「西表島」は沖縄本島で2番目に大きな島。島の約90%が亜熱帯の原生林に覆われており、国指定の天然記念物も多く有する貴重な場所なんです!
日本全体のマングローブ面積の約4分の1を占めるほど雄大なマングローブを有し、島全体が国立公園になっています。
そんな美しい大自然の西表島にぜひ宿泊してみてくださいね◎
(※"西表島観光案内 公式HP"参照)
日本全体のマングローブ面積の約4分の1を占めるほど雄大なマングローブを有し、島全体が国立公園になっています。
そんな美しい大自然の西表島にぜひ宿泊してみてくださいね◎
(※"西表島観光案内 公式HP"参照)
沖縄本島から南西に約460kmのところにある西表島には空港がないので、飛行機で行くことができません。
なので、島への移動手段はフェリーのみ!
西表島には上原港と大原港の2つの港があり、それぞれ石垣島の「石垣港離島ターミナル」からフェリーが出ています♪
それぞれの移動時間は北部の上原港までは約45分、南部の大原港までは約40分です。
どちらの港に行けばいいかホテルの場所をしっかりチェックしてくださいね♪
なので、島への移動手段はフェリーのみ!
西表島には上原港と大原港の2つの港があり、それぞれ石垣島の「石垣港離島ターミナル」からフェリーが出ています♪
それぞれの移動時間は北部の上原港までは約45分、南部の大原港までは約40分です。
どちらの港に行けばいいかホテルの場所をしっかりチェックしてくださいね♪
まず紹介する西表島の高級ホテルは「星野リゾート西表島ホテル(旧:ホテルニラカナイ西表島)」!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにある、西表島最大のリゾートホテル。
「ホテルニラカナイ西表島」を「星野リゾート西表島ホテル」として、2019年10月にリブランドオープンしたホテルなんです。
ブラウンを基調としたエントランスに足を踏み入れると、高い天井が広がり、亜熱帯のラグジュアリーな雰囲気に包まれますよ♪
(※"星野リゾート西表島ホテル 公式HP"参照)
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにある、西表島最大のリゾートホテル。
「ホテルニラカナイ西表島」を「星野リゾート西表島ホテル」として、2019年10月にリブランドオープンしたホテルなんです。
ブラウンを基調としたエントランスに足を踏み入れると、高い天井が広がり、亜熱帯のラグジュアリーな雰囲気に包まれますよ♪
(※"星野リゾート西表島ホテル 公式HP"参照)
客室は白い壁を中心にデザインされていて、木製のインテリアやレリーフが南国感を演出しています。
全室42平方メートル以上と広い空間にゆったりと寛げるデイベッドが完備♪
バスルームや化粧室、空調までもが西表島に合わせられていて、環境にも優しいお部屋になっています◎
全室42平方メートル以上と広い空間にゆったりと寛げるデイベッドが完備♪
バスルームや化粧室、空調までもが西表島に合わせられていて、環境にも優しいお部屋になっています◎
夕食はビュッフェスタイルで!
レストラン「西表DEEP」では、西表島の奥深さをメニューに込めた個性豊かなスタイルのお食事がいただけます。
夕暮れや星空など、移り行く景観を感じられるのも亜熱帯のレストランならではですよ♪
レストラン「西表DEEP」では、西表島の奥深さをメニューに込めた個性豊かなスタイルのお食事がいただけます。
夕暮れや星空など、移り行く景観を感じられるのも亜熱帯のレストランならではですよ♪
豊富なアクティビティもこのホテルの魅力。
シュノーケリングやカヤック、クルージングなど多種多様なアクティビティが用意されていて、西表島の自然をまるごと体感できちゃいます♪
ホテルアクティビティで秘境"西表島"を満喫しましょう!
シュノーケリングやカヤック、クルージングなど多種多様なアクティビティが用意されていて、西表島の自然をまるごと体感できちゃいます♪
ホテルアクティビティで秘境"西表島"を満喫しましょう!
秘境でのアクティビティを体験した後は、極上のリラックスタイムを♪
「星野リゾート 西表島ホテル」のスパでは、「マングローブ」「月桃」「にがり」「ハイビスカス」などが用いられた贅沢なトリートメントを使用。大自然の空気に包まれて心身ともに癒されてみては?
「星野リゾート 西表島ホテル」のスパでは、「マングローブ」「月桃」「にがり」「ハイビスカス」などが用いられた贅沢なトリートメントを使用。大自然の空気に包まれて心身ともに癒されてみては?
続いて紹介する西表島の高級ホテルは「ラ・ティーダ西表リゾート」。大原港からホテルの送迎バスで約5分のところにあります。
原始の森が残る西表島で、リゾートの開放感と満ち足りたひと時が過ごせるような工夫がされたホテルです♪
原始の森が残る西表島で、リゾートの開放感と満ち足りたひと時が過ごせるような工夫がされたホテルです♪
「ラ・ティーダ西表リゾート」の客室はコテージになっていて、4スタイル32室。
テラス付きの客室やオーシャンビュー、マウンテンビューなど客室によって様々な表情があります。
グループや家族旅行にもぴったりな広々とした客室になっていますよ♪
テラス付きの客室やオーシャンビュー、マウンテンビューなど客室によって様々な表情があります。
グループや家族旅行にもぴったりな広々とした客室になっていますよ♪
「ラ・ティーダ西表リゾート」の温泉は、日本最南端で最西端でもある西表島温泉「カンパネルラの湯」。
露天風呂は目の前に雄大な景色が広がるロケーションになっていて、天気のいい日にはサンセットや満点の星空を見ることができるそうですよ♪
(※"ラ・ティーダ西表リゾート 公式HP"参照)
露天風呂は目の前に雄大な景色が広がるロケーションになっていて、天気のいい日にはサンセットや満点の星空を見ることができるそうですよ♪
(※"ラ・ティーダ西表リゾート 公式HP"参照)
レストラン「蘇芳(すおう)」でいただける料理もこのホテルの魅力♪
沖縄ならではの食材やスパイスを用いた絶品島料理を、絶好のオーシャンビューを眺めながらいただけちゃいます♡
ディナーは前日18時までの完全予約制となっているので、利用の際にはご注意ください!
沖縄ならではの食材やスパイスを用いた絶品島料理を、絶好のオーシャンビューを眺めながらいただけちゃいます♡
ディナーは前日18時までの完全予約制となっているので、利用の際にはご注意ください!
続いて紹介する西表島のホテルは「西表島ジャングルホテル パイヌマヤ」!
大原港からホテルの送迎バスで約30分のところにあります。
手つかずの自然が残る西表島の亜熱帯の中にあり、ホテル名にもあるようにまるでジャングルの中にいるようなホテルになっています♪
大原港からホテルの送迎バスで約30分のところにあります。
手つかずの自然が残る西表島の亜熱帯の中にあり、ホテル名にもあるようにまるでジャングルの中にいるようなホテルになっています♪
窓を開けると亜熱帯のジャングルが広がる客室。
鳥のさえずりが聞こえたり、川からのマイナスイオンを感じられる快適なお部屋になっています♪
注意しておきたいのがアメニティについて。環境保全の取り組みをしている「西表島ジャングルホテル パイヌマヤ」では、再利用できない歯ブラシや髭剃り、クシなどのアメニティがないので、自宅から持っていくか途中で買うことをお忘れなく!
鳥のさえずりが聞こえたり、川からのマイナスイオンを感じられる快適なお部屋になっています♪
注意しておきたいのがアメニティについて。環境保全の取り組みをしている「西表島ジャングルホテル パイヌマヤ」では、再利用できない歯ブラシや髭剃り、クシなどのアメニティがないので、自宅から持っていくか途中で買うことをお忘れなく!
ホテルのレストラン「サミン」では、西表島の大自然の恵みを堪能することができます。地元の食材を使用した島料理は種類も豊富で何を食べるか迷ってしまいそう♪
大自然に囲まれたフロアは開放感抜群!宿泊以外の人も利用できますよ。
大自然に囲まれたフロアは開放感抜群!宿泊以外の人も利用できますよ。
「西表島ジャングルホテル パイヌマヤ」には絶好の環境を生かした、トレッキングやカヌーなどの自然体験プログラムがたくさん用意されています。
昼間は自由に観光したい方には、ナイトツアーもおすすめ!街灯のない西表島のビーチやロードパークを利用して、離島の夜を体験してみては?
西表島でしか味わえない非日常を満喫できちゃいます♪
昼間は自由に観光したい方には、ナイトツアーもおすすめ!街灯のない西表島のビーチやロードパークを利用して、離島の夜を体験してみては?
西表島でしか味わえない非日常を満喫できちゃいます♪
続いて紹介する西表島のホテルは「エコヴィレッジ西表」です!
大原港からホテルの送迎バスで約30分のところにあります。
広大な自然に囲まれたリゾートホテルで、その広さはなんと1200坪!屋外プールやプライベートビーチもあるんですよ♪
大原港からホテルの送迎バスで約30分のところにあります。
広大な自然に囲まれたリゾートホテルで、その広さはなんと1200坪!屋外プールやプライベートビーチもあるんですよ♪
アジアンテイストにまとめた客室にあるインテリアはバリ島直輸入のもの♪
西表島にいながらもまるでバリ島の南国リゾートにいるような気分が楽しめちゃいます♡
スイートルームには天蓋付きのクイーンサイズベッドがあるだけではなく、ジャグジーつきのお風呂までご用意。極上のリゾートを味わうことができますよ◎
西表島にいながらもまるでバリ島の南国リゾートにいるような気分が楽しめちゃいます♡
スイートルームには天蓋付きのクイーンサイズベッドがあるだけではなく、ジャグジーつきのお風呂までご用意。極上のリゾートを味わうことができますよ◎
マリユドゥの滝は、日本の滝百選に選ばれている滝です。滝は2段になっており、滝壺が丸いのが特徴です!滝へは遊覧船の上流船着場からジャングルの中を歩いて30~40分程です。サンダル履きなどは危険なので控えてくださいね!
携帯電話はすべて圏外になるそうなので要注意です。
(※"西表島観光案内 公式HP"参照)
携帯電話はすべて圏外になるそうなので要注意です。
(※"西表島観光案内 公式HP"参照)
「エコヴィレッジ西表」に宿泊された方から口コミを頂いています!
続いて紹介する西表島のホテルは「ニライナリゾート」です!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
西表島の海を一望できる、高台に建てられたリゾートホテル♪
美しい自然を身近に感じられるつくりになっていて、"火"、"水"、"土"の各テーマに沿ってデザインされたウッドデッキが心を癒します♡
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
西表島の海を一望できる、高台に建てられたリゾートホテル♪
美しい自然を身近に感じられるつくりになっていて、"火"、"水"、"土"の各テーマに沿ってデザインされたウッドデッキが心を癒します♡
「ニライナリゾート」は1日3組限定のホテルになっているので、大自然の中でプライベートな時間を過ごせるのも◎
自然素材を中心に作られた部屋は温かみがあり、とっても落ち着く空間。全室に大きな窓のプライベートバルコニーと天窓がついているんです♪自然をより感じられるようにと、TVや電話がないことも特徴です。
(※"ニライナリゾート 公式HP"参照)
自然素材を中心に作られた部屋は温かみがあり、とっても落ち着く空間。全室に大きな窓のプライベートバルコニーと天窓がついているんです♪自然をより感じられるようにと、TVや電話がないことも特徴です。
(※"ニライナリゾート 公式HP"参照)
コロダッチとスキレットを使ったアラカルト料理メニューが豊富な「ニライナリゾート」。
家族や友人とならたくさん頼んでシェアするのもあり、1人1品味わうのもありですね♪
1組限定でダッチオーブンを使った「とりの丸焼きガーリックチキン」などがいただけるスペシャルコースもありますよ。
家族や友人とならたくさん頼んでシェアするのもあり、1人1品味わうのもありですね♪
1組限定でダッチオーブンを使った「とりの丸焼きガーリックチキン」などがいただけるスペシャルコースもありますよ。
続いて紹介する西表島のホテルは「ティンヌカーラ」です!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
「ティンヌカーラ」とは天の川という意味で、大自然の中で贅沢なひと時が過ごせるようなリゾートホテルになっています♪
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
「ティンヌカーラ」とは天の川という意味で、大自然の中で贅沢なひと時が過ごせるようなリゾートホテルになっています♪
「ティンヌカーラ」の客室は1日3組限定のプライベートなリゾート空間になっていて、なんと全室屋外に展望ジャグジー付き♪
西表島の多い海を眺めながら、ジャグジーで癒されちゃいましょう♡
沖縄のサンゴや、赤土を材料にした壁やココヤシなどの自然素材を使ったインテリアが、落ち着く空間を演出してくれています◎
(※"ティンヌカーラ 公式HP"参照)
西表島の多い海を眺めながら、ジャグジーで癒されちゃいましょう♡
沖縄のサンゴや、赤土を材料にした壁やココヤシなどの自然素材を使ったインテリアが、落ち着く空間を演出してくれています◎
(※"ティンヌカーラ 公式HP"参照)
西表島の上原港から車で約5分、「ティンヌカーラ」からは歩いて約5分のところにある"星砂の浜"。
星の形をした砂がたくさんあることから名付けられたビーチなんです!
こちらのビーチは風が強い時でも波が小さく、水温も高いため、家族連れの方にもおすすめなんだとか♪
近くにはレストハウスもあるので、ぜひ西表島の散策途中にいかがですか?
星の形をした砂がたくさんあることから名付けられたビーチなんです!
こちらのビーチは風が強い時でも波が小さく、水温も高いため、家族連れの方にもおすすめなんだとか♪
近くにはレストハウスもあるので、ぜひ西表島の散策途中にいかがですか?
続いて紹介する西表島のホテルは「イルマーレウナリザキ」です!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
30年以上の歴史の「ダイビングチームうなりざき西表店」が2007年にオープンしたホテルで、ダイバー達に人気のホテル♪
体験ダイビングプログラムもあるので、ダイビングをしたことないという人にもおすすめのホテルです!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
30年以上の歴史の「ダイビングチームうなりざき西表店」が2007年にオープンしたホテルで、ダイバー達に人気のホテル♪
体験ダイビングプログラムもあるので、ダイビングをしたことないという人にもおすすめのホテルです!
客室は全室オーシャンビュー!
シングルルームとツインルームがあります。こちらのホテルは、自然環境保護のゴミ対策のため、使い捨てとなる歯ブラシ・カミソリは室内には用意されていないので気をつけましょう!
シングルルームとツインルームがあります。こちらのホテルは、自然環境保護のゴミ対策のため、使い捨てとなる歯ブラシ・カミソリは室内には用意されていないので気をつけましょう!
初めての方や泳げない方でも安心して楽しめるダイビングの体験プログラムがあるんです!
大自然の宝庫である西表島の海の世界やカラフルな魚、一面に広がるサンゴ礁を楽しむことができます◎
また「ダイビングチームうなりざき西表店」ではダイビングライセンスを取得する講習もあるので、美しい海の西表島でライセンスを取りたいという方は必見ですね♪
大自然の宝庫である西表島の海の世界やカラフルな魚、一面に広がるサンゴ礁を楽しむことができます◎
また「ダイビングチームうなりざき西表店」ではダイビングライセンスを取得する講習もあるので、美しい海の西表島でライセンスを取りたいという方は必見ですね♪
最後に紹介する西表島のホテルは「ヴィラうなりざき」です!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
こちらも前に紹介した「ダイビングチームうなりざき西表店」の併設のホテルで、こちらはヴィラタイプ♪
西表島の隠れ家風リゾートとしてダイバーからもノンダイバーからも人気の高いホテルです!
上原港からホテルの送迎バスで約10分のところにあります。
こちらも前に紹介した「ダイビングチームうなりざき西表店」の併設のホテルで、こちらはヴィラタイプ♪
西表島の隠れ家風リゾートとしてダイバーからもノンダイバーからも人気の高いホテルです!
全12室のお部屋はシンプルながら隠れ家風リゾートをコンセプトにした寛ぎの空間。西表島の豊かな自然を五感で感じることができそうですよね♪
ダイビングをしてみたいという方でヴィラに泊まってみたいという方は、ぜひ泊まってみてくださいね。
ダイビングをしてみたいという方でヴィラに泊まってみたいという方は、ぜひ泊まってみてくださいね。
夜ご飯は西表島の大自然の中でBBQ!
新鮮な魚介や島野菜だけではなく、琉球アグー豚もいただくことができます。
注目は、西表島内でも数店にしか出回っていない「西表パイン牛」。パインを与えることにより、お肉に甘みと柔らかさが増すんだとか!
ぜひ堪能してみてくださいね◎
新鮮な魚介や島野菜だけではなく、琉球アグー豚もいただくことができます。
注目は、西表島内でも数店にしか出回っていない「西表パイン牛」。パインを与えることにより、お肉に甘みと柔らかさが増すんだとか!
ぜひ堪能してみてくださいね◎
いかがでしたか?
ジャングルの中にある高級ホテルや屋外ジャグジー付きの高級リゾートホテルなど西表島には様々なホテルがありましたね!
西表島をとことん楽しみたい方は是非、参考にしてみてください!
ジャングルの中にある高級ホテルや屋外ジャグジー付きの高級リゾートホテルなど西表島には様々なホテルがありましたね!
西表島をとことん楽しみたい方は是非、参考にしてみてください!
食事は、朝も夜も食べきれないほど運ばれてきます。今年もお世話になるのを楽しみにしています。