立川に日本酒好き集まれ!美味しい日本酒と料理が楽しめるお店8選

立川といえば今や多摩地区の中心地になりつつある街。この街には人気店の「カツオ」や「波平」はもちろん、穴場から隠れ家的バーまで多くの日本酒を扱うお店があります。今回はそんな立川で日本酒と料理を楽しめるお店を8選、厳選して紹介していきたいと思います!
この記事の目次

1. カツオなのに肉も?立川のリーズナブルなオシャレバル【肉バル&魚バルカツオ 立川店】

まずご紹介する日本酒の美味しいお店は、JR立川駅から徒歩約5分、多摩モノレール 立川南駅から徒歩約3分のところにある「肉バル&魚バル カツオ 立川店」です。「全部日本酒のせいだ!」という面白い垂れ幕が目印になっています。

敷居の高そうな日本酒バーのイメージを払拭するようなカジュアルでおしゃれな店内かつ全国の日本酒47種類以上が¥280(税抜)均一で楽しめるという点がとても魅力的です♪

まるでホームパーティーのような雰囲気♪

このお店ではシーンに合わせたアットホームな空間と様々な肉&魚料理を楽しめるコースを用意しているため、少人数はもちろん、打ち上げやパーティー、歓送迎会などにもおすすめです!「ちらかし盛り」や「中田のおかんが漬けた漬物」などのユニークなメニュー名も魅力的♡

ぜひ予約してみてはいかかがでしょうか?
ポイント貯まる
居酒屋バル・バール日本酒バー
KATSUO (カツオ)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥5,000~
不定休
利用シーン
ディナーデートおしゃれ穴場ひとりディナーデート
住所
東京都立川市柴崎町3-10-5 FMビル 2F
アクセス
多摩モノレール 立川南駅 徒歩3分JR 立川駅 徒歩5分<通常時営業時間>16:00~24:00(フードL.O. 22:30、ドリンクL.O.23:00) 立川南駅から115m
営業時間
全日 16:00〜24:00 お食事ラストオーダー 22:30 ドリンクラストオーダー 23:00 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

2. 立川でまったりデートに♪ 日本酒と手作り創作料理【波平】

続いてご紹介する日本酒の美味しい立川のお店は、JR立川駅南口より徒歩約1分のアクセス抜群のところにある「波平」。

木をふんだんに使った温かみのある、落ち着いた店内にはテーブルとカウンター両方があり、様々なシーンで使えそうですね。もちろん、デートにもうってつけですよ◎

手間暇かけて作った創作料理を日本酒とともに♪

京都出身の料理長が作る京料理は、店内と同じく温かみの感じるものばかり!また、居酒屋定番メニューであるエイヒレがこれまた絶品です◎ 日本酒は、有名なものからレアなものまで、常備20種類が用意されています。そして利き酒を楽しんでほしいというお店側の思いから、1グラス半合するなど細やかな心遣いも感じられます。

すべてが温かい「波平」はさながら国民的アニメにでてくるある一家のお父さんのような安心感ですね♪
ポイント貯まる
和食(その他)居酒屋日本酒バー
日本酒バル Funky原田2 波平ESSENCE(【旧店名】波平)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥4,000~
お電話でご確認ください。
利用シーン
ランチディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブル飲み会接待ランチデート穴場ランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート
住所
東京都立川市錦町1-3-28
アクセス
JR中央線 立川駅南口より徒歩2分 立川駅から181m
営業時間
◎火曜日店休日 ◎営業時間→17:00~23:00 【ラストオーダー22:00フード/22:30ドリンク】 日曜営業
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

3. 贅沢!立川の蕎麦の名店で蕎麦と日本酒を楽しむ【蕎麦懐石 無庵】

続いてご紹介する日本酒の飲める立川のお店は、居酒屋ではありません、蕎麦屋です!各線立川駅北口から徒歩6分のところにある「蕎麦懐石 無庵」。多摩モノレール立川北駅からだと徒歩約3分です。

蕎麦屋で日本酒?と思うかもしれませんが、江戸時代はうまい日本酒を飲むなら蕎麦屋に行くというのが鉄則だったそうですから、そのくらい蕎麦と日本酒は密接な関係なんです。

食べログのそば百名店に選ばれる名店で蕎麦と日本酒を楽しむ!(※”食べログ”抜粋)

なんとこの蕎麦屋は、食べログで蕎麦の百名店に選ばれる正真正銘の名店です!そばのみならず天ぷらや刺身など季節に合わせた和食も楽しめ、それらと日本酒は合うこと間違いないでしょう。まだ、蕎麦屋で日本酒を飲んだことがない人は行くことをおすすめします。

コース料理を頼む際は、前日までに予約をしないといけないので、お忘れなく。
懐石・会席料理
蕎麦懐石 無庵(むあん)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
穴場
住所
東京都立川市曙町1-28-5
アクセス
JR中央線、青梅線、南武線「立川駅」北口から徒歩6分。または、多摩モノレール「立川北駅」北口から徒歩3分。 立川北駅から157m
営業時間
11:30~14:30(L.O.13:30) 17:30~21:00(L.O.19:30)
外部サイトで見る

4. 日本酒60種!立川で日本酒飲み比べ【炭火やきとり 十兵衛 立川店】

続いてご紹介する豊富な日本酒を取りそろえる立川のお店は、JR立川駅南口徒歩約1分、多摩モノレール立川南駅徒歩約1分と抜群のアクセスのところにある「炭火やきとり 十兵衛 立川店」。

シックな雰囲気店内には多くの日本酒のビンが飾られており、その中から何を飲もうか思いを巡らせるのは、これまた一興ですね!

信玄鳥を使ったこだわりの肴がおすすめ☆

リーズナブルな値段にも関わらず、こだわりの地鶏を使った数々の料理や60種の日本酒、居心地のいい雰囲気など日本酒好きにとってコスパ抜群であること間違いなし。筆者のおすすめは、3日仕込み、5回炙りの鶏かわ!この香ばしさは日本酒に合わないわけがない!

飲み放題付コースが、¥4,300(税込)から用意されているので、宴会や歓送迎会にもおすすめです。
人気
ポイント貯まる
焼鳥居酒屋日本酒バー
炭火やきとり 十兵衛 立川店
東京都立川
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
-
¥4,000~
不定期に休業する場合がございます
炭火やきとり 十兵衛 立川店 1枚目
利用シーン
ディナーデート個室おしゃれ女子旅穴場リーズナブル飲み会接待個室ディナーディナーデート
住所
東京都立川市錦町1-1-14 上野ビル2階
アクセス
JR 立川駅 南口 徒歩1分多摩モノレール 立川南駅 徒歩1分駅ビル グランデュオ Southern 南出口より徒歩30秒 立川駅から166m
営業時間
水~金曜 17:00~23:30 フード22:30 ドリンク23:00 土日祝日 16:00~23:00 フード22:00 ドリンク22:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
東京都100投稿
blue.0523
立川で行った焼き鳥屋さん。月見つくねが名物みたいですっごい美味しかった😋💕平日はお酒も半額ですごいコスパ良い!!立川で飲む時リピする😚🔥
投稿日:2019年6月14日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

5. 立川で日本酒と季節を感じる料理を!【居酒屋 青海(おうみ)】

続いてご紹介する日本酒が美味しい立川のお店は、立川駅から徒歩約9分のところにある「居酒屋 青海(おうみ)」。

浮世絵と半紙に墨で書かれたメニューが壁に貼り付けられ、1枚木テーブルと丸太椅子の座席というレトロな雰囲気が感じられる店内で、この店に入った瞬間、タイムトラベルしたかのような気分になります!しっぽり日本酒を飲むのにうってつけです。

おったまげ~! 時間無制限の日本酒飲み放題!?

まさにゆったり飲むのに最適な”時間無制限”の日本酒飲み放題が行われているお店です!飲み放題だけだと、¥3,500(税抜)で、コース料理付でも¥6,000(税抜)です。また、料理1品1品のクオリティが非常に高く、ずっといたくなるようなそんなお店です。

オープンからクローズまでいても何も言われない、それって夢のようですよね!
魚介料理・海鮮料理居酒屋日本酒バー
青海(おうみ)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥5,000~
GW 年末年始 臨時休業の場合あり
利用シーン
ランチディナーおしゃれ穴場リーズナブル穴場ランチ
住所
東京都立川市錦町1-10-23 光洋ビル1F
アクセス
立川駅 南口 徒歩10分西国立駅 徒歩8分 西国立駅から430m
営業時間
[月・火・金曜] 11:30~14:00 (L.O.13:00) [月・火・水・木・金・土・日・祝] 17:00~23:00(L.O.22:00) 日曜営業
外部サイトで見る

6. 立川で47都道府県の日本酒を味わう【千栄乃和(ちえのわ)】

続いて紹介する日本酒が飲める立川のお店は、各線立川駅北口より徒歩約5分のところにある「千栄乃和(ちえのわ)」。

木目調に統一された落ち着いた雰囲気の店内には、テーブルと座敷、そして目の前にずらりと47都道府県の銘酒が並ぶおしゃれなカウンターがあり、おすすめはやはりカウンターですね♪座って眺めているだけで気分は日本酒マイスターです!

魚料理とともに日本一周地酒の旅へ!

この店の最大の魅力は47都道府県の地酒が飲めるということです!そして、それらの肴として刺身盛り合わせや「牡蠣の缶缶焼き」や日によって違う「今日のカマ焼き」などの魚介を使った逸品が用意されています。

これらを旅のお供に、全国の地酒を制覇をしてみてはどうでしょうか?無理をして、次の日二日酔いにならないように気を付けてくださいね!
魚介料理・海鮮料理居酒屋日本酒バー
千栄乃和(チエノワ)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥4,000~
日曜日
利用シーン
ディナーデート個室おしゃれ穴場飲み会接待個室ディナーディナーデート
住所
東京都立川市曙町2-21-6 中山ビル1F
アクセス
各線立川駅北口より徒歩5分。 立川駅から346m
営業時間
月~土・祝前日・祝日 夕食 17:00~24:00 (L.O.23:30、ドリンクL.O.23:30)
外部サイトで見る

7. ワンランク上!立川の天ぷら屋で日本酒をたしなむ【天ぷら わかやま】

続いてご紹介する立川で日本酒を楽しめるお店は、JR立川駅北口から、徒歩約3分のところにある「天ぷら わかやま」。

立川の天ぷらの名店に相応しい高級感あふれる店内で、目の前で職人さんが揚げたての天ぷらを提供してくれるスタイルなので、天ぷらを揚げている音を聞くだけで日本酒が進みます☆

これぞ大人の贅沢!芸術的な天ぷらを日本酒ともに

季節に合わせた天ぷら懐石を楽しめ、コース料理の値段は¥5,000(税込)からです。そして、出される料理1つ1つが絶品で、それに合うよう厳選した日本酒はこれまた格別!日本に生まれてよかったと感じれずにはいられません。

ランチは¥1,000(税込)からで比較的リーズナブルな値段で本格的な天ぷらを味わえます!なので、平日のちょっと贅沢な昼飲みなんかもおすすめ♪
懐石・会席料理ふぐ天ぷら
天ぷら わかやま(てんぷらわかやま)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥10,000~
月曜日
利用シーン
ランチディナー穴場テイクアウト穴場ランチ
住所
東京都立川市曙町2-22-23 木村ビル 3F・4F
アクセス
JR立川駅(北口)から徒歩3分 立川駅から293m
営業時間
11:30~14:30(L.O14:00) 17:00~22:00(L.O21:00) 日曜営業
外部サイトで見る

8. 立川のおしゃれ日本酒バーで自分にもお酒でも酔う!【花あかり】

最後に紹介する立川にある日本酒が美味しいお店は、立川駅南口から徒歩約5分のところにある隠れ家的日本酒バーである「花あかり」。

本格的な日本酒バーで、和モダンでオシャレなカウンターのみの店内には様々な日本酒があり、マニアもあまり詳しくない人も新たな日本酒の魅力を発見することができるでしょう◎

マスターにおすすめを聞くのもありかも!?

日本酒にあまり詳しくない人は、何を飲めばいいのかわからなくなってしまうと思います。そこで、筆者はバーだからこそ、マスターにおすすめを聞いてみることを推奨します!そうすることで、マスターが1人1人の好みや要望に合ったものを用意してくれます。

もちろん、日本酒に詳しい人におすすめ♪新たな日本酒との出会いや発見があると思います!なので気軽にマスターに質問してみてください。
バー日本酒バー
花あかり
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥4,000~
無し
利用シーン
ディナー穴場
住所
東京都立川市錦町1-6-14 グッドサービス立川ビル 2F
アクセス
立川駅南口から徒歩5分 立川駅から452m
営業時間
〔月~土〕 19:00~翌4:00 〔日〕 19:00~翌1:00 日曜営業
外部サイトで見る

立川へ日本酒を求め立ち寄ってみては?

いかがでしたでしょうか。立川にはそれぞれ個性のある日本酒を楽しめるお店があります。なので、デートや友達や会社仲間との飲み会、会食など様々なシチュエーションに応じてお店を選ぶことができると思います。これを機にいつも立川駅で乗り換えしかしていない方は、この街でふらりと日本酒を楽しんでいってはどうでしょうか?その際はこの記事を参考にしていただけると幸いです!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月1日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  3. 3【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  4. 4レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…