奈良を散歩♪女子旅にもおすすめなモデルコースをご紹介!

奈良をお散歩してみませんか?今回は、奈良のお散歩コースを4つご紹介します♪自然を感じることができる場所から歴史を感じることができる場所まで、様々なおすすめスポットをモデルコースにしました♡女子旅にもぴったりなプランなのでぜひ参考にしてみてくださいね。(※掲載されている情報は変わる可能性がありますので、必ず事前にお調べ下さい。)
この記事の目次

【定番】奈良公園周辺を巡るお散歩モデルコース♡

奈良公園周辺を巡るお散歩モデルコース♡1. 春日大社

まずは奈良の定番モデルコースをご紹介♪近鉄奈良駅から東大寺大仏を巡るコースを見てみましょう。

近鉄奈良駅を降りてまず向かうのは「春日大社」。歴史の古い由緒ある神社にお参りしましょう♪なんでも恋愛運のご利益があるんだとか…♡
「春日大社」までは、近鉄奈良駅から徒歩約25分。バスで向かうこともOKですが、せっかくのお散歩旅なら歩いてみてはいかがですか?

人気
その他
春日大社
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.13
19件
93件
春日大社 1枚目春日大社 2枚目春日大社 3枚目

縁結びのご利益がある!全国約3,000社ある春日神社の総本社

"縁結びのパワースポットとして知られている、美しい朱色の建物が目印の名社。現本殿は文久3年(1863年)に建造され,春日造の形式を示す典型的な遺構。本殿を含めて27棟が重要文化財に指定されています。境内にある萬葉植物園は藤の花の名所として知られ、4月下旬から5月上旬にかけて約20品種、200本の藤が咲き乱れます。アクセスは奈良駅からバスで約15分、有料駐車場が併設されています。 ※"奈良県観光公式サイト"参照(http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/)
利用シーン
デートおしゃれ女子旅穴場映え紅葉家族ひとり
住所
奈良県奈良市春日野町160
アクセス
(1)JR・近鉄奈良駅からバスで8分(市内循環バス) 春日大社表参道下車から徒歩で10分 (2)JR・近鉄奈良駅からバスで8分(春日大社本殿行き) 春日大社本殿から徒歩で(すぐ)
営業時間
拝観時間:夏期(4月~9月)6:00~18:00 / 冬期(10月~3月)6:30~17:00 / 本殿前特別参拝 8:30~16:00 拝観時間:終日拝観不可:3月8日~3月13日及び12月20日~1月7日 / 終日拝観不可:毎月1日、11日、21日及び1月成人の日、2月節分の日、2月17日、3月14日、3月15日、4月3日、5月第3金曜日、5月5日、5月10日、8月7日、8月15日、10月9日、11月3日、11月23日、12月17日
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
chou chou tabi
2023.1.3春日大社⛩へ✨パート②やっと本殿に近づいてきました❗️2枚目に説明があるように本殿に行く前にここで清めてから本殿にお参りします。すると…本殿前には渋滞が‼️アナウンスによるとかなりの時間を要するとのこと😰主人帰国準備もあるので 諦めて遠くから本殿に初詣⛩😅孫はチョコバナナが食べたいと🍌400円その次は🍓いちご飴🍓2個刺してあって500円✖️2🍓いちご飴は、帰宅後にと諭されていました😅愛車を汚されるのは避けたいみたいです。本殿にはお参りできませんでしたが長い参道を孫達と歩けて清々しかったです🌟
投稿日:2023年1月4日
奈良県10投稿
ステップ
皆さま、あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします‼️昨日は嫁さんと家からぶらぶら歩いて春日大社へ初詣へ‼️新年早々、おみくじ引いたら凶😆何だこれ‼️嫁さんは大吉‼️神様はよう見てはるわ😭でも、気落ちせずに前へ前へ往復3時間のええ散歩でした。
投稿日:2023年1月3日
joyful_location_62cc
奈良の春日大社へ参ってきました。こちらにいらっしゃる鹿さんは、とても人に慣れていてさわることもできますし、かわいらしいです。春日大社は世界遺産というだけあって見どころ満載でした。自然もとても美しく、癒やしのパワーを感じることができました。少し歩いた先にある若草山の景色も広々として美しかったです。
投稿日:2022年12月26日

奈良公園周辺を巡るお散歩モデルコース♡2. 奈良公園

「春日大社」を訪れた後は「奈良公園」へ♪キュートな鹿たちがお出迎えしてくれます。
鹿たちに鹿せんべいをあげたり、のんびりお散歩しながら過ごしましょう♡穏やかな時間を過ごすことができますよ。
人気
公園・庭園
奈良公園
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.24
15件
68件
奈良公園 1枚目奈良公園 2枚目奈良公園 3枚目

約1,200頭の鹿と歴史を間近で感じる!奈良観光に外せないスポット

奈良県奈良市にある、総面積約502.38ヘクタールの都市公園です。公園内には、春日山や若草山をはじめ、興福寺、東大寺、春日大社など多くの国宝指定・世界遺産登録物件が点在。日本を代表する観光地として有名で、年間を通じて日本のみならず海外からの観光客も多く訪れます。園内の大部分が芝生に覆われていることから、園内には約1,200頭の鹿が生息していて、奈良公園のマスコット的存在として人気があります。春は桜、秋は紅葉など、入園料が不要のためいつでも散策できるのが嬉しいポイントです。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉クリスマス子連れ家族ひとり
住所
奈良県奈良市芝辻町543
アクセス
(1)近鉄奈良駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ステアリング人
奈良公園に久しぶりに行きました。鹿煎餅あげる時は、慎重に。あの仔達、煎餅屋さん前で、待ち構えてるので、あ、あの人、買った!って言う認識が凄いのです。そして、一目散に来ます。何頭も。ボケボケしてると取り囲まれて、身動き出来なくなります💦。何回もあげてるのに、今回は鹿さん達の飢えがすごかったっす。お尻の白い毛がハート♥️になってる仔発見しました!。駐車場は、正面を過ぎて民営の駐車場がお得です。奈良と言えば、葛。入り口にあったお店の、食事、美味しかったです。また行こうっと。
投稿日:2022年12月25日
奈良県5投稿
カラン
多分20年ぶりくらいであろう奈良公園。鹿さんたちと戯れてきました🥰❤️あーカワイイ🥰鹿さんとツーショットも撮れました❤️鹿と戯れたのは宮島の時以来かな。宮島の鹿さんって座ってる時撫でてもじっとしてるんですけど、奈良の鹿さんは近寄ったらとりあえずなんかくれ攻撃🤣鹿せんべい持ってたらめっちゃ襲われる笑服もめっちゃハムハムされました‥笑
投稿日:2022年9月12日
ぼんじり
に会いにへ📸のファンサは素晴らしい!!!あと、お鼻の毛がモサモサで可愛かった♥️😍はホント危険なので走りながら鹿にあげて行ってください!♡また会いに行こうかな❣️
投稿日:2022年7月12日

奈良公園周辺を巡るお散歩モデルコース♡3. 東大寺

「奈良公園」をお散歩した後は「東大寺」へ。奈良といえば「東大寺」の大仏、と言っても過言ではないほど奈良の名所ですよね。
ダイナミックな大仏様に圧倒されます。歴史を感じながら拝観しましょう。
人気
その他神社・神宮・寺院
東大寺
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.18
19件
88件
東大寺 1枚目東大寺 2枚目東大寺 3枚目

見どころは大仏殿や法華堂などの国宝建築物

奈良時代に建てられた代表的建造物で、若草山の麓に広大な寺域を占める巨刹。厳かな雰囲気漂う大仏殿は2度にわたって焼失していて、現存するものは1709年に再建されたもの。世界最大級の木造建築物として威容を誇っています。奈良の大仏で親しまれる盧舎那仏始め国宝,重文級の文化財が多く、世界遺産「古都奈良の文化財」に登録されています。アクセスは奈良駅からバスに乗り「東大寺大仏殿・春日大社前」で下車して徒歩約5分。有料駐車場も完備しています。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族
住所
奈良県奈良市雑司町406-1
アクセス
(1)京都駅→近鉄奈良駅下車(約50分)→東大寺大仏殿まで徒歩約20分
営業時間
拝観時間:4月~10月 7:30~17:30 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂 拝観時間:11月~3月 8:00~17:00 大仏殿・法華堂(三月堂)・戒壇堂 拝観時間:4月~10月 9:30~17:30 東大寺ミュージアム (最終入館 17:00) 拝観時間:11月~3月 9:30~17:00 東大寺ミュージアム (最終入館 16:30)
ユーザーのレビュー
なっちゃん
長谷寺から40分だったので東大寺の大仏様をみに来ました。ご存知の通り世界遺産になってます。小学校の修学旅行で、京都奈良で、初めてみにきて、大人になってからも何回か来ましたが、相変わらず観光客の多いこと💦海外の方や、修学旅行かな❓️制服きた学生さん、子供たちが沢山いました。鹿せんべい買って鹿に追いかけられ💦ちょっぴり怖かったけど楽しかったです。今日も1日楽しかった😄
投稿日:2023年6月5日
お出かけ名古屋人
奈良県に鹿、大仏を見に♪記憶が全くなく、修学旅行依頼?!とにかく右も左も鹿だらけ。奈良の大仏は迫力あり。東大寺も想像よりも大きかった。 
投稿日:2022年10月10日
シルバー
奈良の大仏さん見て来ましたー!周辺には鹿がいっぱい!道路の真ん中の植物が植わってる所にも鹿がいて、すっかり共存してました。今は繁殖期で荒ぶりやすいみたいですが、見た限りとっても大人しく可愛いかったです。せんべいが欲しいのか、近づいて来た時にはソッと離れました(ビビリ)😆学校から観光に来てる学生さんが多かったです。私も昔昔学校から観光に来た以来の再訪です。そう大仏さん。門から入り、入り口すぐにお出迎えしてくれます。さすがに大きく、貫禄が凄い!保存状態も良かったです。大事にされてるんですね。もう一つの見所である柱の穴は、コロナ対策の為封鎖され写真でのみしか見られませんでした🥺初来訪の私の家族に本物見せてあげたかったな…でも大仏さん見られて良かったです。一生に一度は見ておきたいですね(^O^)
投稿日:2022年9月26日

奈良公園周辺を巡るお散歩モデルコース♡4. 興福寺

つづいて訪れるのは「興福寺」。
「興福寺国宝館」には奈良時代に作られた阿修羅像が収められています。大昔に作られたものとは思えないような絵画や仏像、工芸品に感動すること間違いなし。歴史的な芸術や文化にも触れることができるのも奈良観光の醍醐味です◎
人気
その他
興福寺 国宝館ショップ
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.05
2件
22件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
興福寺 国宝館ショップ 1枚目興福寺 国宝館ショップ 2枚目興福寺 国宝館ショップ 3枚目
利用シーン
夜景イルミネーション女子旅穴場雨の日映え
住所
奈良県奈良市登大路町48 興福寺 国宝館
アクセス
近鉄奈良線 奈良駅から徒歩7分 近鉄奈良駅から468m
営業時間
9:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
奈良県5投稿
ちゅらりんこ♡
ひさしぶりの奈良県。…雨。雨女炸裂Σ(T∀T;)ぐわわぁぁ~ん!それでも、やっぱり良いところ。鹿もたくさんいて癒された。夕方の興福寺。ライトアップ?されてて、ある意味綺麗だったよ。雨女も悪くない。
投稿日:2020年1月24日
あやのん
風情ある京都そうだ、京都に行こう。関西圏ならフッ軽でいける観光地様々なお寺や神社⛩をめぐるの楽しい♪♪
投稿日:2019年10月31日

奈良公園周辺を巡るお散歩モデルコース♡5. 堀内果実園

「春日大社」から「興福寺」までをぐるっとお散歩したら、おやつにしましょう♪

こちらは「堀内果実園」。奈良・吉野のフルーツをたっぷり使用したドリンクやフルーツサンドいただけます。お味が抜群なのはもちろん、見た目がキュート!映えること間違いなしです♡
人気
カフェサンドイッチスイーツ(その他)
堀内果実園
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.04
4件
8件
¥1,000~
-
なし
堀内果実園 1枚目堀内果実園 2枚目堀内果実園 3枚目
利用シーン
ランチおしゃれ女子旅穴場リーズナブル穴場ランチランチ女子会
住所
奈良県奈良市角振町23
アクセス
近鉄奈良駅より徒歩4分JR奈良駅より徒歩10分 近鉄奈良駅から255m
営業時間
10:00~19:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
kei_ko
季節のフルーツが食べれる堀内果実園に行って来ました🍑🍧🍍🍧桃パフェとパインとゴールドキウイのかき氷を食べました😆甘い桃🍑さっぱりしたキウイとパイナップル🍍どちらも凄く美味しくてたまりません😍他にもスイカのかき氷など食べたいスイーツがいっぱいで又すぐ行きたくなりました🏃‍♂️🏃🏃‍♀️夏スイーツを食べ尽くしたいです✨✨
投稿日:2022年7月25日
奈良県10投稿
おでかけ探検部
堀内果実園いちごパフェ🍓あすかルビーいちご一パック分はありそう🤩いちご大好きにはたまらない😍奈良スイーツの美味しいお店____________@ke_04_keさんにご紹介いただきました✨ありがとうございました😊
投稿日:2022年2月10日
奈良県5投稿
ももきんぐ
奈良の夏はかき氷があつい!ここ、堀内果実園でももちろんかき氷がアツイ!フルーツサンドも有名な堀内果実園果物屋さんなのでもちろん果物がメイン!かき氷にも果物がたくさん!中でもの桃のかき氷!かき氷の上に桃が丸ごと1個、ドカンと鎮座しています!桃も甘くて美味しい桃でした!ソースもスモモを使った甘酸っぱい味が美味しかったです。期間限定お味です。是非お早めに!
投稿日:2021年7月15日
外部サイトで見る
あわせて読む
【奈良×女子旅】おすすめホテル10選!おしゃれ宿選びで旅満喫♡

【レトロ】きたまちを巡るお散歩モデルコース♡

きたまちを巡るお散歩モデルコース♡1. 般若寺

つづいてレトロな街並みが可愛いきたまちを巡るお散歩コースをご紹介します♪きたまち散歩も「近鉄奈良駅」からスタートです!

まず訪れたいのは「般若寺」。こちらはコスモスの名所としても知られています。コスモスのシーズンは毎年9月~11月ごろ。また、コスモス以外にも四季折々花が咲いています。
人気
その他
般若寺のコスモス
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
4.04
10件
31件
般若寺のコスモス 1枚目般若寺のコスモス 2枚目般若寺のコスモス 3枚目
般若寺は奈良を代表する「花の寺」であるが,その中でも最大の見ものはコスモスである。2メートルを越すほどにのびたコスモスが土地の大半を占めて群がり咲く姿は壮観である。
利用シーン
女子旅映え紅葉
住所
奈良県奈良市般若寺町221
アクセス
(1)JR・近鉄奈良駅からバスで12分(州見台八丁目・青山住宅行き) 般若寺 下車から徒歩で2分
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
奈良県10投稿
みかん
🚩奈良 般若寺コスモス寺として知られる寺。奈良駅から15分ほどバスにのり、般若寺で下車。10月20日ごろ伺い、見事に満開。コスモスは背丈が高く、境内を迷路のように咲き誇っていた。14メートル以上の石塔を囲うようにコスモスが咲いていた。奥にはハート型のコスモスから覗く石塔はまた違った雰囲気を醸し出す。本堂前にはコスモスグラスキューブ、花手水が沢山並ぶコスモスロード。ガラスキューブの中に様々な形の石とコスモスが入り、石だけでも綺麗だがコスモスも入ると華やかさが増す。平日にも関わらず、人が多く無人を狙って写真撮るのも一苦労。紫陽花の時期には紫陽花ガラスボールが展示され、気になる。住所:奈良県奈良市般若寺町221営業時間:9:00〜17:00拝観料 大人500円、中高生200円、小学生100円アクセス奈良駅のりば⑪「青山住宅行・州見台八丁目行」乗車(約15分)→般若寺バス停下車(徒歩約3分)→般若寺近鉄奈良駅のりば②「青山住宅行」・のりば㉑「州見台八丁目行」乗車(約10分)→般若寺バス停下車(徒歩約3分)→般若寺
投稿日:2022年12月2日
奈良県100投稿
mican
そろそろ紅葉🍁の綺麗な写真が投稿されるようになってきた今、あえて最後のコスモスの投稿です😆奈良県のコスモス寺、般若寺さんでは素敵な写真がたくさん撮れました😊今年はたくさんのコスモスが見れて大満足(*˘︶˘*).。.:*♡2022.10
投稿日:2022年11月10日
奈良県10投稿
なーさん🎵
10月16日卒業してからお勤めしてたときの友人三人での再会☺️3年ぶりでした~☺️般若寺へ~コスモスが満開でとてもキレイでした!話もはずむし(3年ぶりとは思えないくらい😅)写真は撮らなきゃだし、忙しい忙しい~😅最後は歳甲斐もなく顔はめに☺️楽しい1日になりました~
投稿日:2022年10月18日

きたまちを巡るお散歩モデルコース♡2. Pleased To Meet Me

きたまちにはご飯屋さんや雑貨屋さんがあります。「般若寺」を訪れた後はきたまちをプラプラお散歩しましょう♪

レトロな雰囲気漂うカフェもありますよ。こちらは「Pleased To Meet Me(プリーズ・トゥー・ミート・ミー)」。エスニックなお料理やキュートなクリームソーダがいただけます。
きたまちをお散歩してお気に入りのお店を見つけてみてはいかがですか?
喫茶店
Pleased To Meet Me(プリトミ)
奈良県奈良・西大寺周辺
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥2,000~
月・金 その他、不定休。
利用シーン
ランチディナー女子旅リーズナブルテイクアウトランチ女子会
住所
奈良県奈良市法蓮町1249-1
アクセス
近鉄奈良駅より、やすらぎの道を北へ徒歩約10分。 近鉄奈良駅から856m
営業時間
火:12:00〜21:00(L.O. 20:00) 水:12:00〜21:00(L.O. 20:00) 木:12:00〜21:00(L.O. 20:00) 土:12:00〜21:00(L.O. 20:00) 日:12:00〜21:00(L.O. 20:00) ※変更になっている場合があります。ご来店の前にSNS等でご確認下さい 日曜営業
外部サイトで見る
あわせて読む
【奈良×女子旅】おすすめホテル10選!おしゃれ宿選びで旅満喫♡

【穴場】橿原を巡るモデルコース♡

橿原を巡るお散歩モデルコース♡1. おふさ観音

続いてご紹介したいのは橿原周辺を巡るお散歩コース。橿原は奈良の穴場スポット!豊かな奈良の自然と、古代から残る文化の両方を楽しむことができます。そんな橿原で奈良散歩をしてみませんか?

それでは、橿原散歩スタート!まずは「大和八木駅」から出発です♪駅を出たら向かうのは「おふさ観音」。徒歩約25分で辿り着きます。
人気
その他
おふさ観音
奈良県橿原・大和高田・葛城
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
3件
おふさ観音 1枚目おふさ観音 2枚目おふさ観音 3枚目
本尊である十一面観音は、もともと身体に健康を授けると言われていましたが、近年ではそれ以外に厄除け、子授け、長寿と老人病封じを願う人々が多く訪れるようになり、大和ぼけ封じ霊場会の札所にもなっています。春と秋には「バラまつり」が、夏には「風鈴まつり」が開催され大勢の人が訪れます。
利用シーン
女子旅
住所
奈良県橿原市小房町6-22
アクセス
(1)JR畝傍から徒歩で10分 (2)近鉄大和八木駅からバスで15分(バスはかしはらコミュニティバスを利用) かしはら万葉ホールから徒歩で5分
営業時間
営業:7:00~17:00 定休日:なし
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
delicious_mall_ac3c
大和七福ハ宝巡り おふさ觀音恵比寿天
投稿日:2020年3月14日

橿原を巡るお散歩モデルコース♡2. 今井町旧米谷家住宅

続いて今井町の方面へ向かいましょう♪今井町では、江戸時代へタイムスリップしたかのような街並みをお散歩することができます。

そんな今井町散歩で訪れたいのは「旧米谷家住宅」。日本の伝統的な町家を無料で見学することができるんですよ◎
その他
旧米谷家住宅
奈良県橿原・大和高田・葛城
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
今井町中町筋にある。米谷家の住宅は、屋号を「米忠」といい、金具商を営なんでいた。年代は18世紀中期の建築と推定される。切妻造,本瓦葺,平入,正面は格子と板戸で構成された典型的な江戸中期の町屋の形式を留めている。現在,国有で一般公開している。*国(文化庁所有)
利用シーン
女子旅
住所
奈良県橿原市今井町1-10-11
アクセス
(1)近鉄八木西口駅から徒歩で5分
営業時間
公開:9:00~16:00 休業:月

橿原を巡るお散歩モデルコース♡3. ポルカドット

今井町をぐるりとお散歩したら「近鉄橿原神宮前駅」へ。朝から回ればそろそろお昼。ここでランチタイムにしましょう♪

「ポルカドット」は「近鉄橿原神宮前駅」から徒歩約7分ほどに位置するカフェ。アーティスティックでオシャレな店内が特徴的!お料理には奈良で採れた新鮮なお野菜を使用。リーズナブルなランチメニューにも奈良産の食材が使用されています。思う存分堪能できますよ♡
人気
ポイント貯まる
ダイニングバーバル・バールカフェ
ニュー喫茶ポルカドット(polkadot)
奈良県御所・飛鳥
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
1件
¥2,000~
¥3,000~
月曜日▼月曜が祝日の場合は営業
ニュー喫茶ポルカドット(polkadot) 1枚目ニュー喫茶ポルカドット(polkadot) 2枚目ニュー喫茶ポルカドット(polkadot) 3枚目
利用シーン
ランチディナー女子旅リーズナブルランチ女子会
住所
奈良県橿原市久米町708 コレツィオーネ 2F北
アクセス
近鉄橿原神宮前駅から413m 徒歩5~10分国道169号線沿い、デイリーカナートイズミヤの向かい、2Fです。 橿原神宮前駅から413m
営業時間
火・水・木・日 11:00~21:00(20:30LO)  金・土・祝前日 11:00~23:00(22:30LO)  日曜営業
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
奈良県10投稿
satsukichi828
📍奈良県の橿原市にある@polkadot0306さんへ🫠✨ランチとこれからの季節にぴったりのコーヒーフロートを☕️さくらんぼ🍒が乗っていてとっても可愛いビジュアル😍❤️店内がレトロな内装で、すごくおしゃれ😳💕男性の方もすごく入りやすいおしゃれな雰囲気!!ランチのお味もとっても美味しくってどんな方でも楽しめる素敵な喫茶だなー💓という印象でした😊🍒✨住所奈良県橿原市久米町708🕰️営業時間11時〜23時📴定休日月曜日
投稿日:2023年5月13日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

【自然】吉野を巡るお散歩モデルコース♡

吉野を巡るお散歩モデルコース♡1. みたらい渓谷

最後にご紹介するのは奈良・吉野の自然を思う存分堪能できるお散歩コース。動きやすい服装に着替えて、ハイキング気分のお散歩を楽しんじゃいましょう♪

吉野のお散歩で訪れたいのは「みたらい渓谷」。透き通ったお水に森林に囲まれた空気。奈良の自然を全身で感じることのできる場所です。軽めのハイキングコースがあるので、険しい道が苦手な方も安心◎
人気
その他
みたらい渓谷
奈良県天川・大台ヶ原
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
9件
みたらい渓谷 1枚目みたらい渓谷 2枚目みたらい渓谷 3枚目
エメラルドグリーンに輝く神秘的な淵。大小様々な滝と巨岩を縫い底まで透けて見える清流が流れるみたらい渓谷には、川沿いに遊歩道が整備され、つり橋からは滝を上から眺めることもでき、まさに絶景。新緑がきらきら輝く春、水しぶきに川サツキが美しい夏、まさに天から降ってくるように山頂から色付き全山紅葉の錦秋、山水画の冬と、四季折々の景観は、近畿地方随一の美しさとたたえられています。※新型コロナウイルス感染症が全国的に広まっておりますので、ご来村の際はマスク着用やアルコール消毒等の感染防止策をしていただきますよう、よろしくお願いします。
利用シーン
女子旅穴場紅葉
住所
奈良県吉野郡天川村北角
アクセス
(1)近鉄下市口駅からバスで64分(洞川温泉行き及び中庵住行きバス『天川川合』下車) 天川川合バス停から徒歩で45分
ユーザーのレビュー
奈良県10投稿
tom8023
マイナスイオン🌟早くおでかけできるようになりたいな🚗
投稿日:2020年5月22日
KMTK
天川へ向かう途中のみたらい渓谷です新緑の季節はとても綺麗😍です山の緑と川のグリーンが気分を癒してくれます⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥⋆.*⃝̥◌̥
投稿日:2020年4月22日
calm_gift_89f4
川の水がエメラルドグリーンです。川沿いの遊歩道を歩いて行くのでとても気持ちがいい⭐︎ただ、3時間くらい歩くことと、途中勾配がキツくてかなりしんどいです。でも、歩ききった先には温泉が待っています。温泉も途中にあるトイレも最近できた感じで結構きれいです。温泉の近くには、鮎を売っているお店もあって大満足です。
投稿日:2019年11月3日

吉野を巡るお散歩モデルコース♡2. ごろごろ水

「みたらい渓谷」のお散歩を満喫したら「ごろごろ水」を汲みに行きましょう♪「ごろごろ水」はとっても美味しい名水。ペットボトルか水筒が必須です!笑
「ごろごろ水」を飲んでお散歩の疲れを癒してくださいね。
ごろごろ水
奈良県五條・吉野山・大峰
★★★★★
★★★★★
-
0件
2件
ごろごろ水 1枚目ごろごろ水 2枚目

奈良散歩で特別な1日を過ごしてみてはいかが?

今回は奈良のお散歩コースをご紹介しました。どのお散歩コースも女子旅におすすめな場所ばかり♪
関西の古都といえば京都を思い浮かべる方も多いと思いますが、奈良にも素敵なお出かけスポットがたくさんあるんです!特に、奈良にはオシャレなカフェや雑貨屋、しっとりとしたお寺などが多いので、女子旅でのお散歩にぴったり◎お友達とはもちろん、母子女子旅もおすすめですよ。
ぜひ、奈良をお散歩で満喫してみてくださいね♪
あわせて読む
京都の秋を観光しよう!秋に行きたいおすすめスポット7選☆
更新日:2022年11月28日

奈良旅行ならHISがおすすめ!

HISではいつでも簡単に奈良旅行の予約ができます!
セール中のツアーから、格安プランを検索することが可能です◎交通費・交通手段もセットのパックツアーなら自分で観光の計画を立てる手間も省けちゃいます!

HISのお得なプランで思いっきり旅行を楽しんでください!

  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月7日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説
  5. 5【2023年】セブンイレブンのスムージーの取扱店舗はど…
  • aumo
  • 近畿
  • 奈良
  • 奈良を散歩♪女子旅にもおすすめなモデルコースを…