秋葉原から御徒町駅にむけて高架下にあるお洒落な通り道。この黒い子がいつもいるけど可愛い🫶この子のグッズのお店もありました看板に出てるお店は見つけられず。どこにあったんだろうな。。次行くときはそこでランチしてみたいなと思います😋
【御徒町の高架下】がお洒落ってウワサ!デートにもおすすめ♡
今、御徒町の高架下がアツいことを知っていますか?その名も「2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキ・オカ アルチザン)」。日本のものづくりを中心とした再開発スポットなんです☆今回はそんな御徒町の高架下の魅力に迫ります!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
上野や秋葉原など多くの文化がひしめき合うエリアにある御徒町。
かつては、伝統工芸職人の街でした。現在もアクセサリーの工具や素材を扱うお店がたくさんあり、職人の街の印象を残しています。
そんな街の高架下に広がる「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は、日本のものづくりをテーマにした注目の施設。ものづくりを体験できるワークショップやギャラリー、雑貨屋、カフェなど個性あふれるお店に出会うことができます◎
ものが大量に生み出され、消費される現代。「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は、私たちに新たな価値を提案してくれそうですね♪
かつては、伝統工芸職人の街でした。現在もアクセサリーの工具や素材を扱うお店がたくさんあり、職人の街の印象を残しています。
そんな街の高架下に広がる「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は、日本のものづくりをテーマにした注目の施設。ものづくりを体験できるワークショップやギャラリー、雑貨屋、カフェなど個性あふれるお店に出会うことができます◎
ものが大量に生み出され、消費される現代。「2k540 AKI-OKA ARTISAN」は、私たちに新たな価値を提案してくれそうですね♪
アクセスは御徒町駅南口から徒歩約4分、秋葉原北口から徒歩約5分。最寄り駅は銀座線末広町駅で、徒歩約2分です!
営業時間:11:00~19:00
中通路開放時間:10:00~20:00
休館日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合、休館日が異なる場合があります。)
営業時間:11:00~19:00
中通路開放時間:10:00~20:00
休館日:毎週水曜日(水曜日が祝日の場合、休館日が異なる場合があります。)
みなさんもきっと気になったはず、「2k540 AKI-OKA ARTISAN」の名前の由来について説明します♪
「2k540」…鉄道用語を用いており、東京駅を起点とした距離2.54キロメートル付近にあるからだそう。親しみやすい呼び方にするため、読み方を「ニーケーゴーヨンマル」に(※2k540 AKI-OKA ARTISAN公式HP参照)。
「AKI-OKA」…秋葉原駅と御徒町駅の間にある事と、高架下に活気を作りたいという思いを込めて生まれた造語。
「ARTISAN」…フランス語で「職人」という意味。
さまざまなこだわりが込められていることがわかりますよね♡パッと聞いてわからない名前だからこそ、意味を知りたくなりますね◎
「2k540」…鉄道用語を用いており、東京駅を起点とした距離2.54キロメートル付近にあるからだそう。親しみやすい呼び方にするため、読み方を「ニーケーゴーヨンマル」に(※2k540 AKI-OKA ARTISAN公式HP参照)。
「AKI-OKA」…秋葉原駅と御徒町駅の間にある事と、高架下に活気を作りたいという思いを込めて生まれた造語。
「ARTISAN」…フランス語で「職人」という意味。
さまざまなこだわりが込められていることがわかりますよね♡パッと聞いてわからない名前だからこそ、意味を知りたくなりますね◎
まず、2k540内の雑貨屋さんからおしゃれなお店を厳選して5店ご紹介いたします♪
ここなら高架下なので雨の日でもショッピングが楽しめそうですね◎
ここなら高架下なので雨の日でもショッピングが楽しめそうですね◎
御徒町の高架下でおすすめなお店「toumei(トウメイ)」をご紹介。
店内にはスタイリッシュな雑貨がずらりと並びます◎アクリルをベースとし、さまざまな素材をミックスして新感覚のものづくりを行っているお店。
アクリルにお花を閉じ込めたインテリア雑貨からキーホルダーなどのアクセサリーを幅広く取り扱っており、ギフトにもおすすめです♡中にはアクリルで作った盆栽などの凝った商品も…!
上品ながらもユニークなデザインは、日々の生活に彩を添えてくれますよ。
店内にはスタイリッシュな雑貨がずらりと並びます◎アクリルをベースとし、さまざまな素材をミックスして新感覚のものづくりを行っているお店。
アクリルにお花を閉じ込めたインテリア雑貨からキーホルダーなどのアクセサリーを幅広く取り扱っており、ギフトにもおすすめです♡中にはアクリルで作った盆栽などの凝った商品も…!
上品ながらもユニークなデザインは、日々の生活に彩を添えてくれますよ。
次に御徒町の高架下でおすすめなお店「Tokyo noble(トーキョーノーブル)」をご紹介。
カラフルな傘がずらりと並ぶ傘職人のお店です♡常備されている77色ものカラー展開の他に、自分好みにカスタマイズした傘をゲットすることも♪なんと手元や長さなど、その場で変えることもできるんですよ!
また、修理も可能なので長く愛着をもって使い続けたくなりますね。
1本1本丁寧に作られたこだわりの品は、プレゼントにもぴったり◎
気になった方はぜひ訪れてみてください。
カラフルな傘がずらりと並ぶ傘職人のお店です♡常備されている77色ものカラー展開の他に、自分好みにカスタマイズした傘をゲットすることも♪なんと手元や長さなど、その場で変えることもできるんですよ!
また、修理も可能なので長く愛着をもって使い続けたくなりますね。
1本1本丁寧に作られたこだわりの品は、プレゼントにもぴったり◎
気になった方はぜひ訪れてみてください。
次に御徒町の高架下でおすすめなお店「日本百貨店(ニッポンヒャッカテン)おかちまち」をご紹介。
「ニッポンのモノヅクリとスグレモノ」をコンセプトにした、日本全国の職人さんの商品が並ぶお店です◎店内ではワークショップを始め、実演販売なども行っています。
使い手と作り手の出会いの場が設けられていることで、ものの大切さをさらに感じることができそうですね♪
可愛らしい柄の手ぬぐいやかんざしなど手に取ってみたくなる商品がたくさん!
時期によっては珍しい食品も取り揃えているみたいなので、プレゼントにもおすすめしたいお店です。
「ニッポンのモノヅクリとスグレモノ」をコンセプトにした、日本全国の職人さんの商品が並ぶお店です◎店内ではワークショップを始め、実演販売なども行っています。
使い手と作り手の出会いの場が設けられていることで、ものの大切さをさらに感じることができそうですね♪
可愛らしい柄の手ぬぐいやかんざしなど手に取ってみたくなる商品がたくさん!
時期によっては珍しい食品も取り揃えているみたいなので、プレゼントにもおすすめしたいお店です。
最後に御徒町の高架下でおすすめなお店「b3Labo(ビースリーラボ)」をご紹介。
栃木レザーを使ったこだわりの皮製品が手に入るお店です。1つ1つ風合いが異なる商品は、思わず手に取ってしまいたくなるほど◎カバンやベルト、財布、ペンカバーまで幅広いラインナップで取り揃えているので、欲しい商品が見つかるはずですよ♪
栃木レザーを使ったこだわりの皮製品が手に入るお店です。1つ1つ風合いが異なる商品は、思わず手に取ってしまいたくなるほど◎カバンやベルト、財布、ペンカバーまで幅広いラインナップで取り揃えているので、欲しい商品が見つかるはずですよ♪
御徒町高架下の2k540にはくつろげるおしゃれなカフェやレストランがたくさん!
お買い物の後にゆっくりしてみてはいかがでしょうか?
お買い物の後にゆっくりしてみてはいかがでしょうか?
「egg baby cafe(エッグベイビーカフェ)」は朝から夕方まで卵料理を楽しむ事ができます♪
お昼過ぎの人気メニューは¥850(税抜)のフレンチトーストと四角いエッグベイビープリン¥450(税抜)!ブランチに訪れる場合は¥800(税抜)のエッグトーストもおすすめです♪
内装は落ち着いたシンプルモダンスタイル!オープンキッチンもあり、非常に開放感のあるつくりになっております。気持ちの良い雰囲気で絶品料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
写真は人気の「エッグベイビープリン」です♪
お昼過ぎの人気メニューは¥850(税抜)のフレンチトーストと四角いエッグベイビープリン¥450(税抜)!ブランチに訪れる場合は¥800(税抜)のエッグトーストもおすすめです♪
内装は落ち着いたシンプルモダンスタイル!オープンキッチンもあり、非常に開放感のあるつくりになっております。気持ちの良い雰囲気で絶品料理を楽しんでみてはいかがでしょうか?
写真は人気の「エッグベイビープリン」です♪
御徒町の高架下でおすすめのカフェは「Cafe ASAN(カフェアサン)」。
ちょっと小腹が空いた時に立ち寄りたいカフェです♪スフレホットケーキやガパオライスなど飲み物以外のメニューも充実◎
店内には無料のWi-Fiや電源もあるので、作業したい方にもおすすめです♡
ちょっと小腹が空いた時に立ち寄りたいカフェです♪スフレホットケーキやガパオライスなど飲み物以外のメニューも充実◎
店内には無料のWi-Fiや電源もあるので、作業したい方にもおすすめです♡
御徒町の高架下でこだわりの1杯を楽しめるカフェ「やなか珈琲店」をご紹介。
注文ごとに生豆から焙煎するコーヒー豆専門店で味わうコーヒーはまさに格別です♪休憩がてらに立ち寄るのにおすすめ◎コーヒー好きさんはぜひ訪れてみてください。
注文ごとに生豆から焙煎するコーヒー豆専門店で味わうコーヒーはまさに格別です♪休憩がてらに立ち寄るのにおすすめ◎コーヒー好きさんはぜひ訪れてみてください。
御徒町高架下の2k540内にある「遊食家 Boo(ユウショクヤブー)」◎こちらのカフェレストランはお得なランチメニューがおすすめです♪ランチはパスタ・ハンバーグ・ハヤシライス・ローストビーフ丼の4種類でなんど全品¥830(税込)!
店内はカウンター席がメインですが、明るく照らされたテーブル席もあるので1人でも友人と訪れても安心ですね♪
店内はカウンター席がメインですが、明るく照らされたテーブル席もあるので1人でも友人と訪れても安心ですね♪
2k540から歩くこと約10分の場所に位置する「東京ブッチャーズ」!こちらのバルでは豪快に焼かれたお肉と絶品ワインを楽しむ事ができます♪
ランチメニューは特にお得でステーキセットが¥900(税込)、激旨スモークカレーがはなんと¥500(税込)と学生でも手に届く値段です◎
とにかくお肉を食べたい方はディナーの「肉の塊を食す肉コース」を試してみても良いかもしれないですね♪
ランチメニューは特にお得でステーキセットが¥900(税込)、激旨スモークカレーがはなんと¥500(税込)と学生でも手に届く値段です◎
とにかくお肉を食べたい方はディナーの「肉の塊を食す肉コース」を試してみても良いかもしれないですね♪
いかがでしたか?
御徒町の高架下「2k540 AKI-OKA ARTISAN」の魅力が伝わったでしょうか!施設内にあるお店はどれもこだわりがぎゅっと詰まった温かみのあるものばかり◎筆者はモノが多く作られ捨てられる時代に新たな価値を与えてくれるスポットだと思っています。
御徒町周辺に観光に行く際は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
御徒町の高架下「2k540 AKI-OKA ARTISAN」の魅力が伝わったでしょうか!施設内にあるお店はどれもこだわりがぎゅっと詰まった温かみのあるものばかり◎筆者はモノが多く作られ捨てられる時代に新たな価値を与えてくれるスポットだと思っています。
御徒町周辺に観光に行く際は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス