お盆休みに♨️へ東京に来たばかりの頃、行ってそれ以降久々でした😇前の時は とか周辺観光もしっかりとしたのですが、今回はゆ〜〜ったり旅🕊ということで、ずーーーーっとホテルにいました😅笑(暑かったし、疲れてたし)ホテルは さん🏘朝食🥣も夕食🍴も部屋食にして、少し豪華に🦐🥢なので、部屋からも1歩もでてません笑本当にゆったりと時間を過ごしてのんびりできました😇
【関東】露天風呂付き客室15選!カップルやファミリーにも人気の宿をご紹介
この記事では、関東圏の露天風呂付おすすめ客室を15ヵ所紹介します。草津や箱根、塩原など、温泉地が豊富な関東には露天風呂付き客室のある宿がたくさんあります。都心からのアクセスがよい関東圏内でいつもよりに旅行を楽しみたい方には、露天風呂付き客室のある宿がおすすめです。ここではエリア別におすすめの宿をご紹介していきます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
『ホテル南風荘』は箱根の中でも大型の宿泊施設が立ち並ぶ、箱根湯本の一角に位置するホテル。観光街へのアクセスも良好ながら、静かで自然豊かな環境が魅力です。
露天風呂付の客室は和室、和洋室、和モダンツインなど全5タイプを用意。客室の露店風呂からはお庭を眺めながら、旅の疲れをリフレッシュできます。
また露天風呂付客室専用の朝食サービスもあり、お部屋でゆったりとくつろげるのがポイントです。ディナーには神奈川ブランドの相州牛や伊勢原寿雀卵など、地域の食材を使用した懐石料理が楽しめます。
露天風呂付の客室は和室、和洋室、和モダンツインなど全5タイプを用意。客室の露店風呂からはお庭を眺めながら、旅の疲れをリフレッシュできます。
また露天風呂付客室専用の朝食サービスもあり、お部屋でゆったりとくつろげるのがポイントです。ディナーには神奈川ブランドの相州牛や伊勢原寿雀卵など、地域の食材を使用した懐石料理が楽しめます。
「静観荘」は、和モダンな雰囲気の落ち着いた5タイプの客室が用意されたホテルです。特徴は、湯坂山が望める客室のすべてに源泉かけ流しの露天風呂付きな点!
客室によって眺めや雰囲気は異なりますが、四季折々の表情を見せる雄大な湯坂山の自然を楽しみながら入浴できます。「温泉の客室風呂がいい!」という方におすすめです。
食事は月毎に変わる和の創作料理で、山と海の幸、有機野菜など素材の味にこだわって丁寧に作られています。食事も部屋食なので部屋から出ずに、ゆっくりとくつろげるお宿です。
客室によって眺めや雰囲気は異なりますが、四季折々の表情を見せる雄大な湯坂山の自然を楽しみながら入浴できます。「温泉の客室風呂がいい!」という方におすすめです。
食事は月毎に変わる和の創作料理で、山と海の幸、有機野菜など素材の味にこだわって丁寧に作られています。食事も部屋食なので部屋から出ずに、ゆっくりとくつろげるお宿です。
2017年に開業(※)した『箱根小涌園 天悠』は、全客室に露天風呂が付いた温泉旅館です。
渓谷側と外輪山側からなる標準客室のほか、天井が高く開放的な印象の最上階客室があります。さらに特別な日や記念日には、時代・文化と自然・四季をテーマにした特別客室を利用するのがおすすめです。
浴槽は、信楽焼で作られているのも特徴。お部屋で自家源泉の温泉露天風呂が楽しめます。
水着で楽しめる温泉スパ『箱根小涌園ユネッサン』は同系列の施設。徒歩約3分とアクセスもいいので、子連れでの旅行にもおすすめです。
※“箱根小涌園 天悠 公式HP”参照
渓谷側と外輪山側からなる標準客室のほか、天井が高く開放的な印象の最上階客室があります。さらに特別な日や記念日には、時代・文化と自然・四季をテーマにした特別客室を利用するのがおすすめです。
浴槽は、信楽焼で作られているのも特徴。お部屋で自家源泉の温泉露天風呂が楽しめます。
水着で楽しめる温泉スパ『箱根小涌園ユネッサン』は同系列の施設。徒歩約3分とアクセスもいいので、子連れでの旅行にもおすすめです。
※“箱根小涌園 天悠 公式HP”参照
露天風呂付き客室は3つの特別室、また和室・和洋室・洋室ツインの計6タイプが用意。プライベートな空間で、ゆったりと入浴を楽しめます。
中でも洋室ツインはユニバーサル仕様になっており、車椅子を利用する方や小さな子どもなど段差を気にされる方におすすめです。
4名までの場合は部屋食の対応もあるため、部屋でゆっくりとした時間が過ごせます。朝食は、和洋のバイキング。約60種ほどの豊富なメニューで、焼き立てパンはお土産として販売もされています。
中でも洋室ツインはユニバーサル仕様になっており、車椅子を利用する方や小さな子どもなど段差を気にされる方におすすめです。
4名までの場合は部屋食の対応もあるため、部屋でゆっくりとした時間が過ごせます。朝食は、和洋のバイキング。約60種ほどの豊富なメニューで、焼き立てパンはお土産として販売もされています。
『お宿 玉樹』の客室は露天風呂付客室のほか、半露天風呂や信楽焼の大きな陶器風呂のある部屋まで多様な部屋タイプがあり、シーンや人数に合わせて選びやすいのが特徴。
北館の露天風呂付き客室は2021年にリニューアル(※)され、純和風で風情を感じながらくつろげるお部屋です。
また、最上階の客室からはゆったりと湯舟に浸かりながら上州の山々を眺望できます。ウッドデッキもついており、外でまったりと過ごすのも気持ちがよさそうです。
※“お宿 玉樹 公式HP”参照
北館の露天風呂付き客室は2021年にリニューアル(※)され、純和風で風情を感じながらくつろげるお部屋です。
また、最上階の客室からはゆったりと湯舟に浸かりながら上州の山々を眺望できます。ウッドデッキもついており、外でまったりと過ごすのも気持ちがよさそうです。
※“お宿 玉樹 公式HP”参照
『草津温泉 望雲』は、草津温泉街の中心である「湯畑」から徒歩約3分ほどに位置するお宿です。
露天風呂付きの客室はウッドテラスも付いており、庭園を眺めながらプライベートな時間をゆったりと過ごせるのが特徴。お湯は天然温泉掛流しの、新鮮なお湯なのもうれしいポイントです。
大浴場では草津の名所である西の河原から引くやわらかな印象の源泉と、元白根山奥深くで噴出するパワフルな印象の源泉からなる2つの源泉に浸かることができます。
露天風呂付きの客室はウッドテラスも付いており、庭園を眺めながらプライベートな時間をゆったりと過ごせるのが特徴。お湯は天然温泉掛流しの、新鮮なお湯なのもうれしいポイントです。
大浴場では草津の名所である西の河原から引くやわらかな印象の源泉と、元白根山奥深くで噴出するパワフルな印象の源泉からなる2つの源泉に浸かることができます。
『草津温泉ホテル櫻井』は湯もみショーや迫力のある櫻太鼓などイベントも開催されているほか、ガーデンプールや夜食処など大人から子どもまで楽しめる宿泊施設です。
露天風呂付き客室は本客殿にあり、四季を感じながらプライベートな時間を過ごせます。風情ある、和の落ち着いた空間でのんびりできます。
また長さ30メートルにもなる大浴場の浴槽は、その大きさに圧倒されること間違いなし!食事は会席膳とバイキングから選択でき、会席膳ではお祝いプランやファミリープランなど多様なものが用意されています。
露天風呂付き客室は本客殿にあり、四季を感じながらプライベートな時間を過ごせます。風情ある、和の落ち着いた空間でのんびりできます。
また長さ30メートルにもなる大浴場の浴槽は、その大きさに圧倒されること間違いなし!食事は会席膳とバイキングから選択でき、会席膳ではお祝いプランやファミリープランなど多様なものが用意されています。
『別邸 海と森』は、全室オーシャンビューの露天風呂付き!広々とした客室が用意されています。
露天風呂に浸かりながら日の出や夕日などが海を照らす、幻想的な景色を眺めながら時間を過ごせるのが魅力です。
食事は銚子港で水揚げされた新鮮な魚や地元の野菜がふんだんに使われています。伊勢海老・地ハマグリ・生まぐろなどこだわりのある食材で作られた豪華ディナーを、灯台の灯りが照らされる中でいただく時間は格別なものとなりそうです。
露天風呂に浸かりながら日の出や夕日などが海を照らす、幻想的な景色を眺めながら時間を過ごせるのが魅力です。
食事は銚子港で水揚げされた新鮮な魚や地元の野菜がふんだんに使われています。伊勢海老・地ハマグリ・生まぐろなどこだわりのある食材で作られた豪華ディナーを、灯台の灯りが照らされる中でいただく時間は格別なものとなりそうです。
南房総館山でホテル・旅館や飲食業を展開している『花しぶきリゾート』系列の宿泊施設。その中でもトレンドやスタイリッシュさを取り入れた、最高グレードのリゾートホテルです。
客室は、全室オーシャンビューで温泉露天風呂付き。スタンダードな部屋からパノラマテラスでBBQもできる広々とした部屋まで、シーンに合わせて選択できる6タイプの客室があります。
13歳以上のお客様限定のお宿になっており、静かな環境で大人時間を過ごしたい方にぴったりなお宿です。
客室は、全室オーシャンビューで温泉露天風呂付き。スタンダードな部屋からパノラマテラスでBBQもできる広々とした部屋まで、シーンに合わせて選択できる6タイプの客室があります。
13歳以上のお客様限定のお宿になっており、静かな環境で大人時間を過ごしたい方にぴったりなお宿です。
『房総鴨川温泉 是空』は、房総の海を感じられる海に面したお宿。半露天風呂付き客室は和モダンベースでレイアウトの異なる、5種から選択が可能です。
また客室の半露天風呂からも、海を一望できます。プライベート空間で、潮騒の音を聞きながらくつろげるのが海沿いホテルの醍醐味です。
食事は海を眺めながら食べるダイニングのほか、周りを気にせずにゆったりとできる個室も選べるのがうれしいポイント。新鮮な地魚を楽しめる、カップルから子連れまでおすすめな人気ホテルです。
また客室の半露天風呂からも、海を一望できます。プライベート空間で、潮騒の音を聞きながらくつろげるのが海沿いホテルの醍醐味です。
食事は海を眺めながら食べるダイニングのほか、周りを気にせずにゆったりとできる個室も選べるのがうれしいポイント。新鮮な地魚を楽しめる、カップルから子連れまでおすすめな人気ホテルです。
明治11年創業(※)の老舗旅館『湯ったりの宿 松楓楼 松屋』は、全ての部屋と温泉から新緑や紅葉、雪景色など、四季折々の絶景が楽しめるのが魅力です。
露天風呂付き客室は露天風呂・半露天風呂と、和室・和洋室で組み合わされた全11の部屋から選べます。
食事は季節毎に変わる和会席で旬の味をふんだんに味わえるのが特徴。また、鮎塩焼きや鹿刺し・鹿ステーキなど川や山ならではの特別料理も注文することで、ワンランクアップさせた食事を味わうことも可能です。
※“湯ったりの宿 松楓楼 松屋 公式HP”参照
露天風呂付き客室は露天風呂・半露天風呂と、和室・和洋室で組み合わされた全11の部屋から選べます。
食事は季節毎に変わる和会席で旬の味をふんだんに味わえるのが特徴。また、鮎塩焼きや鹿刺し・鹿ステーキなど川や山ならではの特別料理も注文することで、ワンランクアップさせた食事を味わうことも可能です。
※“湯ったりの宿 松楓楼 松屋 公式HP”参照
那須の豊かな自然の中に位置する隠れ家系宿泊施設『昔日 OLD DAYS』。アジアン&ジャパネスク浪漫の、こだわりインテリアもポイントです。
客室は全8室で、全室に温泉露天風呂が付いています。大浴場がない代わりに、客室には露天風呂だけでなく内湯と岩盤浴サウナまで備えられているのが特徴のひとつ。
食事は創作料理を部屋食で食べることができ、部屋から出ることなくチェックアウトまでゆったりとくつろげます。部屋数に限りがあるので、利用の際は早めの予約や問い合わせがおすすめです。
客室は全8室で、全室に温泉露天風呂が付いています。大浴場がない代わりに、客室には露天風呂だけでなく内湯と岩盤浴サウナまで備えられているのが特徴のひとつ。
食事は創作料理を部屋食で食べることができ、部屋から出ることなくチェックアウトまでゆったりとくつろげます。部屋数に限りがあるので、利用の際は早めの予約や問い合わせがおすすめです。
『由縁別邸 代田』は、世田谷区代田駅より徒歩約1分の立地。和モダンな佇まいで都内とは思えないほど、ゆったりとした時間が過ごせるお宿です。
「露天風呂付デラックスツインルーム」は露天風呂付き。親しい友人やカップルで過ごすのにぴったりです。客室の露天風呂は温泉ではありませんが、大浴場の露天風呂では箱根芦ノ湖の源泉に浸かれます。
さらに女湯ではミストサウナ、男湯ではドライサウナも楽しめます。日頃の忙しさを癒す束の間の休日に過ごすのにおすすめです。
「露天風呂付デラックスツインルーム」は露天風呂付き。親しい友人やカップルで過ごすのにぴったりです。客室の露天風呂は温泉ではありませんが、大浴場の露天風呂では箱根芦ノ湖の源泉に浸かれます。
さらに女湯ではミストサウナ、男湯ではドライサウナも楽しめます。日頃の忙しさを癒す束の間の休日に過ごすのにおすすめです。
都心からのアクセスが良い関東には温泉地が複数あり、国内外問わず毎年多くの観光客で賑わいます。その中でもゆったりとした時間を過ごしたい方は、露天風呂付き客室のある宿が人気です。
露天風呂付き客室はカップルや子ども連れの場合にも、プライベートを大切にしながらくつろげるのが魅力。いつもより特別な時間を、関東の露天風呂付き客室のあるお宿で過ごしましょう。
露天風呂付き客室はカップルや子ども連れの場合にも、プライベートを大切にしながらくつろげるのが魅力。いつもより特別な時間を、関東の露天風呂付き客室のあるお宿で過ごしましょう。
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2024年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス