【立川】つけ麺を食べるならココだ!筆者のおすすめ8店

ラーメンの激戦区、立川。そんな立川には絶品つけ麺も勢揃いしているんです!こってり系からあっさり系まで幅広いジャンルがあるので、お気に入りの1品が見つかること間違いなし♪つけ麺を食べたいときはぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
この記事の目次

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その1. 【煮干しらーめん青樹】

JR立川駅より徒歩約7分の「煮干しらーめん青樹」。煮干しと豚骨を組み合わせた「豚骨煮干し」スタイルのラーメンやつけ麺、油そばが食べられます。
店内は明るく広々としていて、お1人様や女性でも入りやすい♪
「つけめん」は、ラーメンのスープに豚ゲンコツ・豚足・豚皮などを合わせ、煮詰めて濃度を出した濃厚煮出しスープのつけダレが絶品!麺はモチモチの中太麺です。
並盛り・中盛り・大盛りがあり、中盛り・大盛りは並盛りから無料で変更可能!ガッツリ食べたい方におすすめ♪
人気
居酒屋ラーメンつけ麺
煮干しらーめん青樹
東京都立川
★★★★★
★★★★★
4.05
0件
1件
¥1,000~
¥1,000~
無休
煮干しらーめん青樹 1枚目
利用シーン
ランチディナー雨の日リーズナブル
住所
東京都立川市高松町3-14-1
アクセス
JR立川駅北口下車、徒歩約7分 立川北駅から425m
営業時間
[月~金] 11:00~23:00 [土日・祝日] 11:00~22:00 日曜営業

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その2. 【麺処 井の庄】

JR立川駅から徒歩約3分、多摩都市モノレール立川南駅から徒歩約5分の「麺処井の庄 立川店」。
店内はお1人様も入りやすい雰囲気。お店中に麺やスープのいい香りが充満しています♪
深夜まで営業しているので呑んだ後の〆にもぴったり!
人気メニュー「つけめん」は濃厚なスープがたまらない!
つけ麺は中盛りまでは量の変更が無料♪
「辛辛魚つけめん」は魚介の旨味とスパイシーさが1度食べると病みつきになるおいしさ。
ぜひ召し上がってみてくださいね。
ラーメンつけ麺
麺処 井の庄 立川(めんどころ いのしょう)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
年中無休
利用シーン
ランチディナー雨の日リーズナブル
住所
東京都立川市錦町1-2-16 立川アーバンホテル 1F
アクセス
JR中央線、南武線、青梅線、五日市線「立川駅」南口から徒歩3分。または多摩都市モノレール「立川南駅」から徒歩5分。 立川駅から247m
営業時間
月曜日~日曜日 終日 11時~23時(中休みなし) 日曜営業

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その3. 【立川まぜそば専門 かぐら】

今やラーメン激戦区の立川で大人気の「立川まぜそば専門 かぐら」。JR立川駅より徒歩約5分のところにあります。
つけ麺は具材たっぷりで、もちもちの麺が並んででも食べる価値のあるおいしさ!リピーターも多いんだとか。
絶品つけ麺をぜひご堪能下さい♪
つけ麺以外にもまぜそば・油そばも人気。シンプルな中にやみつきになる美味さがキラリと光ります。
チャーシューの食感もハードで食べ応えばっちり!
混雑必死なので、お昼2時から4時あたりが狙い目。立川に行った際はぜひ訪れてみてくださいね♪
ラーメン油そばつけ麺
かぐら
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
なし
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
東京都立川市錦町1-6-13 苅田ビル1F
アクセス
JR中央線立川駅徒歩5分、多摩都市モノレール立川南徒歩5分、多摩都市モノレール立川北駅徒歩7分 立川駅から467m
営業時間
11:00 ~ 24:00 日曜営業

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その4. 【UMA TSUKEMEN】

ポットパイ包みつけ麺が有名な「UMA TSUKEMEN(ユーエムエー ツケメン)」。
西武立川駅より玉川上水沿いを進んで徒歩約3分のところにあります。
外観はアメリカンでおしゃれな雰囲気♪駐車場もあり、約10台停められます。お車で行かれる方も安心!
ポットパイとつけ麺の組み合わせはインパクト抜群!SNS映えも間違いなし♪
パイがつけ汁につかると味が落ちてしまうので、外側に向かってちぎるのがポイントです。
ぜひユニークなつけ麺をお楽しみ下さい♪
ラーメンつけ麺
UMA TSUKEMEN(ユーエムエー ツケメン)
東京都福生
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
火曜日(ランチのみ営業)
利用シーン
ランチディナー雨の日ひとりひとりランチ
住所
東京都立川市西砂町1-3-15
アクセス
西武鉄道 西武拝島線 西武立川駅南口より玉川上水沿い徒歩3分 西武立川駅から274m
営業時間
[月~木] 11:30~14:30 17:30~22:30 [金土日] 11:30~22:30 いずれも麺が無くなり次第終了 日曜営業

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その5. 【つけ蕎麦BONSAI 立川店】

つけ麺とそばを合わせたニュージャンル「つけ蕎麦」で人気の「つけ蕎麦BONSAI(ぼんさい)立川店」。立川駅南口より徒歩約3分のところにあります。
麺はスープに負けないよう改良した黒くて太い日本蕎麦!
「つけ蕎麦」はつけ麺とそばのいいとこ取りなんです♪
ラーメンつけ麺
つけ蕎麦 ボンサイ 本店(BONSAI)
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
無休
利用シーン
ランチディナーリーズナブル
住所
東京都立川市柴崎町3-5-3
アクセス
JR中央線 立川駅南口より徒歩3分 立川南駅から180m
営業時間
11:00~24:00(L.O.23:45) 日曜営業

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その6. 【えんの助】

JR西立川駅より徒歩約5分の「えんの助」。都立短大の西門と農業試験場正門の向かい側にあります。
店内の電子レンジでスープを温め直せるサービスがあるのが嬉しい!お席はお座敷とカウンター席があります。人数やシーンに応じてお席を使い分けられますね♪
写真のざるつけ麺は、麺がモチモチで食べ応え抜群♪つけ汁も濃厚なので、ぜひ麺を汁に豪快に絡めてお召し上がり下さい!
つけ麺以外にも「豚骨ラーメン」や「地鶏そば」も人気。ぜひ1度訪れてみてくださいね。
ラーメンつけ麺
えんの助
東京都立川
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
第1・第3月曜日、木曜日
住所
東京都立川市富士見町1-28-8
アクセス
江戸街道沿い。 西立川駅から406m
営業時間
[月-土] 11:30~14:30 18:00~23:00 [日] 11:30~15:00 18:00~21:00 日曜営業

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その7. 【楽観 立川店】

「ここのつけ麺を食べるために立川に行く価値がある!」という人もいるほどの、知る人ぞ知る名店「楽観 立川店」。つけ汁は比較的あっさりして澄んだお味。
醤油ラーメン「琥珀」と塩ラーメン「パール」も人気。丁寧に出汁をとった、高級感のあるラーメンです♪
人気
ラーメン
楽観 立川店
東京都立川
★★★★★
★★★★★
4.10
3件
4件
¥1,000~
¥1,000~
年中無休
楽観 立川店 1枚目楽観 立川店 2枚目楽観 立川店 3枚目
利用シーン
ランチディナーおしゃれリーズナブル
住所
東京都立川市曙町2-23-1 ソシアルビル 1F
アクセス
JR立川駅北口 徒歩5分立川駅北口にでましたら、右折してそのまま徒歩5分で【楽観 立川店】が在ります 立川駅から392m
営業時間
11:00〜23:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
怪しげなビルの中のラーメン屋さん🍥🍜真珠(パール)という名の塩ラーメン!ラーメン激戦区立川の中で1番好き、、出汁がきいててチャーシューも美味しすぎる❤️‍🔥琥珀とか翡翠とか名前がお洒落でどれも美味しそうで迷った迷った😵‍💫@onakapanpandaさんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
東京都100投稿
milom_911
☆☆立川で人気のラーメン屋さん🍜特製焼豚丼セット琥珀1,300園立川駅から歩いて5分ほどにある楽観さん@tachikawa.rakkanさんは出汁にこだわり、一等醤油を使用した透き通ったスープが特徴的な人気なお店‼️‼️‼️ずっと気になっていて、前に行った時は並び列が長くて断念したけど😭続々と各地に楽観さんがオープンしていたので行ってきましたー‼️‼️スープがすっごい透き通っててキレイ‼️ラーメンは見た目も大事だけど楽観さんはさすが😍和出汁と醤油のハーモニーが素晴らしい✨みじん切りの玉ねぎがアクセントになってて美味しい✨みじん切りの玉ねぎがあると八王子ラーメンみたい😆チャーシューもとろけるタイプではないけど、歯ごたえがしっかりしていて脂身とお肉の比率が良き◎◎◎麺は細麺ストレートでスープと馴染んで美味い‼️焼豚丼も角切りのチャーシューにネギ、マヨネーズが最高‼️‼️‼️これは絶対に美味しい組み合わせね✨✨久々にスープまで飲み干した美味しいスープでした😆ごちそうさまでした🐻🚞立川駅徒歩5分🪑15席くらい🗺東京都立川市曙町2-23-1ソシアルビル1F⌚️11:00〜20:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年3月7日
こまさ
立川駅にある楽観へ行ってきました。煮干し鰹節ベースの味噌。そこにオリーブオイルも入り、まろやかで風味があり美味しかったです😆🤤レディースデーということで、私達は煮卵とほうれん草のトッピングを頂きました👍✨立川で、見つけたオブジェも一緒に載せて見ました(笑)
投稿日:2019年12月1日

立川・筆者おすすめ絶品つけ麺その8. 【横浜家系 麺屋はやぶさ】

JR立川駅から徒歩約4分の「横浜家系 麺屋はやぶさ」。
制服着用の方や学生証を注文時に提示できる方対象の学生サービスもあるので、金欠気味の学生さんも嬉しい♪
「塩すっぱつけ麺」はその名の通り塩味の効いたインパクトのあるお味!

立川はつけ麺の激戦区なんです!

いかがでしたか?立川はつけ麺の激戦区というだけあって、レベルの高いつけ麺屋さんが多いんです!
どのお店でもボリューム満点のつけ麺が食べられるのが嬉しい!
立川にお住まいの方も、お仕事などで立川を訪れる方もぜひ絶品つけ麺を堪能してみてくださいね♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月6日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  5. 5レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説