【星野リゾート 青森屋】7体のねぶた七福神がお出迎え!「わっつど開運まつり」

青森の夏の風物詩といえば、ねぶた祭り!しかし、夏だけでは物足りない方もいるはず。そんな方のために『星野リゾート 青森屋』では、2024年12月4日から2025年3月31日の期間限定で七福神と一緒に楽しめる「わっつど開運まつり」を開催!ただねぶたを鑑賞するだけではなく、アクティビティ要素を含めたイベントとなっているので、思う存分盛り上がれます。本記事では、そんな魅力たっぷりのわっつど開運まつりを紹介します。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次
最大50%でお得にホテル予約できる!

トリバゴ(trivago)で日本や世界中のホテル料金を比較してお得に宿泊しよう!

更新:2024年10月18日 11:08
トリバゴ(trivago)なら、行きたい旅先を入力するだけで各ホテルの料金を簡単に比較可能!

日本はもちろん、世界中の約180万軒以上の高級ホテルや温泉旅館からお気に入りの宿を選べるだけでなく、お得な価格で予約ができるのも特徴。ぜいたくなホテルや旅行を楽しみにしている方は、ぜひ「トリバゴでホテル料金を比較する」→「料金を見る」を押してチェックしてみましょう。

続きを読む
閉じる

青森伝統のねぶた祭りとは?

青森では12月に入ると、新年を迎えるために七福神を日ごとに祀る年取り行事が開催されてきました(※)。福を招く神様として人々に知られている七福神は、多くの祭りの舞や民謡の歌詞などにも登場し親しまれています。

『星野リゾート 青森屋』では、新しい年がよりよいものになるよう2024年12月4日~2025年3月31日(※)の期間限定で「わっつど開運まつり」を開催!多彩なアクティビティを通じて、福を招く体験を楽しみましょう。

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照

わっつど開運まつりの楽しみ方

わっつど開運まつりは、パブリックスペース「じゃわめぐ広場」にて開催!会場では、恵比寿天、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋尊、福禄寿、寿老人の7体(※)のねぶたが出迎えてくれます。

神々しく輝く立派な立ち姿は、迫力ばっちり!ぜひ、ねぶた七福神と一緒に記念写真を撮ってみてください。

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照
【わっつど開運まつり 概要】
期間2024年12月4日~2025年3月31日
場所じゃわめぐ広場
対象者宿泊者
備考詳細は各プログラム参照
※状況により、実施内容が変更または中止になる場合があります。

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照

願いを込めて叩く「でっただだるま落とし」

わっつど開運まつりでは、高さ約2mにも及ぶ巨大な「でっただだるま落とし」が登場!

こまをたたく道具は、恵比寿天の鯛、弁財天の琵琶(びわ)、大黒天の小槌の3つ(※)から選べます。どのアイテムにもそれぞれのご利益(※)があるといわれているので、好きなものを選んで、願いを込めて叩きましょう!

  • 時間:10:00~12:00
  • 料金:無料

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照

運を釣り上げる「鮪一本釣りみくじ」

お祭りといえば、おみくじ!わっつど開運まつりでは、漁業の神様である恵比寿天にちなみ、鮪の一本釣りをモチーフにした「鮪一本釣りみくじ」が楽しめます。

釣竿を使って鮪を釣り上げると、鮪みくじがもらえます。おみくじの運勢は、大トロ(大吉)、中トロ(中吉)など、鮪にちなんだユニークな内容です。

  • 時間:15:00~20:00
  • 料金:200円(税込)

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照

縁起物や伝統工芸品が出てくる「福ガチャ」

わっつど開運まつりでは、青森ならではの縁起物や伝統工芸品などが出てくる「福ガチャ」が楽しめます。景品には、福を呼ぶ馬と知られる「八幡馬(やわたうま)」(※)や、幸せを呼ぶ津軽の郷土玩具と言い伝えられる(※)「鳩笛」などがラインアップ!

自宅に持ち帰ってそのまま飾ることもできるので、思い出に残るお土産になりそうです。

  • 時間:15:00~20:00
  • 料金:1,300円(税込)

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照

新たな1年を祝う地酒

わっつど開運まつりでは、新年を祝うために年末年始のみ発売される「陸奥八仙 新春祝い酒」(※)がふるまわれます。青森県産米を用いてお酒を醸す、八戸酒造の日本酒です。

その土地の地酒を味わうのは旅の醍醐味の1つ。大切な人と乾杯して、新年をお祝いしましょう。

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照
※法令により20歳未満の方への酒類の販売は禁じられています。年齢確認実施中です。
※お酒は20歳を過ぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。お酒は適量を。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

わっつど開運まつりで新年をお祝いしよう!

本記事では、わっつど開運まつりの魅力を紹介しました。だるま落としやおみくじ、福ガチャなどさまざまなアクティビティで祭り気分を満喫できます。

2024年12月4日〜2025年3月31日の期間限定(※)となっているので、冬の青森旅を予定している方は、ぜひ足を運んでみてください。

“星野リゾート PRTIMES公式情報”参照

星野リゾート 青森屋
三沢・古牧温泉・小川原湖/ホテル
星野リゾート 青森屋 1枚目
星野リゾート 青森屋 2枚目
星野リゾート 青森屋 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
43件
206件
住所
〒033-8688 三沢市字古間木山56
アクセス
青い森鉄道線 三沢駅から943m
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
🌲星野リゾート青森屋🌲⭐️青森屋の朝は『朝風呂』からスタート♨️⭐️ホテルの敷地内、バス🚌で5分の【元湯】へ✨岩風呂で『ぬるすべ』の温泉♨️お肌がツルツルに‼️⭐️ホテルの庭園が広大で、ゆっくり歩くと30分〜40分🚶✨朝食前の散歩に丁度良いです❣️庭にある『鐘撞堂』で鐘をつけたのが嬉しい☺️🔔✨***✈️✈️✈️✈️    
ずっと行ってみたかった青森屋に宿泊しました😭✨ここは星野リゾートが運営しているホテルで、年間通してねぶた祭りを感じることのできる場所です。星野リゾートで1番人気の宿がこの青森屋だとか!ここにはいくつもの見所があるのですが、、、まずはりんごジュースの出る蛇口🍎木に生えてる蛇口を捻ると、りんごジュースがどんどんと出てきます!ご当地ならではのおもてなしですね✨そして次は、ねぶた祭りを間近で体感できる「みちのく祭りや」です。毎晩開催されているこのショーは、青森県内のお祭りを演者さん達がパフォーマンスしてくれたり、私たち観客が舞台に出て実際に踊ることができたり、はたまた最後は舞台上で写真撮影ができたりと、迫力満点のお祭りです!約1時間の公演で、定員は202名。当日も空きがあれば見れるようですが、基本的には事前予約が必要です。青森屋に行く際はこのショー、必須です✋🏻その他夕食、朝食ももちろん満足!都内では食べられないサイズ感の帆立やまぐろを主役としたお刺身など、ここでしか味わえない料理が沢山並んでいました。たらふく食べるぞ!っていう気持ちで行って、食べ終わる頃には苦しいくらいいっぱい食べてきました笑ちょうど8月上旬にねぶた祭りが開催されていましたが、青森屋ではいつでもお祭りの賑わいを体感することができるので、オススメです!
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
ポイント貯まる
30,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

30,000円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年2月20日

  1. 1

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  2. 2

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  3. 3

    【2025年2月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  5. 5

    【2025年2月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama