更新日:2022年04月25日おみやげグルメスイーツきっと喜ばれる!スウィーツ女子オススメの関西土産西宮生まれ、神戸育ちのスウィーツ女子がオススメする兵庫、大阪の美味しいお菓子から選りすぐり。旅行中に立ち寄りやすい電車で行きやすいエリアのお店をご紹介します。お菓子にかなり詳しい女性にだってきっと喜ばれる絶品スウィーツ。関西でしか買えない品物から、オンラインで注文もできる便利な手土産も。子供の頃からたくさん食べた結果、今でもお遣い物に選ぶ、株があがるスウィーツです。この記事の目次ミッシェル バッハ 【阪急夙川駅】ダニエル【JR甲南山手、阪急芦屋川、JR大阪】ツマガリ【阪急甲陽園、JR大阪、JR元町】アマレーナ【JR芦屋、JR大阪】ECHIRE MARCHE AU BEURRE【JR大阪】Maman et Fille【阪急御影】松竹堂【阪急山田、JR摂津本山】近畿、兵庫周辺のお土産におすすめしたいスイーツミッシェル バッハ 【阪急夙川駅】いろはスウィーツ好きに知らない人はいないとまで言われる幻のお菓子、関西の喜ばれるお土産がミッシェルバッハの「クッキーローゼ」。通販はもちろん、現在は来店の予約も受け付けできないほどのレアアイテム。あまりの手に入りにくさから、購入をし某オークションサイトで高値で販売している人がいることがファンとしては悲しい現状です。チョコレートとアプリコットの2種類が入ったボックスは中と小の2サイズ。2018年9月現在の購入制限点数は1人、大2個、小5個まで。バターをたっぷりと使用した、西宮、芦屋界隈に生まれた私たちの子供の頃から変わらぬ素朴で懐かしい慣れ親しんだ味。ふんだんにかかった粉糖も美味しさの重要なポイント。他の地域に暮らす、美味しいものをよくご存知のセレブな女性たちへのお土産によく購入をしていますが、毎回こちらが驚くほど喜ばれます♡♡いろは余談になりますが2018年現在関東にミッシェルバッハで修行されたという方のお店、「アトリエロンド」で「ロンドの足あと」というお菓子が販売されています。約一ヶ月待ちで予約注文ができるこちらのお品物は全く同じ材料、製法とのことですが、筆者個人の感想としては少しお味と食感が異なります。もちろんどちらも美味しいので食べ比べてみてください。現在ミッシェルバッハはスタッフさんの頑張りによって、オープン時刻に伺えば整理券を受け取れ、時間差ではありますが購入できる日もできつつありますので、ぜひ直接お店から購入してくださいね。人気ケーキミッシェルバッハ兵庫県西宮★★★★★★★★★★4.05評価の詳細4.05口コミ1件投稿写真6件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.681件6件--月曜日・火曜日、不定休(インスタグラムにて告知) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンドライブ子連れ住所兵庫県西宮市久出ケ谷町2-28アクセス阪急夙川駅より徒歩4分 夙川駅から369m営業時間10:00~19:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています兵庫県100投稿Belle♡Bali半年待ち(?!)の幻クッキー🌹🍪ミッシェルバッハのクッキーローゼ💕材料は記載通りの至ってシンプル。なのにこんなにも美味しいクッキーがあるのかと感動してしまったクッキーです✨💕昔は普通に買えていたのに今や普通に買おうと思うと半年待ちだとか…早朝に配られる整理券をゲットできるとその日に取りにいけますよ❤️投稿日:2020年2月4日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るダニエル【JR甲南山手、阪急芦屋川、JR大阪】いろはオンラインサイトでカヌレが発売されると一瞬で完売すると噂の洋菓子店。一口サイズのカヌレが止まらない。カヌレにしては長めの賞味期限からもお土産におすすめです。ルクア大阪にある店舗は夕方ごろにはフレーバーによって完売をしている日もありますのでご注意ください。季節ごとに変わるフレーバーを含み、この日は8種類。1つから購入できる気軽さも嬉しいですね。しっとり、もっちりとしたあまーいカヌレですが、小さいからかついつい食べる手が止まらない。周りの香ばしさも美味しさのポイント。いろは写真にある「サブレシトロン」はもちろん「うなぎの寝床」などカヌレ以外の洋菓子もオススメです。人気ケーキダニエル 本店(Daniel)兵庫県芦屋★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ1件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.771件2件--月曜日・火曜日(祝日の場合翌日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンドライブテラス子連れ秋住所兵庫県芦屋市三条南町5-1アクセスJR「甲南山手駅」から徒歩約6分 甲南山手駅から416m営業時間10:00~18:30 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています兵庫県400投稿エリーチカDanielお取り寄せカヌレといえばやっぱりダニエル🥰食べたくなったらお取り寄せ出来るのも嬉しい👏注文したら次の日の夜には届く😊芦屋に本店があり、テラスやルクア大阪にもありますがいつも並んでるので並ぶのが苦手な私にはすごく嬉しい💕定番のプレーン、カカオ、いちじくくるみ、抹茶新メニューのマロン、ラムレーズン、カフェ、りんごシナモンの計8種です✨カヌレは外側カリっ、中はネチっとが大好き😍⤴️ダニエルさんはまさしく私の理想のカヌレ❤️あっ!抹茶とカカオだけはあえて置いてからもちっとねちっとさせる方が好み♪こうすることによって濃厚な抹茶と濃厚なカカオが口いっぱい広がるんですよね〜💗秋メニューではダントツりんごシナモンが優勝🏅🍎シナモンの香りがめっちゃ最高❣️8種類全部美味しかったのですが長くなりそうなので抜粋🤗10個と20個のセット購入が出来るんですが、美味しすぎていつも20個買っても秒で無くなっちゃいます🤣そしてお裾分けまで手が出そうになる笑カヌレの期限は発送含めて5日ネット販売では9時30分〜なくなり次第終了です☺️ご馳走様でした💗投稿日:2022年10月8日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るツマガリ【阪急甲陽園、JR大阪、JR元町】いろは甲陽園本店でしか購入できないシュークリームが有名ですが、大丸神戸、大丸梅田でも購入できるツマガリのクッキーや焼き菓子も美味。甲陽園本店は2階がクッキー、1階がケーキなどの生菓子のお店になっています。昭和61年創業当時からおじいちゃんが買ってきてくれる定番お菓子、家族みんなで大ファンです。全国的な知名度は低いのですが、全ての素材にこだわった職人のお菓子作り。一度食べたら何度でも食べたくなるお菓子ばかり。いろは筆者お気に入りは、「チョコクッキー」、「ハイデ・ザンド・エダムチーズ」、「プレミアムチョコクッキー」の3種類。チョコクッキーは一口で食べないとほろほろと崩れ落ちます。それぞれ個性的なネーミングも面白く、パッケージもしっかり読みたくなるクッキー。贈る人のセンスを感じるお菓子です。ケーキツマガリ 甲陽園本店兵庫県西宮★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.90件0件--公式サイトの営業日カレンダーでご確認ください。利用シーンドライブ子連れ住所兵庫県西宮市甲陽園本庄町6-38アクセス阪急甲陽線「甲陽園駅」より徒歩2分 甲陽園駅から104m営業時間10:00~18:00 1階(生ケーキ、シュークリーム) 9:00〜18:00 2階(クッキー、焼菓子) 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るアマレーナ【JR芦屋、JR大阪】いろはその日中に渡せる、食べられるなら絶対オススメしたいのが、アマレーナの「チェスティーノ」♡バスケットの中に季節のフルーツと生クリームを詰め込んだインスタ映えのケーキ。ぱりっさくっとした食感のかご型パイと甘酸っぱいフルーツ、そしてこっくりとした生クリームと優しいカスタード風味のボリューム満点スイーツです。いろは梅田阪急百貨店のアマレーナショップ限定の「シューアラゴスタ」は、バリバリの食感が楽しいシュークリーム。ナポリ発祥のお菓子で面白い形のお菓子です。いろは日持ちのするアマレーナのお土産に最適なお菓子といえば、もちろんクッキーなどが有名ですが、ぜひ買ってみてほしいのはこの「クロスタータ」というタルト。焼き菓子のような、フルーツケーキのようなタルト、フィナンシェにフルーツが乗っているというのが、最適な表現かもしれません。芦屋本店にはレストランとカフェもあり、アフタヌーンティーやランチを楽しむお客様で賑わっています。可愛い邸宅のようなインスタ映えの芦屋本店、便利な阪急梅田店、旅のプランに合わせてみては?PASTICCERIA amarena兵庫県芦屋★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事2件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています0件0件aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るECHIRE MARCHE AU BEURRE【JR大阪】いろは次にご紹介するのは「ECHIRE MARCHE AU BEURRE(エシレ・マルシェ オ ブール)」。いやいや、エシレは東京でも買えるし、そもそもフランスのものでしょう?と、お思いかもしれません。が、しかし!実はエシレ、東京には東京のみの、大阪には大阪のみのスイーツがあるのです。各地の百貨店催事には登場しない特別なお菓子の中から、関西お土産にオススメしたいのが「オムレット」。1日4回の販売時間、30分前ごろから徐々に並び始め販売時間には予定数量が完売しているなんてこともよくあるお菓子。味は2種類、シンプルなバタークリームのブールとオレンジ風味のオランジュです。その他、クイニーアマンやエクレア、プチシューなど東京の店舗とは違うエシレのお菓子が揃っています。人気パンケーキスイーツ(その他)エシレ・マルシェ オ ブール(ECHIRE MARCHE AU BEURRE)大阪府梅田★★★★★★★★★★4.08評価の詳細4.08口コミ2件投稿写真3件記事3件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.72件3件¥1,000~¥1,000~不定休 (阪急うめだ本店に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチディナードライブテラスリーズナブル子連れ子連れランチ住所大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 B2Fアクセス「阪急梅田」駅から徒歩5分 梅田駅から65m営業時間[日~木] 10:00~20:00 [金・土] 10:00~21:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています大阪府10投稿tabi&gurume _daisukiエシレ・マルシェオブールのガレット・エシレ&サブレヴァニーユ2,376円(税込)です!お取り寄せすることもできます!エシレのバターが香るサックサックのクッキー🍪!そして大きさも分厚さも食べ応え抜群で大満足😋贅沢な一品です♡♡♡缶も可愛いから何入れようかな 笑投稿日:2020年9月12日大阪府10投稿レティシア久しぶりに出勤帰りに、百貨店の食品売り場に。すると、いつも完売で食べれなかったオムレットが。ならばずにたべれました。時間がもたないので、スーパーのガーデンテラスのテーブルでパクリ。美味しかったです。久々の外食。投稿日:2020年4月16日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見るMaman et Fille【阪急御影】いろは2017年ニューオープン、今、関西のおしゃれな女子の中で人気の洋菓子店、「Maman et Fille(マモン エ フィーユ)」。雑誌、家庭画報でも紹介され、地域でもご存知の方も多いとか。バターのリッチな風合いが美味しいフィナンシェ、味ももちろんですが、このお店はパッケージのセンスの良さも光り、お土産に最適な要素を全て持ち合わせています。マドレーヌは人気のため、この日は筆者が到着した15時過ぎには完売しておりました。もともと催事で洋菓子を販売していたそうで、催事に出展すると瞬く間に完売する幻のお菓子と呼ばれていたそう。そのため、現在も百貨店催事に出展されることもあるので、HPもぜひご確認ください。人気洋菓子(その他)マモン エ フィーユ(Maman et Fille)兵庫県住吉・御影★★★★★★★★★★4.02評価の詳細4.02口コミ2件投稿写真2件記事1件各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。外部サイトの評価食べログ3.762件2件¥3,000~¥3,000~火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンランチディナードライブリーズナブル子連れ子連れランチ住所兵庫県神戸市東灘区御影2-34-20 グレイスリー御影 1Fアクセス阪急電車御影駅より徒歩7分阪神電車石屋川駅より徒歩13分 御影駅(阪急)から468m営業時間11:00~18:00 日曜営業ユーザーのレビューユーザーのレビューにラベルが表示される場合■TOPユーザー魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています■特定のエリアに対する投稿数特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています兵庫県400投稿エリーチカマモン•エ•フィーユお取り寄せ入手困難のフレンチビスキュイ🍪店舗ではいつも並んでるのでお取り寄せ😊お取り寄せもSOLDOUTがほとんどですが最近は入手しやすくなってます🥰可愛いクッキー缶にわくわくしちゃいますよね💕開けるとふぁ〜って発酵バターの香りが👏この香りだけでヨダレ出ちゃう🤣とってもシンプルなビスキュイ、発酵バター、小麦粉、卵、砂糖のみ☺️さっくさくで一度食べると手が止まりません🤣フォロワーさんの投稿で久しぶりに食べたくなっちゃった😆お取り寄せは1人2缶までです🍪美味しかった〜❤️ご馳走様でした🥰投稿日:2022年11月18日兵庫県100投稿みっち朝から並んで整理券をもらった人だけが購入できるフレンチビスキュイ。缶もセンスがあって可愛い♡お持たせにもオススメ!季節によっていろいろな味が出るのも魅力のひとつ♡投稿日:2020年6月25日aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る松竹堂【阪急山田、JR摂津本山】いろは和菓子ももちろんオススメです。季節ごとに内容の変わる松竹堂の「フルーツ餅」は、四季を贈る楽しみもまた素敵。ふんわりさらりとした触感の求肥で包んだ季節のフルーツと白あんが優しい口当たり。いろんな味がセットになっているため、楽しみもたくさん。また見た目も、そのフルーツを模した形や色合いで写真映えするルックスです。オンラインショップでも購入可能ですので差し上げる際にも、気に入ったらオンラインでも買えるからね。と一言添えてあげやすい。和菓子かねい フルーツ餅 松竹堂 神戸店兵庫県岡本・摂津本山★★★★★★★★★★-評価の詳細-口コミ0件投稿写真0件記事1件評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています外部サイトの評価食べログ3.70件0件--火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。利用シーンドライブ子連れ住所兵庫県神戸市東灘区田中町1-13-22-116 本山アーバンライフ 1FアクセスJR摂津本山駅 南口より徒歩1分 摂津本山駅から141m営業時間10:00~19:00 日曜営業aumoログイン&予約でaumoポイントGETで見る近畿、兵庫周辺のお土産におすすめしたいスイーツその他、有名店もたくさんありますが、今回はお菓子好きの人に贈ると「おっ!」と思われるような、接待、出張の手土産、お持たせにも恥ずかしくない、ハナタカスイーツをご紹介させていただきました。食欲の秋に、行楽シーズンのお出かけ土産にお友達にちょっと自慢できるtea timeにいかがでしょうか?大阪への宿泊旅行が最大7000円もお得に!シェアツイート保存※掲載されている情報は、2022年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。