美術館巡りin町田♪おすすめ美術館!【2023年】
町田といえば何を思い浮かべますか?神奈川県の都市と思ったそこのあなた!確かに横浜に近いですが実は東京なんですよ♪とまあこんなことはおいといて、今回は美術館巡りの魅力をご紹介したいと思います☆町田には特徴的な美術館がいくつもあるので、お出かけのプランの参考にしてみてください♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
町田駅から2駅の鶴川駅から少し歩き、丘の上にある【西山美術館】。ここには近代彫刻の父ともいわれる「ロダン」の初期から始まり多彩な作品が展示されています。皆さんは「考える人」をご存知ですか?実はロダンの代表作なんですよ♪「考える人」のレプリカが外においてあるので、気軽に楽しむことができます☆
実はここには、ギネス世界記録に登録された世界最大のローズクォーツの球(※“西山美術館 公式HP”参照)や恋愛成就のパワーストーンがあります☆館内の雰囲気がとてもいいので、デートで訪れるのもおすすめです♪閉館日が月曜日と火曜日なので注意!入館料は¥1,200(税込)です♪
「ロダン」の他にもフランスの芸術家、「モーリス・ユトリロ」の作品が展示されています。美術品を楽しんだ後には、館内に上質で落ち着いた雰囲気の喫茶店がありますので、そこで最高級食器メーカーのマイセンの食器を使った、コーヒーや紅茶を楽しんでみてください♪また四季折々を楽しめる庭園があるので散歩も◎
町田駅から1駅の玉川学園前駅から徒歩約20分のところにある【町田市立博物館】。町田からバスで行くのもいいのですが、そこに行く途中に綺麗な並木道があるんです☆少し遠いですが散歩ついでに歩いていくのもおすすめです♪途中に美味しそうな和菓子屋さんがあったので、ぜひチェックしてみてください☆
ここは町田市内の民俗資料をはじめ、ガラス器や陶磁器、風俗画、大津絵などの美術工芸品を中心に公開しています☆こちらの博物館には常設展示がない代わりに、ユニークな展示が季節変わりに行われているので、ぜひ公式ホームページで確認してみてください☆休館日は月曜日なので注意!入館料は一般が¥300(税込)となっています!なお企画展の入れ替えなどにより臨時で休館の場合もあるのでご確認ください♪
2023年7月現在、展覧会は開催していません。
博物館のすぐ隣には【本町田遺跡公園】があります。1967年から1968年に発掘調査が行われ、縄文時代の住居跡4軒と、弥生時代の住居跡7軒が見つかりました☆現在は縄文、弥生時代の住居各1軒が復元され、内部も見学することができるので、縄文時代の生活を体験してみてください♪
町田駅より徒歩約15分のところにある【町田市立国際版画美術館】。日本では珍しい版画を中心とした美術館で様々な種類の版画が展示してあります☆また常設展示が無料なのも◎(企画展示は有料です)落ち着いた雰囲気な館内はゆっくり美術品を楽しめます☆2019年7月6日から9月23日まで、町田市名誉市民でもある畦地氏の「畦地梅太郎・わたしの山男」の展示会が行われているので必見です!(※“町田市立国際版画美術館”公式HP参照)
実はここ【町田市立国際版画美術館】は芹ヶ谷公園の中にあるんです。すぐ近くに緑がきれいなスペースがあるので、家族で遊びに行ったりデートにもぴったりです♡芹が谷公園はお水の遊び場やターザンロープなどがあるので、親子で訪れるのがおすすめです♪町田でショッピングした後や、ランチをした後は自然と芸術を感じに足を運んでみてください☆
最後にご紹介するのは、町田から2駅のところにある【武相荘】。閑静な住宅街の中にあり、周りは竹などに囲まれており日本の風情が感じられます☆もともと【武相荘】は日本国憲法の成立に深くかかわり、いくつもの会社の経営に携わった日本の昭和史で重要な人物である「白洲次郎」が住んでいた場所なんです!
森林のような自然を感じられる道を抜けると、そこには可愛いカフェとレストラン、そして味わい深いおうちが見えてきます。秋になると紅葉がとても綺麗で東京にいることを忘れてしまいます☆たくさんの人の憩いの場として楽しまれていました♪
こちらの車は、当時17才の「白州次郎」が父から初めて買い与えられたアメリカ社の同型のものです☆17才で車をもらえるなんてすごいですよね♪入館料は¥1,050(税込)となっております。他にも珍しく、昭和を感じられる展示品があるのでぜひ足を運んでみてください!
【武相荘】の帰りにネコを発見しました。ここの空間が居心地がいいのか、のんびりとしていました☆自然と動物と人の生活が調和した素晴らしい場所なのでまた季節が変わったら訪れてみたいと思います♪
今回は町田にある4つの美術館をご紹介しました!いかがだったでしょうか?紹介した美術館どうしの距離はそれほど離れていないので1日で回ることもできますよ♪それぞれ特徴のある面白い美術館なのでぜひ足を運んでみてください☆
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス