神戸生まれの子供服ブランド「familiar」が、2018年9月8日大丸神戸店南側に位置するジーニアスギャラリー跡に神戸本店を移動オープンさせました。
当日は人気のデニムバッグ、ファミちゃんチャームのついたカゴバッグをはじめ、限定品も数種類あったため、長蛇の列でのオープンとなったそう。
かつてジーニアスギャラリーの顔でもあったブルーのジャングルジムのようなファサードは、「familiar」らしいホワイトに変身。
そして「familiar」のアイコンでもある人気のキャラクターファミちゃんが白いジャングルジムの上で手を振って出迎えてくれます♡
これだけでも、神戸生まれ、ファミリア育ちの筆者はテンションが上がってしまいます♡♡♡
今までは三ノ宮から大丸までの喧騒を離れた元町通商店街、観光スポット南京町から近かったが、三ノ宮の人通りが嘘のように静かで、ノスタルジーさえ感じる商店街の中にひっそりとあったファミリア神戸本店。ファミリア人気が全国区になった今、ここ、旧居留地に本店が移動するのは当たり前の流れのように思われます。
ジーニアスギャラリーオープンからあるエントランス入ってすぐの大階段はたくさんのファミちゃんと、実際に触れられる商品ディスプレイに。
広々とした、緩やかな階段は小さな子供達の遊び場になっていました。
ハイハイしたり、笑みを浮かべて眠ったり、手を上げて何かを掴もうとしていたり、まるで人間の赤ちゃんの行動のような様々なポーズのファミちゃんたち。
写真を撮ったり眺めたり、子供のみならず大人も楽しんでいました。
オープン間もないため、たくさんのお客様がいる店内、お写真を撮ることが出来ませんでしたので文面のみのご紹介になりますが、
この「familiar神戸本店」には、
1階奥に写真スタジオとクリニック、蔦屋書店とコラボしたフリースペース。
2階には託児スペースや妊娠中でも一部のメニューが利用できるリラクゼーションサロン、そしてもちろんママたちが気兼ねなく訪れられるレストランまでもが併設されています。
今まで、子供がいるからとお出かけをしにくかったママたちが、この店内だけでも楽しめて、
そして託児スペースにお子様を預けて神戸の街を楽しめる。
そんなお店に生まれ変わったようです。
エスカレーター横の壁には、
「familiar」の魅力の1つでもあるプログラム、1000daysプログラムのネオン。
このプログラムは妊娠初期から2歳まで
赤ちゃんが迎える初めの1000日、パパ、ママ、赤ちゃんを共にサポートしてくれるプログラムです。
ネオンの周りには、
1人1人、それぞれに個性があるということを、カラフルなファブリックやパーツで表現した飾りがあり、「familiar」というブランドの持つ優しさを感じるウォールになっていました。
1階奥にある、スタジオ、クリニックに向かう通路のウォールには「familiar」人気のレッスンバッグがたくさん飾られています。
シーズンごとにデザインの変わるデニムバッグ、ウォールに飾られたアーカイブの中から、自分が愛用していたものを見つけるのも楽しいかもしれません。
このデニムバッグ、バイエルンがすっぽりと入るレッスンバッグとして作られているのですが、神戸の女子高生の定番アイテムでもあります。
神戸の有名私立女子校でもある「甲南女子中学・高校」では「familiar」とコラボをしたオリジナルバッグがあるほど。
私が学生時代、甲南女子以外でも神戸の私立女子校に通う女子中高生はほとんどみんなと言って良いほど「familiar」のバッグを愛用していたくらい、愛されているアイテムです。
2階に登ると広々としたショップが。
その中のあちらこちらに点在する「familiar」のサービス。卵型のベッドに赤ちゃんを乗せて上から撮影するフォトブースは、すでにある何店舗かと同じものです。
店内中央にあるアトリエではその時々に開催されるイベントでお子様が遊びながらクリエイティビティを磨くことができるようなスペースに。
開催されるイベントは親子ともに思い出になること間違いなしなので、お出かけの際はぜひ予約をして出かけてみてくださいね。
アトリエイベントの詳細はスポット情報のリンクからご覧いただけます。
またホームページ内にアトリエの予約ページもあります。
現在はオープン直後でとっても混雑していますので、予約がオススメです。
そして「familiar」ファンならずとも欲しいのが、「familiar」のTカード。
ファミちゃんとリアちゃん、デザインのこちらのTカードはもちろんこちらの「familiar神戸本店」でもらえます♡
※神戸本店以外にも、銀座本店や一部の関東の店舗、神戸さんちか店などでも入手できますので、詳しくはお近くのファミリア店舗でお聞きくださいね。
可愛いカードならポイント貯めるのも楽しくなっちゃいますよね。
2階にあるレストランはブッフェ形式、
1階のカフェではプレママも安心して飲めるカフェインレスのドリンクや野菜のジュースなどが。
お子様連れ可でも、「周りの目が気になってゆっくりできない」「子供に安心して食べさせられるものなのか不安」「ママだってお洒落なお店で食事がしたい」という想いを叶えるのはもちろん、
ママでない女性だって、お一人様だって、気軽に訪れて、身体に良い野菜たっぷりの食事を摂ることができる注目のレストランとカフェとなっていました。
お子様連れのママやプレママさんにはもちろん、
お子様のいない女性にも癒しと発見を与えてくれる、楽しい施設のオープン。
関西在住の方はもちろん、神戸観光にお出かけの方にもぜひ、立ち寄っていただきたいニュースポットです。