更新日:2022年05月30日九州観光宮古島島【絶景】また行きたくなる?石垣島の離島で遊ぼう!石垣島に旅行をするなら、なんといっても離島巡りがおすすめ。本記事では中でもおすすめしたい竹富島と西表島についてご紹介致します!この記事の目次「竹富島」水牛車でゆったり観光!水牛車の後はのんびり町歩き「西桟橋」西表島マングローブカヌーで大自然を堪能!マングローブカヌーの後は「由布島」へ石垣島の離島を楽しもう!「竹富島」akiho竹富島へは石垣港離島ターミナルから高速船が出ています。10分程で到着するので、滞在時間が少ない方にもおすすめです。人気その他竹富島沖縄県石垣島★★★★★★★★★★4.13評価の詳細4.13口コミ14件投稿写真60件記事6件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.514件60件石垣島の南西6kmの隆起サンゴ礁の島。“民芸の島”として知られ,古き沖縄の姿を残す。ミンサ-織も有名。利用シーンドライブおしゃれ女子旅映え子連れ家族夏冬住所沖縄県八重山郡竹富町字竹富アクセス(1)石垣島から船でユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県5投稿鈴木さとり石垣島パート5竹富島へ レンタサイクルでgoほとんどが地道で運転しにくいし あーしんど 海は流石に美しい 昔ながら街並み 屋根の上のシーサー郵便局もあります シークワーサーのジュース美味しかったおばちゃんの作ってる150円のアイスもよかった投稿日:2022年9月18日沖縄県10投稿banana【竹富島】半日観光で竹富島へ。水牛がのーんびり引かれて島の中をくるりと回れる観光ツアーに参加。小浜島とも雰囲気が違って石垣に白い砂がとってもキレイでした。フェリー乗り場行きのバスの時間まで少し余裕があったのでふらふら散歩して西桟橋までいってみましたがここもすごーくキレイで思わず声が出てしまいました。八重山諸島へお出かけの際は是非竹富島まで行ってみてください!石垣島から15分くらいで着くので行きやすいかと思います。投稿日:2021年12月21日沖縄県5投稿yu-chan石垣周辺の島では1番沖縄っぽい島ですね。周囲は10km足らずの小さな島なので半日も有れば観光出来ます。移動手段はレンタル自転車を借りるのがベストですね。石垣島から船で15分程度で到着します、まだまだランニングシャツと短パンで十分な気候ですが、今日は何度かスコールに接遇しましたが、これもまたグッドな感じですよ。投稿日:2021年11月7日水牛車でゆったり観光!akihoakiho竹富島に来たならまずは水牛車でゆっくり集落を1周してみましょう。運営会社は「新田観光」と「竹富観光センター」の2社があり、どちらの会社も竹富港から水牛車乗り場まで無料送迎を行っているので、アクセス抜群。ツアー中、ガイドさんが三味線を弾きながら歌ってくれるという嬉しいサービスも◎水牛車の後はのんびり町歩きakiho「竹富島」には至るところに鮮やかなお花が咲いており、見どころです。かわいいお花は見ているだけで幸せ気分になれちゃいますよね♪「西桟橋」akiho町中を散策した後は西桟橋まで行ってみましょう。実はここ、海が綺麗に見える絶景スポットなんです。見渡す限りに広がるオーシャンビューに出会えますよ!是非行ってみて下さい。人気その他西桟橋沖縄県石垣島★★★★★★★★★★4.03評価の詳細4.03口コミ3件投稿写真15件記事2件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。3件15件利用シーン映え子連れ家族ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示していますkana_cafe_time 竹富島西桟橋石垣島から高速艇で約10分の竹富島は、珊瑚で積まれた石垣がある八重山諸島らしい原風景の家並みが残る場所。海は、果てしなく青く竹富ブルーと呼ばれています。そんな竹富島に今はもう役目を終えた桟橋がフォトジェニックな場所として人気になっています。青い海に突き出た長い桟橋は空に届きそうにも見えてとても綺麗な場所です。ずっとこの場所で変化してゆく海や空を見ていたい。そんな気持ちにさせてくれる西桟橋です。投稿日:2020年8月28日沖縄県10投稿mi-to【竹富島】美しい絶景レンタサイクルで竹富島観光へ最初に訪れたビーチ青空、美しい海と白砂が見えた感動の瞬間✨思わず走り出したくなる風景でした。波打ち際にもお魚が泳ぐ、きれいな海。桟橋の先は360度青の世界。投稿日:2019年11月5日沖縄県5投稿Ericamera夕日が沈む前に船の最終便が終わってしまうので、竹富島に泊まる人しか見ることのできない美しい夕日が見られるそうです☺️投稿日:2019年10月3日西表島akiho次におすすめするのは西表島です。西表島へも石垣港ターミナルから高速船が出ており、約40分程で到着します。西表島には2つの港があるので、目的に応じてどちらの港にするかを事前に計画しておきましょう。人気その他西表島沖縄県西表島・波照間島周辺★★★★★★★★★★4.04評価の詳細4.04口コミ9件投稿写真27件記事4件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。9件27件利用シーン女子旅雨の日ひとり夏ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県10投稿soccer kozou 次女から頂いた西表島のお土産「ちょっちゅね」😊サンゴのカルシウム入り黒糖菓子😊つまみとして頂いています😋投稿日:2023年2月8日沖縄県10投稿Ririトレッキング後の景色!山の天気は変わりやすくて、いきなり雨降ったからビショビショに💦ホテルに帰ってすぐお風呂入った! 投稿日:2019年12月27日Yukaサンゴの群生がキラキラしてて綺麗でした🤩✨レイリーフ西表さんの1日シュノーケルツアーに参加したらすごく良いポイントに連れて行ってもらえます🎶その日の1番透明度の良い場所を選んでくれるのでオススメのショップさんです❤️6月の梅雨時期に行ったのですが、5泊6日1回も雨は降らずで最高のお天気でした😆🤙✨投稿日:2021年7月18日マングローブカヌーで大自然を堪能!akiho西表島といえばマングローブ林ですよね!カヌーツアーを利用すれば初心者でも安心して楽しめるので、おすすめです。akiho辺りを見回すと、マングローブの木が沢山♪日本本土では中々お目にかかれないですよね。マングローブカヌーの後は「由布島」へakiho「由布島」は、島全体が植物園になっており、南国のめずらしい木や植物を楽しむ事ができますよ♪akiho人気その他由布島沖縄県西表島・波照間島周辺★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真8件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価じゃらん観光4.32件8件西表島から情緒たっぷりの水牛車でのんびり海を渡るシーンが印象的な由布島。西表島の美原集落の沖合いに近い。海といっても水深は満潮でもひざ下くらいで、歩いても渡ることができる。島全体が亜熱帯の植物園になっておりヤシ、パパイヤ、ハイビスカスなど色鮮やかな植物と小動物たちが出迎えてくれる。利用シーン映え夏住所沖縄県八重山郡竹富町字古見689アクセス(1)西表島大原港より美原集落方面へ車20分、水牛車乗り場より水牛車10分営業時間営業:9時~17時 その他:年中無休ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています沖縄県5投稿modern_market_3a12過去の思い出です。石垣島から西表島へ船で渡り、水牛の車に乗って由布島へ行きました。西表島から由布島は浅瀬の海を400mほど渡ったところにあります。水牛はとっても人に懐いていて、『行くよ』と言えば出発し、『入って』と言えば自分で車のスタンバイを始め、すごく可愛かったです。水牛ちゃんが一歩一歩ゆったりと歩を進め、海を渡ります。時が止まったかのような癒しの時間が流れていました。由布島にはブーゲンビレアガーデンや、水牛の池があり、散策を楽しめました。帰りも水牛にたっぷり癒しの時間をいただきました。投稿日:2020年4月25日沖縄県10投稿かよこ帰りの水牛車。行きと帰りで水牛が違います。彼は裕次郎🐃さて、違いは何でしょう❓2枚目以降は、お仕事がお休みの水牛達と6月に生まれたばかり赤ちゃん🐃既に、豆粒みたいなツノが生えてきてます😆投稿日:2019年7月23日石垣島の離島を楽しもう!いかがでしたか?石垣島に行った際は、是非一足伸ばして離島巡りを楽しんでみてくださいね!大阪への宿泊旅行が最大7000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。