ラーメン二郎とは?メニューやマシマシなどの頼み方について解説

三田本店が発祥の1度食べたらクセになる『ラーメン二郎』。「興味はあるけれど、いろいろとルールがあるみたいで難しそう」と思っているに向けて、ラーメン二郎のメニューや独特のルール、「マシマシ」などのトッピングを頼むコール方法についてまとめました!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

ラーメン二郎はどんな店?

「ジロリアン」と呼ばれる熱狂的なファンが多いデカ盛りラーメン店

aumo編集部
ラーメン二郎は関東を中心に人気のあるデカ盛りラーメン店です。ラーメン二郎の特徴といえば、
  • 豚の濃厚なアブラとダシで作られたコッテリの豚骨しょうゆスープ
  • ワシワシとした食感の極太麺
  • 茹でた山盛りのもやしとキャベツ
  • 「ぶた」と呼ばれる分厚いチャーシュー
  • 粗みじんの生ニンニク

見た目のインパクトが大きく、食べる者を圧倒します。

最初はあまりの量で動けなくなるほどお腹がパンパンに。しかしふとした瞬間にまた食べたくなり、気付けば再びお店の行列に並んでしまいます。そんなラーメン二郎に魅了された「ジロリアン」と呼ばれるリピーターが続出するラーメン店なのです。

ラーメン二郎は店舗によって味が違う

aumo編集部
ラーメン二郎は2021年2月の時点で全35店舗ありますが、どこもすべて一律の味というわけではありません。麺の太さ、スープ、チャーシュー、もやしとキャベツの量や配合に至るまで各店舗それぞれに個性があります。全国を巡り自分好みの店舗を探すのも、ラーメン二郎の楽しみ方のひとつです。

ラーメン二郎の基本メニューをご紹介!

ラーメン(小・大)

aumo編集部
ラーメン二郎の基本メニュー「ラーメン」。麺の量は「小」でも約300gあり、他のラーメン屋の大盛り以上のボリュームです。「ぶた」と呼ばれる分厚いチャーシューが2枚入り、野菜もたくさん盛られます。

「小」でも量が多いという方は、食券を渡すときに「麺半分で」とお願いすれば少なめにすることが可能です(※店舗によります)。まずはこのメニューを食べてから、他のメニューにチャレンジしてみてください。

ぶた入りラーメン(小・大)

aumo編集部
チャーシューが5枚入った「ぶた入りラーメン」。ラーメン二郎自慢の柔らかくジューシーな「ぶた」を思う存分堪能できます。ぶた入りラーメンは「小」でもかなり量があるので、その店舗の基本メニューである「ラーメン(小)」を余裕をもって食べられることを確認した上で注文しましょう。

知っておけば怖くない!ラーメン二郎独特のルール

食券を購入する

aumo編集部
ラーメン二郎は食券制です。ラーメンの種類と麺量のチケットと、有料トッピングのチケットを券売機で購入し、出てきた色板を店員さんに見せます。

各店にそれぞれのルールに若干の違いがありますが、店員さんから指示があれば買った券の色板を上にかざして見せてください。この時、「麺かため」や「麺少なめ」を希望する際には「麺かためで」「麺少なめで」と言うと対応してくれます。

ドリンクの持ち込みは自由

ちぃ
水はセルフサービスで、ドリンクは持ち込み自由です。店の近くに黒烏龍茶の自販機があり、購入する人が多いです。ラーメン二郎はコッテリとした脂と向き合う食べ物なので、口の中がさっぱりするお茶を飲みながらの方が楽に食べられます。

無料トッピングのコール方法について知ろう

aumo編集部
ラーメン二郎では無料トッピングをコールできます。無料トッピングとは、
  • ニンニク(粗みじんのにんにくを追加)
  • ヤサイ(もやしとキャベツを増す)
  • アブラ(背脂を追加)
  • カラメ(味を濃くする)
のこと。それぞれの項目の希望を伝えます。

「ニンニク入れますか」と聞かれたら、その他の無料トッピングもどうするか一緒に聞かれていると思ってください。店舗によっては各トッピングをさらに一段階増やせるコール「マシマシ」も受け付けてくれます。

例えば、にんにくを入れて野菜増しをしたい場合は「ニンニクヤサイ」。にんにくを増量したい場合は「ニンニクマシマシ」。全部追加したい場合は「全部」と言えば対応してくれます。

ラーメン二郎は基本的にお残しはご法度!

ちぃ
低価格でお腹いっぱいにしてくれるラーメン二郎ですが、SNSに投稿するため写真映えを意識して無理にトッピングを追加した結果、食べきれないで残す人もいるようです。お店側も仕込んだ食材が破棄されるのは悲しいことなので、食べきれる範囲での注文に努めましょう。

食べ終わったらテーブルを拭こう

ラーメンを食べ終わったら、どんぶりをカウンターの上に置きます。次にカウンターに置いてある台拭きを使って、次に座る人が気持ちよく使えるように机の上をキレイに拭きましょう。

終わったら店を出て、余韻に浸りながらお家に帰ります。このようなラーメン二郎独特のカルチャーを体験することも魅力のひとつです。

ラーメン二郎おすすめの店舗6選!

ラーメン二郎 三田本店

慶応義塾大学のそばに位置している「ラーメン二郎 三田本店」。開店しているときは、常に行列が途絶えません。今でも昼は創業者である店主が厨房を担当しています。

提供されるラーメンは硬めの極太麺、非乳化のスープ、シャキシャキの野菜、すべてにおいてレベルの高い一杯。ラーメン二郎の歴史はここから始まっているので、ぜひ原点の味を味わってみてください。
人気
ラーメン
ラーメン二郎 三田本店(らーめんじろう)
東京都田町・三田
★★★★★
★★★★★
4.17
2件
4件
-
-
ラーメン二郎 三田本店(らーめんじろう) 1枚目ラーメン二郎 三田本店(らーめんじろう) 2枚目ラーメン二郎 三田本店(らーめんじろう) 3枚目

二郎系ラーメンの原点。味わいの大胆さ

野菜たっぷり、大きなチャーシュー、太麺の相乗効果でお腹も心も満たされる、「ラーメン二郎 三田本店」の逸品。二郎系ラーメン元祖の味を存分に楽しめます。カスタマイズも可能で、もはや一度は食べたい三田の話題のラーメントップ。あなたも二郎の世界に飛び込んでみてください。
利用シーン
デートリーズナブルランチデート7月10月12月カウンター席があるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙一軒家ドリンク持ち込み可
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
seigo
言わずと知れたラーメン二郎の総本山、三田本店に行ってきました。相変わらずパンチの効いたスープに麺に満足感がたまりません。大満足なのに2日くらいするとまた食べたくなるのが不思議だなぁ。次は大ラーメンに挑戦しようと思います。
投稿日:2023年7月19日
東京都1000投稿
Andy
【ラーメン二郎三田本店】久々の本店。家とても近いのですが、営業時間が短いのもありなかなか行けず。平日の昼に行きまして、5人くらい待ち。だいぶ人少なめ。ちょっと遅い時間だったからかな。食券を買い、烏龍茶買って準備。野菜からめあぶらのコールで出てきました、神々しい。やっぱ目黒より全然量多いw最後の方苦しかったです。でも病みつきになるんですよね、また行きます。白金高輪駅から徒歩7分、三田駅・田町駅から徒歩5分のアクセスです!
投稿日:2020年12月26日
外部サイトで見る

ラーメン二郎 目黒店

aumo編集部
三田本店から最初にのれん分けされた店舗がこちらの「ラーメン二郎 目黒店」。硬めの麺とクタクタの野菜に、しょうゆのキレを感じられるスープが相性ぴったりです。

小ラーメンは500円(税込)と非常にリーズナブル。他店に比べると量も控えめなので、ラーメン二郎初心者の方や女性におすすめの店舗です。
人気
ラーメン
ラーメン二郎 目黒店(らーめんじろう)
東京都目黒
★★★★★
★★★★★
4.11
6件
8件
-
-
ラーメン二郎 目黒店(らーめんじろう) 1枚目ラーメン二郎 目黒店(らーめんじろう) 2枚目ラーメン二郎 目黒店(らーめんじろう) 3枚目

アレンジ自在の美味、魅力あるボリューム感

ラーメン二郎目黒店は、自分好みにカスタマイズ可能な「小ラーメン」で人気を集めています。トッピングや麺の固さ、野菜の量まで、細かいニーズに応じたアレンジが楽しめるのが特長です。肉厚の「ぶた」チャーシューと濃厚なスープが絶妙に絡む太麺は、堪能する価値あり。ファンを魅了し続けるこのラーメンは、食べる人を黙々と虜にします。空腹時のランチタイムに、この味わい深いラーメンをぜひ体験してみてください。
利用シーン
ランチディナーデートリーズナブル接待家族ひとりランチデートひとりランチディナーデート友達1月3月5月8月9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
J.Y.公園
★ラーメン二郎目黒店…ひさびさに"メグジ"に行ってきました!仕事終わりで…!(笑)平日夜だからと正直ナメてましたが、めちゃくちゃ並んでました、、1時間くらい列待ちをして、大豚ラーメンを注文。このご時世で700円は心配になるレベルで本当に安すぎます!非乳化好きな自分としては、新代田に次ぐ非乳化具合のため、するする行けてしまう得意分野な1杯。あっという間の完食でしたが、久々の再会を懐かしめるひと時でした😇
投稿日:2023年9月20日
東京都100投稿
tky_421
【目黒】二郎系ラーメンは食べた事がありましたが、ラーメン二郎の店舗で本物の二郎を初めて食べてきました。お店によって麺の量が違うみたいなのですが、目黒店は比較的食べやすい量でペロリと食べ切れました🙆‍♂️また行きます!
投稿日:2023年8月16日
東京都200投稿
だるまグルメ
メグジ初潜入🍜500円握りしめて驚愕の一杯🍜食べてきた❤️【ラーメン二郎】目黒《おすすめ❤️‍🔥point》◉二郎ラーメン未体験の女の子いってみて🤤◉ワンコインでラーメン食べたい方🍜◉友人/おひとり様🙆‍♂️▷▷order▷▷🔸小ラーメン:500円非乳化代表🎖スープきりっとしてて豚の風味と旨味がありつつ、想像より重たさがなく美味しくいただきました🤤麺は平打ちの太麺。硬めでワシャワシャとした噛み応え。豚は赤身メインのホロホロと崩れ🐷柔らかくておいしい。ワンコインで二郎体験できて、こんなにおいしいなんて🔥噂のコールはできずでしたが、おいしかったから大満足です😍🤤👏*◇*◆*お店情報◇*◆*◇*◆*◇*◆*🏡店名:ラーメン二郎目黒店🏣住所:東京都目黒区目黒3-7-2📲TEL:03-3793-2785🛺交通手段:目黒駅より徒歩12分⏰営業時間:11:00〜16:00/18:00〜22:00🗓定休日:無休💴予算:〜¥1,000🪪支払方法:現金のみ
投稿日:2023年5月12日
外部サイトで見る

ラーメン二郎 神田神保町店

aumo編集部
古書店の多い街、東京都千代田区神田に店を構えるのがこちらの「ラーメン二郎 神田神保町店」です。

「ぶた」が分厚いのが特徴。味の染みた肉を一口頬張れば、赤身からジューシーな肉汁が口の中いっぱいに広がります。ジロリアンの名言として話題になった「レベルの高い合格点を超える二郎オールウェイズ出してくれる」店舗です。
人気
ラーメン
ラーメン二郎 神田神保町店
東京都神保町
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
3件
-
-
ラーメン二郎 神田神保町店 1枚目ラーメン二郎 神田神保町店 2枚目ラーメン二郎 神田神保町店 3枚目
利用シーン
ランチカウンター席がある禁煙
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
tioooooru
ラーメン二郎神田神保町店のすぐ横にある用心棒二郎系の中でも評判の良いお店で、いつ行っても行列です。量がとにかく多いです。笑写真はラーメン小のヤサイアブラです。辛玉がアクセントで、途中でスープに溶かしながら食べます!
投稿日:2023年11月8日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ラーメン二郎神田神保町店ラーメン(麺少なめ)¥850生卵¥50ネギ¥100コールはニンニク少なめアブラJBC念願の初訪問!いつもTwitter見てると16時ごろには麺切れしてるのでなかなか行けませんでしたが仕事午後休みにして訪問。雨だから空いているかと思いきや12時半に列接続後着丼まで1時間半😂麺量が他の二郎に比べても多い事で知られていたため麺少なめでオーダー。麺は細麺ストレートです。スープは本来非乳化らしいが割と乳化してました。豚はデフォ2枚で分厚い豚がいただけます。でもなぜか3枚入ってました🤔麺少なめで野菜も増さず、ちょうどよくお腹いっぱいだったので次回は麺量減らさずに挑戦してみます。ガチで美味かった!!@neora_men様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月8日
外部サイトで見る

ラーメン二郎 桜台駅前店

aumo編集部
西武池袋線「桜台駅」から駅近な立地に位置している「ラーメン二郎桜台駅前店」。

特徴はなんといっても絶品の「ぶた」!口に入れた瞬間に溶けるようになくなるチャーシューは乳化したスープと相まって非常にまろやかな口当たりです。ジューシーな豚を口の中いっぱいに頬張りたい方におすすめの店舗です。
人気
ラーメン
ラーメン二郎 桜台駅前店(らーめんじろう)
東京都練馬
★★★★★
★★★★★
4.04
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナーリーズナブルカウンター席がある禁煙

ラーメン二郎 松戸駅前店

aumo編集部
東京都内に店舗が多いラーメン二郎ですが、千葉松戸にも行列の途絶えない店舗があります。「ラーメン二郎 松戸駅前店」は、今の店主が3代目。しょうゆのパンチを感じる乳化スープに、二郎系列の中では若干柔らかめな中太麺が良く絡みます。

無料トッピングの「アブラ」は他店では味わえない豚のまろやかさの中に、しょうゆのキレと甘味が光る絶品なので、ぜひ試してみてください。
人気
ラーメン
ラーメン二郎 松戸駅前店(らーめんじろう)
千葉県松戸
★★★★★
★★★★★
4.04
0件
0件
-
-

ファンも多い二郎ラーメン!空腹をしっかり満たすならココ

JR松戸駅 西口から徒歩約5分程の場所にある人気ラーメン店。こちらの二郎ラーメンは、背脂たっぷり醤油ベースのスープに弾力のある麺、山盛りのトッピングがインパクト大! 食べ応えがあり、がっつり食べたいときに好適です。なお、店内はカウンター席のみでおひとり様利用にもおすすめ。リピーターが多いのも納得の1軒です。
利用シーン
ディナーリーズナブルカウンター席がある禁煙

ラーメン二郎 京都店

ちぃ
「ラーメン二郎 京都店」は2017年4月に関西地方の第一号店として出店された店舗です。やや乳化したスープはワシワシとした極太麺と良く絡みます。関西のラーメンには欠かせない九条ネギも60円ほどでトッピング可能!ラーメン二郎に興味がある関西在住の方は、ぜひ足を運んでみてください。
人気
ラーメン
ラーメン二郎 京都店
京都府一乗寺
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
-
ラーメン二郎 京都店 1枚目ラーメン二郎 京都店 2枚目ラーメン二郎 京都店 3枚目

一乗寺でがっつりラーメンを食べたい方におすすめ!『ラーメン二郎 京都店』

『ラーメン二郎 京都店』は、叡山電鉄 叡山本線一乗寺駅より、徒歩約1分の場所にある好アクセスなラーメン店です。見た目のインパクトが大きく、食べる者を圧倒するラーメン二郎。麺はもちろん、野菜やチャーシューなどボリューム満点なのでがっつり食べたい方におすすめのラーメン店です。11:00から営業しているのでお腹いっぱいランチを堪能したい方はぜひ、ラーメン二郎 京都店へ足を運んでみてください。
利用シーン
ディナーリーズナブル7月日曜営業ありカウンター席がある野菜料理にこだわる禁煙
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
えつご
【ラーメン二郎京都店】つけ麺半分830円*あっさり清湯が好みやけど何故かたまに食べたくなる二郎🐷💜18時40分着で待ちもなくすんなり入店。たまに提供されるつけ麺💛この日はラー油つけ麺😚😚半分にしたから相変わらずボリューム感が足りくて寂しい事なってるけど😂ラー油のきいたピリ辛なつけ汁も食べ応えある麺もぶっ厚いチャーシューも全部美味しい🤤🤤久々食べてれ大満足💯こんな暑いのにまた二郎食べたくなってる謎www久々にラーメンも食べたい🥺**#🍜#맛있어요
投稿日:2022年7月16日
外部サイトで見る

通販で二郎を取り寄せできるの?

「二郎インスパイア系」のお店は通販で取り寄せできるところもある

aumo編集部
ラーメン二郎では通販をしていませんが、ラーメン二郎に影響を受けた「二郎インスパイア系」のお店では通販で取り寄せできるところもあります。

中には本家に引けを取らないクオリティで絶品の味を提供しているお店も!家でも手軽に二郎系ラーメンを楽しみたいという方はぜひ購入してみてください。

雷 北松戸本店

aumo編集部
「雷 北松戸本店」は、千葉県松戸市にある「中華蕎麦とみ田」系列の二郎インスパイア系ラーメン店です。

ラーメン二郎以上に極太のワシワシした麺が特徴。パンチのある濃厚なスープと絡んで絶品です。公式サイトでお土産セットが通販で取り寄せ可能!豚増しや麺大盛りを選択できるのもうれしいポイントです。

麺屋 桐龍

「麺屋 桐龍」は、埼玉県川口市戸塚にある二郎インスパイア系ラーメン店です。

濃厚な豚骨スープに絡んだ自家製の縮れた極太麺はもっちりとした食感で、噛むと小麦の香りが口の中一杯に広がります。公式オンラインストアではベーシックなラーメンの他にも、辛いラーメンやつけ麺のセットが通販で取り寄せできます。

俺の生きる道 白山

「俺の生きる道」は二郎インスパイア系ラーメン店である「ラーメン荘夢を語れ 東京」が名前を変えて再出発した店舗です。

滑らかな平打ち極太麺に絡むスープは、濃厚な豚骨と野菜の甘味を感じられるうまさ。公式オンラインストアでは、オーソドックスな俺道ラーメンの他に、味噌味や変わり種の焼きそばを通販で取り寄せできます。

ルールやコール方法を把握したら、さっそくラーメン二郎に行ってみよう!

独特のルールやカルチャーがあるラーメン二郎。1度は行ってみたいけれど、来店したことのない人にとっては敷居が高いと感じるかもしれません。しかし、あらかじめ予習しておけば大丈夫!

もしコール方法が難しいと感じるならば、最初はニンニクのあり・なしを選ぶだけでも十分にラーメン二郎を堪能できます。この記事を読んで気になる店舗があれば、ぜひ足を運んでみてください。
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年09月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月9日

  1. 1

    【マック福袋2024】抽選予約開始日はいつ?過去の中身…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  4. 4

    【2023】大阪のクリスマスマーケット開催情報!梅田ス…

    fufu_02
  5. 5

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…