香川といったら道後温泉!路面電車で向かい、夜の道後温泉を楽しんできました!シンボルである時計も思ってたより大きく、迫力満点でした。古くからあるお風呂がたくさんで、湯めぐりしきれないほどでした。商店街もあってとってもたのしかったです。
四国で温泉に行くなら?おすすめの日帰り温泉6選と周辺ホテル紹介◎
四国で癒されたい方におすすめなのが温泉!今回は4県でおすすめのスポットや宿を紹介します。歴史にある有名なスポットからコアなスポット、日帰りにフラッと寄れるスポットなどたくさん紹介するので、是非四国の温泉で心も体も癒して下さいね♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
四国を代表する温泉と言えば愛媛県の松山市にある「道後温泉(どうごおんせん)」!
道後温泉は『日本書紀』にも登場するわが国最古といわれる温泉です。
そのため歴史深い温泉であり、あの夏目漱石の有名小説『坊ちゃん』の舞台にもなったそう。(※"道後温泉 公式HP"参照)
レトロでノスタルジックな、その外観はとてもきれい!写真を撮らなきゃ損ですよ♪
正面は、まるで時代劇の世界で、前には人力舎が並ぶことも多く、それがまた似合う造り◎
一方、裏に回ると、保存修理工事中部分の白い壁には、大胆な火の鳥のイラストが!
是非「道後温泉」に行って様々な作品・時代の世界に浸ってみて下さい◎
道後温泉は『日本書紀』にも登場するわが国最古といわれる温泉です。
そのため歴史深い温泉であり、あの夏目漱石の有名小説『坊ちゃん』の舞台にもなったそう。(※"道後温泉 公式HP"参照)
レトロでノスタルジックな、その外観はとてもきれい!写真を撮らなきゃ損ですよ♪
正面は、まるで時代劇の世界で、前には人力舎が並ぶことも多く、それがまた似合う造り◎
一方、裏に回ると、保存修理工事中部分の白い壁には、大胆な火の鳥のイラストが!
是非「道後温泉」に行って様々な作品・時代の世界に浸ってみて下さい◎
道後温泉周辺の宿に宿泊するなら、「宝荘ホテル 道後御湯(どうごみゆ)」がおすすめ!
「宝荘ホテル 道後御湯」には客室に露天風呂がついているため、宿で贅沢気分が味わえます。
道後温泉の本館からも近いためアクセスも便利です◎
また「宝荘ホテル 道後御湯」の魅力はなんと言っても部屋から見える景色!
夜になると松山城がライトアップされてとても綺麗だそうですよ。
「宝荘ホテル 道後御湯」には客室に露天風呂がついているため、宿で贅沢気分が味わえます。
道後温泉の本館からも近いためアクセスも便利です◎
また「宝荘ホテル 道後御湯」の魅力はなんと言っても部屋から見える景色!
夜になると松山城がライトアップされてとても綺麗だそうですよ。
香川県の『こんぴら温泉』とは多くの参拝者で賑わう金刀比羅宮の門前町に湧く温泉のことです。
そんな温泉に入れる宿が「紅梅亭(こうばいてい)」!
「紅梅亭」には「花すみか」、「花てらす」、「花くらぶ」の3つの温泉処があり、その中には15種類のお風呂があります。たくさんのお風呂に入れるのが「紅梅亭」の魅力です。(※"紅梅亭 じゃらん公式情報"参照)
是非宿泊した際には色々な温泉を堪能して下さいね◎
そんな温泉に入れる宿が「紅梅亭(こうばいてい)」!
「紅梅亭」には「花すみか」、「花てらす」、「花くらぶ」の3つの温泉処があり、その中には15種類のお風呂があります。たくさんのお風呂に入れるのが「紅梅亭」の魅力です。(※"紅梅亭 じゃらん公式情報"参照)
是非宿泊した際には色々な温泉を堪能して下さいね◎
「金刀比羅宮(ことひらぐう)」は古くから海の神様で親しまれ、「さぬきのこんぴらさん」と呼ばれています。
江戸時代から続く「金毘羅参り」は今でも人気で、参列の際には長い行列を作るそう!
長い歴史を持ち、風情のある「金刀比羅宮」に是非立ち寄ってみて下さい◎
江戸時代から続く「金毘羅参り」は今でも人気で、参列の際には長い行列を作るそう!
長い歴史を持ち、風情のある「金刀比羅宮」に是非立ち寄ってみて下さい◎
「足摺温泉(あしずりおんせん)」とは1200年ほど前に開湯された歴史が長い温泉です。
弘法大師が金剛福寺を建立した際に、谷川より湧き出ていた湯に浸かって疲れを癒したのがはじまり。その後も人々の疲労を和らげ、怪我の治療のためにこの温泉を利用してきたと言われています。(※"あしずり温泉郷 公式HP"抜粋)
そんな温泉をリゾート気分で楽しめるのが「足摺テルメ(あしずりてるめ)」です。
ホテルの外観もおしゃれでデートなどで利用したら素敵な雰囲気になりそうですよね♡
山と海に囲まれたロケーションが心を落ち着かせてくれ、展望デッキから見える夕日や星空が非日常な時間を楽しませてくれます。
是非「足摺テルメ」で心も体も癒して行って下さい!
弘法大師が金剛福寺を建立した際に、谷川より湧き出ていた湯に浸かって疲れを癒したのがはじまり。その後も人々の疲労を和らげ、怪我の治療のためにこの温泉を利用してきたと言われています。(※"あしずり温泉郷 公式HP"抜粋)
そんな温泉をリゾート気分で楽しめるのが「足摺テルメ(あしずりてるめ)」です。
ホテルの外観もおしゃれでデートなどで利用したら素敵な雰囲気になりそうですよね♡
山と海に囲まれたロケーションが心を落ち着かせてくれ、展望デッキから見える夕日や星空が非日常な時間を楽しませてくれます。
是非「足摺テルメ」で心も体も癒して行って下さい!
「万次郎足湯(まんじろうあしゆ)」では無料で足湯を楽しめます。
屋内なので、雨の日でも楽しめますよ◎
様々な人を癒してきた、歴史ある足摺温泉を無料で楽しめるのは嬉しいですよね♪
高知県の天然記念物に指定されている『白山洞門(はくさんどうもん)』という高さ約16m、幅約17mの大きな洞門を足湯に入りながら眺められます◎(※"高知県土佐清水市 公式HP"抜粋)
観光も足湯も楽しめるおすすめのスポットです!
屋内なので、雨の日でも楽しめますよ◎
様々な人を癒してきた、歴史ある足摺温泉を無料で楽しめるのは嬉しいですよね♪
高知県の天然記念物に指定されている『白山洞門(はくさんどうもん)』という高さ約16m、幅約17mの大きな洞門を足湯に入りながら眺められます◎(※"高知県土佐清水市 公式HP"抜粋)
観光も足湯も楽しめるおすすめのスポットです!
「和の宿 ホテル祖谷温泉(わのやど ほてるいやおんせん)」では、四季折々の景色を楽しめる祖谷にある温泉宿です。
「和の宿 ホテル祖谷温泉」ではそんな祖谷渓の景色を楽しみながら、ケーブルカーで露天風呂まで行きます。
源泉かけ流しの露天風呂はぬめりがあり、気持ち良いんです!
心地よい温泉に秘境の地の素敵な景色、そしてケーブルカーで行くワクワクがここでは楽しめちゃうんです。
客室にも温泉が付いているのが魅力的ですね◎
「和の宿 ホテル祖谷温泉」ではそんな祖谷渓の景色を楽しみながら、ケーブルカーで露天風呂まで行きます。
源泉かけ流しの露天風呂はぬめりがあり、気持ち良いんです!
心地よい温泉に秘境の地の素敵な景色、そしてケーブルカーで行くワクワクがここでは楽しめちゃうんです。
客室にも温泉が付いているのが魅力的ですね◎
「和の宿 ホテル祖谷温泉」で温泉と宿泊を楽しんだら祖谷を観光するのがおすすめ!
先ほども述べたように祖谷は平家が身を隠していた秘境の地なので面白い観光スポットがたくさんあります。
スリル満点の「かずら橋」や綺麗な自然など様々な観光スポットがあるため、1日中楽しめますよ♪
ただ険しい道のりが多いため、動きやすい服装で観光するのがおすすめです◎
先ほども述べたように祖谷は平家が身を隠していた秘境の地なので面白い観光スポットがたくさんあります。
スリル満点の「かずら橋」や綺麗な自然など様々な観光スポットがあるため、1日中楽しめますよ♪
ただ険しい道のりが多いため、動きやすい服装で観光するのがおすすめです◎
高知県で手軽に日帰り温泉に入るなら「べふ峡温泉(べふきょうおんせん)」!
新緑や紅葉がお風呂から見える新緑や紅葉が素敵で、紅葉シーズンは人が多く訪れます。
また家族風呂もあるため、家族水入らずで温泉を楽しめるのも◎
家族で高知県に遊びに行ったら是非日帰りでフラッと寄れる「べふ峡温泉」へ行ってみて下さい!
新緑や紅葉がお風呂から見える新緑や紅葉が素敵で、紅葉シーズンは人が多く訪れます。
また家族風呂もあるため、家族水入らずで温泉を楽しめるのも◎
家族で高知県に遊びに行ったら是非日帰りでフラッと寄れる「べふ峡温泉」へ行ってみて下さい!
また、こちらの施設には宿泊することもできます。
1人あたり¥11,000(税抜)から、おいしい2食付きのプランが利用可能!
「あめご塩焼き」を含む、地元・高知の食材を盛り込んだ夕食は大満足間違いなし◎
ゆったり温泉につかったら、おいしい魚料理をいただきましょう♪
1人あたり¥11,000(税抜)から、おいしい2食付きのプランが利用可能!
「あめご塩焼き」を含む、地元・高知の食材を盛り込んだ夕食は大満足間違いなし◎
ゆったり温泉につかったら、おいしい魚料理をいただきましょう♪
こちらの「ルネッサンス リゾート ナルト」は高知にあるリゾートホテルであり、天然温泉を楽しめます。
景色が綺麗で広々とした露天風呂が気持ちを開放的にしてくれそうです♪
またここでは温泉以外にも楽しめるポイントがいっぱい!
天然温泉以外にも屋外プール、テニスコート、エステサロン、マーケットプレイスなど様々に楽しめる施設があります。
オーシャンビューの部屋があるため、部屋では素敵な景色を楽しめるのが◎
家族みんなで是非「ルネッサンス リゾート ナルト」を満喫してみて下さい!
景色が綺麗で広々とした露天風呂が気持ちを開放的にしてくれそうです♪
またここでは温泉以外にも楽しめるポイントがいっぱい!
天然温泉以外にも屋外プール、テニスコート、エステサロン、マーケットプレイスなど様々に楽しめる施設があります。
オーシャンビューの部屋があるため、部屋では素敵な景色を楽しめるのが◎
家族みんなで是非「ルネッサンス リゾート ナルト」を満喫してみて下さい!
今回は四国の温泉を紹介させて頂きました!
歴史のある温泉って面白くてついつい行ってみたくなりますよね♪
四国には全国的にも有名な温泉がたくさんあるので、是非1度足を運んでみて心も体も癒されてみて下さい◎
歴史のある温泉って面白くてついつい行ってみたくなりますよね♪
四国には全国的にも有名な温泉がたくさんあるので、是非1度足を運んでみて心も体も癒されてみて下さい◎
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス