町田で遊びつくす!世代別おすすめ遊び場10選☆
町田にはちょっと珍しい遊び場がいっぱい!子供から大人までさまざまな世代が住んでいる東京のベットタウンで、中心部は繁華街などで賑わい、周辺には緑豊かな公園がたくさんあります☆今回はそんな町田を遊びつくすために、世代別におすすめの遊び場をご紹介します♪
シェア
ツイート
保存
この記事の目次
町田で子供の遊び場といえば【こどもの国】!たくさんある遊具の中でも、横浜で1番ながーい圧巻の110mローラー滑り台が目玉(※“こどもの国 じゃらん”参照)☆この滑り台、大人も楽しむことができるみたいです!また園内には乗り物もたくさんあり、【こどもの国】を1周しているミニSL太陽号が有名♡太陽光で動いてるから太陽号という名前なんですって♪町田駅から電車で約20分とアクセスも◎
【こどもの国】は自然もたくさんあるんです♪園内には牧場やふれあい動物園があり、ウサギ、モルモットなどの動物を抱っこできます♡名物のソフトクリームもおすすめ☆
さらに池や湖があって、春にはその周りに桜や椿などが綺麗に咲いているのでサイクリングがおすすめ!夏にはプール、秋には紅葉、冬にはアイススケートといったそれぞれの季節を満喫できますよ♡
さらに池や湖があって、春にはその周りに桜や椿などが綺麗に咲いているのでサイクリングがおすすめ!夏にはプール、秋には紅葉、冬にはアイススケートといったそれぞれの季節を満喫できますよ♡
2件
7件
住所
神奈川県横浜市青葉区奈良町700
アクセス
(1)こどもの国駅から徒歩で2分
営業時間
開園:09:30〜16:30最終入園時間15:30休園:水祝日の場合開園休園:12月31日〜1月1日(年末年始)
楽天スーパーセール開催中!【~6/15】
で予約

他のサイトで見る
町田という大型都市の中、緑が多く自然豊かな公園【芹が谷公園】。ジャブジャブ池やターザンロープのある冒険広場があり、町田にいることを忘れてしまうような広大な自然を楽しむことができます♡子供連れの親子も多く、一緒にお水遊びできるのが◎暑い日になると子供の遊び場として大人気です♪
町田のオアシスである【芹が谷公園】。じつは公園内に国際版画美術館があるんです♪この美術館の常設展は無料で鑑賞できるので、公園で遊んだ後は芸術を楽しんでみてください♡森の中にある美術館なんて神秘的ですよね☆筆者の中で一押しの遊び場です!
いつも都内でお洒落なデートをしているそんなあなた!たまには気分を変えて、ちょっと珍しい穴場スポットに行ってみませんか?今回ご紹介するのは、町田の穴場デートスポット【まちだリス園】。動物好きには、たまらない遊び場ですよ♪園内には約200匹のリスが放し飼いされ、直接餌をあげちゃえます♡
とっても可愛らしいですね!手の上で頬袋を膨らませて餌を食べるリスの姿はとっても癒されます♪かわいいリスを通して気になる人との距離も近まるかも♡近くに緑豊かな公園があるのも◎いつもと違う非日常を体験できる遊び場となっているのでぜひ遊びに行ってみてください☆
1件
4件
住所
東京都町田市金井町733-1
営業時間
開園時間:通年 平日・日曜・祝日 10:00〜16:00
(4月〜9月
日曜・祝日のみ
10:00〜17:00)※入園券の販売は閉園時間の30分前で終了
休園日:・定休日 火曜日(祝日の場合は翌日定休に振替) / ・定期整備休園 6月・9月・12月の第一火、水、木、金曜日)/ ・年末年始休園 12月27日〜1月2日
いきなりなのですが、109 MACHIDA(109町田)が【レミィ町田】に2018月4月1日にリニューアルオープンしたのをご存知ですか?(※“SHIBUYA 109 公式HP”参照)店内にはディズニーストアやお洒落な雑貨屋さんがあり、見ているだけでも楽しめます♡まちだリス公園に訪れた後にぜひ!
町田駅近くには他にも、電動ろくろ体験ができるところも!下のリンクからすぐ予約できますので、町田に訪れた際は立ち寄ってみてくださいね!
町田駅近くには他にも、電動ろくろ体験ができるところも!下のリンクからすぐ予約できますので、町田に訪れた際は立ち寄ってみてくださいね!
電車はお好きですか?町田駅から徒歩5分の【アトリエminamoジオラマギャラリー】。店内には大型鉄道ジオラマが常設してあり、ここではジオラマを見て作って遊べるギャラリーとなっています☆普段の遊びとは違った新しい体験が…。まったくのジオラマ初心者でも丁寧に作り方を教えてくれるので◎1度体験するとジオラマの楽しさにハマっちゃうかも♪
実はこのお店、テレビや書籍でたびたび取り上げられていて鉄道ファンの間ではとても人気のお店なんですよ♡
車両をコントロールして走らせたり、ジオラマ製作のワークショップも実施されていて、初めての方でもマニアの方でも楽しめる遊び場です♪
車両をコントロールして走らせたり、ジオラマ製作のワークショップも実施されていて、初めての方でもマニアの方でも楽しめる遊び場です♪
※画像はイメージです
町田駅南口より横浜方面へ徒歩2分にある【ねこのみせ】。店内はとても綺麗で、かわいいネコがたくさん♪漫画もたくさんあるのでゆっくりくつろぎながらネコと遊べます♡
店内には猫と一緒に遊べるおもちゃがたくさんあるので、お店の中のネコから推しメンを探すのも楽しいですよ☆仕事や授業で疲れたそんなあなた、たまにはまったりネコと遊んでストレスを解消してみてください☆
店内には猫と一緒に遊べるおもちゃがたくさんあるので、お店の中のネコから推しメンを探すのも楽しいですよ☆仕事や授業で疲れたそんなあなた、たまにはまったりネコと遊んでストレスを解消してみてください☆
0件
0件
-
¥1,000~
無休
住所
東京都町田市原町田1-2-9 ジョイビル 2F
アクセス
JR横浜線【町田駅】徒歩2分小田急小田原線【町田駅】徒歩5分 町田駅から124m
営業時間
[月~金]
12:00~22:00
[土・日・祝]
11:00~22:00
日曜営業
宿泊でも日帰りでも満足できる【東京 湯河原温泉 万葉の湯】。町田駅からシャトルバスが出ているので簡単にいくことができます♪上の写真の庭園足湯、夜はライトがついていてとても綺麗ですね♡庭園足湯のほかに、露天風呂、水素風呂もあるので日々の疲れをしっかり癒してください♡
宿泊の場合は、露天ぶろ付きのお部屋はいかがですか?完全にプライベートスペースなので、至福のひと時を過ごすことができますよ♪授業や仕事でお疲れの体を癒してみてください♡
下のリンクから、今だけのお得なクーポンがすぐ予約できます!入館、選岩盤浴、選べるワンドリンクサービスと盛りだくさん!ぜひこの機会に予約して、万葉の湯を楽しんでくださいね♪
下のリンクから、今だけのお得なクーポンがすぐ予約できます!入館、選岩盤浴、選べるワンドリンクサービスと盛りだくさん!ぜひこの機会に予約して、万葉の湯を楽しんでくださいね♪
1件
1件
¥3,000~
¥4,000~
無休 ※メンテナンス休館日あり
住所
東京都町田市鶴間7-3-1
アクセス
★電車をご利用の方【最寄駅】「南町田グランベリーパーク駅」徒歩10~15分でご来館いただけます。【乗降場所】下記2か所より万葉の湯までの無料シャトルバスを毎日運行。①町田駅 東急ツインズイースト前※東急ツインズイースト前は、JR横浜線「町田駅 中央改札口」より徒歩1分、小田急線「町田駅西口」より徒歩2分位です。②東急田園都市線「南町田駅グランベリーパーク駅」※中央改札口より連絡通路を左手に進み、突きあたりの階段を下った付近に停車します。【所要時間】町田駅~万葉の湯 所要時間(35分~45分)※南町田グランベリーパーク駅を経由します。※道路交通状況により異なります。南町田グランベリーパーク駅~万葉の湯 所要時間(10分~15分)※道路交通状況により異なります。★お車をご利用の方東京方面から : 東名高速道路「横浜町田」I.C.出口から国道16号八王子方面へ200m左折八王子方面から : 国道16号→国道246号東名入口交差点を左折次の信号を右折※駐車場あり(200台) 南町田グランベリーパーク駅から758m
営業時間
24時間営業
年中無休 ※メンテナンス休館日あり
ー※重要※ー
※新型コロナウィルス感染症拡大による、政府・東京都からの要請によっては、臨時休館や、館内施設の営業時間短縮、各種サービスの変更・休止などを行っている場合がございます。公式ホームページより最新情報をご確認の上、ご来館ください。
町田駅から車で約15分ほどにある、【オールドヒッコリー 境川店】。店内は壁や床、テーブルやイスが木でできていて、とってもアットホームな雰囲気です☆席のすぐ目の前にイタリア直輸入の石窯があり、ピザを焼いている姿を見るとお腹がすいてきます♡このお店では定期的に「子どもピザ教室」を開催していて、オールドヒッコリーのピザ職人に教えてもらいながら、自分で生地をこね、形を作り、好きな具をトッピング☆オリジナルピザ作りに挑戦♪
本場イタリアのピザは美味しそうですよね♪お子様向けスペース「えほんのくに」があるので、気軽に家族で行けます◎また【オールドヒッコリー境川店】の店内にはケーキファクトリーがあり、誕生日や記念日におすすめの手作りケーキを味わってみてください♡
0件
0件
¥2,000~
¥3,000~
年中無休
住所
東京都町田市木曽西1-2-32
アクセス
小田急線、JR横浜線『町田駅』で下車し、町田バスセンターから山崎団地行きバス。「境川団地」バス停で下車、徒歩3分 古淵駅から789m
営業時間
11:00~22:30(L.O.22:00)
日曜営業
ポイント3倍のお店増加中!
で見る

他のサイトで見る
小田急線「鶴川駅」より神奈川中央バスにて20分の【クリクラ町田工場】。なんとクリクラの水は、宇宙開発の現場などでも利用されているんです!(※“クラリラ公式HP”参照)また子供たちに大人気のお水の実験も行っていて、見たり聞いたり体験したりと子供から大人まで学べる工場見学となっています☆ぜひお子さんと一緒にお水の大切さを学んでみてください♪
0件
0件
住所
東京都町田市小野路町1716-1
アクセス
(1)バス:小田急「鶴川駅」より神奈川中央バスにて20分 「五反田」下車すぐ(FC町田ゼルビアフットサル場近く)
(2)タクシー:小田急「鶴川駅」、小田急「永山駅」、京王「永山駅」よりタクシーで10分程度(小野路交差点のナック)
営業時間
営業時間:午前の部:11:00〜12:00 午後の部:14:00〜15:00(水曜は午後の部のみ開催)
町田バスセンター3番乗り場から、町32、町34系統のバスで約20分、唐沢または桜台入口下車から約徒歩3分にある【町田 尾根緑道】。昔は戦車が演習のコースとして通っていた歴史ある道なんです♪(※“町田 尾根緑道 公式HP”参照)毎年春になると満開の桜が咲き、秋には圧巻の紅葉が◎家族のお出かけにぴったりの散歩コースとなっています♡
町田にある10の遊び場をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?この中でも【まちだリス園】と【アトリエminamoジオラマギャラリー】は特におすすめなので、訪れてみてください♪家族でのお出かけ、友達とのお出かけ、デートでのお出かけに参考にしていただければ幸いです♡
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。