古都ならではの旅情を満喫♪奈良のおすすめ旅館&ホテル6選!
観光地として国内屈指の人気を誇る奈良県。歴史を感じさせる古刹や最新のおしゃれスポットなど、見どころが充実していますよね♪ホテルや旅館に泊まりがけでお出かけする方も多いのではないでしょうか。今回は、奈良に旅行したいあなたにおすすめの素敵な旅館&ホテルを一挙ご紹介します!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
「登大路ホテル奈良」の客室数は、全部で14室。
規模が大き過ぎない分、細やかなサービスと行き届いたホスピタリティが期待できますね♪
写真は「スタンダードツインルーム」の内装。シックなデザインに統一されていて、広々としています。ベランダがあるタイプや、より近くに名所・興福寺を望めるタイプなど、各部屋ごとに異なる特徴を持っています。雰囲気抜群なので、カップルでも女子旅でも◎
規模が大き過ぎない分、細やかなサービスと行き届いたホスピタリティが期待できますね♪
写真は「スタンダードツインルーム」の内装。シックなデザインに統一されていて、広々としています。ベランダがあるタイプや、より近くに名所・興福寺を望めるタイプなど、各部屋ごとに異なる特徴を持っています。雰囲気抜群なので、カップルでも女子旅でも◎
「登大路ホテル奈良」で見逃せない魅力のひとつがホテル内の「ザ・バー」。
ブランデーの瓶がずらりと並ぶバックバーをはじめ、本格的なスタイルのバーなんです。
椅子の質感やカウンターの手触りなど、気品漂う空間となっています。
古都・奈良で味わう大人なひととき、ぜひお楽しみください♪
ブランデーの瓶がずらりと並ぶバックバーをはじめ、本格的なスタイルのバーなんです。
椅子の質感やカウンターの手触りなど、気品漂う空間となっています。
古都・奈良で味わう大人なひととき、ぜひお楽しみください♪
登大路ホテル奈良
奈良・西大寺周辺
0件
0件
外部サイトで見る
続いてご紹介するのは「奈良春日奥山 月日亭」。宿泊は1日3組限定と、ちょっと贅沢な旅館です。
「奈良春日奥山 月日亭」は、旅館名にもある通り春日山の原生林の中にたたずんでいます。
明治35年に建てられた当初は、要人をもてなすための迎賓館だったのだとか。
明治時代から、おもてなしの舞台だった場所で宿泊できるなんて、ロマンがありますね♪
「奈良春日奥山 月日亭」は、旅館名にもある通り春日山の原生林の中にたたずんでいます。
明治35年に建てられた当初は、要人をもてなすための迎賓館だったのだとか。
明治時代から、おもてなしの舞台だった場所で宿泊できるなんて、ロマンがありますね♪
客室は離れになっているので、渡り廊下を通って向かいます。
自然に包まれた廊下を、灯篭がやさしく照らしていて、雰囲気は抜群!
客室の窓からは、辺り一帯に広がる原生林を見渡すことができます。
深い静寂の中から時折聞こえてくる、野鳥のさえずりや川のせせらぎに耳を傾けていると…うっとりと癒されるはずです♡
自然に包まれた廊下を、灯篭がやさしく照らしていて、雰囲気は抜群!
客室の窓からは、辺り一帯に広がる原生林を見渡すことができます。
深い静寂の中から時折聞こえてくる、野鳥のさえずりや川のせせらぎに耳を傾けていると…うっとりと癒されるはずです♡
奈良市内にある「奈良 万葉若草の宿 三笠」も人気の旅館です。
こちらのホテルは近鉄・JR奈良駅から無料送迎バスが出ているので、アクセス抜群♪
ロビーからの夜景が美しいこのホテルでは、カクテルを飲みながら四季折々の奈良の自然を満喫できます。
こちらのホテルは近鉄・JR奈良駅から無料送迎バスが出ているので、アクセス抜群♪
ロビーからの夜景が美しいこのホテルでは、カクテルを飲みながら四季折々の奈良の自然を満喫できます。
「奈良 万葉若草の宿 三笠」でおすすめなのは、露天風呂付の客室。
自然を見渡せる雰囲気の良い露天風呂を、ひとりじめできちゃいます♪
檜でできた香り豊かな浴槽と、陶器製のおしゃれな浴槽の2種類から選べますよ。
のんびり温泉を満喫した後は、テラスのチェアでほっと一息。
風情ある旅行をしたいなら、「奈良 万葉若草の宿 三笠」がおすすめです♡
自然を見渡せる雰囲気の良い露天風呂を、ひとりじめできちゃいます♪
檜でできた香り豊かな浴槽と、陶器製のおしゃれな浴槽の2種類から選べますよ。
のんびり温泉を満喫した後は、テラスのチェアでほっと一息。
風情ある旅行をしたいなら、「奈良 万葉若草の宿 三笠」がおすすめです♡
特に見逃せないのが、こちらの展望露天風呂!
女性用の「うきぐもの湯」からは、写真のように五重塔を望むことができるんです。
夜には五重塔がライトアップされるので、より幻想的な雰囲気に…♡
古都・奈良だからこその旅情を味わうなら、「古都奈良の宿 飛鳥荘」はいかがでしょうか。
女性用の「うきぐもの湯」からは、写真のように五重塔を望むことができるんです。
夜には五重塔がライトアップされるので、より幻想的な雰囲気に…♡
古都・奈良だからこその旅情を味わうなら、「古都奈良の宿 飛鳥荘」はいかがでしょうか。
いかがだったでしょうか!
今回は、奈良で旅行するならチェックしておきたい人気の旅館・ホテルをご紹介しました。
旅館にいる間も、古都・奈良らしい風情を満喫できるのは嬉しいですよね♪
観光地だけでなく、宿泊する旅館・ホテルにもこだわって、素敵な奈良旅行をお過ごしください。
今回は、奈良で旅行するならチェックしておきたい人気の旅館・ホテルをご紹介しました。
旅館にいる間も、古都・奈良らしい風情を満喫できるのは嬉しいですよね♪
観光地だけでなく、宿泊する旅館・ホテルにもこだわって、素敵な奈良旅行をお過ごしください。
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス