色んな品種のイチゴを食べ比べ出来るイチゴ狩り♡30分間食べ放題&スイーツプランで自分で収穫したイチゴを乗せて「いちご大福」を完成させます。今シーズンは「イチゴパンケーキ」もあるらしい!金額、イチゴの品種数は時期によって前後するので、お問い合わせしてから行くのがオススメです。
【2025】宇都宮周辺でいちご狩り!食べ放題でお得に楽しもう
誰もが知ってるいちご「とちおとめ」。いちご狩りでめいいっぱい食べてみたいと思いませんか?この記事では栃木で有名な都市の1つ、宇都宮周辺でとちおとめをはじめとするいちご狩りができる農園を紹介します。ぜひ宇都宮周辺のお出かけの際に参考にしてください。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 【宇都宮周辺のいちご狩りスポット】1. 11種類のいちごを食べ比べ「ベリーズファン」
- 【宇都宮周辺のいちご狩りスポット】2. GW以降がねらい目!バリアフリーも完備「出会いの森いちご園」
- 【宇都宮周辺のいちご狩りスポット】3. インスタ映え間違いなしの農園「STRAWBERRY GARDEN ROYAL」
- 宇都宮周辺のいちご狩りスポット4. 「MASHIKO STRAWBERRY FARM」
- 【宇都宮周辺のいちご狩りスポット】5. レストラン併設でパンケーキが食べられる「58ロハスファーム ベリーガーデン」
- 宇都宮周辺のいちご狩りスポット6. 「どまんなか田沼観光農園」
- 甘酸っぱ~い!いちごを口いっぱいに入れよう♡
1つ目にご紹介するいちご狩りスポットは鹿沼市にある「ベリーズファン」。営業時間は10:00~15:00です。
こちらの農園では30分間、いちご狩りを楽しむことが出来ます!とちぎの名産「とちおとめ」を始めとして11種類のいちごを食べ比べることができるんです。
こちらの農園では30分間、いちご狩りを楽しむことが出来ます!とちぎの名産「とちおとめ」を始めとして11種類のいちごを食べ比べることができるんです。
食べ比べプラン料金
1月6日〜3月23日まで
大人料金 2,400円
小学生料金 1,800円
幼児(3歳〜)料金 1,200円
3月24日〜5月6日
大人料金 2,300円
小学生料金 1,700円
幼児(3歳〜)
料金 1,100円
1月6日〜3月23日まで
大人料金 2,400円
小学生料金 1,800円
幼児(3歳〜)料金 1,200円
3月24日〜5月6日
大人料金 2,300円
小学生料金 1,700円
幼児(3歳〜)
料金 1,100円
続いてご紹介するいちご狩りスポットは、栃木県・鹿沼市にある「出会いの森いちご園」。東北自動車道「鹿沼IC」より、出会いの森福祉センターもしくは出会いの森総合公園が目印です。
こちらの農園では45分間いちご狩りを楽しむことができます!おむつ替えスペース等の準備もされているので家族連れの方にもおすすめです。年齢・時期によって値段が異なるのでご注意ください。GW以降は料金が安くなるので狙い目です。
※前日までの予約制
こちらの農園では45分間いちご狩りを楽しむことができます!おむつ替えスペース等の準備もされているので家族連れの方にもおすすめです。年齢・時期によって値段が異なるのでご注意ください。GW以降は料金が安くなるので狙い目です。
※前日までの予約制
3つ目にご紹介するいちご狩りスポットは下都賀郡壬生町にある「STRAWBERRY GARDEN ROYAL(ストロベリー ガーデン ロイヤル)」。北関東自動車道「壬生IC」より車で約15分のところにあります。
営業時間は10:00~15:30です。水曜日は定休日なのでご注意ください◎
こちらの農園では、高設ベンチでいちごを育てているので摘みやすい!混み合うことが予想される週末には、1~2日前に予約することをおすすめします!
※当日予約可能
営業時間は10:00~15:30です。水曜日は定休日なのでご注意ください◎
こちらの農園では、高設ベンチでいちごを育てているので摘みやすい!混み合うことが予想される週末には、1~2日前に予約することをおすすめします!
※当日予約可能
休憩スペースも完備されている為、いちご狩りが終わった後もゆっくりすることが出来ます。しかも!みんな大好きなハンモックも有り♪
そしてこの農園に訪れたからには是非手にしてほしいのが中まで真っ赤な品種「ロイヤルクイーン」!◎栃木県オリジナルの品種です。果肉をかじると、ジュワーとたっぷりの果汁がお口のなかにあふれてきて、香りとともに甘さが広がります♡
そしてこの農園に訪れたからには是非手にしてほしいのが中まで真っ赤な品種「ロイヤルクイーン」!◎栃木県オリジナルの品種です。果肉をかじると、ジュワーとたっぷりの果汁がお口のなかにあふれてきて、香りとともに甘さが広がります♡
4つ目にご紹介するいちご狩りスポットは芳賀郡益子町にある「MASHIKO STRAWBERRY FARM(マシコ ストロベリー ファーム)」。北関東自動車道「真岡IC」から約20分のところにあります。営業時間は09:00~15:00です!
農園に隣接した「道の駅ましこ」では、いちごの販売やいちご関連のスイーツやジェラート、お土産物のお買い物まで楽しめちゃいます♡道の駅外観は周囲の里山の風景をデザインに取り入れたモダンな建築で写真映えもばっちりですよ♪
農園に隣接した「道の駅ましこ」では、いちごの販売やいちご関連のスイーツやジェラート、お土産物のお買い物まで楽しめちゃいます♡道の駅外観は周囲の里山の風景をデザインに取り入れたモダンな建築で写真映えもばっちりですよ♪
子どもの手に乗っけると、びっくりするくらい大きくて思わず声が出てしまいそう!そんな迫力満点のいちごを摘むことが出来る、「MASHIKO STRAWBERRY FARM」では、なんと完熟のいちご狩りを楽しむことが出来ちゃいます!しかも品種は大人気の「とちおとめ」。
ヘタが反りあがっているいちごが完熟の目印!是非充実したいちご狩りタイムをお過ごしください♡
ヘタが反りあがっているいちごが完熟の目印!是非充実したいちご狩りタイムをお過ごしください♡
5つ目にご紹介するのは「58ロハスファーム ベリーガーデン」。東北自動車道より車で約5分、JR東北本線「片岡駅」よりタクシーで約5分のところにあります。営業時間は平日が9:00〜16:00、土日祝が8:00〜17:00です。
こちらの農園の特徴は、高級品種「ロイヤルクィーン」のいちご狩りが出来るところ。普段なかなか味わうことのない高級ないちごの味を贅沢の堪能することができますよ◎いちご狩りは30分間の食べ放題です。
ドッグランも併設しているので、ペットを連れて観光している方にもおすすめ♡
こちらの農園の特徴は、高級品種「ロイヤルクィーン」のいちご狩りが出来るところ。普段なかなか味わうことのない高級ないちごの味を贅沢の堪能することができますよ◎いちご狩りは30分間の食べ放題です。
ドッグランも併設しているので、ペットを連れて観光している方にもおすすめ♡
こちらの農園で楽しめるのは、いちご狩りだけじゃないんです!敷地内にある「58ロハスキッチン」では、自家製農園で採れた野菜を使用した40種類の料理が楽しめる、ランチビュッフェがいただけます!ぜひ休憩に立ち寄ってみてください。
6つ目にご紹介するのは佐野市にある「どまんなか田沼観光農園」。JR東日本両毛線「佐野駅」から車で約10分のところにあります。無料の駐車場があるので車で行っても安心です◎
営業時間は、10:00~15:00。月曜日は定休日で、無くなり次第終了なのでお気を付けください!こちらの農園では、30分間とちおとめのいちご狩りを楽しむことが出来ます♡
料金は摘めるいちごの種類と時期によって異なります。「佐野アウトレット」帰りにいちご狩りを楽しんでみてはいかがですか?
営業時間は、10:00~15:00。月曜日は定休日で、無くなり次第終了なのでお気を付けください!こちらの農園では、30分間とちおとめのいちご狩りを楽しむことが出来ます♡
料金は摘めるいちごの種類と時期によって異なります。「佐野アウトレット」帰りにいちご狩りを楽しんでみてはいかがですか?
いかがでしたか?
今回は、宇都宮周辺のいちご狩りが出来る農園をご紹介しました。いちご王国の栃木県内には、家族や友達、恋人と楽しめるいちご農園がたくさんあります!
宇都宮周辺にお出かけしたときにはぜひ参考にしてみてくださいね♪
今回は、宇都宮周辺のいちご狩りが出来る農園をご紹介しました。いちご王国の栃木県内には、家族や友達、恋人と楽しめるいちご農園がたくさんあります!
宇都宮周辺にお出かけしたときにはぜひ参考にしてみてくださいね♪
こちらの農園では、高設栽培で作る大ぶりのいちごが絶品です☆腰の高さに実っているので摘みやすいところも好ポイント!
有名な「スカイベリー」を含む11種のいちごを食べ比べすることが出来ます♪色んな品種のいちごを食べ比べしたい!という方に是非おすすめ。
有名な「スカイベリー」を含む11種のいちごを食べ比べすることが出来ます♪色んな品種のいちごを食べ比べしたい!という方に是非おすすめ。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。