🧸くまうまログ3.9🧸沖縄に来たら必ず行く「JACK'SSTEAKHOUSE(ジャッキーステーキハウス)」へ2時間近く並んで、ようやく入店しましたが、注文はテンダーロインステーキL250gにし、ミディアムレアの焼き加減でペロリと頂きました🙏味付けはシンプルに塩コショウがオススメですが、醤油やおろしニンニクも最高です❗️めっちゃくまうまーでした🐻❄️
【沖縄】老舗の人気ステーキ店に行ってみた!
「飲んだ後の締めはラーメン」というイメージが多いと思いますが沖縄は違います。沖縄の締めは「ステーキ」なんです。その為ステーキ屋が多い沖縄ですが今回は昔からある老舗のステーキ屋【ジャッキー】をご紹介☆
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
那覇市にあるステーキ屋【ジャッキー】。
戦後間もなくアメリカ統治時代にオープンし、アメリカ兵や 地元の方々に愛され続け60年ほど経つ老舗店ですが、気軽に食べやすいお値段設定なので観光客の方にも人気のお店です。
戦後間もなくアメリカ統治時代にオープンし、アメリカ兵や 地元の方々に愛され続け60年ほど経つ老舗店ですが、気軽に食べやすいお値段設定なので観光客の方にも人気のお店です。
ステーキ以外にも豊富なメニューが。
やはり最初はステーキ!人気の「テンダーローインステーキ」をチョイス。
やはり最初はステーキ!人気の「テンダーローインステーキ」をチョイス。
ステーキのセットにはサラダとスープ。
そしてステーキが来たんですがこれがびっくり!
そしてステーキが来たんですがこれがびっくり!
ほぼ生肉なんじゃないかというほどのレア!
レアが大好きな著者は嬉しい限りですが、レアすぎるのはちょっとと思う方はミディアムをオススメします!
レアが大好きな著者は嬉しい限りですが、レアすぎるのはちょっとと思う方はミディアムをオススメします!
メニューをよく見るとオススメの食べ方が掲載されています。
せっかくなのでぜひこの食べ方で試してみてください。
著者は塩胡椒かガーリックパウダー×にんにくが好みでした。
せっかくなのでぜひこの食べ方で試してみてください。
著者は塩胡椒かガーリックパウダー×にんにくが好みでした。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス