【吉祥寺】肉汁たっぷりハンバーグ♪厳選うまいとこ5選!
吉祥寺といば、何を思い浮かべますか?都会のオアシス、「井の頭公園」!または、「古着屋」?沢山のスポットがありますよね♪そんな新宿や渋谷からのアクセス抜群の吉祥寺には、絶品ハンバーグが食べられるお店が沢山あるんです。
ナイフを入れた瞬間、溢れる肉汁。まさに宝石箱です!そこで、絶品ハンバーグが食べられるお店をご紹介していきます。参考にしてみてくださいね♪
シェア
ツイート
保存
まずご紹介するのが、「听屋 吉祥寺店(ぽんどや)」。
JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩約1分の好立地。美味しいハンバーグがお手頃な価格で楽しめるのがこのお店。お子様連れにも人気のお店で、ベビーカーと入店ができちゃうんです♪持ち帰り用のメニューもあるので、ピクニックにもおすすめ◎
JR・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩約1分の好立地。美味しいハンバーグがお手頃な価格で楽しめるのがこのお店。お子様連れにも人気のお店で、ベビーカーと入店ができちゃうんです♪持ち帰り用のメニューもあるので、ピクニックにもおすすめ◎
筆者がおすすめしたいのが、「听屋自家製ハンバーグ150g」¥1,200(税込)。
お好みの焼き加減が食べられるこのハンバーグは、本当にジューシーなんです◎深いコクに溢れる肉汁はもう絶品。150gの他に200g、250g、300g、450gも用意があるので、家族連れにも人気のメニュー♪ちょっと食べたい方からがっつり食べたい方までおすすめの1品です!
お好みの焼き加減が食べられるこのハンバーグは、本当にジューシーなんです◎深いコクに溢れる肉汁はもう絶品。150gの他に200g、250g、300g、450gも用意があるので、家族連れにも人気のメニュー♪ちょっと食べたい方からがっつり食べたい方までおすすめの1品です!
筆者がもう1品おすすめしたいのが、「听屋の黒毛和牛ロコモコ」¥1,450(税込)。
このお店のロコモコは、味が濃いめのソースと肉汁たっぷりのハンバーグ、そしてご飯の相性が抜群◎本当に美味しいんです!
このお店のロコモコは、味が濃いめのソースと肉汁たっぷりのハンバーグ、そしてご飯の相性が抜群◎本当に美味しいんです!
3つ目におすすめしたいお店が、「ロゼ」。
吉祥寺駅より徒歩約4分、大正通りに入り歩いていくと、「春木屋」の2階にあります。レトロな雰囲気が人気のこちらの喫茶店は、小さいお子様から大人なカップルまで幅広い年齢層に人気のお店です!吉祥寺の老舗喫茶店、ぜひ訪れてみてください♪
吉祥寺駅より徒歩約4分、大正通りに入り歩いていくと、「春木屋」の2階にあります。レトロな雰囲気が人気のこちらの喫茶店は、小さいお子様から大人なカップルまで幅広い年齢層に人気のお店です!吉祥寺の老舗喫茶店、ぜひ訪れてみてください♪
筆者が特におすすめしたい1品が「自家製ハンバーグ」。
なんとボリューム満点のハンバーグが¥900(税込)で食べられちゃうんです!ライスと味噌汁、香の物もついてこのお値段はお財布に優しい◎ジューシーな肉汁がデミグラスソースとの相性抜群ですよ♪
なんとボリューム満点のハンバーグが¥900(税込)で食べられちゃうんです!ライスと味噌汁、香の物もついてこのお値段はお財布に優しい◎ジューシーな肉汁がデミグラスソースとの相性抜群ですよ♪
ハンバーグを食べるだけじゃお腹が満たされない!そんな食欲旺盛な方には「オムライス」と一緒にハンバーグを食べるのもおすすめ。
自分でオムバーグを作って食べると、洋食のフルコンボ◎ハンバーグの肉汁とオムライスの甘みが引き立てあうんです!ぜひ試してみてくださいね♪
自分でオムバーグを作って食べると、洋食のフルコンボ◎ハンバーグの肉汁とオムライスの甘みが引き立てあうんです!ぜひ試してみてくださいね♪
0件
0件
¥1,000~
¥1,000~
元旦
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1 2F
アクセス
吉祥寺駅から徒歩4分(東急デパート横の大正通りに入り、マツモトキヨシさん、セブンイレブンさんの前を通り徒歩20秒、春木屋さんの2階です)入口の階段が急で狭いので、お気をつけてお越しください。ご利用心よりお待ちしております。 吉祥寺駅から357m
営業時間
11:00~21:00
日曜営業
GoToEatのポイントでお得に利用!
で見る

他のサイトで見る
4つ目にご紹介したいお店が、「山本のハンバーグ 吉祥寺」。
系列店なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?吉祥寺駅より徒歩約7分の好立地。休日には、行列になることもあるんだとか♪平日のランチは比較的空いているので、おすすめ◎
系列店なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?吉祥寺駅より徒歩約7分の好立地。休日には、行列になることもあるんだとか♪平日のランチは比較的空いているので、おすすめ◎
こちらのオススメハンバーグは、「アボカドチーズハンバーグ」¥1,200(税込)。
まろやかなアボカドとコクがあるコーダチーズがハンバーグの肉汁を閉じ込めてもう絶品◎女性にとても人気のメニューなんだとか♪ぜひ、試してみてくださいね!
まろやかなアボカドとコクがあるコーダチーズがハンバーグの肉汁を閉じ込めてもう絶品◎女性にとても人気のメニューなんだとか♪ぜひ、試してみてくださいね!
0件
1件
¥2,000~
¥2,000~
基本的に無休(年末年始は12/31、1/1はお休みです。他は営業しております)
住所
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-4 吉祥寺井野ビル1F
アクセス
(1)JR中央線吉祥寺駅北口から徒歩6分[JR吉祥寺駅中央改札または西口改札→吉祥寺サンロード商店街の入口すぐ(サンドラッグの手前)を左折→直進→横断歩道を渡り東急百貨店の左の通りを直進→コインパーキング(三井リパーク)と「DR.MARTENTS」の角を右折してすぐ](2) 京王電鉄井の頭線吉祥寺駅から徒歩7分[井の頭線改札口を出て階段を降り、京王線きっぷ売場の右にあるatre連絡通路(2011年11月現在「日能研吉祥寺校」の広告の下)を抜ける(*途中、JR西口改札からの流れに合流[その差ちょうど1分])。その後1階に降りatreの「はなびの広場」から外へ。右手にある横断歩道を渡り→吉祥寺サンロード商店街の入口すぐ(サンドラッグの手前)を左折→直進→横断歩道を渡り東急百貨店の左の通りを直進→コインパーキング(三井リパーク)と「DR.MARTENTS」の角を右折してすぐ] 吉祥寺駅から347m
営業時間
・ランチ 11:00〜15:00(LO.15:00)
・ディナー 17:00〜22:00(LO.21:30)
・テイクアウト 11:00〜21:30(LO.21:30)
・デリバリー 11:00〜21:30(LO.21:30)
※UberEats,出前館
日曜営業
5つ目にご紹介するお店は、「いしがまや ハンバーグ アトレ吉祥寺店」。
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から直結の、「アトレ吉祥寺」地下1階にあるこちらのお店。石窯でじっくり焼き上げることが有名なこちらのお店も系列店。どこに行っても楽しめるジューシーなハンバーグ、ぜひ吉祥寺でも◎
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から直結の、「アトレ吉祥寺」地下1階にあるこちらのお店。石窯でじっくり焼き上げることが有名なこちらのお店も系列店。どこに行っても楽しめるジューシーなハンバーグ、ぜひ吉祥寺でも◎
ハンバーグ専用石窯で焼いたハンバーグは、表面はパリッと、中はふっくら!醤油ベースのソースとの相性も抜群でやみつきになること間違いなし♪パンかライスか選べるのも、嬉しいですよね。ふわふわのハンバーグから溢れ出る肉汁は絶品です!
0件
1件
¥2,000~
¥2,000~
アトレ吉祥寺に準ずる
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺 本館 B1F 5番街ダイニングコート
アクセス
JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺」駅直結アトレ吉祥寺B1F 吉祥寺駅から86m
営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
日曜営業
GoToEatのポイントでお得に利用!
で見る

他のサイトで見る
6つ目にご紹介するのは、「オリーブハウス 吉祥寺店」。
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅直結の地下1階にあるので好立地。様々な洋食が食べられるこちらのお店は家族連れで賑わうことが多いんだとか♪色々な料理をシェアするのもありかも◎
JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅直結の地下1階にあるので好立地。様々な洋食が食べられるこちらのお店は家族連れで賑わうことが多いんだとか♪色々な料理をシェアするのもありかも◎
筆者が特におすすめしたいのが、「和風ハンバーグ」¥1,190(税込)。
肉の旨味をしっかりと感じられる大人気のハンバーグです。付け合わせの野菜の甘みと、ハンバーグの淡白な味が相性抜群◎ぜひ、お試しください♪
肉の旨味をしっかりと感じられる大人気のハンバーグです。付け合わせの野菜の甘みと、ハンバーグの淡白な味が相性抜群◎ぜひ、お試しください♪
いかがでしたか?
今回は、吉祥寺で食べられる美味しいハンバーグのお店を紹介してきました。家族づれから、カップルまで、様々な方におすすめできるお店です。どこのお店も個性がある美味しさ!ぜひ訪れてみてくださいね♪
今回は、吉祥寺で食べられる美味しいハンバーグのお店を紹介してきました。家族づれから、カップルまで、様々な方におすすめできるお店です。どこのお店も個性がある美味しさ!ぜひ訪れてみてくださいね♪
シェア
ツイート
保存
※掲載されている情報は、2022年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。