個室なので、ゆっくり食事が楽しめました。注文はタブレットなのも有難い。最初に頼んだのは「本日鮮魚の刺身3点盛り合わせ」。盛り付けも綺麗で、鮮度抜群の刺身がしっかりした厚切りで提供されていました。特にマグロの赤身がとろけるような口当たりで印象的でした。次におつまみ定番の「枝豆」。程よい塩加減で手が止まらなくなる。「和牛ハラミステーキ」はジューシーで柔らかく、焼き加減もちょうど良かったです。コーンとブロッコリーも多くて、野菜も取れてとても良かったです!意外なヒットだったのが「ピーマンの肉詰め」。肉の味付けが濃すぎず、ピーマンの苦味とバランスが取れていて美味しかった。居酒屋らしいアレンジが効いている逸品でした!「焼鳥ももタレ」は王道の一品。タレの甘辛さがちょうど良く、肉もジューシーで食べ応えがあります。串物が欲しいときには間違いなく頼むべき一品ですね。そして締めに頼んだのが「本日のチャーハン」熱々の鉄板の上に薄焼き卵が敷いてあって、その上にチャーハンがのっています。魚介類が沢山入っていて、味付けはイタ飯っぽい感じで、めっちゃ美味しかったです!!全体的にメニューのバリエーションも豊富で、どれを頼んでも安定したクオリティ。個室の落ち着いた空間と合わせて、コスパはいいと思います!鍋もあったので、次回は鍋料理も食べたいと思います!
【いつでも旬!】秋葉原で牡蠣ざんまい♪オススメのお店5選☆
牡蠣といえば秋冬が旬のイメージがありますが、品種によっては春夏が旬のものも存在しており、実はオールシーズンを通して楽しめる食べ物なんです♪今回は、常に人で賑わっている秋葉原で、美味しい牡蠣を堪能できるお店を紹介していきます◎秋葉原を良く利用する人もそうでない人も、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
「魚蔵 ねむろ」では、都内では珍しい「昆布森(こんぶもり)」という品種の生カキを使用しているそうなんです♡ また、生牡蠣のみならず、焼き牡蠣や蒸し牡蠣も¥420(税抜)で提供されています!
お次に紹介するのは、秋葉原駅直結、「アトレ秋葉原2」の3階にある「四十八漁場(よんぱちぎょじょう) 秋葉原昭和通り口店」。駅チカなのがうれしいですね♪ このお店も魚介類の新鮮さがウリで、漁師の力の見せ所である「神経締め」や「活越し」などを施した魚も楽しめるんだとか!
「四十八漁場 秋葉原昭和通り口店」では、宮城県の雄勝湾(おがつわん)が産地の「夢牡蠣」を春夏シーズンにも提供中です♪春夏に出回る牡蠣のうちの大半は岩牡蠣ですが、「夢牡蠣」は本来秋冬が旬である真牡蠣。季節を問わず真牡蠣を味わえちゃいますね!
こちらは、¥3,500(税込)の「よんぱち名物!貝風呂コース」。比較的リーズナブルな価格で豪華なコース料理が堪能できます♪
続いては、まるで本場の港町に来たかのような雰囲気が味わえる「かき小屋 飛梅 神田西口店」。宮城県産のこだわり抜かれた牡蠣を卓上の炭火焼きで味わう…なんて、贅沢なひと時になりそうですよね!
「かき小屋 飛梅 神田西口店」では、「生牡蠣」が3個¥1,000(税抜)で、そして「牡蠣フライ」が4個¥680(税抜)で提供されています♪「生牡蠣」は、紫外線で殺菌した海水で22時間浄化した後に規格基準をクリアしたものだけを使用しているそうなんです。本格的な浜辺の味を堪能できそうですね!
こちらは、¥680(税抜)の名物「かき飯セット」。牡蠣とお米の相性はきっと抜群ですね!そのほかにも、宮城県にちなんだ¥1,380(税抜)の「仙台牛タン炭火焼き」などが提供されています◎
続いて紹介するのは、「五島列島と日本酒 郷味本店」。五島列島(ごとうれっとう)は、九州地方にある大小140あまりの島々が連なる列島です。五島列島などからお魚が直送されてくるそうで、博多名物の「豚巻き野菜串」や鹿児島名物の「黒豚のしゃぶしゃぶ」等、九州の名物料理も多く取り揃えられています♡
五島列島や地方の漁場から仕入れた生牡蠣は、是非お店の日本酒と一緒に味わいたい海の恵みですよね!
こちらは、¥780(税抜)の「でっかい牡蠣のアヒージョ」。牡蠣にオリーブオイルが絡まったアヒージョは、絶品であること間違いなしですね☆
最後に紹介するのは、「羽田市場直送 和食居酒屋 黒潮 秋葉原本店」。店内はダウンライトがほんのりと灯る落ち着いた雰囲気なので、デートスポットとしても使えそうですね◎ ボックスシートや掘りごたつ等の多様な個室が用意されているそうなので、ゆっくりと牡蠣料理をはじめとした和食を食べることができそうです!
「羽田市場直送 和食居酒屋 黒潮 秋葉原本店」では、岩手県産の獲れたて真牡蠣を¥399(税抜)で提供中☆濃厚でクリーミーな食感がポイントです♡ 生で食べても焼いて食べてもおいしそうな逸品です!
また、北は青森から南は沖縄まで、全国各地の日本酒と焼酎取り揃えているんだとか♪ 飲み放題は2時間¥1,500(税込)から選ぶことができますよ~!
また、北は青森から南は沖縄まで、全国各地の日本酒と焼酎取り揃えているんだとか♪ 飲み放題は2時間¥1,500(税込)から選ぶことができますよ~!
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス