最初にご紹介するのは「ステーションカフェ バーゼル」。
JR立川駅北改札を抜けてすぐの「エキュート立川 osoto」にあるカフェです。
高い天井と植物の緑が特徴的な、ナチュラルで落ち着いた店内♪
23時まで営業しているうえに、改札もすぐなので、電車の時間ぎりぎりまで楽しむことができます。
こちらのおしゃれカフェでは、多摩の野菜を使ったデリやクラフトビールなど地元の味を堪能することができます!
好みのデリで作ってもらえるサンドイッチは、野菜たっぷりなので夜遅くのご飯にもぴったり◎
またこちらはケーキも大人気!
旬のフルーツをふんだんに使った「フルーツタルト」¥700(税込)をはじめとして、定番のショートケーキやチーズケーキのご用意も。
1人での贅沢夜ごはんや、女子会終わりのデザートに!ぜひ足を運んでみてくださいね。
続いてご紹介する夜カフェは「和カフェ yusoshi chano-ma(ユソーシ チャノマ)立川」。
立川駅から徒歩約3分の「ルミネ立川店」8階にあります。
白に統一された店内は、シャンデリアが輝いてとってもおしゃれ!
靴を脱いでくつろげるベッド席もあるので、女子会やデートにぴったり◎
22時までの営業です。
こちらのお店では、店名にもある通り「和」の料理やスイーツがいただけます!
どんぶりや定食は、柚子や豆乳といった和風食材が使われているメニューが多く、ほっこりする美味しさです。
写真の「ひと粒の梅と胡麻うどん」は、梅と香ばしい胡麻の風味が味わえるさっぱりとしたおうどん。
小腹が空いたときの夜食や、夜遅くの晩御飯にぴったりのメニューです◎
バラエティー豊かなラテやティー、オリジナルのソーダも多数ご用意!
「和カフェ yusoshi chano-ma 立川」で恋人や友達と、ゆったり夜を楽しみましょう♪
続いてご紹介するのは「アダムス オーサム パイ」。
立川駅北口から徒歩約7分のところにあるカフェです。
店内は木のぬくもりが感じられる、ゆったり空間!
テラス席もあるので、夜風に吹かれながら気持ちよくおしゃべりを楽しむことができます!
夜22時までの営業です。
こちらでいただきたいのは、看板メニューの「アップルパイ」。
サクサク食感のクランチと、甘酸っぱい長野県産のりんごが相性バツグンです◎
時間帯によっては売り切れてしまうこともあるので、注意してくださいね♪
絶品アップルパイを食べながら、素敵な夜を過ごしてみてはいかが?
続いてご紹介する夜カフェは「アカリ バル」。
JR立川駅から徒歩約4分の所にあります。
店内は大きなガラス窓が特徴の、落ち着いた空間♪
1人でも、友達とでも、気軽に立ち寄りやすい雰囲気が嬉しいですね♡
火~木・日曜日は22時まで。金・土曜日は23時まで営業しています。
月曜日は定休日なので注意してくださいね!
こちらのお店は、2次会におすすめ◎
樽生ビールや生カクテルが充実しています!
自慢のお肉料理や本格ピザをみんなでシェアしながら、一緒にいただいちゃいましょう☆
もちろんカフェドリンクのご用意も!
ホットカフェラテは、リクエストに応じたラテアートもしてくれるそうですよ。
飲んでしまうのがもったいないですね♪
「アカリ バル」で、夜カフェならではのおしゃれな二次会を楽しみましょう☆
最後にご紹介するお店は「ワイアード・カフェ ルミネ立川店」。
JR立川駅直結のルミネ立川店3階にあるカフェです。
店内は壁掛けや小物がおしゃれな、スタイリッシュな雰囲気♪
デートや友達同士で、ゆったりとした時間を過ごすことができます◎
平日は21時。土日祝日は20時半まで営業しています。
こちらでは、女子受け抜群の野菜をたっぷり使ったヘルシー料理がいただけます。
写真は大人気の「ネギトロ"ON-TAMA"ボウル」!
夜遅くでも罪悪感無しに、お腹いっぱい食べることができそうですね♪
ドリンク片手に、作業や勉強にもおすすめですよ◎
今回は
立川の夜カフェをご紹介しましたが、いかがでしたか?
電源やWi-Fi完備のおしゃれなお店から、絶品デザートがいただけるお店まで様々でしたね。
友達や恋人、もちろん1人でも!
立川のおしゃれカフェで、素敵な夜を過ごしてくださいね♪