広島の瀬戸内海を味わおう!ここだけは抑えておきたいスポット10選

広島にも暑い夏がやってきました。そんな暑い夏には無性に行きたくなるスポットがありますよね?そう"海"です!今回は穏やかな波が特徴的な瀬戸内海の広がる広島を特集◎また、たくさんの観光スポットもあり見所が盛りだくさん!是非参考にしてみてくださいね!
この記事の目次

1. ウサギだらけの島?!広島の変わった海水浴場「大久野島海水浴場」

まずご紹介するのは、海水浴ができる島「大久野島(おおくのしま)海水浴場」。
アクセスは、JR「呉線忠海(ただのうみ)駅」より徒歩約7分の「忠海港」という場所に行き、そこからフェリーで約15分の場所にあります。
目の細かい綺麗なビーチが特徴の「大久野島海水浴場」ですが、なんといっても景色が良いんです!
是非、自然に囲まれた島で、優雅なひと時を過ごしてくださいね◎

島にはたくさんの可愛いウサギが!

さらに「大久野島海水浴場」には、ある秘密が!
それがウサギ!なんと島には何百匹もウサギがいるんです◎
餌を持つだけでウサギが寄ってくる光景は、まさに天国…とっても可愛いので、つい餌をあげすぎてしまいます♡
ちなみに、島では餌を買うことができないので、フェリーに乗る前に購入するか、持参してもってきてくださいね!
人気
ビーチ・海水浴場
大久野島海水浴場
広島県大崎上島町
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
2件
大久野島海水浴場 1枚目大久野島海水浴場 2枚目大久野島海水浴場 3枚目
利用シーン
住所
広島県竹原市忠海町大久野島
アクセス
(1)忠海駅から徒歩で7分 忠海港から船で12分
営業時間
開設:2014年7月19日~2014年8月24日

2. 都市からのアクセス抜群!広島の海ならここ「ベイサイドビーチ」

続いてご紹介するのは、広島の中心都市である広島市からとても近く、国道沿いに造られた砂浜「ベイサイドビーチ」。
駐車場も広く、なんと約550台が駐車可能です♪
また、屋外シャワーや更衣室なども完備されているので、海で遊び終わった後も安心ですね◎

アクセス抜群なこのビーチは約1キロ続く、長い海岸が特徴!白い砂浜から臨む瀬戸内海の蒼い海は、まさに絶景です。砂浜ではビーチバレーをしている若者がいたり、釣りをしているシニア層がいたりと楽しみ方は千差万別◎

24時間立ち入りが可能な海水浴シーズン以外は、夕焼けや日の出を見に足を運ぶ人も多いのだとか…。
1年中楽しめるこちらのビーチに、是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
その他
ベイサイドビーチ
広島県宇品
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
広島市内から一番近い海水浴場です。広島から呉を結ぶ国道31号沿いに造られた砂浜には、駐車場、屋外シャワー、更衣室など完備され、快適なシーサイドリゾートが楽しめます。目の前にはJR呉線水尻駅があり、広島駅から約20分。交通便のとてもいい海水浴場です。
利用シーン
住所
広島県安芸郡坂町水尻
アクセス
(1)広島駅から列車で21分 JR呉線水尻駅から徒歩で1分 (2)広島呉道路坂北ICから車で5分
営業時間
開設:7月1日~8月31日 9:00~19:00 海水浴シーズン以外は海浜公園として開放

3. バーベキューができる広島の海水浴場「瀬戸田サンビーチ」

続いてご紹介するのは、日本の名海水浴場88選にも選ばれた海水浴場「瀬戸田サンビーチ」(※瀬戸田サンビーチHP参照)。
瀬戸内海の綺麗な夕日が見えると評判で、広島県内外から人気を集めています!

長さ約800メートルのサンセットビーチを誇るこちらのビーチは、海水浴場としてだけではなくスポーツ公園としての顔も持ち合わせているんです♪しまなみ海道からもほど近く、多くのサイクリストが潮風を浴びながら爽やかな汗を流しています。レンタルサイクルができるので、自転車をわざわざ持って来る必要もありません◎

その他にもシーカヤック体験、バーベキューやキャンプ場など様々な施設が目白押し☆
いろんな思い出を作って、長期休暇を堪能してくださいね♪
人気
天ぷら・揚げ物(その他)
瀬戸田サンセットビーチ
広島県三原
★★★★★
★★★★★
4.02
3件
4件
-
-
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
瀬戸田サンセットビーチ 1枚目瀬戸田サンセットビーチ 2枚目瀬戸田サンセットビーチ 3枚目
利用シーン
ドライブひとり
住所
広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
営業時間
11:00~17:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ヨッキ
『広島・尾道』島ごと美術館第一弾生口島にある島ごと美術館島内に17箇所取り敢えず黄色基調の2箇所挙げてみた閑な島に咲いた花探してみればほっこりさせる彫形物1枚目:⑫空へ眞板雅文2枚目:⑯ベルベデールせとだ川上喜三郎
投稿日:2019年11月30日
m
・3連休ドライブ*生口島編・瀬戸内ビアンナーレのなごりで島にたくさんアートが点在してて楽しかった〜🐚・
投稿日:2019年10月16日
広島県400投稿
頼朝
瀬戸田町夏まつり仕事終わりに瀬戸田までドライブなんでもナイアガラの花火があるとのことでこれは花火撮影の練習せねばと参戦‼️自分はアクションカメラでも動画撮影まだまだ色々と試行錯誤中ナイアガラの滝花火もいい具合に見れて楽しい花火大会でした🎆
投稿日:2019年9月2日
外部サイトで見る

4. 広島のプールもあるファミリーにおすすめな海水浴場「三原市すなみ海浜公園」

続いてご紹介するのは、比較的最近できた海水浴場「三原市すなみ海浜公園」。
駐車場も広く、無料ということで遠方から自動車で来られた人にも安心です!("三原市すなみ海浜公園HP"参照)
海浜公園ということで、海水浴場だけではなく緑地公園やウォーキングロードなども設置されているので、まさに1日中いても飽きのこないレジャースポット◎

小さい子供でも安心できる設備!

※写真はイメージです

第2駐車場近くにはプールが併設しており、たくさんの子供連れで溢れています。
しかもこちらのプールも無料!海に入るのは少し不安が残る小さい子供を持つ家庭からとても喜ばれているんですよ♪

コストをできるだけ抑えたい、ファミリー層の方に特におすすめしたい海浜公園です!
ビーチ・海水浴場
三原市すなみ海浜公園
広島県三原
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
随所にバリアフリー化を進めた人工海浜。砂浜走行用車イスを配置し,体の不自由な方から大人・子どもまで楽しめる施設。幼児用プールも併設。
利用シーン
住所
広島県三原市須波ハイツ
営業時間
営業時間:夏 7月~8月31日 9:00~17:00 毎年7月の第2土曜日から8月31日までとする。ただし,8月31日が土曜日の場合は9月1日まで,金曜日の場合は9月2日までとする。

5. 広島の海水浴で遊んだ後は温泉でゆったり…?「県民の浜海水浴場」

続いてご紹介するのは、天体観測やマリンスポーツも楽しめる海水浴場「県民の浜海水浴場」。
近くには温泉施設もあり、海で思う存分遊んだ後は温泉でゆっくり…。なんてことも可能です♡

近くにはいくつもの島々が7つの橋でつながっている「とびしま海道」もありアクティブな楽しみ方も◎
ほとんどのサイクリングロードが海岸線ギリギリを走っているので、海を間近に感じることができます♪
自転車で汗を流した後は展望台に行って、瀬戸内海の絶景を眺めるのがおすすめ!
ビーチ・海水浴場
県民の浜海水浴場
広島県大崎上島町
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
400mに渡って広がる海と砂浜は、「日本の渚百選」「日本の水浴場55選」「日本の快水浴場百選」にも認定された、とても美しい場所です。桟敷席やビーチハウス、シャワー、売店などの設備も完備しており、思う存分に夏のレジャーを満喫できます。
利用シーン
住所
広島県呉市蒲刈町大浦
アクセス
(1)JR呉駅からバスで60分(「恋ヶ浜」下車) 恋ヶ浜から徒歩で15分 (2)広島呉道路呉ICから車で50分
営業時間
営業時間:9:00~17:00 シャワーは17:30まで

6. 広島県呉市内の海が見えるおしゃれカフェ「波輝カフェ」

ここからは、海の近くの飲食店を紹介します!
まずご紹介するのは、七浦海水浴場の敷地内にあるカフェ「波輝(ナミキ)カフェ」。
目の前に海が広がる海上テラスは、まるで海に浮いているような錯覚が◎
誰もが癒されること間違いなしのロケーションで、自然の恵みがギュッと詰まった料理を楽しんでみませんか?

バーベキューや卵収穫体験など楽しいことがいっぱい!

「波輝カフェ」では鶏を育てており、体験型ランチメニューを注文すると自分で鶏小屋へ卵を収穫しに行くことが◎さらに目の前の海で釣った魚を調理してくれたりと、まさにウキウキするサービスが充実しています!自分で調達した食材を使った料理はより美味しく感じられますよ♪

バーベキュープランもあり、みんなでワイワイしながら食べることもできます。広島の海に行くなら是非とも抑えておきたいお店です!
人気
バーベキューカフェケーキ
波輝カフェ
広島県
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
¥2,000~
-
不定休(HPのブログでお知らせしています)
波輝カフェ 1枚目
利用シーン
ランチ
住所
広島県呉市安浦町大字安登1048-160 七浦海水浴場内
アクセス
車・JR+バス or タクシー 安登駅から1,570m
営業時間
カフェ オールシーズンopen! 10:30~18:30(L.O.18:00、ランチL.O.16:00) 7月・8月 海水浴場open! 駐車場OPEN 8:00~18:30 海の家・屋台 10:00~17:00
外部サイトで見る

7. 広島の絶景。広がる海にかかる橋「しまなみ海道サイクリングロード」

続いては、海の近くのレジャースポットをご紹介!
まずご紹介するのは、「しまなみ海道サイクリングロード」
瀬戸内海を眺めながら約70キロメートルにも及ぶ橋を自転車で走ることができるんです!そして、こちらの「しまなみ海道レンタサイクル」では、小径クロスバイク、クロスバイク、シティサイクル、軽快車といった様々な自転車を1日乗り放題でレンタルが可能◎

「尾道駅」南口から徒歩約4分の場所で自転車のレンタルを申し込むことができます♪
また、事前予約もできるので気になる方は是非チェックしてみてくださいね!

夕暮れ時には上の写真のような綺麗な夕焼けが眺められるかも…。
レンタサイクル
しまなみ海道レンタルサイクル
広島県尾道
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
しまなみ街道サイクリングロードは、瀬戸内海を眺めながら全長約70kmの橋をを自転車で渡ることができる。この橋はサイクリストの聖地とも呼ばれている。しまなみ街道レンタサイクルでは、小径クロスバイク、クロスバイク、シティサイクル、軽快車などの自転車を1日乗り放題で1000円からレンタル可能。JR尾道駅南口より歩いて4分ほどの場所で自転車のレンタル手続きを行う。また手続き時間を短縮したい方には、事前にパソコンやスマートフォンの専用サイトからの申し込みも可能である。
利用シーン
住所
広島県尾道市西御所町5-11
アクセス
(1)JR尾道駅より徒歩5分
営業時間
営業時間:7時~18時

8. もっと広島の海を楽しみたい方へ「広島ベイクルーズ銀河」

続いてご紹介するのは、広島の海を優雅にクルージングできる「広島ベイクルーズ銀河」。
まるで貴族になったかのような気分が味わえるクルージングの旅で、広島観光をさらに盛り上げてみませんか?

クルージングの魅力は大きく分けて3つ!まずは歴史。瀬戸内海は平安時代から重要な航路として栄えてきました。特に厳島神社は様々な神話が今もなお残っており、最近ではパワースポットとして注目されています♪

また、瀬戸内海は土地柄、多くの島が点在しており、他では味わえない美しい絶景を楽しむことが可能です。そして何と言っても船の上で出される料理!味はもちろんのこと、個性派揃いのスタッフによる演出は必見ですよ◎
その他
広島ベイクルーズ銀河
広島県宇品
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
世界文化遺産「厳島神社」のある宮島を優雅にクルージング。船内のレストランでは瀬戸内の幸を使用した、銀河シェフ自慢のフレンチのコース料理を楽しめます。瀬戸内の多島美を満喫できる「ランチクルーズ」、広島湾の夜景が美しい「ディナークルーズ」、1日2便の運航となっております。
利用シーン
住所
広島県広島市南区宇品海岸1丁目13-13
アクセス
(1)広島電鉄 路面電車「広島港」電停より徒歩5分
営業時間
受付時間:ご予約・お問い合わせのお電話は9:00~19:00です。(年中無休) 営業時間:ランチクルーズ12:00~14:30/ディナークルーズ18:50~21:00  定休日:月・火(※季節により変更あり)

9. 海の可愛い魚たちに会いに行こう!広島のおすすめ水族館「宮島水族館」

宮島には人気の水族館もあります。
続いてご紹介するのは、「宮島水族館」。
宮島の沖合にいる海の生物たちが多く展示されている水族館で、まるで瀬戸内海をダイビングしたような気分になること間違いなし◎

イベントもたくさん開催しており、話のネタが途切れる心配もありません。デートにぴったりな水族館で、屋内から瀬戸内海を味わってみませんか?
人気
水族館
宮島水族館 みやじマリン
広島県宮島口
★★★★★
★★★★★
4.05
6件
23件
宮島水族館 みやじマリン 1枚目宮島水族館 みやじマリン 2枚目宮島水族館 みやじマリン 3枚目
2011年8月1日にリニューアルオープンした、世界遺産の島、宮島に立地する宮島水族館。景観に配慮した珍しい瓦屋根の和風建築の水族館です。「いやし」と「ふれあい」を基本理念に、海の生きものをより身近に感じられる体感型の水族館をめざしています。展示する生きものは瀬戸内海を中心に350種13,000点以上。本館では10のゾーンで瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しています。また、海獣エリアではペンギンをはじめアザラシやトド、コツメカワウソなど愛らしい動物が皆さんをお待ちしています。さらにライブプールでは毎日アシカライブを開催。ぜひ皆さんでお越しください。
利用シーン
デート食べ歩き穴場雨の日映え子連れ家族ひとり
住所
広島県廿日市市宮島町10-3
アクセス
(1)宮島桟橋より厳島神社方面へ徒歩25分 (2)宮島メイプルライナー(乗合バス)10分 運賃:一律 300円  フリーバス方式(コース上であれば、お好きな場所で下車できます。) 乗車定員:8名 お問い合わせ:宮島カープタクシー TEL(0829)55-1112 (3)有料民間タクシー10分
営業時間
開館時間:9:00~17:00 ※最終入館時間は16:00 休館日:施設整備・点検のため臨時休館日あり
ユーザーのレビュー
modern_showtime_d541
旦那との結婚記念日にみやじマリンに行きました!淡水魚と海水魚のどちらも見れてとても楽しかったです!宮島は食べ歩きも楽しめるので、また行きたいです✨
投稿日:2021年12月21日
広島県10投稿
キングチェリー
宮島水族館へ𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉𓆛𓆞𓆡𓇼𓈒𓆉小学生以来に行ってきました😅リニューアルしてるので面影もなく😅小さいお子さんに人気なのがわかる気がしました😊子ども目線で楽しめるようになっている水族館でした😉スナメリやトドを見ると大人の私たちでもおーっと水族館に来たって感じがしました😅偶然にもトドのKiss写真が撮れました💕入場料は1420円でした。
投稿日:2020年9月21日
広島県10投稿
mimi
✨昨日✨宮島水族館のふれあい体験とアシカショーやペンギンと、トドの餌やり見れた😆💫♪ふれあい体験♪※土日祝ゴマフアザラシは毛がすべすべでペンギンは意外とザラザラカワウソの握手会は肉球がめっちゃめっちゃ柔らかくてとても可愛いかったです😍💗昨日は充実した1日でした🍀
投稿日:2019年10月15日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
他のサイトを見る

10. 広島といったらここ。海の上に建つ鳥居「厳島神社」

aumo編集部
フェリーに乗って世界遺産の1つである「厳島神社」を観光しに行きましょう♪
宮島側のフェリー乗り場では、可愛い鹿がたくさん生息しているので動物好きにはたまりませんよ♡

厳島神社へ行くのに、筆者は商店街沿いの道を通るのではなく、海岸沿いの道を選ぶことをおすすめします!なぜなら潮が引いていれば綺麗な砂浜に降りることができるからです♪人通りも比較的少ないので、その海辺からの景色を独り占めすることができるかも…。

まるで海に浮かんでいるような鳥居は、幻想的で有名ですよね♡
歴史ある厳島神社からたくさんのパワーをもらいに行きましょう♪
人気
パワースポット
嚴島神社
広島県宮島口
★★★★★
★★★★★
4.38
11件
144件
嚴島神社 1枚目嚴島神社 2枚目嚴島神社 3枚目

日本三景の一つ。「神の宿る島」と拝められてきた日本随一の観光名所

宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。
利用シーン
デート夜景ドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映え紅葉子連れ家族ひとり
住所
広島県廿日市市宮島町1-1
アクセス
(1)宮島棧橋から徒歩で12分
営業時間
公開:秋冬 6:30~17:30 1/4~2/29、10/15~11/30 公開:春夏秋 6:30~18:00 3/1~10/14 公開:冬 6:30~17:00 12/1~12/31 公開:冬 0:00~18:30 1/1のみ 公開:冬 6:30~18:30 1/2~1/3
ユーザーのレビュー
りょう.K
広島に来てます😊雨が何とか止んでくれたので、宮島に行って見ましたが、凄い人だかりで厳島神社の中に入るのは断念しました😭原爆ドーム、平和記念公園、考えて見てるのは日本人より外国人の方かなぁと思って、外国人の多い事に驚きました。
投稿日:2023年3月26日
Midorii
宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
投稿日:2022年3月16日
プリン
今、宮島の厳島神社の大鳥居は補修工事中ですが、足場がライトアップされていて、夜は黄金の輝きを放ってます。私は宮島に宿泊ましたが、島そのものが御神体とか…神様に抱かれた気分になりました。フェリー🚢の便も夜は22時代もあるので夜の宮島を堪能されてもいいかもです♪   
投稿日:2022年3月15日

穏やかな海!瀬戸内海を広島で味わおう

いかがでしたか?
今回は広島の海水浴場を中心に、広島の海を堪能できるスポットを紹介してきました。
瀬戸内海は波が穏やかで、小さな子供連れの方にも、泳ぐのが苦手な方にもおすすめです。
次の長期休みには是非広島の海に遊びにいってみてくださいね♪
あわせて読む
【人気】広島といえばココじゃけん♪人気観光スポットを巡ろう!
更新日:2023年5月15日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年6月2日

  1. 1【2023年6月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…
  2. 2【2023年6月最新】サーティワンの値段・メニューまと…
  3. 3【2023年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…
  4. 4【6月1日~6月12日まで】Qoo10最大のショッピン…
  5. 5【6月1日まで】ユニクロ感謝祭が開催中!目玉商品やお得…