更新日:2023年08月14日東京カフェ喫茶店東京グルメ神保町といえば純喫茶♪レトロで趣深いおすすめ純喫茶6選神保町といえば本の町、カレーの町、そして喫茶店の町!素敵な雰囲気と美味しいコーヒーの純喫茶が多いんです♪ひとりでまったりレトロな時間を過ごしたり、友達とゆったり会話を楽しんだりするのにぴったり◎今回はそんな神保町の純喫茶の魅力をご紹介していきます!本サービス内ではアフィリエイト広告を利用していますこの記事の目次神保町のレトロな純喫茶1. 昭和な雰囲気でウィンナーコーヒーを♪「ラドリオ」神保町のレトロな純喫茶2. これぞ純喫茶のナポリタン!「さぼうる2」神保町のレトロな純喫茶3. こだわりブレンドを純喫茶で♪「神田伯剌西爾」神保町のレトロな純喫茶4. コーヒーもビールも◎「ミロンガ・ヌオーバ」神保町のレトロな純喫茶5. 素敵なカップでいただくこだわりコーヒー♪「壹眞珈琲店 神保町店」神保町のレトロな純喫茶6. 美味しい紅茶とスイーツで優雅な時間♪「ティーハウスタカノ」純喫茶の町・神保町でゆったり素敵な時間を♪神保町のレトロな純喫茶1. 昭和な雰囲気でウィンナーコーヒーを♪「ラドリオ」aumo編集部最初にご紹介するのは「ラドリオ」。なんと昭和24年創業(※"食べログ"参照)という、神保町でも指折りの老舗純喫茶。「ラドリオ」という名前は、スペイン語で「レンガ」という意味。その名の通り、趣あるレンガ造りの店内はまさしく純喫茶のノスタルジックな雰囲気を醸し出しています♪店内に入れば、都会の喧騒を忘れてゆったりと過ごせますよ。名物は"ウインナーコーヒー"♪aumo編集部「ラドリオ」は古くからウィンナーコーヒーを提供していたことでも有名なんです。濃厚な生クリームの味わいとコーヒーの組み合わせは相性バッチリ◎「ラドリオ」を訪れたらぜひ注文してみたい1杯です♪「ラドリオ特製コーヒーゼリー」をご賞味あれ…♡aumo編集部また「ラドリオ特製コーヒーゼリー」もおすすめ!コーヒーゼリーの苦味と、ブランデー入りの生クリームのバランスが最高です♡ちなみに、夕方からはバータイムが始まるので、ますます大人な空間に!お酒好きの方は夕方以降に訪れてみるのもありですよ◎人気カフェ喫茶店バーラドリオ(LADRIO)東京都神保町★★★★★★★★★★4.07評価の詳細4.07口コミ4件投稿写真8件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.594件8件--利用シーンランチディナーデートモーニングおしゃれ穴場映え子連れひとりランチデート子連れランチ穴場ランチひとりランチディナーデート友達6月7月9月11月日曜営業ありカウンター席があるワインがある焼酎がある禁煙ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都10投稿ciel_08神保町の『ラドリオ』は、ウインナーコーヒー発祥のお店と伝えられている喫茶店!生クリームをコレでもかとのせたウインナーコーヒーは圧巻の美しさ。友人との弾丸トークの間でも、クリームのおかげでコーヒーのあたたかさを残し続けてくれるので、肌寒い雨の日に頼んでしまいたくなります。いつも行くたびに列ができているほどの人気店なので、席が埋まる前の早い時間での来店がおすすめです!投稿日:2023年7月5日東京都100投稿きゃみさや神保町にある喫茶店 ラドリオ暖かい照明で、ちょっと海外の映画に出てきそうな雰囲気のあるお店です。喫茶店ですが、ビールの種類が豊富!いろいろな国のビールが飲めます。今回はドイツの「サタンゴールド」を注文。アルコール度数が9%なので、風味もガツンときて大変タイプ。チーズの盛り合わせは思った以上に量があって、これは誰かと注文するべきだな、と思いましたまた行きたい!投稿日:2023年7月5日東京都10投稿じゃーまんぽてと今回は、神保町にある喫茶店巡りです!ラドリオは、ウインナーコーヒー発祥のお店で、ナポリタンと一緒にいただきました~昔ながらの味がしてとってもおいしかったです!さぼうるは、内装も外装もめちゃくちゃ味があって個性的でした!隠れ家みたいな感じ!ここで食べた紅茶とケーキも最高でした(⌒∇⌒)どちらも喫茶店百名店!皆さんもぜひ!投稿日:2022年9月28日外部サイトで見る神保町のレトロな純喫茶2. これぞ純喫茶のナポリタン!「さぼうる2」aumo編集部続いてご紹介するのは「さぼうる2」。行列になることもあるほど人気の純喫茶です。「さぼうる」と「さぼうる2」、2つのお店が並んでいるのも印象的ですよね。今回は「さぼうる2」にスポットを当ててご紹介していきます♪"純喫茶のナポリタン"がこちら!aumo編集部ところで、純喫茶といえばナポリタンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。「さぼうる2」ではまさに純喫茶らしい絶品ナポリタンがいただけるんです♡ボリュームたっぷりのナポリタンは王道のお味で、期待にバッチリ応えてくれます◎付け合わせでサラダもついてくるのが嬉しいですね!「さぼうる2」はこの他にもフードメニューが充実しているので、がっつり食べたい時にはおすすめですよ♪人気パスタカレーライス喫茶店さぼうる 2(サボウルツー)東京都神保町★★★★★★★★★★4.10評価の詳細4.10口コミ7件投稿写真16件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.57件16件--古き良き喫茶店で本格スパゲティの味を神保町の路地裏に佇むレトロな喫茶店。多くの人々が訪れるランチでは、大盛りのナポリタンが人気。行列ができることもあります。利用シーンランチディナー雨の日リーズナブル映えひとりひとりランチ1月2月6月7月8月9月11月ワインがある焼酎があるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可一軒家ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー東京都750投稿さくらいまさゆき神保町の老舗喫茶店のさぼうる2さんに行ってきました。1955年創業のお店で神保町駅A7出口から徒歩10秒の距離にあることもあってか、週末だけでなく平日でも行列ができるお店なのです。今回平日のランチタイムを過ぎた時間に伺ったのですが、やはり行列ができていて少し待ちましたね。店内は1階と地下1階に座席があって、地下1階の階段を降りてすぐのテーブル席に案内されました。壁やテーブルなど年季が入っていて、それがまた味となっているのがまた良いんですよね。スパゲッティは今回はナポリタンにしました。一緒にサラダも付いてきますよ。ここのスパゲッティの特徴はなんといってもボリュームの多さですよね。喫茶店でドリンクといえばクリームソーダですよね。さぼうるさんではクリームソーダが4色もあるんですよ。レッド、グリーン、ブルーの3色を注文してみました。ビビッドな原色カラーのソーダは鮮やかでキレイですね。投稿日:2023年2月10日東京都1000投稿おでかけ探検部【昔ながらの名店喫茶ナポリタン】ナポリタンの名店と言えばココ‼️(*´ω`*ノノ☆パチパチ🎉さぼうる2✨甘めのトマトケチャップ味で、見ての通りてんこ盛りで提供されます😋いい意味で昔ながらのナポリタンなので、粉チーズ/タバスコ等で味変をしながら食すのが良いカナ。("´༥`")ŧ‹”ŧ‹”🍝心もお腹も大満足、美味しく頂きましたぁ。〖注文〗➜ナポリタン¥900@sabor_jimbocho様@laundry_rain様、ご協力いただきありがとうございました😊投稿日:2023年9月27日東京都100投稿pipi0514🏡_さぼうる2📞_03-3291-8404📮_東京都千代田区神田神保町1-11神保町にある昔ながらの喫茶店【さぼうる2】さんの看板menu「ナポリタン」🍅🍝ケチャップが効いた甘くて素朴な味わいがgood.!タバスコとチーズで味変するのも◎とにかくボリュームがあってお腹いっぱいになりました🫢おいしかった♥投稿日:2023年8月14日外部サイトで見る神保町のレトロな純喫茶3. こだわりブレンドを純喫茶で♪「神田伯剌西爾」aumo編集部続いてご紹介するのは「神田伯剌西爾(カンダブラジル)」。独特の温かみある店内がとっても魅力的な純喫茶です。店内には囲炉裏があったり、日本画が掛けられていたりと、和風モダンという言葉がぴったりな雰囲気。ゆったりコーヒーを楽しむのにもってこいですね◎3種類のこだわりブレンドコーヒー♡aumo編集部「神田伯剌西爾」はコーヒーも特徴的!いただけるブレンドコーヒーは3種類あります。苦味とコクのバランスが良い「神田ぶれんど」、程よい酸味のある「亜米利加ぶれんど」、そして濃厚で香りの高い「仏蘭西ぶれんど」。それぞれ味わいに個性があって、どれを頼もうか迷ってしまいます♪また、こだわりのコーヒーゼリーやシフォンケーキなどのスイーツも充実しているので、コーヒーと一緒に満喫してみてくださいね。人気カフェコーヒー専門店神田伯剌西爾(カンダブラジル)東京都神保町★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ2件投稿写真2件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.652件2件--利用シーンディナーデート穴場リーズナブルひとりランチデートひとりランチディナーデート4月7月日曜営業あり喫煙可貸切可ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都100投稿きゃみさや神保町の喫茶店 神田伯剌西爾地下にある、隠れ家感のあるお店ですが、週末はちょっと並ぶくらいの人気店。深煎りのコーヒーやスイーツが味わえます。コニャックショコラケーキセット(コーヒー) 850円(税込)ベイクドチーズケーキセット(コーヒー)850円(税込)投稿日:2023年7月5日東京都400投稿active34神保町駅近くの地下にある老舗純喫茶。自家焙煎の珈琲が本当に美味しくて手作りケーキやコーヒーゼリーなどスイーツメニューも豊富です。キリマンジャロがどうしても飲みたくて〜苦味少なく私好みの酸味でサンマルクの濃厚なチョコクリームに相性抜群(^。^)明治時代にタイムトリップしたようなレトロなお店で分煙していますが喫煙者が多くて少しタバコの匂いが気になりました。投稿日:2023年4月14日外部サイトで見る神保町のレトロな純喫茶4. コーヒーもビールも◎「ミロンガ・ヌオーバ」aumo編集部次にご紹介するのは「ミロンガ・ヌオーバ」。こちらも雰囲気がとびきり素敵な神保町の純喫茶です。レトロな看板に、少しすすけたレンガ造りの外装、シックでほの暗い店内…。どれをとっても趣深い純喫茶の風情が溢れています♪コーヒーとの相性抜群のピザ♪aumo編集部「ミロンガ・ヌオーバ」の魅力は雰囲気だけではありません!コーヒーにピザ、さらにはビールと、名物のバリエーションが豊かであることも、人気の秘密なんです。炭火焙煎のコーヒーは香り高く、ぜひ味わってほしい1杯◎また、そんなコーヒーとの相性も良い名物料理が「ピザ・ミロンガ」です。サラミとスライスされたゆで卵の乗ったピザの美味しさは、リピーターになってしまいそう。さらには、ベルギーやドイツ、フランスなど世界各国の美味しいビールもいただけちゃうので、いろいろなシーンで利用できそうです♪人気カフェコーヒー専門店パブミロンガ・ヌオーバ東京都神保町★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ2件投稿写真4件記事5件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.652件4件--利用シーンランチディナーデートモーニングひとりランチデートひとりランチディナーデートバラ6月10月12月日曜営業ありワインがあるカクテルがある喫煙可ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー東京都750投稿あんよかなり前の訪問でガラケーにあった古い写真。当時、生クリームは苦手なのにウインナーコーヒーのビジュアルにつられてオーダーしていた私。ウインナーコーヒー発祥の店といわれるラドリオさんのすぐ近く。クラッシックというよりもちょっと激しめなタンゴなどの情熱的なBGM、ムーディーな照明のお店。ガラケー故に画像が粗くて、しかも当時は趣味の自分のカフェ巡り記録的にしかなく...ちゃんと撮り直しにいこう!!と行ってみたら...残念なことに移転の為や閉店なさってらっしゃいました(´;ω;`)12/6が最終営業日だったようです。行ったのは翌日。残念!!悲しかったけど外観だけでも撮りました。ついつい、まだ食べログの情報を頼りにしてしまっているのですが、他のSNSではこの閉店情報や最終営業情報が出ていたようなので、これからは行きたいお店、事前に色々調べる必要があるのかもしれません。(この日は他にも臨時休業多かったです)また移転後にいってみたいな。投稿日:2022年12月10日TOPユーザー東京都500投稿yoko_tokyoiventlifeミロンガ・ヌオーバ昭和28年創業のタンゴが流れる喫茶店新しく喫茶店百名店入りした喫茶店神保町の名店が並ぶ路地さぼうるにラドリオ近くにもポツポツと集まるように昭和からの名店揃う地域もうエモすぎる外観見つけた時には大感激です煉瓦造りの建物に2Fは懐かしのトタン2F席はないようです看板も歴史を感じます珈琲&世界のビールタンゴコレクションミロンガ・ヌオーバとありまして窓からは世界のビールの瓶が並んでるのが見えます平日16時すぎくらい並ばずに入れました入ると中も煉瓦造りの壁棚にたくさんの缶ビールが並んでいて素敵お席もまばらに空いていてお好きなお席へどうぞとの事奥の窓際の席に座る事にしましたタンゴの絵が飾ってありこちらはウッド調の空間飾り棚もかっこいいメニューを渡されて拝見するとお食事はジャンバラヤが1日を通してあるみたいシナモントースト¥400-と珈琲はミロンガブレンド¥650-をオーダーしましたあれば限定20食のカレーを食べてみたい珈琲はとても良い豆を良い管理の元淹れているのが良くわかりますとても美味しい珈琲シナモントーストはバゲットをカットしてシナモンをかけたものこちらは特別感は感じませんでした隣のお客様が4時半過ぎにやってきてビールを飲み始めると賑やかになってきました海外のビールにはドギツイのがありますからね17時からつまみの提供が始まるそうですタンゴがかかる喫茶店は初めてでしたがなかなか良いものですねググってみるとミロンガはタンゴの曲との事それっぽいのを探して聴いてみたら切ない曲でしたヌオーバは新しいという意味なんですって投稿日:2022年10月1日外部サイトで見る神保町のレトロな純喫茶5. 素敵なカップでいただくこだわりコーヒー♪「壹眞珈琲店 神保町店」momotaro_3次にご紹介するのは、「壹眞珈琲店(カヅマコーヒー) 神保町店」。カウンターからテーブル、椅子、扉にいたるまでブラウン色の木調で統一された店内は、まさに"大人の純喫茶"といった雰囲気♪そんな「壹眞珈琲店」でいただけるのが、アンティークの綺麗なカップにいれられたブレンドコーヒー。ふわふわの「紅茶のシフォン」と一緒に、香り高い優雅な時を過ごしてみませんか…?♡人気喫茶店コーヒー専門店壹眞珈琲店 神保町店(一真 壹真 カヅマコーヒーテン)東京都神保町★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真6件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.453件6件--利用シーンランチディナーモーニングひとりひとりランチ6月7月8月10月日曜営業ありカウンター席がある喫煙可ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています東京都100投稿きゃみさや壹眞珈琲店でお茶しました!神保町で1番お気に入りの喫茶店です。ケーキもドリンクもハズレなし。深煎りのコーヒーとケーキの相性ばっちりです。一つ一つの席が広々しているのでゆったりくつろげるのも魅力。全席喫煙可!投稿日:2023年11月28日東京都200投稿ミートガール【壹眞珈琲店】東京メトロ神保町駅のA5出口から徒歩約1分の喫茶店☕️・ケーキセットキャラメルポワール/ブレンド珈琲レトロな雰囲気の地下にある喫茶店。タバコも吸えるので喫煙者の方にはうれしいポイントです🚬タバコ苦手な方は気をつけてください。笑ケーキも珈琲もおいしくて、ゆったりした時間が流れる雰囲気がよかったのでまた行きたいです〜投稿日:2023年11月15日東京都200投稿nico神保町でガトーショコラ。駅からすぐのところ、地下におりていくと落ち着いた店内にお客さんがたくさん。コーヒーとケーキを楽しんでいる間も次々とお客さんが来ていました。レトロな雰囲気でスタッフさんの物腰も柔らかで、次回は銀座にも行ってみたいです。グラスがとてもかわいくてうっとりしていたらオリジナルとのことでレジ横で販売されていました。ケーキセットは1100円ほどでした。投稿日:2022年10月25日外部サイトで見る神保町のレトロな純喫茶6. 美味しい紅茶とスイーツで優雅な時間♪「ティーハウスタカノ」momotaro_3最後にご紹介するのは、神保町の紅茶専門店「ティーハウスタカノ」。清潔感のある店内は、女性も喜びそうなおしゃれな空間が広がっています。"おいしい紅茶"にこだわった「ティーハウスタカノ」では、ダージリンやアッサム、さらには中国茶まで、香り高い紅茶を楽しむことができます◎特にダージリンは「1番茶」と「2番茶」があり、違った甘みを感じることができるのだとか…♡人気カフェ紅茶専門店サンドイッチティーハウスタカノ(Tea House TAKANO)東京都神保町★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ3件投稿写真5件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.613件5件--利用シーンランチディナーモーニング女子旅雨の日リーズナブル映えひとりランチ女子会ひとりランチ友達2月6月8月9月禁煙ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますTOPユーザー東京都750投稿さくらいまさゆき神保町にあるTeaHouseTAKANOさんで午後のティータイムをしてきました。ちょうどさぼうる2さんに行った後だったので、せっかくだから百名店と思ってこちらのお店に伺いました。これ僕の気のせいかもしれないのですが10年以上前に別の場所にお店を構えていてその時に訪れている気がするんですよね。調べたのですが移転の情報が出てこなかったので記憶違いかもしれません。現在は商店が立ち並ぶすずらん通り沿いのビルの地下1階にお店はありますよ。フルーツババロアは淡いクリーム色のババロアが真っ白なお皿に盛られて登場です。まん丸いドーナツ型のババロアの真ん中にはクリームがあります。ババロアの中にはコンポートしたフルーツも入っていましたね。ババロア自体が甘さ控えめなので口当たりも良いです。紅茶は紅ふうき二番茶です。鹿児島県大隅半島で後藤さんが作られた茶葉を使っています。口に含むとふわっと紅茶の芳しい香りが広がるんですよね。香りも旨味もしっかりしていて飲みやすい紅茶でしたね。投稿日:2023年2月10日TOPユーザー東京都750投稿あんよ雨の予報、降水確率20%を甘く見ていました...1つ前のお店を出たあと、突然の雨。結構激しく降っており、近くのこちらに入りました。表に面した階段をおりたところにあります。奥のエレベーターも使えるのが嬉しい。店の中は年齢層も様々。席と席の間がゆったり。オーダーはお店の名物でもあるという・キャンブリックティー¥540暑かったのでアイスティーにしちゃいました。一緒に行った友人も同じキャンブリックティーがひとり、もうひとりは季節のババロアと紅ふうきのセカンドフラッシュ。お茶を学んできたばかりだったので、紅茶は紅ふうきのセカンドフラッシュが美味しいんだって!と自分は別のを飲むのに薦めちゃいました( ̄▽ ̄;)ホットはポットサービス。キャンブリックティーははちみつの甘さもあって飲みやすかったです。この価格で雨やどり、とても得をした気持ちになりました。出る頃にはほぼ止んでいました。ご馳走様でした。投稿日:2022年9月1日東京都10投稿美衣🌸スイーツ大好きOL自慢の紅茶と楽しみたいフルーツババロア✨スプーンですくうとトロトロなババロアが口の中でとろける🤤ほんのり優しいフルーツの味はどこか懐かさを感じます🚪濃厚なミルクティーと一緒に味わいました☕投稿日:2022年8月1日外部サイトで見る純喫茶の町・神保町でゆったり素敵な時間を♪pixta.jpいかがでしたか?今回は純喫茶が集う町・神保町のおすすめ喫茶店をご紹介しました。レトロで趣深い純喫茶で、コーヒーやお酒とともに豊かな時間を過ごしちゃいましょう♪ひとりでまったり過ごすにも、友達や大切な人と訪れるにも、神保町の純喫茶はぴったりですよ!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。