丸の内ランチのおすすめ10選を紹介!おしゃれなお店をおさえよう

丸の内でおしゃれランチを楽しみたい方必見!丸の内といえばオフィス街のイメージが強いかもしれません。ですが、実は大人の女性たちにおすすめしたい贅沢におしゃれランチが出来るお店がいっぱい♪今回は土日でも利用して欲しい筆者おすすめお店をご紹介します☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. コスパ抜群◎高級レストランでおすすめの丸の内ランチを♪「ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店」

丸の内ランチのおすすめ1軒目は「ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店」。

JR「東京」駅丸の内南口徒歩約5分の場所にあるお店は「ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店」。

ニューヨーク発祥のステーキハウスであるウルフギャングは、記念日デートや、パーティー、接待などで利用されるほど、おしゃれで料理も格別なお店です♡
そんな「ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店」のランチは、ディナーでは手を伸ばせないという方でも安い価格で楽しめるのが魅力。

ランチの営業時間は11:30~(LO14:30)なので、お間違いなく!

気になるランチメニューは?

aumo編集部
¥2,000(税抜)を切るメニューも数種類あるんです♪
ランチのコスパが良いことから、ランチ利用がおすすめ!

筆者のおすすめランチメニューは「WOLFGANG’S CLASSIC BURGER」¥1,800(税抜)、「ロブスターロール」¥1,600(税抜)、そして「リガトーニ ボロネーゼ」¥1,400(税抜)♪

特に「WOLFGANG’S CLASSIC BURGER(ウルフギャングズ クラシック バーガー)」は、USDA認定プライムグレードビーフを使用した280グラムのパティが頂けてこの安いお値段に驚きですよね!(※"ウルフギャング・ステーキハウス 食べログ公式HP"参照)
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店
有楽町/ステーキ、ダイニングバー、ワインバー
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店 1枚目
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店 2枚目
ウルフギャング・ステーキハウス 丸の内店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.12
10件
27件
-
-
住所
〒100-0005 千代田区 丸の内 2-1-1 丸の内 MY PLAZA 明治生命館 B1F
アクセス
東京メトロ千代田線 二重橋前駅から206m 東京メトロ丸ノ内線 東京駅から386m 都営三田線 日比谷駅から389m 東京メトロ有楽町線 有楽町駅から413m JR山手線 有楽町駅から459m JR山手線 東京駅から459m 上野東京ライン 東京駅から459m
営業時間
11:30~23:30(L.O.22:30)日曜営業
お仕事のお話をする方と訪問。いつものように写真パシャパシャ撮れるようなお相手ではなく、そういう写真撮ったりキャッキャできるようなカジュアルなお席でもなく( ̄▽ ̄;)実は、六本木のお店にはコロナ前に行ったことがあり、なんというか、感動?的な気持ちにはならなかったのでクチコミの投稿はしませんでした(・ⅹ・)あまりマイナスな感じなことばかりになるお店は書かないようにしております。ですが。こちらの丸の内店、この日は真面目なお話をする改まったお席だったというのに、お肉の美味しいこと♡お野菜も美味しかったし、スタッフさんのサービスは言うことなしにピカイチ!!そう、そう、これだよ、ウルフギャングさん!!!なんて思いながら食べておりました。普段だとなかなかお邪魔できる価格帯のお店ではないのですが(一人で行くのはさすがに、と思うので相手を探すのはなかなか大変)、またお仕事の話とかでも機会があれば再訪したいお店です!!ご馳走様でした。
ウルフギャング様に行ってきました!!初めての利用でしたがスタッフ全員プロ意識なのか完璧接客で、なんとも心地良い時間を過ごせました😚ステーキもロブスターも取り合い!!いい大人のに!笑でもこれがご飯の魅力だなって実感しました✨また行きたい!!
公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

あわせて読む
丸の内で人気グルメランチが楽しめる、絶品レストラン10選大公開♡
更新日:2024年5月1日

2. 東京駅直結だからおすすめ!本格的フレンチで優雅なランチを?「ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店」

丸の内ランチのおすすめ2軒目は「ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店」です♪

東京駅直結の駅チカレストランで雨の日ランチでも困りません!
内観はパリのビストロを思い浮かばせるようなクラシカルな雰囲気で、バゲットが美味しいと評判のフレンチレストラン!
丸の内の名にふさわしい贅沢ランチができるのではないでしょうか♡

ランチの営業時間は11:30~14:00です。
東京駅の京葉線地下コンコース直結なので、天気の心配もありません☆

人気のバゲット付きランチで気分はパリジェンヌ♡

おすすめはバゲットのついたランチメニュー「本日のお肉料理+バゲット」¥2,000(税抜)、「本日のお魚料理+バゲット」¥2,000(税抜)、「本日のサラダ+バゲット」¥1,800(税抜)♪

とても人気店なので、予約していくのがおすすめです◎
大人女子の丸の内ランチに是非利用してみてください♪
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店(Brasserie VIRON )
丸の内/フレンチ、ビストロ、カフェ
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店(Brasserie VIRON ) 1枚目
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店(Brasserie VIRON ) 2枚目
ブラッスリー・ヴィロン 丸の内店(Brasserie VIRON ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
2件
3件
¥2,000~
¥10,000~
渋谷のお店にも何度かいっているけれど、やっぱり【VIRON】さんのパンは美味しい。噛むと上質なバターの味を感じることが出来る。丸の内店はTOKIAの1階、JRの線路に面したお店で、テラス席にはおしゃれな女子たちが集う。「自家製パテ・リエット・ハムの盛り合わせ」やサラダなどとワインを合わせている女子たちをオシャレだな~と横目に見つつ入店。テイクアウトに関してはお支払いは現金のみ。渋谷店と同じく、イートインもテイクアウトも同じ列に並ぶ。夕方いったので並んではおらず、まっすぐ入店。ただ、商品数はかなり少なくなっていたので、そのなかから選んだのは「じゃがいもとモッツァレラのフォカッチャ¥648。家に帰ってから少し温めて子供たちとシェアしました。じゃがいもやモッツァレラチーズがたっぷりのお食事パン♡外はパリッと、内側のパン生地はモチっと、やっぱりとても美味しかった!!ほかにアップルパイなどのスイーツもあったよ。ご馳走様でした。
VIRONのクロワッサンが食べたくてモーニング♡・menuC●クロワッサン●ジャンボン·フロマージュ●カフェ/カフェクレーム良いお天気で気持ちが良かったので、もちろんテラス席で・・・♡パリ気分(ꇐ₃ꇐ)東京駅でもモーニングタイムはゆっくりできます!!OPENの9時と同時に入店しました!ホントは、Aのクロワッサンとカフェにしよーと思ったけど、パンの誘惑に負けました笑しかもカフェクレームは、プラス100円で贅沢しました笑大満足モーニングです!!この季節は特にテラス席がオススメです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
【丸の内】パン屋さん巡りをしよう♪筆者おすすめ厳選店舗7店
更新日:2024年5月1日

丸の内のラーメン激戦区!かつおと煮干しの風味がきいた絶品ラーメンを味わおう「かね田」PR

かね田

▲ 清湯そば

続いてご紹介するのは、JR東京駅から徒歩約1分のJPタワーB1Fにある『かね田』です。

かね田が位置するのは『KITTE 丸の内』内のラーメン集合施設"ラーメン激戦区"と呼ばれるエリア。多くのラーメン屋が軒を連ねる中で、かつおと煮干しの風味がきいた、深い味わいのラーメンを食べるならかね田がおすすめです。

店内は明るく綺麗で女性の方1人でも入りやすい雰囲気なので、気軽にランチタイムにも利用できます。

こだわりのスープと粉からこだわった麺で魅せる

かね田
かね田
かね田のラーメンは、日本橋の出汁店のかつお、煮干しから取ったスープと、粉からこだわり抜いた麺で作った中華そばです。"王道の煮干しスープ"が売りで、海苔もパリっとしているため姉妹店の『駄目な隣人』とは全く違った印象のラーメンを楽しめます。

また、生卵と海苔が追加料金なしで食べ放題なのもうれしいポイント。お店自慢の新潟産のお米を使った土鍋ごはんも一緒に注文するとより一層楽しめます。

卵と海苔を存分に味わう!絶品チャーシュー丼も外せない

かね田

▲ チャーシュー丼

かね田に来た際には、ラーメンやざるそばだけでなく「チャーシュー丼」500円(税込)も一緒に食べるのがおすすめです。

土鍋で炊いたごはんとジューシーなチャーシューだけでももちろんおいしいですが、かね田では卵と海苔が追加料金なしで好きなだけ食べられるので、チャーシュー丼をさらにおいしく食べられます。

まずは肉汁溢れるチャーシューをご飯で味わい、そして残った卵かけご飯を海苔と一緒に食べるのがおすすめです。

かね田(KANEDA)
東京駅・丸の内・日本橋/ラーメン
かね田(KANEDA) 1枚目
かね田(KANEDA) 2枚目
かね田(KANEDA) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.06
6件
9件
-
-
KITTEの休館日と同じ
住所
〒100-0005 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー B1F
アクセス
北陸新幹線 東京駅から207m 東北新幹線 東京駅から207m 山形新幹線 東京駅から207m 東海道新幹線 東京駅から207m 上越新幹線 東京駅から207m
営業時間
月 11:00~22:00 火 11:00~22:00 水 11:00~22:00 木 11:00~22:00 金 11:00~22:00 土 11:00~21:00 日 11:00~21:00 祝 11:00~21:00
東京駅「かね田」冷製スープの平打ちざるそば1200円、A5ランク黒毛和牛ご飯550円。東京駅地下直結のKITTEのB1にあるラーメン激戦区のかね田さん。この季節おすすめという平打ちざるそばと、A5ランクの黒毛和牛ご飯を。冷たいつけ汁のつけ麺ですが、極太平打ち麺がツルツルピカピカ。トッピングのレアチャーシューも豪華。つけ汁の中には角切りチャーシューも潜んでいます。冷たいつけ汁はさっぱりで小麦を感じる平打ち麺はややコシもあって、かみながらすすります。涼しげなのでこれからの季節にぴったりで、食べごたえがあります。こちらで外せないのが黒毛和牛ご飯。人形町のすき焼き割烹日山さんの黒毛和牛と上品な割下を使っていて、レアな火加減の和牛と卵黄を絡めて贅沢なすき焼き。嫌いな人いないやつ。そしてこちらではテーブルにある山本海苔、生たまご、ニラ胡椒が食べ放題。土鍋炊きの白ごはんにアレンジしまくれる。行列の出来る人気店ですが14時以降は並びがなくなるし狙い目かと思います。
本日はキッテ東京の地下『ラーメン激戦区』にある『かね田』さんで『平打ちざるそば』と『Aランク黒毛和牛ご飯』を頂きました。🥰ざるそばのスープは一番人気の煮干しスープと坦々スープをチョイス😄煮干しスープお肉の具材入りで5種の瀬戸内煮干しの出汁をベース作られた節系醤油スープ☺️坦々スープはピリピリとした辛さが効いたパンチのあるスープで辛いの好きな人なら癖になっちゃう美味しさです😭麺は菅野製麺所の平打ち麺😄つるりとしてるけど腰があり美味い😉特製スープに良く合う麺です🤩そして人形町老舗名店『すき焼き割烹日山』さんとのコラボの『A5ランク黒毛和牛ご飯』🥰特製の割下で味付けされたA5ランク黒毛和牛はとても味わい深い😘土鍋で炊き上げあれたご飯に食べ放題で置かれている生卵を落として一緒に頂くこの至福🥰もうたまりません🤣薬味や生卵、海苔が好きなだけ頂けるのもいいし色々なアレンジが楽しめますね😋お店は結構インバウンドのお客様や仕事帰りのサラリーマンや学生さんが多く行列ができるくらい大盛況でしたー♪とてもスープまで美味しいざるそばと黒毛和牛ご飯でした🥰是非皆さんも行ってみてください🥳また東京出張の時行ってみたい😋他のラーメンも食べてみたいな😘

ラーメン激戦区 丸の内KITTEの地下1階にあるラーメン店

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

外部サイトで見る

3. 丸の内でお野菜が美味しくておすすめな、イタリアンランチはここ☆「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店」

丸の内ランチのおすすめ3軒目は「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店」♪
おしゃれで洗練された空間を大切にしつつも、くつろぎやすいフレンドリーな接客が定評の丸の内らしいレストランです。天井が高く、大きな窓から降り注ぐ太陽の光が心地よいランチタイムを提供してくれます♡

ランチの営業時間は、平日が11:00~15:30(L.O.14:30)、土日祝日は11:00~16:00(L.O.15:00) です。地下鉄丸ノ内線東京駅から徒歩約1分とアクセスも良い♪

女子に嬉しいサラダビュッフェ付きのランチコース♪

お野菜が自慢の「AWkitchen TOKYO 新丸ビル店」。ランチでは、サラダ&野菜前菜ブッフェが楽しめるようになっています♪

平日ランチは、5種類のパスタから選べる「PASTA course」 ¥1,990(税抜)。
土日祝日は、デザートビュッフェ&ドリンクバーが付いた「PASTA course」 ¥3,480(税抜)。
平日コースでも、デザートビュッフェを付けられるようになっているので是非利用してみてください♡

AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン)
丸の内/イタリアン、バイキング、野菜料理
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
AWkitchen TOKYO 新丸ビル店(AWキッチン、エーダブリュキッチン) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.10
2件
2件
¥2,000~
¥6,000~
AWkitchenTOKYO📍新丸ビル5F📝パスタセット+いちごビュッフェ(¥3,828)⁡●おいしい野菜のサラダビュッフェ付き!野菜にこだわっているお店だからこそ、このお値段は出せる!そんなお店です✨●シーズンによってパスタの内容が変わります✨●なんと言ってもこの時期はいちごのスイーツビュッフェがある!いちご好きな私にとって最高です🥳🥳●シャンパン付きで、ちょっと大人なランチを経験しました💗●パスタはフィジリというくねくねしたものにした!(クリームソースがめっちゃ絡んでて良き💯)⁡※ここのお店は私の知り合いが働いており、バーニャカウダはコースには含まれておりません。
いちご🍓食べたくてブュッフェ行ってきました😊パスタとか食べるスタイルのお店だからそんなに食べれなかった💦♯おでかけ♯いちご♯女子会♯デート♯2019
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
丸の内で食べたいイタリアン!デートや家族で訪れたいおすすめ10選
更新日:2024年4月14日

4. 丸の内で平日のお寿司ランチを楽しむならここがおすすめ!「まんてん鮨 丸の内」

丸の内ランチのおすすめ4軒目は「まんてん鮨 丸の内」!『こだわりのお鮨を、もっと気軽に。』をコンセプトに築地から仕入れた新鮮で贅沢なネタをコスパ良く頂けるお寿司屋さん♪そんな「まんてん鮨 丸の内」ですが、ランチではさらに驚きのお値段になってしまうんです!

ランチの営業時間は平日が11:00~15:00(L.O.14:00)、土日祝日が11:00~15:00(L.O.13:30)です。
JR「東京」駅南口から徒歩約5分のところにありますよ。

おすすめは平日限定の「昼のおまかせ」

平日限定の「昼のおまかせ」は、旬のネタを1貫ずつの提供で¥3,000(税抜)!
また、「まんてんのばらちらし」はなんと¥1,000(税抜)でいただけちゃうんです!(※こちらは数量限定です。)
どちらも平日限定なので、平日にお時間があれば是非足を運んでほしいお寿司屋さん♡
まんてん鮨 丸の内
丸の内/割烹・小料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
まんてん鮨 丸の内 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
まんてん鮨 丸の内 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
まんてん鮨 丸の内 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.10
3件
4件
¥8,000~
¥8,000~
コスパ最高まんてん鮨🍣昼も夜もおまかせのみで全部載せきれないくらいお寿司もつまみもでてきた👀やっぱ1番美味しかったのウニかな〜カニのご飯も美味しかった〜白エビも良かった〜🤍そこまで気合のいらない予算で普段着で友達とある程度喋りながらカウンターで握りたてをいただけるという私たち世代にぴったり最高ひゃくてんまんてんだ!!!すぐ次も予約した💓.MantenSushiispopularasnottoofancybutMawaranai,notgoingaround,sushiplaceinMarunouchi.Beautifulsushisandsidesotherwiseyoucangowithfriendsorcoworkersafterworkwithoutdressingup👍.#🍣_marunouchi@miiko_iikoさんご協力頂きありがとうございます😊
丸の内にあるまんてん鮨に行ってきました。食べログ百名店2021にも選ばれてる名店です。おまかせコースは6,480(税込)で、ランチもディナーも共通。テンポよく出てきて、量も十分なので、満足すること間違いなしです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
丸の内で和食グルメを味わおう。ちょっと贅沢したい時のおすすめ8選
更新日:2024年4月23日

5. 丸の内で平日も土日メニューも充実のメキシコランチがおすすめ☆「MUCHO MODERN MEXICANO」

丸の内ランチのおすすめ5軒目は「MUCHO MODERN MEXICANO(ムーチョ モダンメキシカーノ)」。

せっかくの丸の内ランチはやっぱりおしゃれに決めたいですよね♡でもいつものランチに飽きを感じている方に是非おすすめしたいお店です。
おしゃれでわいわいした雰囲気の中で頂く本格的メキシコ料理でランチをすればきっとエネルギーチャージができちゃいますよ♪

ランチの営業時間は、11:00~です。
JR「東京」駅丸の内南口を出て徒歩約1分のところにあります◎

平日はコスパ良く、土日はコースで贅沢に♪

平日ランチはタコスやエンチラーダ、サラダラップなど豊富なメインにスープとドリンクがついて¥1,000(税抜)~¥1,200(税抜)。
土日ランチは選べるメインに前菜サラダ・デザート・ドリンクがついて¥1,600(税抜)となっています♪

ボリューム満点のメキシカンランチを楽しみたい方におすすめ!
MUCHO MODERN MEXICANO(ムーチョ モダン メキシカーノ)
丸の内/メキシコ料理、中南米料理(その他)、バー、ダイニングバー
MUCHO MODERN MEXICANO(ムーチョ モダン メキシカーノ) 1枚目
MUCHO MODERN MEXICANO(ムーチョ モダン メキシカーノ) 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
0件
2件
¥1,000~
¥4,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

星評価の詳細
あわせて読む
丸の内の本格メキシカン◎「ムーチョ モダン メキシカーノ」特集♪
更新日:2022年2月10日

6. 丸の内女子会はコースランチでおしゃれにやるのがおすすめ♡「BREEZE OF TOKYO」

aumo編集部
丸の内ランチのおすすめ6軒目は「BREEZE OF TOKYO(ブリーズオブトーキョー)」♪
丸ビル最上階36Fに位置するフレンチグリル&バーの「BREEZE OF TOKYO」は、東京の大パノラマとシェフが厳選した旬の食材を生かしたお料理が楽しめる高級感溢れるレストランです。そのおしゃれさと味の定評からランチ利用が女性の間で大人気!

ランチの営業時間は、11:00~15:30(L.O.14:30)。
丸ビルは、JR「東京」駅丸の内口から徒歩約2分のところにあります◎

ランチならコース料理でも手を伸ばしやすい!

aumo編集部
ランチの内容は価格とお腹と相談しながら決められるようになっています♪

アペタイザー・スープ・魚料理・肉料理・デザートが楽しめる「プリフィックスランチコース」¥3,800(税抜)や、ファアグラ、オマール海老、和牛肉など贅沢な食材を使用したランチコース「プレミアムランチコース」¥6,800(税抜)で、贅沢なお昼時を過ごせますよ♡

さらに平日には「ブリーズ スペシャルバーガー」¥2,100(税抜)や、「ウィークデイスペシャルランチ」¥2,100(税抜)など更にお得なメニューもあるんです◎
ブリーズ オブ トウキョウ(BREEZE OF TOKYO)
丸の内/フレンチ、バー、ワインバー、ビストロ
ブリーズ オブ トウキョウ(BREEZE OF TOKYO) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
ブリーズ オブ トウキョウ(BREEZE OF TOKYO) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
ブリーズ オブ トウキョウ(BREEZE OF TOKYO) 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.05
1件
2件
¥5,000~
¥10,000~
東京駅からすぐのブリーズ・オブ・トウキョウひ行ってきました。なんといっても景色がいい空間で都内の夜景を一望できました。季節の巨峰のカクテルはさっぱりとした甘さでお酒が得意ではない私でもとても美味しく頂けました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
丸の内で休日ランチをゆっくり楽しめるお店♡東京駅近のお店【6選】
更新日:2023年2月2日

7. 丸の内で憧れのおすすめ御膳ランチを♪「おばんざい・炙り焼き・酒 菜な KITTE丸の内店」

丸の内ランチのおすすめ7軒目は「おばんざい・炙り焼き・酒 菜な KITTE丸の内店」です♪
このお店はおばんざいと和酒が自慢の和食屋さんで、健康志向な女性のランチ会にはぴったり!
また、店内からは丸の内の景観を楽しむことができるのも魅力のポイント◎

ランチの営業時間は平日が11:00~15:00、土日祝日が11:00~16:00 です。
JR「東京」駅南口から徒歩約3分のところにあります!

バランスの考えられたランチ◎

ランチメニューは栄養のバランスが考えられた和食中心になっています。京都のおばん菜、旬の魚や野菜をふんだんに使っているんです♡

「本日のおすすめ御膳」¥1,080(税込)や「特選 菜なの特選膳」¥2,580(税込)などがおすすめ♪
野菜をたくさん取りたい方や、女性に嬉しいメニューが盛りだくさんですよ◎是非行ってみてくださいね。
菜な 丸の内店
丸の内/懐石・会席料理、京料理、居酒屋
菜な 丸の内店 1枚目
菜な 丸の内店 2枚目
菜な 丸の内店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
1件
¥1,000~
¥4,000~
綺麗な半月😍🤗綺麗なうちで収穫したストロベリー美味しいオムライス🤗この間東京駅のKITTEの吹き抜けの中😊三角なんですよ😍ピンクのテーブルが🤗日比谷公園のナデシコに赤と白のベコニア🤗ボケボケ写真最後のは何処かでこんな人見かけたら私かも🤣🤣🤣👍😅ボケボケ😆
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
【丸の内で日本酒】個室有で接待にもおすすめ!おしゃれな居酒屋6選
更新日:2023年2月4日

8. 創業は明治!おすすめすき焼きの名店「モリタ屋 東京丸の内店」

丸の内ランチのおすすめ8軒目にご紹介するのは「モリタ屋 東京丸の内店」です!
モリタ屋といえば、創業は明治2年にまでさかのぼるすき焼き・しゃぶしゃぶの名店。伝統的な京都肉や、選りすぐりの黒毛和牛を頂けるこのお店ですが、ランチはディナーと比べるとその安いお値段に驚きです!

ランチの営業時間は、11:00~15:00(L.O.14:00)となっています。
JR東京駅丸の内中央口から徒歩約1分のところにありますよ◎

コスパ重視なら平日ランチがおすすめ!

aumo編集部
中でも平日のランチでの利用がおすすめ!
平日限定「和牛鍋」や「ステーキ重」は、セットで京漬物デザートまたはコーヒー ・紅茶を付けられて¥3,000(税抜)以下で頂けます♡

その他にも種類や価格帯の異なるランチメニューがあるので、丸の内ランチを贅沢に楽しむも良し、コスパ重視で楽しむも良しですね☆

日頃の自分へのご褒美にいかがですか?
モリタ屋 東京丸の内店(もりたや)
丸の内/すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ
モリタ屋 東京丸の内店(もりたや) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
モリタ屋 東京丸の内店(もりたや) 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
モリタ屋 東京丸の内店(もりたや) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
1件
1件
¥5,000~
¥10,000~
しゃぶしゃぶ、すき焼きオイル焼きの食べれるお店。本店は京都です。私はいつも丸ビル店を利用しています。35階から見えるステキな景色を見ながら、美味しい料理を目の前で作ってもらいます。お話しながら出来たてのお肉を。私は断然オイル焼き派です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
丸の内ランチを楽しみたい方必見!日曜を優雅に過ごせるおすすめ店☆
更新日:2023年5月25日

9. 平日限定!タイブッフェランチを丸の内の眺望と共の組み合わせがおすすめ♡「マンゴツリー東京」

丸の内ランチのおすすめ9軒目にご紹介するのは「マンゴツリー東京」です!

タイ・バンコクで創業したマンゴーツリーでは、カジュアルな味わいのタイ料理が楽しめます♡
丸の内の洗練された場所に相応しいおしゃれな内観が女性の心をくすぐります。

ランチの営業時間は、11:00~15:30(L.O.14:30)となっています。JR東京駅丸ノ内口から徒歩約2分とアクセス良好なところもポイント◎

約30種類ものお料理を好きなだけ!

aumo編集部
そんなマンゴツリーのランチは、ブッフェ形式の「微笑みのタイ料理ランチブッフェ」¥2,700(税抜)!
サラダや炒め物、デザートなど約30種類のお料理が並んでこの価格はコスパ◎
さらに、店内からは丸の内の素晴らしい眺望が広がり穏やかなランチタイムを飾るのにおすすめです♪
マンゴツリー東京
丸の内/タイ料理、ダイニングバー、バイキング
マンゴツリー東京 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
マンゴツリー東京 2枚目
写真提供:一休.comレストラン
マンゴツリー東京 3枚目
写真提供:一休.comレストラン
★★★★★
★★★★★
4.10
2件
2件
¥2,000~
¥6,000~
·ソムタムタイ·鮮魚の生春巻き·熊本地鶏「天草大王」のヤシの葉包み揚げ·トムヤムクン·本日の一本魚の姿蒸しタイライムとハーブの香り·USプライムビーフのスパイシータイバジル炒めなど、いろいろと頼んでみました😋✨アラカルトは一品ごとそこそこボリュームがあるので、大人数で行く方がいいかなぁ👌ほぼパクチーも使われてなく、辛さや酸味もあまりなく感じたので本場のタイ料理の味を求めてる方には物足りないかなぁ〜
マンゴーツリー東京のランチビュッフェに行きました♡タイ料理っていろいろ食べてみたいとは思いますが、通常注文で注文しても一度に多くは食べきれないのが懸念点。その点ビュッフェなら少しずつ色々なものを食べられるのでよかったです!しかもどれもおいしい!予約して来店するのがおすすめ。予約なしの人たちが外で大行列作ってました…!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
丸の内でランチにおすすめのお店5選を紹介!安さと美味しさが魅力♪
更新日:2022年10月25日

10. 丸の内で1人ランチをするなら南トルコの家庭料理にトライ♪「トプカプ 丸の内店」

丸の内ランチの最後に紹介するお店は「トプカプ 丸の内店」♪
東京メトロ「有楽町線「有楽町駅」、都営三田線「日比谷」駅D1出口から徒歩約1分のところにありますよ◎
カジュアルながらも清潔感のある雰囲気が、急な1人ランチにもぴったりなお店。
こちらのお店では、南トルコの家庭料理と、あまり出回っていないトルコワインが楽しめるんです!創業者の家庭の味がここ丸の内で再現され、さらにランチにはそんなトルコ料理をコスパ良く頂けちゃいます♡

ランチの営業時間は平日の11:00~14:30(LO14:00)。土日はランチ営業していないのでご注意!

いつもと少し違ったランチをコスパ良く♪

ランチのラインナップの豊富さも嬉しいのが「トプカプ 丸の内」♪

ランチメニューは、毎日3種類用意された「日替わりランチ」(月~金)、「チキンと野菜のトマトカレー」そして「ギョズレメ」(トルコの伝統的クレープ料理 ※数量限定)など!いつものランチとは少し違ったお料理が楽しめそう♪

¥1,000(税抜)でランチが楽しめ、雰囲気もカジュアルなため1人ランチにもおすすめ♡
トルコ料理トプカプ
日比谷/地中海料理、トルコ料理
トルコ料理トプカプ 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
¥6,000~
ネット予約可能な外部サイトで見る
ポイント貯まる

詳細を見る

その他の外部サイトで見る
星評価の詳細
あわせて読む
都内の人気ランチ8選!駅から徒歩約10分以内のスポットを紹介♡
更新日:2023年8月15日

丸の内ランチはおしゃれに決める!

aumo編集部
丸の内ランチをおしゃれで優雅に楽しめるお店のおすすめをご紹介しました♡

丸の内というと高級なイメージがありますが、ランチの時間をうまく活用するお得にお料理を楽しむのがおすすめ!お昼に時間がある方は是非丸の内に足を運んでみてください♪
あわせて読む
丸の内のおすすめランチ16選!おしゃれイタリアンや美味しい和食を
更新日:2024年5月1日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年08月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora