【卒業旅行】学生生活の〆は沖縄で!おすすめスポット・ホテル紹介

「沖縄」で卒業旅行はいかがでしょうか?美しいサンゴ礁やビーチ、首里城や国際通りなど様々な魅力がありますね♪どこに行こうか迷っちゃう方のために、今回は卒業旅行におすすめのスポットをエリア別に紹介します!卒業という大きな節目を沖縄で締めくくっちゃおう♪
この記事の目次

2月・3月は穴場シーズン!卒業旅行で沖縄に行こう♪

沖縄といえば、照り付ける太陽!透き通るようなエメラルドグリーンの海!という南国のイメージから、夏がベストシーズンだと考える方も多いのではないのでしょうか。

しかし、2月・3月の卒業旅行も充分ベストシーズンといえるほど満喫できるんですよ♪

2月・3月に沖縄に行くメリットは?

①比較的温暖な気候
特に本州で寒さの厳しい2月でも、沖縄では10℃を切ることが珍しく、東京でいうとまるで春☆本州の厳しい冬から逃げたい…という時にぴったり◎

②台風などの自然災害のリスクが少ない
8月・9月に沖縄で猛威を振るう台風。しかし、2、3月はそんな心配もありません!

③降水量が少ない
実は沖縄の2月・3月は、ピークの6~8月に比べて降水量が少ないんです!キラキラ輝く空のもとで行うアクティビティも、雨で台無しになってしまってはもったいないですよね。

④航空券が安い
夏に比べて航空券の値段が安いのも魅力です☆2月か3月かでいうと、春休みが始まる前の2月のほうが安いです!もしくは1月中旬から下旬にかけての時期がよりお得なのでおすすめ◎

沖縄卒業旅行の予算は?飛行機代はどのくらい?

※画像はイメージです。

旅行に行くなら、気になるのはやっぱり"予算"ですよね。
東京→沖縄なら、格安航空券で往復¥16,000(税抜)程度で行くことができます!

格安であるほど飛行機がすぐ埋まってしまうので、早めの予約が必要です◎
関西から行くにも、東京とあまり値段が変わりません。

【沖縄北部】卒業旅行で行こう!橋でつながっている美しい離島「古宇利島」

最初にご紹介する沖縄北部のスポットは「古宇利島」!

「古宇利島」は、別名「恋の島」と呼ばれている恋愛パワースポットなんです♪恋愛運上昇のカギは、古宇利島のティーヌ浜にある「ハートロック」♡その名の通りハートの形をした岩がキュートすぎます…!

学生やカップルの卒業旅行でぜひ訪れてほしいスポット♪
人気
その他
古宇利島
沖縄県今帰仁
★★★★★
★★★★★
4.16
13件
55件
古宇利島 1枚目古宇利島 2枚目古宇利島 3枚目
3~4段の海岸段丘で囲まれており,古い祭祀行事や沖縄版アダムとイブの人類発祥伝説が残る神秘の島。もずくやウニが特産品として知られ、漁業が盛ん。
利用シーン
デートドライブおしゃれ穴場雨の日映え子連れ家族
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで(72番系統の路線バスで30分、屋我運天原下車徒歩30分(約3KM)・車で5分)
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
JUN
2日目那覇の最高気温は28度青空、最高のお天気☀️.°絶景あり!パワスあり!離島ドライブしょ♪で恋の島♡古宇利島♡へ真っ青な海の上に一直線に延びる古宇利大橋を渡って行く古宇利島は、絶景ポイントや人気ビーチ🏖パワースポット等の魅力がいっぱい♡♡那覇空港から車で2時間ほどの位置にある周囲約8キロのほぼ円形の島沖縄版アダムとイブの伝説が残る″恋の島″としても知られ、島内には縁結びのスポットがあります👍🏻̖́-‬♡ハート岩♡が有名なティーヌ浜や古宇利ビーチ🏖など、美しい天然のビーチも点在していて眺めも最高🌴🏖9枚目タコノキ10枚目トックリノキ11月〜ピンクの🌸咲かせます🌴🌺✈🍍
投稿日:2022年12月4日
沖縄県500投稿
CANDY
先月、家族で古宇利島へ行ってきました🚗古宇利島へ渡る橋の前で降りて写真を撮りましたが軽石がありましたニュースでも放送されて話題になっていましたが初めて軽石を見ました、、、この日はお天気も良く、週末で観光客の方も多くてみなさん楽しそうでした☺️
投稿日:2022年3月7日
沖縄県5投稿
のぶさん
久しぶりの投票😁2月15日の沖縄!!久しぶりに晴れました😁海が綺麗で最高に気持ちよかったです😁古宇利島のコウリシュリンプは最高に美味い!!みなさんも是非行ってみて😁3枚目は2006年の映画「チェケラッチョ‼︎」の撮影現場です😁本部の福木並木の近くにあるのでいってみて!!みんなが沖縄に来る時は晴れていますようにっ😁😁
投稿日:2022年2月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

【沖縄北部】足を伸ばして…卒業旅行おすすめスポット☆

お次は広い沖縄の中でも、沖縄北部にある卒業旅行におすすめの観光スポットをご紹介します!

沖縄北部には、かの有名な「美ら海水族館」や、先ほど紹介した「古宇利島」など有名なスポットが沢山!
那覇空港からのアクセスは、車で約2時間、高速バスで約3時間です。

【沖縄北部】卒業旅行の鉄板スポット「沖縄美ら海水族館」

沖縄観光の大定番「沖縄美ら海水族館」!那覇空港から高速バスで約3時間です。修学旅行で訪れたという方も多いのではないでしょうか?
沖縄の海との出会い」をテーマに、南西諸島の海に生息している様々な種類の生き物を展示しています。
解説員による豊富な解説プログラムとともに、「沖縄の海」を体感できちゃいますよ♪

人気
その他
美ら海水族館
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.44
41件
165件
12月の第1水曜日とその翌日(木曜日) ※海洋博公園の全ゲートが閉まり、公園内に入園できません
美ら海水族館 1枚目美ら海水族館 2枚目美ら海水族館 3枚目
水族館では神秘に満ちた沖縄の雄大な世界が広がります。水族館館外にあるオキちゃん劇場、イルカラグーン、ウミガメ館、マナティー館も人気。
利用シーン
デートドライブ女子旅穴場雨の日映え子連れ家族ひとり
住所
沖縄県国頭郡本部町石川424
アクセス
(1)【車】沖縄自動車道許田ICより約50分 (2)【バス】那覇空港より空港リムジンバス・やんばる急行バス・117 番系統高速バスに乗車、記念公園前バス停より徒歩15分
営業時間
開館時間:通常期 8:30~18:30(入館締切 17:30)※繁忙期については公式ホームページをご確認ください 休館日:公式ホームページをご確認ください
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
tioooooru
美ら海水族館行ってきました!自分は2回目でしたが、子はおっきい水族館は初めてで、終始キョロキョロ不思議そうな顔で見ていました!中の水族館も良かったですが、それ以上に無料で見れるイルカショーがとっても良くて、大人も楽しめました!イルカショーの近くにはキッチンカーも出ていて、そこでタコスをいただきましたー!
投稿日:2023年4月19日
沖縄県10投稿
chou chou tabi
2023.3.10沖縄🌺ステイ2日目先ずは、美ら海水族館へ🚙ドライバーは、私。美ら海水族館入場券もツアー🎟についていました☆レンタカー美ら海水族館入場券ホテルの朝食2日間ホテル、飛行機往復4000とポイントも貰えてなんと素敵なツアー✨美ら海水族館は、一日中遊べる素敵なところです。このあとまだまだマナティ館、ウミガメコーナー続きます。よろしく🙇‍♀️
投稿日:2023年3月13日
沖縄県5投稿
Catherine.y
🐬沖縄美ら海水族館🐬ジンベイザメで有名な【美ら海水族館】今回初めて【マナティ】が餌を食べる所を観て感動🥺✨手で掴んで食べてる様に見えるぅー‼️人魚伝説になる意味が分かりました。じゃなくて  だった。。。***✈️ _travelers
投稿日:2023年1月19日

【沖縄北部】光輝く理想の海を卒業旅行で「瀬底ビーチ」

続いてご紹介する沖縄卒業旅行でおすすめの観光スポットは「瀬底(せそこ)ビーチ」。那覇空港から車で約2時間半、バスで3時間強です。

「瀬底ビーチ」は車を使って行くことができる離島「瀬底島」にあります。見どころは何と言っても沖縄らしい綺麗な海と夕陽のサンセット☆せっかくの卒業旅行で心置きなくはしゃぐには絶好の場所です!
人気
その他
瀬底ビーチ
沖縄県本部
★★★★★
★★★★★
4.04
4件
15件
瀬底ビーチ 1枚目瀬底ビーチ 2枚目瀬底ビーチ 3枚目
利用シーン
デートドライブ穴場雨の日映え家族
住所
沖縄県国頭郡本部町瀬底5750
アクセス
(1)名護バスターミナルからバスで40分
営業時間
営業:夏 4月~10月 9:00~17:30
ユーザーのレビュー
沖縄県10投稿
miwa
夕日が綺麗だったので😃過去写真
投稿日:2022年7月16日
沖縄県10投稿
ニャーゴ𓃠
瀬底ビーチは、真っ青な海に真っ白なサラサラの砂が印象的なビーチ。沖縄本島から瀬底島は車で直接行くことができ、シーズンオフは人が少なくて特におすすめ!美ら海水族館近くにあるので、水族館に行くついでに是非絶景を見に寄ってみるのはいかがですか?
投稿日:2021年1月28日
沖縄県10投稿
cool_village_20d2
沖縄オススメホテル😊「ヒルトン瀬底島」北部観光へのアクセス抜群🚗💨那覇空港からも高速で1時間半位🚗💨贅沢にゆっくり時の流れを感じては😃
投稿日:2020年11月20日

【沖縄中部・南部】那覇空港からアクセスしやすい卒業旅行スポット☆

沖縄の首都・那覇市周辺の卒業旅行おすすめ観光スポットをご紹介します!

沖縄の中部・南部は沖縄らしい町並みが見られる場所が多く、本当に日本?と思うような異国情緒溢れる地域です。有名な「首里城」や「国際通り」もあり、観光にはうってつけと言えます!

【沖縄南部】卒業旅行ではしゃぐならココ☆「美らSUNビーチ」

沖縄には数々の美しいビーチがありますが、中でもおすすめなのが「美らSUN(チュラサン)ビーチ」!
空港から車で15分程。那覇市内からバスも出ているのでアクセス抜群です♪
シャワールームやロッカールームを併設している遊泳ビーチエリアでは、ライフガードが常駐しているので、安心して海水浴が楽しめます!

またビーチサッカー・バレー場やバスケットコートもあるので、遊泳以外のアクティビティも充実♡
空港から近いので、卒業旅行最初の観光はここのビーチで!
人気
バーベキュー
美らSUNビーチ(チュラサンビーチ)
沖縄県豊見城
★★★★★
★★★★★
4.05
5件
27件
-
-
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
美らSUNビーチ(チュラサンビーチ) 1枚目美らSUNビーチ(チュラサンビーチ) 2枚目美らSUNビーチ(チュラサンビーチ) 3枚目
利用シーン
イルミネーションドライブテラス女子旅穴場映えひとり
住所
沖縄県豊見城市豊崎5-1
アクセス
アウトレットモールあしびな~から徒歩10分
営業時間
[1月~3月・11月・12月] 10:00~20:00 [4月~10月] 10:00~18:00
ユーザーのレビュー
沖縄県500投稿
CANDY
今日は豊見城市にある、美らSUNビーチへ行ってきました🏖🐠☀️天気予報では雨の予報だったせいか?お天気も良くて暑かったのですが、海水浴をしている人はあまりいませんでした5月に入ってからの方が多いかもしれませんね那覇空港から近いので飛行機が沢山見れて楽しかったです😊
投稿日:2023年4月30日
沖縄県10投稿
odeka-K
【沖縄豊見城市】那覇空港から車で15分ほど。マリンスポーツやBBQなども楽しめる全長700メートル程の人工ビーチ。公園も隣接されていて、広い芝生エリア、バスケットボールやビーチバレーのコートなど思い思いに楽しめそうです。また、カフェや、ビーチに沿って数多くの東屋があり暑い日の日中でもゆったり過ごせそうなビーチです。ビーチの手前には、2020年にオープンした大型商業施設イーアス豊崎(水族館も併設)や近くにはアウトレットモールあしびなーなどもありショッピングがてらお出かけしたり、ホテルを早めにチェックアウトしてフライトまでの時間をここで過ごすのも良さそうです。    
投稿日:2021年1月27日
沖縄県10投稿
ニャーゴ𓃠
美らSUNビーチのサンセットは、格別に美しい!!オレンジとブルーのグラデーションが空を彩り、その光が海に反射してまるで絵画のよう!サンセットを見ながらランニングして、帰りはゆっくり鑑賞しながら帰りました。令和は、ランニングを頑張る予定!
投稿日:2019年6月22日
外部サイトで見る

【沖縄南部】卒業旅行で神秘的な鍾乳洞を求めて「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」

沖縄に鍾乳洞があることを知っていましたか?
沖縄の自然や文化が楽しめるのが「おきなわワールド 文化王国・玉泉洞」です!
施設内には鍾乳洞がある「玉泉洞(ぎょくせんどう)」をはじめ、染色や機織りが体験できる工房などがあり、1日いても飽きません♪
卒業旅行でぜひ伝統的な琉球文化に触れてみてください!
人気
その他
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店
沖縄県南城市
★★★★★
★★★★★
4.07
9件
54件
-
-
なし営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店 1枚目おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店 2枚目おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店 3枚目

沖縄の魅力が集結した観光名所

沖縄県内最大級規模を誇るテーマパーク。地底の世界を体感できる「玉泉洞」、約50種・450本の熱帯果樹を栽培する「熱帯フルーツ園」、琉球王国時代のロマンに浸る「琉球王国城下町」など、沖縄の歴史・文化・自然に触れられる施設が充実。さらに、スーパーエイサーショーやハブとマングースのショーなど魅力的なプログラムが満載! 沖縄の伝統工芸を体験することもできます。また、ご当地グルメを堪能できる食事処やおみやげ専門店街も完備。より有意義な旅へと導いてくれることでしょう。
利用シーン
デートドライブ女子旅穴場雨の日映え子連れひとり
住所
沖縄県南城市玉城字前川1336 おきなわワールド文化王国
営業時間
[4月~10月]9:00~18:30[11月~3月]9:00~18:00
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
トムクルズ
玉泉洞。今迄訪ねた洞窟は寒いところが多かったのですが、流石南国⁉️年平均21℃との事。歩くと汗ばむところでした。
投稿日:2022年10月22日
沖縄県10投稿
あこ
2022/7/8🌞✨斎場御嶽でパワーを頂き🤩✨奥武島で天ぷら、ブルーシールは八のつく日でシングル料金でダブルに😊✨おきなわワールドでリニューアル後初の玉泉洞😳はぶ博物公園立ち寄り🥹✨食堂かりかでネパール料理🇳🇵スパイシーでどれも美味しかった🥰店員さんの日本語も👍また、行きたーい🚗
投稿日:2022年7月8日
kiyo223
おきなワールド内にある玉泉洞に行って来ました。全長は5000メートルで国内最大級で現在890メートルを公開されてました。ピンクワールドというイベントがされていてとても綺麗で30分くらいで観れる所1時間もかけて観てしまいました。その他スーパーエイサーやハブのショーも観て最後に白蛇と記念撮影もして来ました。楽しかったー♪
投稿日:2021年4月4日

【沖縄南部】定番国際通りだけじゃない!卒業旅行で行くなら穴場「壺屋やちむん通り」

沖縄の有名な商店街は「国際通り」だけだと思っていませんか?
「国際通り」からほど近い「壺屋やちむん通り」には、窯元やショップ、レストランなどが軒を連ねています。
ちなみに「やちむん」は沖縄の方言で「焼き物」を意味し、厚みのある中に力強いデザインが彫られているのが特徴!

窯元の中には、沖縄のシンボルともいわれる「シーサー」を作れちゃうところもあります♡
卒業旅行の思い出に世界に1つだけの「シーサー」を作ってみてはいかがでしょうか?
人気
その他名所
壺屋やちむん通り
沖縄県国際通り
★★★★★
★★★★★
4.03
3件
5件
壺屋やちむん通り 1枚目壺屋やちむん通り 2枚目壺屋やちむん通り 3枚目
壺屋は1682年に琉球王府の政策で開窯した窯場。歴史と伝統を引き継ぎながら、現在は店舗40店が販売し、20軒余りの工房が「壺屋焼」を作り続けている。古いのぼり窯の見学や工房での焼物作り体験(要問合せ)もできる。博物館も併設されていて石畳も風情がある。新垣家の窯が国指定文化財に指定された。
利用シーン
デートおしゃれ映え
住所
沖縄県那覇市壺屋1丁目16
アクセス
(1)ゆいレール安里駅よりR330経由、西へ徒歩7分、マクドナルド向かい
営業時間
営業:店舗により異なる 休業:店舗により異なる、壺屋焼物博物館月曜休
ユーザーのレビュー
沖縄県500投稿
CANDY
7/8は那覇の日、ということで那覇市壺屋のやちむん通りへ行ってきましたやちむん通りには初めて行きましたが、このやちむん通りの雰囲気が素敵でした✨老舗のお店が多い中、オシャレな雰囲気のお店もあって、どれも素敵で見ていてとても楽しかったです🥰
投稿日:2022年7月11日
choco1205
本当可愛いお店だった🧸❤️いろんな焼物があって全部欲しくなった⑅︎◡̈︎*1番最後の写真は購入したお皿!お気に入りです💕✨  
投稿日:2019年12月6日
𓇼のんたん𓇼
あけましておめでとうございます❤️今年もよろしくお願いします🌈💜🌈の投稿したつもりが、iPhoneの調子が悪くup出来てなかったみたいてす😭iPhone買い替えたので、またいっぱいupしますね🌺𓇼
投稿日:2019年1月10日

【沖縄南部】沖縄でインスタ映え卒業旅行☆「BLUE SEAL ICE PARK」

女子で卒業旅行に行くならぜひ訪れたいのが「BLUE SEAL ICE PARK(ブルーシール アイスパーク)」!とっても可愛い外観に女子の目はキラキラ☆

ここ「BLUE SEAL ICE PARK」では、アイスのすべてを知ることができる体験型ミュージアム!冷凍庫の中に入ったり、アイスが作られる工程を観たり、アイスバーを作る体験ができたりしちゃうんですよ☆

沖縄の卒業旅行を彩る場所にはうってつけ◎
人気
アイスクリーム
ブルーシール アイスパーク(BLUE SEAL ICE PARK)
沖縄県浦添
★★★★★
★★★★★
4.01
4件
13件
-
-
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ブルーシール アイスパーク(BLUE SEAL ICE PARK) 1枚目ブルーシール アイスパーク(BLUE SEAL ICE PARK) 2枚目ブルーシール アイスパーク(BLUE SEAL ICE PARK) 3枚目
利用シーン
デート穴場映え子連れ家族
住所
沖縄県浦添市牧港5-5-6
アクセス
浦添前田駅から2,783m
営業時間
9:30~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
かめ_メグミ
ブルーシールのサトウキビ✨✨最初にブルーシールを買う時に悩んで買いませんでした😱南の国でサトウキビを直接かじった事の、青味の砂糖味のイメージがあったので。が、フォロワーさんにブルーシールのおすすめを伺った所、サトウキビ😲今日買いに走りました😆おいしいぃ✨✨😋すごく好き❣️サトウキビは黒糖味ですね👍そのままでも凄く美味しいのですが、コーヒーをかけて頂くのも真似っこしました。バリスタでエスプレッソを一番濃く抽出してアイスにかけて食べたら、沖縄のカフェに行った気分🏝Harueさん、いつも情報をありがとうございます💕
投稿日:2020年9月2日
沖縄県500投稿
CANDY
ブルーシール牧港本店に隣接するアイスパーク🍨🍦カラフルでかわいい店内❤️アイスパークでは有料でアイスバー作り体験が出来るようです
投稿日:2019年8月19日
maru_1130
沖縄限定のblueseal🌟黒糖のような味で食べやすくてとっても美味しかったです☺︎
投稿日:2019年3月30日
外部サイトで見る

【沖縄南部】グルメ1. 卒業旅行で美味しいソーキそば☆「北谷殿内」

美味しいソーキそばが食べたいならここ!
「北谷殿内(チャタンドゥンチ)」は巨大ショッピングモール「美浜(みはま)アメリカンビレッジ」の中にあり、買い物帰りに立ち寄れます♪
「沖縄そば」は¥650(税抜)でいただけ、シンプルな味付けで量もボリューミーで、これだけで十分満足できます!
他にも「ゴーヤーちゃんぷるー」¥680(税抜)や「海ぶどう」¥500(税抜)など豊富なメニューがあるので、ぜひ観光終わりに訪れてみてください♪
沖縄そば沖縄料理居酒屋
北谷殿内(チャタンドゥンチ)
沖縄県北谷
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥2,000~
¥4,000~
無休
利用シーン
ランチディナー
住所
沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-21 デポアイランドシーサイドビル 3F
アクセス
美浜アメリカンビレッジ内デポアイランドシーサイドビル3階
営業時間
16:00 ~ 23:00(LO.22:00) 日曜営業
外部サイトで見る

【沖縄南部】グルメ2. 卒業旅行で沖縄らしいパンケーキなら「C&C BREAKFAST」

沖縄で美味しいパンケーキを食べるならここ!
「C&C BREAKFAST(シーアンドシーブレックファスト)」は「旅先で食べる美味しい朝食」をコンセプトに、牧志公設市場から直送した新鮮な食材を用いた様々な料理を提供しています♪(※"C&C BREAKFAST 公式HP"参照)
アサイーボールやエッグベネディクトなどなどたくさんのメニューがありますが、中でもおすすめなのが「フレンチトースト フルーツスペシャル」¥1,400(税抜)。
ふわふわなパンケーキにこれでもかというほどのフルーツが添えられ、目でも舌でも楽しめる逸品で、インスタ映え間違えなしです♪
人気
カフェサンドイッチパンケーキ
C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト)
沖縄県国際通り
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
¥2,000~
-
火曜日
C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト) 1枚目C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト) 2枚目C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト) 3枚目
利用シーン
ランチモーニングおしゃれ女子旅穴場映え穴場ランチランチ女子会
住所
沖縄県那覇市松尾2-9-6 タカミネビル 1F
アクセス
ゆいレール牧志駅から徒歩10分1)市場側からの行き方お店は国際通りのドンキホーテがある市場本通りを入り、松原屋製菓を右に入ったところにあります。2)牧志公設市場(仮設)からの行き方国際通りのJALシティの信号を牧志公設市場方向へと進むと右手にあります。 牧志駅から525m
営業時間
【月〜金】 9:00〜15:00(14:00LO) 【土・日・祝日】 8:00〜15:00(14:00LO)
ユーザーのレビュー
沖縄県5投稿
_ayu.0629_
【✖︎&Cブレックファスト】那覇の写真、載せるの忘れておりました😳「旅先で食べるおいしい朝食」🥣メニューのコンセプトにどハマり🥺💕これは絶対行かなきゃ❣️ってことで、開店15分前に行ったら既に行列が…🤨少し待ったら入れました👌💛パンケーキ💙アサイーボウル💚エッグベネディクト💜オムレツ🧡フレンチトースト👈私はコレ❤️サンドイッチメニューどれも美味しそうで悩みまくりました…🥳何を選んでも、きっと満足できるはず🙆‍♀️📸2022.3.18撮影🍳
投稿日:2022年6月4日
外部サイトで見る

【沖縄中部】ホテル1. 卒業旅行にピッタリのアクティビティも♪「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」

マリンスポーツをするならこのホテル!
「ホテル日航アリビラ ヨミタンリゾート沖縄」は沖縄本島の中部にある、のどかな風景の広がる「読谷村(よみたんそん)」にあります。
ホテルの目の前にある美しいサンゴ礁が望める海では、サーフィン、シュノーケリング、サンセットセーリングなど多彩なマリンアクティビティが楽しめ、アクティブな卒業旅行を楽しみたいという方におすすめです♪
人気
ポイント貯まる
ホテル
ホテル日航アリビラ
沖縄県読谷
★★★★★
★★★★★
4.10
2件
7件
ホテル日航アリビラ 1枚目
写真提供:一休.com
ホテル日航アリビラ 2枚目
写真提供:一休.com
ホテル日航アリビラ 3枚目
写真提供:一休.com

沖縄本島屈指の透明度を誇る珊瑚礁の海と亜熱帯植物に囲まれた楽園

スペイン語のAlivio(寛ぎ)とVilla(別荘)を組み合わせた名前の「ホテル日航アリビラ」。お部屋は全室バルコニー付。異国情緒漂う館内、パティオを抜けると沖縄本島屈指の透明度を誇るビーチが広がります。
利用シーン
ディナーデートドライブモーニングおしゃれ女子旅リーズナブル映え子連れ家族ディナーデート
住所
沖縄県中頭郡読谷村字儀間600
アクセス
車/上記シャトルバスはホテルへお電話にて予約必須、先着順です。~※1日1往復※~※那覇空港発13:30 ホテル日航アリビラ発11:30 車以外/【4/29-5/7限定】宿泊者限定 空港-ホテル間無料シャトルバス 補足 車/◆国道58号線を北上、読谷村伊良皆(イラミナ)交差点で左折し、残波岬向け約7キロメートルの大当(ウフドー)信号を左斜めに進み、約3キロメートル先の点滅信号左折◆駐車場料金:1台1滞在 1,000円(税込)となります。
宿泊時間
15:00(IN) ~ 12:00(OUT)
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
rikatatsumama
2度目の日航アリビラ滞在!居心地が最高でまた泊まりたいです北谷の夕陽に古宇利島の海沖縄最高❣️
投稿日:2019年12月23日
沖縄県5投稿
Miiya
美術館のようなリゾートホテル♡...詳しい記事を書いているので興味のある方は読んでみてください☝︎
投稿日:2019年9月10日
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

23,752円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

18,460円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

17,110円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
-----
予約サイトにて確認

詳細を見る

ポイント貯まる
20,794円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
19,922円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

19,922円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
あわせて読む
「ホテル日航アリビラ」は沖縄を大満喫できるリゾートホテルだった☆
更新日:2022年2月10日

【沖縄北部】ホテル2. 卒業旅行にぴったりの安いホテル「リゾートホテルベルパライソ」

「リゾートホテルベルパライソ」は安い値段で広々とした部屋が楽しめるホテルです!
「沖縄美ら海水族館」のある今帰仁(なきじん)にあり、水族館にもすぐアクセスできます♪

ホテルの目の前に広がる天然ビーチは「ウッパマビーチ」と呼ばれています。「ウッパマ」とは「大きい」を意味する沖縄の言葉で、1km以上にも渡る広大なビーチを思う存分楽しめちゃいます♡
50平米の広々とした「プライベートコテージ」は最大5名まで泊まることができるので、卒業旅行にぴったりですね♪
ポイント貯まる
ホテル
リゾートホテルベルパライソ
沖縄県今帰仁
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
リゾートホテルベルパライソ 1枚目
写真提供:楽天トラベル

全室オーシャンフロント!ビーチまで徒歩0分!!!

客室は45平方メートルものゆったりサイズ。トイレ、バスがセパレートなので使い安さ抜群。朝食はバイキング、コテージもありファミリーにも最適。周辺観光地も魅力的。
利用シーン
ドライブリーズナブル
住所
沖縄県国頭郡今帰仁村字運天松堂原1069
アクセス
那覇空港より 車/那覇空港より車で100分。沖縄自動車道を那覇IC~許田IC~許田IC~国道58号線から県道84号線で今帰仁村へ 車以外/那覇空港より「やんばる急行バス」乗車ベルパライソホテル前下車 補足 車/名護から県道84号線(パイン園街)を進み、今帰仁村(標識)を右折
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!

8,584円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

9,060円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

7,700円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
8,800円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
9,900円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

9,900円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

【沖縄・離島】離島で特別な卒業旅行を♪

沖縄と言えば、美しい離島の数々が魅力ですよね♪東京からの直通便も出ているので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
以下のリンクで、離島のホテルをご紹介しているのでぜひ検討してみてくださいね♪
あわせて読む
【沖縄の離島】おすすめの島を紹介!ぴったりなホテル6選も◎
更新日:2022年9月8日

卒業旅行は魅力いっぱいの沖縄で決まり♪

いかがだったでしょうか?
美しい海だけでなく水族館やシーサー作り体験など、沖縄にはたくさんの魅力がありましたね!
美味しい沖縄料理を食べてたくさん遊んでホテルでゆっくり休んで、思い出に残る卒業旅行にしましょう♪
旅先に沖縄を検討している際には、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
あわせて読む
2泊3日で沖縄おすすめ観光スポットを巡る!海やビーチの人気コースをご紹介♪
更新日:2023年5月20日

この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設

1
古宇利島
★★★★★
★★★★★
4.16
宿泊料金
---
で予約
沖縄県今帰仁
2
美ら海水族館
★★★★★
★★★★★
4.44
宿泊料金
---
で予約
沖縄県本部
3
瀬底ビーチ
★★★★★
★★★★★
4.04
宿泊料金
---
で予約
沖縄県本部
4
美らSUNビーチ(チュラサンビーチ)
★★★★★
★★★★★
4.05
宿泊料金
---
で予約
沖縄県豊見城
5
おきなわワールド文化王国・玉泉洞 お土産品店
★★★★★
★★★★★
4.07
宿泊料金
---
で予約
沖縄県南城市
6
壺屋やちむん通り
★★★★★
★★★★★
4.03
宿泊料金
---
で予約
沖縄県国際通り
7
ブルーシール アイスパーク(BLUE SEAL ICE PARK)
★★★★★
★★★★★
4.01
宿泊料金
---
で予約
沖縄県浦添
8
北谷殿内(チャタンドゥンチ)
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
---
で予約
沖縄県北谷
9
C&C BREAKFAST OKINAWA(シーアンドシーブレックファスト)
★★★★★
★★★★★
4.02
宿泊料金
---
で予約
沖縄県国際通り
10
ホテル日航アリビラ
★★★★★
★★★★★
4.10
宿泊料金
1泊 17,110円〜/室
で予約
沖縄県読谷
11
リゾートホテルベルパライソ
★★★★★
★★★★★
-
宿泊料金
1泊 7,700円〜/室
で予約
沖縄県今帰仁
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年05月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月2日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…