【鹿児島】行く価値あり!本土最南端は絶景と新鮮食材の宝庫♡

鹿児島県には本土最南端として知られる「佐多岬(さたみさき)」という場所があります。鹿児島の大隅半島にあり、まだまだ知名度が低く見落としがちな穴場ですが、実は魅力がいっぱい♪今回はそんな佐多岬まで足を伸ばしたくなる、絶景と美味しいものを、ご紹介♡

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

今、鹿児島観光では"大隅半島"が注目度上昇!!

photo by Aya❤︎
鹿児島の観光は、指宿や霧島の温泉や桜島だけじゃないんです!
今、絶景や美味しいもので注目度が高いのは大隅半島◎
大隅半島の方は、電車も高速道路も十分に通っていないので、行く際はレンタカーでドライブとなります。
今回は、多少時間をかけてでも足を伸ばしたい大隅半島の先端、"佐多エリア"をご紹介しますよ◎

今が行き時?!本土最南端の佐多岬♪

photo by Aya❤︎
日本の本土最南端は、佐多岬という場所です◎
佐多岬には展望台があり、海の色も南国らしくコバルトブルーが美しく、見たわす限りの絶景が待っています。
実は、少し前まで道が悪くてなかなか行きづらい場所だったのですが、今は道も整備され、岬の展望台に行く遊歩道もきれいに整備されました♪
まさに、今が行き時のスポットです!
photo by Aya❤︎
佐多岬の緯度は北緯31度ということで、なんと、エジプトのカイロと同じ緯度なんだそう◎
まさに南国の気候ですね◎
photo by Aya❤︎
遊歩道の道中は、ガジュマルやソテツなど南国植物が溢れていて、都会から行く人にとっては、「非日常」を味わえます♪
<スポット詳細>
名称 :佐多岬公園
営業時間:8:00~日没
入園料 :無料
佐多岬公園
大隅半島南部/展望台・展望施設
佐多岬公園 1枚目
佐多岬公園 2枚目
佐多岬公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
2件
住所
鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠417
アクセス
(1)鹿屋バスターミナルからバスで100分
風が強くて、気持ちよかったです!
星評価の詳細

ホテルで部屋から絶景贅沢サンライズ♪

photo by Aya❤︎
遠出になるので、気になるのは宿泊場所。
佐多エリアでオススメは、「ホテル佐多岬」です◎
こちらのホテルは、見た目はごく普通のホテルなのですが、その特徴は、全てのお部屋がオーシャンビューということ♡
夜には、お部屋から海の上空に綺麗な星空を眺めることができます♪
photo by Aya❤︎
さらに、こちらのホテルの大きな特徴は、部屋のテラスから水平線から昇る朝日を見ることができるんです。
初日の出の時などは、このホテルの部屋は大人気で、早々に満室になってしまうとか♪
部屋から贅沢にサンライズを満喫しながら爽やかな朝を迎えられると、旅の思い出も一層深まりますね!

食は"朝獲れ"素材がキーワード♡

photo by Aya❤︎
実はここ佐多エリアは、魚も肉も野菜も地元で獲れる食の宝庫♪
ホテル佐多岬では、夕食がとても豪華なのでぜひ食べていただきたいです♡
ここでは、地元の漁師さんがその日に獲ってきてくれてた伊勢海老(季節限定です)や朝日がになど、豪華食材を素材の味を活かした料理でもてなしてくれます♪
photo by Aya❤︎
その日に獲れるものによってメニューも変わりますが、いずれにしてもその時期に一番美味しい旬な食材が堪能できること間違いなしです。
ぜひ、地元を食べ尽くすなら、ホテルでの夕食をお楽しみください♪
ホテル佐多岬
大隅半島
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
星評価の詳細

予約必須!ランチは朝獲れの贅沢海鮮丼♪

photo by Aya❤︎
ランチは、ぜひコスパ抜群な朝獲れ新鮮魚の海鮮丼を堪能してください!
こちらの「時海(ときみ)」さんの海鮮丼は、実はこんなにお魚が乗っていて、¥1,200(税込)なんです。
観光客にとにかく大人気で、毎日予約しないと食べられないほど!
ぜひ、お出かけする際は早めにお電話で予約してくださいね。
photo by Aya❤︎
上に乗っているお魚は、その日に獲れた魚次第なので、毎日違う丼になるそう♪
こちらのお店は夜も営業していますが、このお得な海鮮丼は1日20食限定なので、ほとんどランチで無くなってしまうそうですよ。
ぜひ、ランチにその時々の旬なお魚を楽しんでください◎
※朝獲れにこだわっているため、海がシケて漁に出られないときは、海鮮丼が提供できない日もあるそうなので、注意です。

<スポット詳細>
名称:時海
営業時間:12:00~14:00/17:30~22: 00
定休日:第1・第3日曜日
食事処 時海
大隅半島南部/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼
食事処 時海 1枚目
食事処 時海 2枚目
食事処 時海 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
鹿児島に1人旅をした際に寄らせて頂きました。漁に出れない時はお休みになることがるようです。予約が無いと入れない可能性もあるとの事だったので鹿児島行きが決まったら直ぐに空きの確認をして旅行ルートを組みました。写真は時海丼です1500円前後だったと思います。持ってこられた際におまけしてありますと言われたが何がおまけなのかわからないくらいのボリューム(笑)とにかく刺身がプリプリで新鮮で過去一美味しい海鮮丼だった事は間違いないです。
星評価の詳細

「本当は人に教えたくない」レベルの魅力的な秘境へぜひ♪

photo by Aya❤︎
いかがでしたか?
こちらの佐多エリアは、まだまだ知られていないので観光客でごった返すこともなく楽しめる秘境です◎
鹿児島観光は、大河ドラマ「西郷どん」の影響もあって今とってもホットな観光地です!
そんな鹿児島をより深く楽しむために、本土最南端の南国感溢れる、絶景と美食の"佐多エリア"を、行き先に加えてみてはいかがでしょうか?
きっと、まだまだ知らなかった日本の魅力を発見できると思いますよ♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2020年11月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2024年6月18日

  1. 1

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  2. 2

    【2024年最新】SHEINのクーポンコード一覧!50…

    sora_sora
  3. 3

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  4. 4

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  5. 5

    【6月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama