【京都】四季折々の魅力あり♡清水寺を春夏秋冬訪れて比較してみた!

「清水寺ってどの季節が綺麗なの?」、「人が少ない時にじっくり見たい」こんな悩みがあるあなたに向けて、京都市にある「清水寺」の季節ごとの違いをご紹介します。具体的には、「清水寺」のどの季節がオススメできるのかを、清水寺に1年間で5回訪れたことがある私の体験談を交えてお伝えしていきます!(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1200年間守られてきた歴史あるお寺!音羽山清水寺とは

清水寺の開創はおよそ1200年前と言われており、古くから幅広い層に親しまれているお寺です。
世界中から観光客が訪れており、人が絶えない人気スポットになっています。

2018年11月現在は50年に一度行われる「平成の大改修」の真っ最中。
有名な清水の舞台がある本堂は檜皮屋根の葺き替え工事をしており、拝観可能ですがシートで覆われています。

しかし次に改修が行われるのは50年後です。
今だけしか見られない清水寺の工事中の姿も価値の高い姿なのではないでしょうか。

季節によって見せる姿が変化!四季による清水寺の違い

春の清水寺

春は桜の季節。
京都ではいたるところに桜が植えられていて、お寺や神社と桜の風景は、春の京都の風物詩になっています。

清水寺では桜はもちろん、夜にはライトアップが行われています。
美しい本堂とピンク色の桜を同時に楽しめるのはこの季節だけです。

夏の清水寺

夏は緑の季節。
檜皮屋根と緑色の木々の色合いが良く合っています。
最もスタンダードな清水寺を拝めますので、その歴史や文化を楽しみたい人にオススメです。

春や秋に比べると人は落ち着いていますが、日中は混雑します。
さらに日中は京都が盆地ということで蒸し暑くなりやすいので、小まめな休憩と水分補給をするようにしましょう。

秋の清水寺

秋は紅葉の季節。
周りの池の水面に映る紅葉が美しいです。
夜にはライトアップが行われ、昼間とは違ったきらびやかな世界が待っています。

京都といえば紅葉が有名ですので、大変混雑します。
ライトアップ時には入口に行列ができるほど。
時間に余裕を持って鑑賞しましょう。

冬の清水寺

冬は雪と充電の季節。
木々からは葉っぱが消え、また色づく季節への準備期間になります。
時折降る雪の日に訪れることができれば、屋根に雪が降り積もった独創的な景色が見られてラッキーです。

最も落ち着いた季節で、比較的混雑も少ないので穴場です。

清水寺の混雑を回避するには?

清水寺は一年中混雑しますが、特に春と秋はまるで渋谷駅の改札のように混雑しています。
写真を撮ることもゆっくりできないです。

季節で言えば夏と冬がおすすめできます。
しかし、春と秋にも混雑しない時間があるんです。

それは「朝の開門直後」です。
時期によって前後しますが、およそ6時に開門します。

開門直後ならどの時期でも人もまばらで混雑なく落ち着いて拝観できますので、時間に余裕があるプランの方は試してみてください!

清水寺は何度も訪れたくなるスポットだった

さて、季節によって姿を変える「清水寺」を紹介してきました。

「清水寺」については、
・それぞれの季節に良さがある
・朝の時間帯を狙えば混雑しない
・春の桜と秋の紅葉のライトアップが幻想的である
ところが魅力なポイントでした。

京都といえば、清水寺と言われるぐらい有名です。
一度は訪れたことのある方もいるかもしれませんが、ぜひもう一度訪れて見てください!
何度訪れても新たな魅力を再発見できますよ。
清水寺
東山/その他神社・神宮・寺院
清水寺 1枚目
清水寺 2枚目
清水寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.57
65件
246件
住所
京都府京都市東山区清水1-294
アクセス
(1)JR「京都駅」下車 京都市交通局(市バス)「五条坂」「東山五条」徒歩10分 (2)京阪電鉄「祇園四条」駅 下車 京都市交通局(市バス)「清水道」「五条坂」徒歩10分 / 京阪電鉄「七条」駅 下車 京都市交通局(市バス)「清水寺祇園」「五条坂」徒歩10分 / 京阪電鉄「清水五条」駅 下車 徒歩約25分 (3)JR京都駅から自転車で12分(PiPPAシェアサイクル)
営業時間
公開:6:00~18:00 公開:夏 6:00~18:30 (7月・8月)
京都市東山区の中心部において、京都の早春の風物詩である「京都東山花灯路」が、3月4日から3月13日まで開催されました。「京都東山花灯路」は、2002年から始まりましたが、開催開始から20年の今年で幕を閉じることとなりました。毎年のようにこのイベントを楽しみにしていた私にとっては、とても寂しい気分で、最後となる花灯路を堪能してきました😊今回は、みんな大好き「清水寺」の花灯路をご紹介します✨清水寺は、東山花灯路の南の端となり、最初か最後に訪れられる方が多いのではないでしょうか。二年坂、産寧坂も人、人、人。これだけの観光客の方たちがこの坂を通られるのは、久しぶりではないでしょうか‼️その人混みを掻き分けて、ついに清水寺の正面に🤗まず目に入るのは、巨大なこけしさんの横たわっている姿‼️これはインパクトありますね〜🎶そして、大阪中之島美術館の前に佇んでいたネコの狛犬バージョンでしょうか、キンキラキンの狛犬?さんたち‼️そして恒例のブルーの光線が、空に向かって照射されています✨今年で最後だからなのでしょうか、かなりチカラが入っています💪💪💪さすが世界遺産の清水寺、せっかく来られた観光客さんたちをガッカリさせることはされませんね🤗次に伺うのは、桜のシーズンだなぁと思いつつ、名残惜しかったですが、最後の東山花灯路も頑張ってくださった、梅の最盛期を迎えていた清水寺の拝観を終了しました🎶🤗🎶
京都清水寺に行ってきました(*'∀'*)御朱印を集めに京都に1泊2日の旅です!①清水寺清水寺の中にも3ヶ所御朱印を頂けるところがありましたよ。1泊2日で…何ヶ所まわれるでしょうか(*≧∪≦) 皆さんは、御朱印集めたりしていますか?2日目の御朱印巡りは…4件でした(*'∀'*)
外部サイトで見る
星評価の詳細
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年4月23日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年4月】SHEIN最新クーポンコード一覧!最…

    sora_sora
  5. 5

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama