【カメラ女子必見!】札幌の紅葉とインスタ映えスイーツを巡る旅

札幌って四季がはっきりしていて、どの時期もいいのですが…。地元が札幌の著者は、秋に訪れるのをオススメします。黄色や赤に色づいた木々の紅葉がとってもキレイなんです。北の大地は空も広いので絵になる風景がたくさんありますよ♪周辺のインスタ映えスイーツも紹介しちゃいます!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

北大に来たら絶景のポプラ並木を撮ろう!!

さくらいまさゆき
まず最初に紹介するのは北海道大学。通称「北大」と地元の人たちは呼んでいます。
この北大、とっても敷地が広いんですよ。札幌キャンパスの敷地面積は1,776,24平方メートル。
なんと、東京ドーム38個分もあるんです!!(※"北海道大学公式HP"より)
さくらいまさゆき
敷地が広いので散策するのも楽しいんですよね。
構内はイチョウ並木がたくさんあるので、撮影スポットには事欠かないですよ。
大学の建物と一緒に写すと、また味わい深くて◎
北大に来たら、このポプラ並木を見ることをオススメします。
大きなポプラの木がズラリと並ぶ姿は圧巻!!
秋になると葉っぱが黄色に色づいて美しいんです♡
さくらいまさゆき
並木道を歩くこともできるので、お気に入りのスポットで撮影もできますよ♪
もちろん真ん中を歩いている姿を撮るのも絵になりますよね♡

北大マルシェCafe&Laboで濃厚パフェに舌鼓♪

北海道大学の敷地内には、カフェもあります。お散歩の後の休憩にピッタリ!
「北大マルシェCafe&Labo(カフェアンドラボ)」さんに伺いました。
大きな窓からは草木の緑がたっぷり見えます。
店内から撮影するのもありかな♪
窓際に並べられてる牛乳瓶も良い被写体になりますよ。
インスタ映えするスイーツといえば…。
やっぱり、パフェですよね!!
「キャラメルパフェ」をいただきました。
こんな風にして、みんなのパフェ並べて撮っちゃうのもありかな♪
こういう作業も楽しいですよね♡
人気
その他
北海道大学札幌キャンパス
北海道札幌駅周辺
★★★★★
★★★★★
4.07
6件
25件
北海道大学札幌キャンパス 1枚目北海道大学札幌キャンパス 2枚目北海道大学札幌キャンパス 3枚目

秋の北海道、幻想的イチョウ並木体験

札幌の「北海道大学」は緑豊かで広いキャンパスが自慢です。秋には銀杏の美しさが訪れる人々を魅了し、札幌駅から徒歩約7分のアクセスの良さと共に観賞ポイントとしても人気です。圧巻のイチョウ並木が続くその場所は、秋の美しい景色を楽しむにはもってこい。見頃は10月下旬から11月上旬なので、その時期に北海道を訪れた際は必見です。
利用シーン
デートイルミネーションドライブおしゃれ穴場映え紅葉子連れ絶景1月4月9月10月11月12月
住所
北海道札幌市北区北8条西5丁目
アクセス
(1)JR札幌駅北口より徒歩7分
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
先月の北大の紅葉🍁たくさんの人が訪れてました。
投稿日:2021年11月9日
北海道200投稿
kazu&kinako
北海道大学の敷地ないには、歴史的建造物もたくさん存在します。①②北海道大学総合博物館③農学部昆虫学標本室④⑤旧札幌農学校図書館読書室・書庫⑥⑦古川講堂その他にも、農学校時代の農場などもあります。ちょっと離れすぎてそこまでは、いけなかったですけど。2020.11.1
投稿日:2020年11月3日
北海道500投稿
DJゴン太
北海道大学ポプラ並木道北海道大学人工雪誕生の地記念碑札幌駅の北西1km。北海道大学のクラーク会館から構内の道路を北へ300mほど進むと,総合博物館の先の“ファカルティハウス・エンレイソウ”の玄関前東側に,六角形の白御影石の石碑が建っている。石碑の隣には,札幌市北区役所が設置した「北区歴史と文化の八十八選」の一つとして「人工雪誕生の地」の説明板が建てられている。ここは,昭和11年(1936)に北大理学部の中谷宇吉郎教授が,世界で初めて雪の結晶を人工的に作ることに成功した場所。研究を始めてから3年目にしてようやく成功したという。その後研究が重ねられ,降ってきた雪の結晶を見てどのような気象条件のもとで生まれ成長したかを逆にたどることが可能になった。中谷教授は「雪は天から送られた手紙である」という言葉を残している。外出自粛中にて昨年度画像我が母校
投稿日:2020年4月22日

郊外にある中島公園はゆっくり紅葉を撮影できるスポット!!

さくらいまさゆき
続いて紹介する紅葉スポットは…。
札幌の中心部から少し離れたところにある中島公園です。
まだイチョウが緑色でしたが、紅葉するとキレイな黄色の光景になりますよ♪
さくらいまさゆき
公園はとっても広いんです!
園内には、池があったり、古い建物があったり、子どもたちが遊ぶ場所があったりと…。
場所ごとに見える景色が違うんです!!
さくらいまさゆき
色づいた落ち葉の赤と芝生の緑のコントラストがキレイですよね♪
上から撮影して、足なんか入れてみると絵になっていいかも◎
さくらいまさゆき
こんなステキな建物もあるんですよ♪
明治に立てられた豊平館(ほうへいかん)です。
有料ですが、館内も撮影できちゃいます!
著者としては、この美しい建物をバックに紅葉を写して欲しいかな♡
人気
公園・庭園
中島公園
北海道すすきの
★★★★★
★★★★★
4.08
9件
41件
中島公園 1枚目中島公園 2枚目中島公園 3枚目

四季彩る中島公園、視覚も心も魅了

札幌の中心に位置する「中島公園」は、自然と歴史が息づく魅力的なスポットです。春には桜の花が公園を彩り、華やかな景色を提供。歴史的建造物「豊平館」は、レトロな雰囲気漂うフォトジェニックな場所。冬には雪が積もった豊平館が幻想的な光景を生み出し、歩くスキーも楽しめます。紅葉の季節には、菖蒲池でボートを漕ぎながら秋の美しさに囲まれます。皆さんもぜひ、自然に囲まれた贅沢なひと時を中島公園でお過ごしください。
利用シーン
デート夜景ドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ家族夫婦紫陽花(あじさい)1月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
北海道札幌市中央区中島公園1
アクセス
(1)地下鉄中島公園駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
北海道100投稿
mocomoco
10月12日の中島公園。まだ紅葉🍁はもう少し先かなぁ。
投稿日:2023年10月12日
北海道5投稿
IG:_meg_7 ホテル/カフェ
⌇UNWINDHOTEL&BAR札幌×mountainman⌇post3hotel_unwind_sapporoのチェックアウト後にはSURLYのファットバイクを体験させて頂きました🚲ファットバイクで近くの中島公園に行って雪上をぐるぐる回っても転ばないのが謎。猛吹雪の中、子供になった気分で2人ではしゃいでた😂それぐらい楽しかった。北海道に住んでたら確実に欲しいもの!🌬📍北海道札幌市中央区南8条⻄5丁目289-111アクセス南北線「中島公園」駅から徒歩4分_megvlog
投稿日:2022年3月22日
北海道10投稿
マサぴょん
中島公園紅葉最前🍁🍁自宅から徒歩30分圏内にある札幌市民の憩いの公園です。今日は天気が良く選挙も済ませ散歩に出かけました^_^久々に12,000歩歩き少し疲れましたがとても気持ちい1日になりました。札幌の紅葉🍁はいかがでしょう😊
投稿日:2021年10月31日

街の憩いの場♡大通り公園で色づく紅葉を撮っちゃおう♪

さくらいまさゆき
次に紹介する紅葉スポットは…。
札幌の中心部にある大通り公園です。
札幌市民の憩いの場であり、観光スポットでもありますよね♪
さくらいまさゆき
札幌の中心を横断している大通公園は、なんと全長1.5キロもあるのだとか!!(※“大通公園公式HP”より)
目的なくぶらぶら歩いているだけでも楽しいんですよね♪
さくらいまさゆき
場所によって見える景色がまったく違うので、好みの撮影スポットを探すのも楽しいかも♡
テレビ塔があったり、花壇があったり、噴水があったり…。
紅葉と合わせて撮影できちゃいますよ。
人気
公園・庭園
大通公園
北海道札幌
★★★★★
★★★★★
4.24
10件
29件
大通公園 1枚目大通公園 2枚目大通公園 3枚目

ミュンヘンの魅力、札幌で感じる冬の宴

札幌とミュンヘンの姉妹都市を記念して『ミュンヘン・クリスマス市』が開催されます。11月下旬から12月のクリスマスシーズンにかけて行われるこのイベントでは、クリスマス雑貨の屋台やドイツ料理を楽しむことができます。約30周年の歴史を持つこの市は、クリスマスの訪れを暖炉のように温かく感じさせ、訪れた人々に特別な体験を提供します。札幌の大通公園で、ドイツのクリスマス文化が織り成す賑やかで心温まるひとときをお過ごしください。
利用シーン
デート夜景イルミネーション女子旅穴場映え紅葉クリスマス子連れひとりバラ絶景紫陽花(あじさい)1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
札幌市中央区大通西1~12
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
北海道500投稿
gakky179
3年ぶりの雪まつり❄⁡⁡たくさんの人で賑わいました✨⁡⁡⁡⁡
投稿日:2023年3月3日
北海道10投稿
96_take4
今年最後の札幌大通り公園散歩🚶🏻‍♂️🚶‍♀️🚶🏻紅葉🍁し始めた樹々も、ビールの材料のホップも実って、秋めいて来ました。明日からは、松山からの投稿です。
投稿日:2022年10月2日
北海道10投稿
marco14450
久々の札幌へ、今は大通公園もライラックが咲き誇りライラック祭り期間のようです。まだまだ札幌の夜は寒いので長袖が必要ですね。市内は地下街が発達してるので寒さから逃れるにはよいですが。先日の長崎には負けますが市電も走っています。札幌もまた北の都として観光も食も楽しい街です。さて何を食べに行きますか。
投稿日:2022年5月25日
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

Last MINTでインスタ映えパフェを食べちゃおう♡

最後はこちらのスイーツを紹介しちゃいます!
大通公園から歩いてすぐのところにありますよ。
「Sapporo Pancake&Parfait Last MINT(サッポロ パンケーキアンドパフェ ラスト ミント)」さんです。
お店の前で立つだけでもフォトジェニックですよね♡
店内もステキな空間なんですよ♪
そしてそして、もちろんスイーツもフォトジェニックなんです!!
ドドーンと出てきたのは…。
「ベルギー産チョコジェラートとバナナのパフェ」です。
パフェグラスも可愛いし、パフェの盛りつけもいい感じで◎
見ているだけで、テンション上がってきちゃいますよね♡
紅茶と頼むと、こんな可愛いカップとポットが出てきちゃうんです♡
これだけでも絵になっちゃいますよね!!
パフェと一緒に、店内のオブジェやもちろん自撮りしちゃうのもありかな♪
人気
カフェケーキパンケーキ
Sapporo Pancake&Parfait Last MINT(ミント)
北海道大通
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
-
-
Sapporo Pancake&Parfait Last MINT(ミント) 1枚目
利用シーン
ディナーリーズナブル映え9月日曜営業ありソファー席がある野菜料理にこだわる禁煙
ユーザーのレビュー
サオカ
今まで食べたパンケーキの中で1番美味しかった(˙˘˙)
投稿日:2019年9月20日
外部サイトで見る

札幌で紅葉とスイーツを満喫しちゃおう♪

さくらいまさゆき
札幌で紅葉とスイーツを巡る旅はいかがでしたか?
カメラってハマるといろんな場所を撮りたくなりますよね。
でも、せっかくなら絵になるものがいいですよね!
絵になる風景やフォトジェニックなスイーツを思う存分撮影する旅。
是非、アウモのカメラ女子さんに行って欲しいです♪
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年07月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月2日

  1. 1

    【2024】次のユニクロ感謝祭はいつ?目玉商品やお得な…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  4. 4

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  5. 5

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…