーン」¥450(税込)です♡入れたての紅茶をゆっくりといただきながら、スコーンも召し上がれ♪スコーンの下にはアツアツのプレートが置いてあり、温かいスコーンがいただけちゃいます☆

スコーンはテイクアウトもOK!女子会、お茶会にもおすすめ!ちょっぴりいつもと違った紅茶を味わってみませんか?
人気
カフェ紅茶専門店サンドイッチ
ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO)
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
5件
¥2,000~
¥2,000~
日曜日・5月3日(水・祝)臨時休業いたします
ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 1枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 2枚目ティーハウスタカノ(Tea House TAKANO) 3枚目
利用シーン
ランチディナーモーニング女子旅雨の日リーズナブル映えひとりランチ女子会ひとりランチ
住所
東京都千代田区神田神保町1-3 寿ビル B1F
アクセス
神保町駅から徒歩4分 神保町駅から148m
営業時間
平日     11:30〜19:00 土曜・祝日  11:30〜18:30 日曜定休 5月3日(水・祝)臨時休業いたします
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
神保町にあるTeaHouseTAKANOさんで午後のティータイムをしてきました。ちょうどさぼうる2さんに行った後だったので、せっかくだから百名店と思ってこちらのお店に伺いました。これ僕の気のせいかもしれないのですが10年以上前に別の場所にお店を構えていてその時に訪れている気がするんですよね。調べたのですが移転の情報が出てこなかったので記憶違いかもしれません。現在は商店が立ち並ぶすずらん通り沿いのビルの地下1階にお店はありますよ。フルーツババロアは淡いクリーム色のババロアが真っ白なお皿に盛られて登場です。まん丸いドーナツ型のババロアの真ん中にはクリームがあります。ババロアの中にはコンポートしたフルーツも入っていましたね。ババロア自体が甘さ控えめなので口当たりも良いです。紅茶は紅ふうき二番茶です。鹿児島県大隅半島で後藤さんが作られた茶葉を使っています。口に含むとふわっと紅茶の芳しい香りが広がるんですよね。香りも旨味もしっかりしていて飲みやすい紅茶でしたね。
投稿日:2023年2月10日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
雨の予報、降水確率20%を甘く見ていました...1つ前のお店を出たあと、突然の雨。結構激しく降っており、近くのこちらに入りました。表に面した階段をおりたところにあります。奥のエレベーターも使えるのが嬉しい。店の中は年齢層も様々。席と席の間がゆったり。オーダーはお店の名物でもあるという・キャンブリックティー¥540暑かったのでアイスティーにしちゃいました。一緒に行った友人も同じキャンブリックティーがひとり、もうひとりは季節のババロアと紅ふうきのセカンドフラッシュ。お茶を学んできたばかりだったので、紅茶は紅ふうきのセカンドフラッシュが美味しいんだって!と自分は別のを飲むのに薦めちゃいました( ̄▽ ̄;)ホットはポットサービス。キャンブリックティーははちみつの甘さもあって飲みやすかったです。この価格で雨やどり、とても得をした気持ちになりました。出る頃にはほぼ止んでいました。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月1日
東京都10投稿
美衣🌸スイーツ大好きOL
自慢の紅茶と楽しみたいフルーツババロア✨スプーンですくうとトロトロなババロアが口の中でとろける🤤ほんのり優しいフルーツの味はどこか懐かさを感じます🚪濃厚なミルクティーと一緒に味わいました☕
投稿日:2022年8月1日
外部サイトで見る
あわせて読む
神保町のケーキがおいしいって噂!ゆったりできるカフェ8選をご紹介
更新日:2023年2月12日

神保町の喫茶店で自分だけの隠れ家を見つけてみませんか?

いかがでしたか?今回は筆者が実際に行ってみた喫茶店のおすすめ11店を紹介しました。
女子会やお茶会はもちろん、おひとりでも気軽に入れるお店ばかり。神保町には昭和レトロで落ち着く喫茶店がいっぱいでどこも魅力的ですよね♪
流行りのカフェもいいけれど、大人の雰囲気の喫茶店もこの機会にデビューしちゃいませんか?
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月10日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  4. 4【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説