【クロアチア】SOBEを利用して世界遺産の中心に泊まろう!

『紅の豚』や『魔女の宅急便』の舞台と言われているクロアチア。世界遺産や絶景が見れる観光スポットです。今回はクロアチア旅行を存分に満喫できるSOBEの魅力をお伝えします。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

SOBE(ソベ)ってなに?

みっち
現地の一般家庭の空いている一室を観光客に提供してくれる宿泊施設のことで、クロアチアでは一般的な宿泊スタイルです。日本で言う民泊みたいなもので、ホテルよりリーズナブルに泊まることができます。

SOBEは部屋によって様々

みっち
みっち
今回筆者が泊まったSOBEは、バスルーム付きで食事無しのプライベートが確保されている部屋でした。SOBEによってはバスルームはホストの方と共有だったり朝食付きだったりと提供される部屋やサービスは様々です。

世界遺産のど真ん中に泊まれる!

みっち
みっち
世界遺産に登録されているドゥブロヴニクの旧市街。(”ドゥブロヴニク公式HP”参照)SOBEは旧市街の中を歩いているとたくさん見つけることができます。だからSOBEを利用すると世界遺産の中心に泊まれちゃうというわけなんです!

クロアチアに住んでいる気分になれる!

みっち
旧市街を散策して疲れたらいつでも気軽にSOBEに戻ることができ、ひと休みしたらまた旧市街の街に繰り出すことができるので、まるで現地に住んでいる気分に浸れます。
現地の人の暮らしを垣間見れるSOBE滞在はクロアチア旅行の忘れられない思い出になりますね!
ドゥブロヴニク旧市街
ドゥブロヴニク旧市街 1枚目
ドゥブロヴニク旧市街 2枚目
ドゥブロヴニク旧市街 3枚目
★★★★★
★★★★★
-
5件
14件
クロアチアの南部に位置している都市で、旧市街は世界文化遺産に指定されています。魔女の宅急便や紅の豚の舞台と言えば、景色がピンと思い浮かぶ方もいるのではないでしょうか。城壁沿いに歩いて旧市街を上から眺めることができるのですが、旧市街を囲んでいるアドリア海も綺麗にキラキラと輝いていて、すごく感動的な景色に出会えます!夜は夜でまた少しムーディーな雰囲気になって、一日中旧市街を歩き回っても飽きなかったです。
ドゥブロヴニク旧市街の路地に佇む出会った雑貨屋さん、バチャン。素敵なハンドメイドのおみやげを旅の思い出に購入しました。・ドゥブロヴニク周辺のコナヴレ地方は刺繍がとっても盛んだそう。代々受け継がれてきた刺繍の手法、自然の色で染めた糸、幾何学的な素敵な模様…手づくりだからひとつひとつ味わいが違って、好みの雰囲気を選ぶ時間も楽しいです。オーナーのおじさんもとっても素敵な方。ちょっとおまけしてくれました。手づくりの温かさと優しい人柄に癒される素敵なおみやげさがしになりました。
星評価の詳細

次の旅行先はクロアチアで決まり!

みっち
いかがでしたか?
人も温かく、美味しい食べ物もたくさんあります。
絶景や世界遺産もたくさんあるので、旅行を計画する際には、クロアチアも候補の1つに入れてみてくださいね♡
※実際に海外旅行をされる場合には、外務省 海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/)のご確認をお願いいたします。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月18日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年最新】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama