大阪の夜景スポット20選!ドライブデートや展望台のおすすめ絶景ポイント

大阪で見られるおすすめの夜景をエリア別に特集!『空中庭園展望台』や『あべのハルカス』などのビルやレストランから見える大阪の美しい夜景は、夜のディナーデートや観光には欠かせません。ドライブで行きたい山から見えるキレイな夜景スポットや、電車で行ける都心部の定番〜穴場スポットまで紹介。誕生日や記念日などの特別な日は、夜景の見える場所で非日常な時間を楽しみましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【池田市】大阪の夜景をダイナミックに望む!ドライブにもおすすめ「五月山ドライブウェイ」

『五月山(さつきやま)ドライブウェイ』は、定番ドライブデートコースとしても人気の、車でのおでかけやデートにぴったりな大阪の夜景スポットです。

中でもとくにおすすめなのが、美しい五月山の夜景を楽しめる『五月平展望台』!展望台からは、あたり一面に広がる煌びやかな大阪平野の夜景をパノラマで望めます。

夜景スポットまでの道のりは、懐中電灯をお忘れなく!

五月平展望台へ行くには、駐車場から街灯がない遊歩道を約7分ほど歩くので、懐中電灯や携帯電話のライトが必須!暗い道を歩いた先には、ステキな夜景が待っています。

さくらまつりや花火大会といったイベント開催時など、時期によっては通行止めになる場合もあるので、最新情報は池田市観光協会 公式サイトを確認しておでかけしてみてください。

▼五月山ドライブウェイの施設情報
通行時間05:00~22:00
※22:00~05:00の深夜帯は通行禁止
通行料金普通自動車:300円(税込)
大型自動車:700円(税込)
※自動二輪・原付は終日通行禁止
駐車場▼無料駐車場
日の丸展望台(30台)
市民の森(15台)
五月台(12台)
※満車の場合は近くに有料駐車場もあります

※"池田市観光協会 公式HP"参照

五月平展望台
大阪府池田
★★★★★
★★★★★
-
1件
4件
五月平展望台 1枚目五月平展望台 2枚目五月平展望台 3枚目
ユーザーのレビュー
み ず き
車じゃなくて、歩きでも行ける距離で綺麗な夜景スポット✩.*˚
投稿日:2019年3月4日

2. 【四條畷市】大阪の夜景ドライブデートの定番!「信貴生駒スカイライン」

『信貴生駒(しぎいこま)スカイライン』は、大阪平野から奈良盆地にかけての壮大な景色を楽しめる夜景スポットです。夜になり、辺り一面が光の海に変身するさまは圧巻!

阪神高速道路 東大阪線水走(みずはい)出口からR70経由で約20分のところにあるので、車で行くのがおすすめです。道沿いには『パノラマ展望台』や、カップルに人気の『鐘の鳴る展望台』など複数の夜景スポットがあるので、ぜひ立ち寄って夜景を堪能してみてください。

▼信貴生駒スカイラインの施設情報
通行時間3月1日~10月31日:06:30~24:00
11月1日~2月末日:06:30~23:00
※天候により変更の場合あり。※営業時間外は道路閉鎖。
通行料金詳細は信貴生駒スカイライン 公式HPをご確認ください。
駐車場パノラマ駐車場(13台(うち1台は身障者用駐車スペース))
鐘の鳴る展望台駐車場(約24台)
海抜600m駐車場(約7台)など

人気
その他自然景観・絶景その他祭り・イベント
信貴生駒スカイライン
大阪府大東
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
4件
信貴生駒スカイライン 1枚目信貴生駒スカイライン 2枚目信貴生駒スカイライン 3枚目
大阪の夜景を楽しみたいなら何といってもココ!奈良と大阪の県境、生駒山脈の尾根づたいを走る信貴生駒スカイラインからは、大阪平野から奈良盆地にかけて広がる広大な光の海が満喫できる。また道中には「山上展望台」や「鐘の鳴る展望台」のほか、見晴らしのよい無料駐車スペースが沢山あるのでオススメ。
利用シーン
デート夜景ドライブ穴場雨の日映え6月11月
住所
大阪府四條畷市上田原~奈良県生駒郡三郷町南畑
アクセス
(1)阪神高速東大阪線水走出口よりR70経由20分
営業時間
営業:3月~10月は6時30分~24時、11月~2月は6時30分~23時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
ステップ
嫁さんのリクエストで久々に信貴生駒スカイラインへ‼️大阪と奈良の夜景が見れる最高の夜景スポット😄癒されるしほんまに綺麗やわ〜〜❣️
投稿日:2020年11月28日
あわせて読む
【大阪】デートスポットおすすめ31選!カップルで行きたい定番や穴場
更新日:2023年12月1日

【大阪市中央区】大阪城の夜景を楽しみながら、レトロな雰囲気が漂う大人のディナー!「クロスフィールド」PR

クロスフィールド
クロスフィールド
続いてご紹介する大阪のディナーにおすすめしたいお店は、大阪メトロ中央線・谷町線谷町4丁目駅より徒歩約12分ほどのところにある「クロスフィールド」です。

店内は、洋館を象徴する天井に高く伸びた窓枠や貴賓室がレトロな雰囲気を演出しています。まるでタイムスリップしたかのような、現代と歴史が交差する空間で、本格モダンイタリアンを楽しみましょう。

「クロスフィールド」は記念日のお祝いやデートはもちろん、顔合わせ食事会向けのプランなどがあるので、様々なシーンにおすすめのお店です!

洗練されたモダンイタリアン料理を関西の銘酒や地ビールとともにどうぞ!

クロスフィールド
クロスフィールド

和牛イチボのタリアータ トスカーナ風

ダウンライトされたロマンチックな雰囲気漂う店内でぜひ食べていただきたいのが、お店おすすめの「和牛イチボのタリアータ トスカーナ風」です。

肉らしいしっかりとした旨みと脂身のバランスが良い国産のイチボ肉を、ルッコラなどの野菜と合わせ、サラダ仕立てにした1品。バルサミコソースのさっぱりとした味わいに加え、パルメザンチーズをスライスして散りばめるので、よりコクのある味わいを楽しむことができます。

このほかにも、メインディッシュは関西近郊の肉や魚のグリルや、素材を厳選したパスタなどもいただくことができます。どの料理もお酒との相性がばっちりです!

貴賓室でとっておきのデートになること間違いなし!

クロスフィールド
クロスフィールド
大切な方とのデートにぜひ利用していただきたいのが、「貴賓室」です。

かつて天皇陛下を迎え入れる部屋として使われていた「貴賓室」もお食事スペースとして利用可能することができます。貴賓室から繋がるテラスからは、大阪城の全景を見ることができ、いつもよりちょっと贅沢な時間を過ごしたい2人におすすめです。

貴賓室限定のプランもあるので、ご予約はお早めに!

ポイント貯まる
パスタイタリアン地中海料理
CROSSFIELD with TERRACE LOUNGE(クロスフィールド ウィズ テラスラウンジ)
大阪府森ノ宮
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥3,000~
¥6,000~
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブ個室女子旅穴場誕生日飲み放題雨の日記念日ランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデート日曜営業ありカップルシートがあるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可一軒家
感染症対策済み
住所
大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO 2F
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

3. 【泉佐野市】飛行機の光の軌跡が美しい大阪の夜景「関西国際空港」

『関西国際空港』も、デートにぴったりな大阪の夜景スポット。大阪市内からバスや電車で行くことができ、有料駐車場もあるのでドライブを楽しみながら行くのもおすすめです。

飛行機が離陸する際の光の軌跡や滑走路の灯りなど、夜の空港ならではの夜景を楽しめます。

おすすめの夜景観覧ポイントは、空港の北側に設けられた『関空展望ホール スカイビュー』。飛行機が次々と離陸する様子はとてもフォトジェニックで、インスタ映えも狙えます。

▼関西国際空港の施設情報
通行料金空港連絡橋スカイゲートブリッジ往復通行料金
軽自動車730円(税込)/普通車940円(税込)
※詳細は関西国際空港 公式HPをご確認ください
駐車場普通車 通常料金
200円(税込)/30分、6時間30分超~24時間まで一律 2,800円(税込)
※入場から30分以内の出庫は無料
※詳細は関西国際空港 公式HPをご確認ください

関西空港駅
大阪府泉大津
★★★★★
★★★★★
-
1件
5件
関西空港駅 1枚目関西空港駅 2枚目関西空港駅 3枚目
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
marco14450
和歌山ぶらり旅を終えてさぁ、東京へ帰るぞ。
投稿日:2022年6月25日
【国内旅行20%OFF】全国旅行支援再開中!
あわせて読む
【関西空港】おすすめホテル11選。観光名所にも楽々アクセス
更新日:2022年9月8日
あわせて読む
OMO関西空港の全容を大公開!星野リゾート初のエアポートホテル『OMO関西空港 by 星野リゾート』とは?
更新日:2023年5月1日

4. 【泉大津市】大阪で近未来のような夜景が見られる「泉大津パーキングエリア」

デートにぴったりな大阪の夜景スポット『泉大津パーキングエリア』。阪神高速道路 4号湾岸線にあるパーキングエリアで、大阪でドライブデートするなら必見のスポットです。

大阪の街の美しい光を背景に緩やかな弧を描く高速道路が、まるで近未来に迷い込んでしまったかのような夜景を作り出しています。11Fにある展望ルームから見える夜景は、フォトジェニックでインスタ映えもばっちりです!

▼泉大津パーキングエリアの施設情報
レストラン営業時間08:00~20:00
駐車場小型車駐車場:陸側(南行)101台/海側(北行)99台

そば・うどん・麺類(その他)定食・食堂
泉大津パーキングエリア陸側
大阪府泉大津
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
デート夜景ドライブ日曜営業あり禁煙

【大阪市中央区】大阪城を望むテラスでディナー「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR」PR

続いてご紹介する、デートにぴったりな大阪の夜景スポットは「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR(ラズベリーウィズムーンバー)」。地下鉄中央線 谷町四丁目駅 9番出口より徒歩で約15分、大阪城公園内に位置する創作フレンチ料理店です。

お城のような重厚な洋館の中に構えるこちらのお店は、うっとりしてしまうほどの優美な空間が魅力。目の前で大阪城を望める粋な店内で、熟練のシェフが織りなすジャパニーズモダンなフレンチをいただけます!

大阪城公園を散歩した帰りに、ディナーで「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR」を訪れるのも良いかもしれません。

ロマンチックなデートに!大阪城を屋上から望めるテラス席もおすすめ

屋上テラス席

「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR」の店内は、ゴールドとグリーンを基調としたインテリアで、どこか大阪城の天守閣を感じさせる上質な雰囲気。今も残るレトロな面影とともに、モダンな雰囲気が同居しています。

店内の壁際には、テーマの異なる四角いテーブル席と丸型のソファ席がそれぞれ配置。予約の際に希望の席を伝えられるので、特別なデートシーンにぴったりです。

また、洋館の屋上からの眺望が魅力のテラス席やプライベート空間で食事を楽しめる個室(有料)も要チェック!「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR」の豪華な店内でなら、ロマンチックなディナータイムを過ごせること間違いなしです。

熟練のシェフが織りなすディナーコース

「Restaurant RASPBERRY with MOON BAR」のお料理は、ランチ・ディナーともに1コースずつ。熟練のシェフが織りなす、テーマに合わせた月替わりのフレンチ料理を堪能できます。

ディナーメニューは、「【GASTRONOMY TOURISM(ガストロノミー ツーリズム)】各地の美食と文化を旅するコース」21,780円(税込)。

シェフが厳選した1府5県の食材を、素材そのものの魅力を引き出す調理法で仕上げた豪華なラインナップが揃います。見た目の芸術的な美しさもさることながら、1皿1皿を味わうだけでまるで1府5県を巡る旅をしたように感じられる、満足度ばっちりのコースです。
ポイント貯まる
懐石・会席料理和食(その他)フレンチ
Restaurant RASPBERRY with MOON BAR(レストラン ラズベリー ウィズ ムーンバー)
大阪府谷町・谷町四丁目
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥6,000~
¥30,000~
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブ個室女子旅穴場誕生日飲み放題雨の日高級記念日高級ランチランチデート穴場ランチランチ女子会ディナーデートカップルシートがあるソファー席がある日本酒があるワインがある焼酎があるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙貸切可
感染症対策済み
住所
大阪府大阪市中央区大阪城1-1 MIRAIZA OSAKA-JO 3F
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

5. 【阪南市】ドライブで穴場の夜景「阪南スカイタウン 展望緑地」

『阪南スカイタウン 展望緑地』は、山や海などが一面に広がる自然に囲まれた穴場の展望緑地!デートにぴったりな大阪の夜景スポットです。

無料で行けるので、ドライブデートでいつもと違った景色が見たい方にもおすすめ。駐車場からも夜景を見られますが、階段を登った先の展望台で見る夜景はさらに格別です!

▼阪南スカイタウン 展望緑地の施設情報
アクセス南海本線 箱作駅から南海ウィングバスで桃の木台7丁目下車後、徒歩約20分
料金無料

※“阪南市観光協会 公式HP”参照

阪南スカイタウン 展望緑地
大阪府和泉
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

6.【堺市】大阪の工場夜景が見られる穴場「堺泉北臨海工業地帯」

デートにもぴったりな大阪の夜景スポット『堺泉北臨海工業地帯』。こちらは大規模なプラントが密集した、幻想的な穴場の工場夜景が見られる場所です!

石津漁港付近や築港新町はまはこべ公園付近など、移動するのに車が必要な夜景ポイントが何カ所か(※)あるので、ドライブをしながらSF映画のような工場夜景を楽しんでみてください。

▼堺泉北臨海工業地帯の施設情報
アクセス阪神高速4号線湾岸線 浜寺または高石出口より府道204号
駐車場なし

※“堺観光ガイド 公式HP”参照

堺泉北臨海工業地帯
大阪府和泉
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

【大阪市中央区】モダンフレンチディナーと夜景を楽しめる「ザブリンクオールデイダイニング」PR

続いてご紹介するデートにぴったりな大阪の夜景スポットは、夜景を楽しみながら現代的なフレンチを味わえる「ザブリンクオールデイダイニング」。「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」の15Fにあるレストランです。

「ザブリンクオールデイダイニング」の店内は、ホテルダイニングならではの洗練された雰囲気。きらめく大阪の夜景を15Fから一望でき、特別感のあるひとときを過ごせます。普段の食事以外に、記念日や会食、クラス会などフォーマルなシーンでも重宝するお店です。

料理は現代的なアレンジが新しい"モダンフレンチ"

「ザブリンクオールデイダイニング」の料理は器や盛り付けにもこだわり、その見た目の美しさに思わずため息が出てしまいそうです!黒毛和牛やオマール海老などを使った魅力的なコースや、旬の食材を使った季節のコースなど様々なプランがあるので何度も来たくなってしまいます。

「ザブリンクオールデイダイニング」が提供するのは"モダンフレンチ"。ニューヨークスタイルの現代的なカジュアルフレンチは様々な国の料理のエッセンスやオリジナルアレンジがされており、わくわくする新感覚の味わいを楽しめます。

窓際席確約プランや夜のアフタヌーンティーもおすすめ!

「ザブリンクオールデイダイニング」にはバー・ラウンジ「THE BAR」が隣接しており、世界各国のワインやビール、ウィスキーやカクテルなどのお酒を高級感ある雰囲気の中で味わうことができます。

中でも注目なのは夜のアフタヌーンティーセット。月替わりで旬のフルーツを使ったスイーツやローストビーフ、キッシュなどが盛り付けられた贅沢なメニューです。

カップルの特別な日には、窓際席確約でフルコースが愉しめる「記念日プラン」や「プロポーズプラン」がおすすめ。季節の食材を使用した料理と乾杯スパークリング、ケーキが付いたアニバーサリープランもあります。

人気
ポイント貯まる
モダンフレンチダイニングバー創作料理
THE BLINK all day dining(ザブリンクオールデイダイニング)
大阪府肥後橋
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
¥3,000~
¥8,000~
THE BLINK all day dining(ザブリンクオールデイダイニング) 1枚目THE BLINK all day dining(ザブリンクオールデイダイニング) 2枚目THE BLINK all day dining(ザブリンクオールデイダイニング) 3枚目
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブ食べ放題個室おしゃれ女子旅穴場誕生日飲み放題雨の日記念日ランチデート穴場ランチランチ女子会個室ランチ個室ディナーディナーデート10月カウンター席があるソファー席がある日本酒があるワインがあるカクテルがあるベジタリアンメニューがある野菜料理にこだわる禁煙
感染症対策済み
住所
大阪府大阪市中央区平野町4-2-3 オービック御堂筋ビル 15F
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
📍🍽️THEBLINK→SWIPE→お酒が進むコースの内容。なのに内容はヘルシー思考で嬉しい❤️この日はレンズ豆を使ったお料理も多く最近やっと公になってきたビーツもたくさん使われていて美味しいくて身体にもいいお食事内容でした😌🍽️✨宿泊先のお洒落なホテルディナーって特別な感じがして大好き❤️❤️❤️---@belle_mulia_travelさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年10月6日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

7. 【大阪市北区】梅田スカイビルから見る夜景「空中庭園展望台」

デートにぴったりな大阪の夜景スポット『梅田スカイビル 空中庭園展望台』。大都会の中心街で、地上40F、約173mの高さから大阪を一望できる(※)おすすめの人気夜景の1つです!

35〜39Fを駆け上がる空中階段「シースルーエスカレーター」も、展望台への道のりをよりワクワクさせてくれる名物。カップルは、名前を刻印できるハートロックで思い出を作るのもおすすめです。

39Fの空中レストランでは、ラグジュアリーな空間で梅田の街を眼下に大人のディナータイムを楽しめます。

※“梅田スカイビル 空中庭園展望台 公式HP”参照

▼梅田スカイビル 空中庭園展望台の施設情報
営業時間9:30〜22:30(※最終入場は22:00まで)
定休日なし
入場料金(個人)大人(中学生以上):1,500円(税込)
4歳~小学生:700円(税込)、4歳未満:無料

人気
その他レジャー・体験夜景スポット
梅田スカイビル空中庭園展望台
大阪府梅田
★★★★★
★★★★★
4.16
15件
44件
梅田スカイビル空中庭園展望台 1枚目梅田スカイビル空中庭園展望台 2枚目梅田スカイビル空中庭園展望台 3枚目

ユニークな建築が特徴のデートスポット!ロマンティックな夜景を堪能

大阪・梅田の新都心「新梅田シティ」の中核施設であり、梅田のランドマークの1つ。地上40階建てのビル2棟を上部で連結した超高層建築で、39階の空中レストラン、40階の展望ギャラリーに加え、屋上部分では地上173mの風に吹かれながら、360度大阪の街並みを一望できる「スカイウォーク」があります。35階まで上がる視界良好なエレベーターや、35階から39階へと続くシースルーエスカレーターも眺めが楽しめる醍醐味の1つ。夜景もロマンティックで、ロケーション抜群なデートスポットです。
利用シーン
デート夜景イルミネーション食べ歩きおしゃれ穴場雨の日映えクリスマス子連れひとり外国人つつじ1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル
アクセス
(1)JR「大阪駅」より徒歩7分、大阪メトロ御堂筋線・阪急「梅田駅」より徒歩9分、地下鉄谷町線「東梅田駅」、地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」より徒歩15分
営業時間
営業:施設・店舗により異なる 休業:施設、店鋪により異なる
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪市北区大淀中にある、大阪スカイビルへの地下道です。(空中庭園展望台ではありませんが、適切なスポット名がなかったので、すみません🙏)大阪駅、梅田駅から梅田スカイビルに行くには、いくつかの行き方がありますが、ほとんどの方はこの画像にある地下道を通って行かれます😊その地下道の壁には、こんな感じの絵が描かれています😳お世辞にも、綺麗な絵画とは言い難いですが、何だか大阪っぽくて、心が温まるような絵です🤗画調も大阪をイメージしているようにも見えます🎶ちょっと面白かったので、取り上げてみました✨🤗✨
投稿日:2022年2月18日
大阪府5投稿
𝐻𝐼𝐾𝑂_𝑇𝑅𝐼𝑃
🌈未来の凱旋門✨天空に浮かぶ光の庭園🌌🏷️スポット名:梅田スカイビル(地上から見上げた空中庭園の夜景)ℹ️1993年に完成した地上40階建てのビル2棟を地上170mの「空中庭園展望台」で連結された世界的にも珍しいビルです展望台からの眺めは「日本の夕陽百選」「夜景100選」に選ばれ2008年にはイギリスの出版社の「世界を代表する20の建造物」でタージ・マハール(インド)やサグラダファミリア(スペイン)などと並び梅田スカイビルが選ばれていますイギリス誌「THETIMES」でも掲載され世界的にも高く評価されています✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼🏡住所:大阪府大阪市北区大深町1-1-88🗺️アクセス・🚃公共交通機関:JR大阪駅から徒歩7分阪急大阪梅田駅から徒歩9分地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩9分・🚙自動車:阪神高速11号池田線梅田出入口・福島出入口¥料金・39階までは無料・空中庭園展望台料金:大人(中学生以上)1,500円、子ども(4歳~小学生)700円🕰️営業時間:展望台9:30-22:30(最終受付22:00)📅定休日:なし(年中無休)🏞️周辺情報・大阪城・道頓堀・ユニバーサルスタジオジャパン📢最新情報をチェック!梅田スカイビルの公式ホームページやSNSで最新情報をチェックすることができます✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
投稿日:2023年9月10日
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2022.12.30以前から行きたいと思ってて行く機会を逃してた梅田スカイビル空中庭園展望台大阪に住んで居ながら行ったこと無いあるあるです。阪急から15分程歩いたかな…外国人観光客が多いのにはビックリ。調べたところ梅田スカイビルは、世界的に有名な英紙「THETIMES」で『世界の建築TOP20』に日本で唯一選出されこの影響か2017年に年間150万人の来場者数を達成したが、その75%が外国人であるという。なるほど…🤔「タワーイースト」と「タワーウエスト」の2棟構成となってて、その2棟の大部分はガラスで覆われているため、青空や白い雲を反射して空に溶け込んでいるようにも見える。この迫力のある構成は、梅田のランドマークにふさわしい外観を作り出す。設計コンセプト「都会の中にオアシスを」エレベーターで40階まで一気上がります。耳がキーンとしました(笑)更にエスカレーターで上がります。高所恐怖症の方は少し怖いかも知れませんね。冬は寒いので防寒で行くと良いですよ。
投稿日:2023年1月4日
あわせて読む
大阪の空中庭園の魅力をご紹介!絶景が楽しめるデートスポット♡
更新日:2023年10月28日

8. 【大阪市北区】大阪で幻想的な夜景が見られる橋「水晶橋」

デートにぴったりな大阪の夜景スポット『水晶橋(すいしょうばし)』レトロな雰囲気満載のアーチが夜の川の上でライトアップされて、重厚感のある幻想的な夜景を作り出しています。

背景を飾る大阪の街のビルや、緩やかなカーブを描く道路も美しく、水都たる大阪を象徴するような幻想的な夜景に、思わず息をのんでしまいます。

別アングルからの夜景もおすすめ!

中之島遊歩道から観賞できる別アングルの水晶橋がこちら。都会の雰囲気の中にシックな橋があるため、引き締まった構図の写真を撮影できます。カメラ好きの方にもおすすめの夜景スポットです。

水晶橋は歩行者専用の橋で、橋の上にはベンチが設置されているのでデート中のひと休みにもぴったり!

▼水晶橋の施設情報
アクセス京阪中之島線 大江橋駅6番出口から徒歩約4分
御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩約5分

人気
近代建築
水晶橋
大阪府西天満
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
1件
水晶橋 1枚目
もとは堂島川可動堰として建てられたが、現在は歩行者専用橋となり、植栽やベンチが設置されている。水晶橋は、河川浄化を目的として昭和4年(1929)に堂島川可動堰として建設された。築造後50年余りが経過した昭和57年(1982)、汚れや痛みが目立つようになったため改装整備が行われ、「水晶橋」という名にふさわしい姿へ。本体のアーチとその上の9つの小アーチの組み合わせが、重厚さの中にも軽やかさを感じさせるほか、橋の上には植栽やベンチが設置され、ゆったりとした空間になっている。川沿いには、大阪市中央公会堂や府立中之島図書館など、大阪を代表する近代建築群が並び、散策にもよい場所だ。橋名の由来は、橋上の照明灯が水面に映り、その様子が水晶の輝きに似ているから、あるいは水都大阪の繁昌を願ってなど、いろいろな説がある。昼間は橋の絵を描く人の姿も多く見られ、夜間は美しくライトアップされている。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ映え12月
住所
大阪府大阪市北区中之島1丁目2 水晶橋
アクセス
(1)Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩5分

都会の景色に酔いしれながら開放感溢れるクルージング「Queen Bee M7」PR

Queen Bee M7
続いてご紹介する大阪の夜景スポットは、京阪本線 天満橋駅17番出口からすぐの場所にある八軒家浜船着場から出港するリバークルーズ『Queen Bee M7』です。

Queen Bee M7は、小型船舶に分類される船の中では最大級となる次世代EV旅客船(電気船)です(※)。カジュアルリッチな雰囲気に包まれた船内は「特別な空間」が広がり、いつもと違う非日常な風景を眺めながら、おいしい料理やドリンクを心ゆくまで楽しめます。

大切な人との記念日やサプライズはもちろん、貸切パーティーやイベントもできるのがポイント。都会の中で自然を感じながら、Queen Bee M7の船上で、ぜいたくでロマンチックな夜を過ごしてみてください!

Queen Bee M7の詳細は『スギタクルーズM7』をチェック!

"Queen Bee M7 公式HP"参照

都会の水辺&リバークルーズをもっと身近に!四季のイベントも開催!

Queen Bee M7
Queen Bee M7
Queen Bee M7では、四季のイベント行事に合わせて「乗合いナイトクルーズ」を開催しています。1名からグループまで参加可能で、料理やドリンク、乗船料金もセットになっているので気軽に楽しめるのが魅力。大切な人と一緒にすてきなクルーズを満喫できます!

こちらのプランでは、光輝く都会の夜景や水辺に架かる橋、川沿いの木々のライトアップを眺めながら、豪華なプレートBOXや華やかなビュフェ、シェフ自慢のコース料理とオシャレなドリンクがディナークルーズを彩ります。背景に広がる夜景とともに、すてきな写真も撮影してみてください!

2時間の「貸切チャーター」や「船上パーティークルーズ」が人気

Queen Bee M7
Queen Bee M7
Queen Bee M7では、持ち込みOKのチャータークルーズをはじめ、船上ビュッフェやコース料理など、カスタマイズ出来る貸切プランが充実。生演奏やパフォーマンス!ウェルカムドリンクにフリーフローなどの魅力的なオプションが多数あります。

シーンに合わせて自分好みのプランが選べるのも好ポイントです!Queen Bee M7のクルーズで、すてきなひとときを過ごしてみてください!

夜景スポットクルーズ・クルージングイベント
Queen Bee M7 リバークルーズ
大阪府西天満・南森・天満橋
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
土、日、祝 運営会社スギタクレストの定休日は土、日、祝日、年末年始となります。船の運航は致します。
Queen Bee M7        リバークルーズ 1枚目Queen Bee M7        リバークルーズ 2枚目Queen Bee M7        リバークルーズ 3枚目

次世代EV船「Queen Bee M7」によるリバークルーズでカジュアルリッチ体験

水の都大阪に、天満橋駅直ぐの「八軒家浜船着場」から、次世代EV船「Queen Bee M7」が出航します。都会の景色に酔いしれながら、大切な人と過ごす優雅な時間。開放感溢れる船内と、環境に優しいEV船は、振動が少なく静かに川面を走る魅力ある船で、2時間クルーズをお楽しみ頂けます。70名までの大人数の貸切パーティークルーズや船上イベントなどに最適です。シーンに合わせてカスタマイズ出来るのが魅力!
利用シーン
デート夜景穴場子連れ
感染症対策済み
住所
〒540-0032 大阪市中央区天満橋京町1-1 「八軒家浜船着場」
アクセス
京阪本線 天満橋駅から84m 京阪中之島線 天満橋駅から84m 大阪市営地下鉄谷町線 天満橋駅から190m JR東西線 大阪天満宮駅から778m 京阪本線 北浜駅から844m
営業時間
月 09:00~17:30 火 09:00~17:30 水 09:00~17:30 木 09:00~17:30 金 09:00~17:30 船の運航時間:12時~22時の間(最終出航時刻20時)

公式情報

魅力溢れる♪カジュアルリッチ*EVクルーズ船 * "Queen Bee M7" を満喫 ★スギタクルーズM7★

公式サイトアイコン

公式サイト

詳細を見る

9. 【大阪市住之江区】大阪南港の360°パノラマ夜景「大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)展望台」

『大阪府咲洲庁舎(さきしまコスモタワー)展望台』は、トレードセンター駅から徒歩約3分の大阪の夜景スポット。地下駐車場があるので、車でのデートで立ち寄るのにもおすすめです。

展望台では、地上約252mの位置から大阪ベイエリア360°のパノラマ絶景が見られます(※)。快適な空間で大阪の美しい夜景を堪能してみてください!

※“コスモタワー 大阪府咲洲庁舎展望台 公式HP”参照

▼コスモタワー 大阪府咲洲庁舎展望台の施設情報
営業時間11:00~22:00(※最終入場は21:30まで)
定休日月曜日(※祝日の場合は翌日振替)
入場料金(個人)大人:1,000円(税込)、中学生・小学生:600円(税込)

人気
その他
大阪府咲洲庁舎展望台(コスモタワー)
大阪府咲洲
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
4件
大阪府咲洲庁舎展望台(コスモタワー) 1枚目大阪府咲洲庁舎展望台(コスモタワー) 2枚目大阪府咲洲庁舎展望台(コスモタワー) 3枚目

関西の絶景、手軽にコスモタワー体験

『コスモタワー』はドライブデートに最適なスポットです。絶景を楽しめる360°全面ガラス張りの展望台が魅力で、大阪湾岸部などが見渡せます。車でのアクセスも便利で、約3分で到着可能。雨や夜のデートにもぴったりな場所です。公式サイトから情報収集も可能です。
利用シーン
デート夜景ドライブ雨の日映え絶景1月4月6月8月
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
aumo_member_5672
朝の通勤途中に見た大阪府咲洲(さきしま)庁舎地上55階・地下3階建ての超高層ビル。愛称は「さきしまコスモタワー」。高さは256.0mで、日本第4位。第1位あべのハルカス(大阪市阿倍野区、300.0m)第2位横浜ランドマークタワー(横浜市西区、296.3m)第3位りんくうゲートタワービル(大阪府泉佐野市、   256.1m)最上階の55階には、カフェなどが併設された展望台(有料)がありますが、政府による緊急事態発令の方針における不要不急の外出自粛を鑑みて、2021年2月2日(火)から当面の間、臨時休業になります。
投稿日:2021年1月29日
大阪府10投稿
mako♡︎ʾʾ
**咲洲庁舎展望台からクイーンエリザベス♡**❥︎Location✩︎⡱大阪府❀︎***
投稿日:2019年8月6日

10. 【大阪市阿倍野区】大阪の夜景を高いビルから一望できる「あべのハルカス(ハルカス300)」

地上約300mの展望台『ハルカス300』を併設する『あべのハルカス』も、大阪の夜景を楽しめるデートにぴったりなスポット。

JR天王寺駅、近鉄南大阪線 大阪阿部野橋駅に位置しており、なんば駅からは電車で約6分、梅田駅からも車で約15分と観光ついでにアクセスしやすい立地にあります。

日本有数の高いビルとして多くの人に知られるあべのハルカスは、古語の「晴るかす」(晴れ晴れとするという意味)という由来にもあるように、展望台からは心が晴れるような素晴らしい夜景を楽しめます(※)。

※"あべのハルカス 公式HP"参照

3層構造の「ハルカス300」で夜景を満喫!

展望台のハルカス300は3層構造になっていて、60Fから360°の夜景を楽しめるガラス屋内回廊だけでなく、58Fの外気を肌で体感できる天空庭園、お酒やディナーを堪能できるカフェレストランもあります。

すてきな夜景を見た帰りには、59Fに寄ってデートや観光の思い出にお土産を買えるのもうれしいポイント!

▼あべのハルカス(ハルカス300)の施設情報
営業時間9:00~22:00(※当日券販売は8:50~21:30)
定休日なし
入場料金大人:1,800円(税込)、中高生:1,200円(税込)
小学生:700円(税込)、幼児:500円(税込)、4歳未満:無料

あわせて読む
【あべのハルカス】展望台に行ってみた!1日楽しめる魅力をご紹介
更新日:2023年8月5日
あわせて読む
【あべのハルカス】おすすめ絶品ランチ8選!子連れの方も安心◎
更新日:2023年2月2日
人気
その他
あべのハルカス
大阪府上本町
★★★★★
★★★★★
4.13
13件
59件
あべのハルカス 1枚目あべのハルカス 2枚目あべのハルカス 3枚目

大阪観光の魅力、あべのハルカス体験

あべのハルカスでは、展望台からの眺めを楽しみ、絶品ランチを堪能できます。大阪を満喫できる楽遊パスを使用することで、さまざまな観光スポットへのアクセスが簡単になります。ウォーキングツアーもおすすめで、子連れの方にもお気軽に参加いただける環境が整っています。
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩きおしゃれ女子旅穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族ハロウィンバラ絶景1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
アクセス
(1)地下鉄御堂筋線梅田駅から天王寺駅下車 天王寺駅直結
営業時間
営業時間:展望台 9:00~22:00(時間は予告なく変更することあり) ※当日券販売は8:50~21:30
ユーザーのレビュー
iamMAI83
2023.9.12〜13大阪弾丸旅行へ世間の連休前に、私にもただの2連休が⭐️お休みがあったので、弾丸旅行を!大阪行って来ました〜🚄天気は行った日はギリギリ☔️降られず。どんより☁️でもあべのハルカス良かった〜 見晴らし良くて。ホントなら夜景のが良かったけど中途半端になりそうで早めに行ってこんな感じ。通天閣から歩いたんだけど、通天閣もちゃんと見えた 笑😆もっと大阪の地理が分かってればさらに楽しめたかもだけど、高くて開放感あふれて良かった〜展望台っていいな〜このあとは、串カツ食べてお好み焼き食べて、ディープな大阪楽しみましたよ〜笑
投稿日:2023年9月14日
大阪府200投稿
いろは
8/3からあべのハルカス近鉄本店ウイング館9階催会場で開催されているアイスクリーム万博「あいぱく」に行ってきました。実演販売も沢山ありましたが、お土産用の持ち帰りアイスも充実していましたよー。ドライアイス付きのオリジナル保冷剤も販売されています。ドライアイスのみも販売されているので、保冷バッグを持参してもok!好きなものって変わらないのかな。無意識に去年と同じものを選んでいました🤣
投稿日:2023年8月5日
kazu san
地下鉄の駅から四天王寺まで歩くと、新旧2つの建築物が、視界に...あべのハルカスが現代のタワーなら、この五重塔は、当時は超高層タワーだったに違いない!と。市立美術館が改装中で閉まっていたのが、残念...。
投稿日:2023年3月21日

11. 【大阪市浪速区】大阪といえばここ!賑やかな定番夜景「新世界・通天閣」

デートにぴったりな大阪の夜景スポット『新世界・通天閣(つうてんかく)』は、大阪を代表する繁華街。夜になっても賑やかで明るい街は、歩いているだけでも楽しい気持ちになります。

デートするなら、ライトアップされた「通天閣」や「新世界」の夜景を楽しみながら、おいしいグルメに舌鼓を打つのがおすすめ!大阪ならではのローカルな雰囲気を味わえる人気夜景スポットです。

また通天閣の中にある展望台からは、大阪の景色を存分に楽しめます!

▼通天閣の施設情報
営業時間一般展望台 10:00~20:00(最終入場19:30)
特別屋外展望台 10:00~19:50(最終入場19:30)
展望料金【一般展望台】
大人(高校生以上)900円(税込)
子ども(5歳~中学生)400円(税込)
【特別屋外展望台追加セット入場料金】
大人 +300円(税込)
子ども +200円(税込)
※一般展望台料金とは別に追加セット入場料金が必要

あわせて読む
【グルメの聖地・新世界がアツい】食べる+体験ができるテーマパークなんです!
更新日:2023年4月8日
人気
その他
通天閣
大阪府なんば
★★★★★
★★★★★
4.19
14件
51件
通天閣 1枚目通天閣 2枚目通天閣 3枚目

デートにもおすすめ!夜はロマンティックな絶景スポット

ディープな下町にそびえたつ大阪のシンボルタワー。見どころは地上94.5mに位置する最長上の特別野外展望台(※)。開放感たっぷりで四季の風を感じながら大阪の街を一望できます。昼と夜でまた違った表情が楽しめるのも魅力の1つ。地下1階にはグリコやチキンラーメンでお馴染みひよこちゃんなど食品メーカーとコラボしたアンテナショップが集結。通天閣限定商品もあり、お土産の購入にもおすすめです(※)。恵美須町駅より徒歩約3分とアクセスも良好です。 ※“通天閣 公式HP”参照(https://www.tsutenkaku.co.jp/)
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩き穴場雨の日映えクリスマス子連れ家族1月2月3月4月5月6月7月8月10月11月12月
住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東1-18-6
アクセス
(1)地下鉄堺筋線「恵美須町駅」より徒歩3分、「動物園前駅」より徒歩10分
営業時間
営業:10:00~20:00 最終入場は19:30まで 休業:無休
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府10投稿
リリー
大阪市浪速区恵美須東にある、通天閣です。なにわのシンボルの展望塔「通天閣」😊明治45年(1912)、新世界のシンボルとして、凱旋門をモチーフとするビルディングの上にエッフェル塔風の鉄塔が建てられました✨高さ64mという当時東洋一の高さを誇ったこの鉄塔は、「天に通じる高い建物」との意味で、明治初期の儒学者・藤沢南岳により「通天閣」と命名されましたが、その後、火災に遭って解体されたが、昭和31年に市民の要請を受けて再建され、現在に至ったそうです🎶2代目の通天閣は103m、初代より39m高く、5階には大阪を一望できる展望台や、足の裏をなでると幸運が訪れるという神・ビリケン像などがあり、年間100万人以上が訪れています😊スカイツリー、東京タワー、ポートタワー、京都タワーなど、全国の主要なタワーの投稿はよく見かけますが、通天閣の投稿はあまり見ないので、今回は仲間に入れてあげてください✨🤗✨
投稿日:2022年4月2日
大阪府5投稿
stealth
通天閣からのこちらへ!!気になっていた滑り台。展望台までは40分待ち!!これは結構かかるな。。ということで20分待ちの滑り台へ。中間展望台3階(地上22m)からEV塔の外周を周回(1回転半)して地下1階(地上-4.5m)まで約10秒で一気に滑り降りる(斜度約30度)全長60mの体感系滑り台!一回と1000円と豪華!笑天閣といえば、「ビリケン像」。え?5階の「黄金の展望台」にいたの!!上までは40分だけど5階までは40分もかからなかったのかなぁ?1912年7月に娯楽施設ルナパークのシンボルタワーとして、凱旋門にエッフェル塔を乗せたような初代通天閣が建設!!高さは約75mで当時東洋一の高さで「天に通じる高い建物」として通天閣と名付けられました!1943年1月に初代通天閣は火災にあって解体。その後、1956年に地元住人の運動により2代目通天閣が再建され2代目通天閣の高さは避雷針を含めて108m。設計者は同時期に建設された東京タワーなどを手がけた内藤多仲!!2022年に特別屋外展望台やタワースライダーを新設するなど年々進化し続けています。

投稿日:2023年11月1日
大阪府5投稿
ヒカル
2回目の大阪にして初めて通天閣にきました!正直なところもっと大きいのかなと思っていたので、意外とこじんまりとした姿に笑みがこぼれ落ちました。周りには大阪らしくたくさんの飲食店が並んでいるので、通天閣周りだけで1日楽しめちゃいます!
投稿日:2023年8月23日

12. 【大阪市淀川区】大阪で美しい水辺の夜景を見るなら「阪急新淀川橋梁・十三大橋」

デートにぴったりな大阪の夜景スポット『阪急新淀川橋梁(よどがわきょうりょう)・十三大橋(じゅうそうおおはし)』

橋の下から大阪の街のビル群を見上げると、まるで輝く橋が鉄塔へ誘ってくれているかのような、美しく幻想的な夜景が見られます。穏やかに流れる淀川の水面に映り込んだ大阪の街の光が、とてもフォトジェニックな夜景スポットです。

▼十三大橋の施設情報
アクセス阪急電鉄 中津駅から徒歩約10分
阪急電鉄 十三駅東口から徒歩約11分

十三大橋
大阪府十三
★★★★★
★★★★★
-
4件
6件
十三大橋 1枚目十三大橋 2枚目十三大橋 3枚目
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
するめ
淀川沿いで花火したよん🎇梅田もみえるし近いチルスポット🥦💕
投稿日:2022年8月8日
大阪府10投稿
katayaman
今日、親友のお店へ晩御飯を食べに行った帰り[あ、今日、三脚持ってた]と思って久しぶりにスローシャッターで撮影してみたくなりました😊十三駅を降りて歩いて夜の十三大橋へ🚶‍♂️橋の下には人っこ1人いなくて、波も穏やかな静寂がありました。足元のゴロタ石の上に三脚を立て、タイマー撮影⏰ゆっくりと静かに流れる時間の中で水面の街灯りの反射の輝きに心打たれながら冬の底冷えする寒さを感じながら❄️まるで絵画のような美しい夜を楽しみました♪この時期の夜の淀川はキラキラして綺麗でオススメです✨
投稿日:2022年1月5日
大阪府200投稿
satomi24
淀川河川敷から十三大橋を撮影✩.*˚気に止めていなかったけど十三の橋がこんなに綺麗だったんだと改めて魅力に気付く♡・2枚目は河川敷から見る阪神高速道路…3枚目は新十三大橋と阪神高速の橋の間から撮影…⸜(*ˊᗜˋ*)⸝・十三側から見る梅田のビル夜景が美しい♡・_eos_photo
投稿日:2020年2月1日

13. 【大阪市福島区】船で楽しむ夜景「中之島リバークルーズ」

大阪の中心街を船で楽しめる、デートにおすすめの夜景クルージング『中之島リバークルーズ』!

チケットは当日券もあり、予約なしでも利用できるのもうれしいポイントです。ライトアップされたビルやレトロな街並みが見られる約20分間の船の旅(※)をぜひ堪能してみてください。

※"中之島リバークルーズ 公式HP"参照

▼中之島リバークルーズの施設情報
営業時間14:00~20:30(※毎時00分、30分出航)
※17:00便と17:30便は運休
運航日土日祝
入場料金(個人)大人:1,500円(税込)
学生:1,000円(税込)
子ども(小学生以下):無料
※学生料金は中、高、大学生、専門学校生が対象。学生証が必要。
※大人1人につき1人を超える子どもは、子ども通常料金500円(税込)が必要。

※このテーブルは左右にスクロールできます。

14. 【豊中市】大阪の飛行機を間近で見られる夜景スポット「千里川土手」

『千里川土手』は、『大阪国際空港(伊丹空港)』の南に位置するおすすめ夜景スポット!離陸や着陸寸前の飛行機を間近で見られます。

夜景とともに映る飛行機の姿は、迫力たっぷり。無料で見学可能な飛行機好きの聖地です。

アクセス阪急バス 原田中2丁目から約250m

人気
その他
千里川土手
大阪府豊中
★★★★★
★★★★★
4.06
11件
29件
千里川土手 1枚目千里川土手 2枚目千里川土手 3枚目

夜景×飛行機、無料で楽しむ聖地

「千里川土手」は大阪国際空港(伊丹空港)近くに位置し、無料で夜景と一緒に飛行機の離着陸が楽しめるスポットです。迫力ある航空機と大阪のネオンが織りなす景色は、写真愛好家におすすめのフォトジェニックな場所となっています。特に夜7時から8時の間に訪れると、飛行機の頻繁な発着が見られ、魅力的なショットが撮れるでしょう。ただし、周囲は暗いため、明るさを確保するために懐中電灯の準備をお勧めします。
利用シーン
デート夜景おしゃれ穴場映え子連れ家族ひとり絶景1月2月3月4月5月6月8月9月10月11月12月
ユーザーのレビュー
大阪府5投稿
ステップ
昨日は姪っ子、甥っ子連れて大阪府箕面市の箕面の滝へ‼️猿が1匹もおらん😆幼少期は猿に絡まれ怖い思いをしたが。ようよう調べてたら、山へ返す取り組みをされたとのこと。地元住民の方が大変な思いをされ、人間のエゴによる人的被害が拡大したとのこと。なかなか共存共栄は難しいですね😓ある意味安全に姪っ子、甥っ子沢で蟹取ったり水遊び‼️大人も水遊び、凉を求めて来れて良かった〜〜‼️😄帰りは千里川土手に✈️を見に‼️姪っ子、甥っ子達も大きい飛行機に大はしゃぎ😄あまりの暑さに30分くらいで退散😆ええ一日でした‼️
投稿日:2023年8月14日
大阪府10投稿
Tettsu
久しぶりに千里川の土手で飛行機を見てきました!相変わらずのど迫力。いつ飛行機が落ちてくるかも!という距離で眺める事ができます。夕暮れから夜にかけては滑走路のライトがホントにキレイです。以前は車を止める場所がなく苦労しましたが近隣にコインパーキングが出来てますのでアクセスしやすくなりました。因みに千里川では頻繁にカワセミも見られます。
投稿日:2021年10月27日
大阪府10投稿
nostalgia japan M.K
伊丹空港千里川土手は、飛行機の着陸のシーンを間近でみられることで有名な場所です!航空ファンのみならず、家族連れや、カップルでも楽しめます!写真の飛行機は、アマビエジェットでJALが新型コロナウイルス感染拡大が抑えられる様に願い、塗装されたアマビエです。
投稿日:2020年9月5日

15. 【東大阪市】東大阪ジャンクションが見える無料夜景スポット「東大阪市役所 22階展望ロビー」

『東大阪市役所本庁舎』の最上階にある展望ロビーでは、地上約100mの高さから大阪の景色をパノラマで楽しめます

間近に見える東大阪ジャンクションは、夜になるとオレンジ色のライトが付いて、ワクワクするような近未来的な姿に変身。ほかにも生駒山や、あべのハルカスといったビル群も鑑賞可能です。

併設されているレストラン『スカイラウンジ22』では、眼下に広がる美しい眺望を楽しみながら、おいしい料理を味わえます。

▼東大阪市役所 22階展望ロビーの施設情報
アクセス阪急バス 原田中2丁目から約250m
営業時間09:00〜23:00
定休日年末年始
入場料金無料
駐車場150円(税込)/30分

東大阪市役所22階展望ロビー
大阪府東大阪
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件

16. 【吹田市】全面シースルー!1周約18分の絶景観覧車「OSAKA WHEEL」

大阪府吹田市の『ららぽーとEXPOCITY』内にある観覧車『OSAKA WHEEL(オオサカホイール)』。全高約123mの高さを誇り、1周にかかる時間は約18分と、ゆっくりと大阪の景色を眺められます

ゴンドラは全面シースルーで、空中に浮いているような感覚になれるほか、謎解きやホラー、VIP観覧車やカラオケ観覧車など、趣向を凝らしたさまざまなゴンドラが選べるのも特徴。

ららぽーと内には映画館やレストラン、ファッション雑貨のお店もあるので、昼間は映画やウィンドウショッピングを楽しみ、夜は観覧車に乗って大阪の夜景を楽しむデートもおすすめです!

▼OSAKA WHEELの施設情報
アクセス大阪モノレール 万博公園駅から徒歩約2分
営業時間季節により変動します。詳細はOSAKA WHEEL 公式HPでご確認ください。
定休日EXPOCITYの休業日に準じる。
※年に数日、設備点検等で休業する可能性あり
料金レギュラーチケット(当日のみ利用可能)1,000円(税込)/1人
ファストチケット(乗車日時指定可能)1,500円(税込)/1人
障がい者チケット 500円(税込)/1人
0〜3歳:無料

ジュースバー
OSAKA WHEEL(オオサカホイール)
大阪府茨木
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥1,000~
-
利用シーン
ランチリーズナブル
外部サイトで見る

17. 【大阪市港区】日本夜景遺産に認定された光のアート「天保山大観覧車」

日本夜景遺産にも認定された(※)『天保山大観覧車』。地上約112.5mの高さを、1周約15分をかけてゆっくりと回りながら、大阪湾や大阪の街を眺められます。

夜になると2種類のLEDによって観覧車がライトアップ。花火のように色鮮やかなアートが楽しめます。周辺には『レゴランド』や『海遊館』といったおでかけスポットもあり、デートにもぴったりの場所です。

▼天保山大観覧車の施設情報
アクセス大阪メトロ中央線 大阪港駅1番出口から徒歩約5分
営業時間季節により変動します。詳細は天保山大観覧車公式HPよりご確認ください。
定休日不定休
料金一般券 900円/1人
障がい者割引券(付添1名まで)450円/1人

※“天保山大観覧車 公式HP”参照

人気
その他
天保山大観覧車
大阪府天保山
★★★★★
★★★★★
4.08
3件
11件
天保山大観覧車 1枚目天保山大観覧車 2枚目天保山大観覧車 3枚目
利用シーン
デート夜景イルミネーションドライブ食べ歩き穴場雨の日映え子連れ家族1月2月5月12月
住所
大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
アクセス
(1)地下鉄中央線「大阪港駅」から徒歩で
営業時間
営業時間:10:00~22:00 (最終乗車受付は21:30まで) ※季節により変動有、天候により運休有 休業日:不定休
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ちゃい
久々の海遊館イルミネーション見に来た
投稿日:2019年12月27日
大阪府5投稿
miibo31
海遊館近くの天保山大観覧車!めっちゃ綺麗でしたー!息子も大興奮でした!けど、高すぎるから乗るのは怖いって笑 そー言うってわかってたから、綺麗なイルミネーションを見るために暗くなってから行きました♪大人も大満足でした!
投稿日:2019年12月19日
大阪府10投稿
_ayu.0629_
【✖️】海遊館すぐそばの大観覧車🎡レインボーに光っていました〜👏✨カップルで乗ると別れる💔というジンクスもあるようですが😧💦デートスポットってどこでもそんなジンクスがありますよね…不思議🤨笑
投稿日:2019年12月18日
あわせて読む
【海遊館周辺】観光もランチも紹介!大阪ベイエリアの人気スポット
更新日:2023年9月12日

18. 【大阪市北区】大阪市街の夜景を楽しめる!おしゃれフレンチディナー「フルーヴ」

デートにぴったりな大阪の夜景ディナースポット『フレンチレストラン フルーヴ』!JR大阪駅中央改札から徒歩約1分の場所に位置する『ホテルグランヴィア大阪』の19Fにあるおすすめレストランです。美しい大阪の街の夜景を楽しみながら、フランス料理を味わえます

煌びやかな大阪の街を背景にワイングラスで乾杯する、ロマンチックなディナーは特別感のある日にぴったり!
ポイント貯まる
ステーキフレンチダイニングバー
フレンチレストラン フルーヴ(Fleuve)
大阪府西梅田
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
¥4,000~
¥10,000~
フレンチレストラン フルーヴ(Fleuve) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブ個室誕生日飲み放題記念日クリスマスランチデートディナーデート日曜営業ありワインがある野菜料理にこだわる禁煙
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

19. 【大阪市北区】大阪の夜景を27Fから眺められる!イタリアンレストラン「パパミラノ」

デートにぴったりな大阪の夜景ディナースポット『パパミラノ 阪急グランドビル店』。梅田駅、大阪駅から徒歩約1分とアクセスがいい『阪急グランドビル』の27Fにあるレストランです。

こちらのレストランには、夜景がキレイに見えるカップルシートも完備!ゆったり夜景とディナーを楽しめて、コース料理ではリーズナブルに食事を堪能できます。大人なディナーを満喫してみてください。
人気
ポイント貯まる
イタリアンダイニングバーワインバー
パパミラノ 阪急グランドビル店(PaPamilano)
大阪府梅田
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
5件
-
-
パパミラノ 阪急グランドビル店(PaPamilano) 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
パパミラノ 阪急グランドビル店(PaPamilano) 2枚目パパミラノ 阪急グランドビル店(PaPamilano) 3枚目

夜景とイタリアンで記憶に残るデート

高層階からの大阪夜景と美食を堪能。梅田駅から約1分のレストラン、「パパミラノ 阪急グランドビル店」では、夜景を見ながら特別な食事が楽しめます。カップルシートも用意されており、迫力ある景色と共にコース料理をリーズナブルに堪能できることが魅力です。記念日などに最適で、思い出深いディナーデートを演出いたします。
利用シーン
ディナーデート夜景ドライブ個室おしゃれ誕生日飲み放題リーズナブル記念日ランチデートディナーデート友達2月3月11月日曜営業ありカップルシートがあるソファー席がある日本酒があるワインがあるカクテルがある禁煙貸切可
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2023.2.26ディナー🍽はパパミラノで27階からの夜景🌉とても素敵✨窓からはHEPの観覧車が真っ赤に光ってます🎡何を食べても美味しかったのですがわたしがあまり食欲が進まず。5種のオードブルシーザーサラダマルゲリータのピザを🍕頂きお酒で🍺🍷で乾杯❣️隣の若い女の子2人がどうやら記念日…tabi姉さん「お誕生日なの?」女の子「いえいえ、出会った記念日です」tabi姉さん「なんの出会い?」女の子「大学が同じで2年目になります」tabi姉さん「私たちはsnsで」と言う会話が続きます🤣🤣誰とでもフレンドリー‼️それがtabi姉さんの良いところです💓
投稿日:2023年2月27日
大阪府1000投稿
chou chou tabi
2023.2.26日曜日7回目のオフ会☆阪急グランドビル27階パパミラノ🇮🇹イタリアンを堪能美味しい夜景がやけに綺麗で写真撮っていただきました♪なに〜見飽きた?まぁ我慢してみておくれやっしゃ〜🤣笑ぺたこさんとは会話が弾み妹のように思える存在です🥰その妹が!来る途中男に!『タイプなんです❣️』と声をかけられたそう…心配なようなちょっと羨ましいような🤣笑私に声けかがあるとしたら徘徊してるか心配の声かな〜😅涙😭ほっとけ〜てね今夜も楽しいひと時でした♪次の8回目定例会は3月です😘では、次回を乞うご期待❣️ドゥフwww🥰
投稿日:2023年2月26日
大阪府100投稿
rika.ibf
『パパミラノ』阪急32番街の27階にお店があります♡お友達と以前お邪魔しました!ノンアル頼んだらお洒落な感じでルンルン✨メニューいろいろあってどれ食べようか悩んだけどやっぱり大好きなエビ❤️笑店内は落ち着いた雰囲気でゆっくりとできて友達とたくさんお話もできて素敵なお時間を過ごせました!インスタ:店名:パパミラノ阪急グランドビル店 住所:大阪府大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル27F
投稿日:2022年3月29日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る

20. 【大阪市北区】大阪の夜景が見られるロマンチックなディナー!記念日にもおすすめ「梅田 ブルーバード」

大阪の夜景が楽しめるディナーデートにぴったりな『梅田 ブルーバード』。大阪・梅田駅から徒歩約1分にある『大阪梅田ツインタワーズ・ノース』の15Fにあるレストランです。

カップルなら、広い窓に向かって作られたペアシートで、大阪の夜景を見ながらゆっくり過ごすのがおすすめ!夜景と一緒に彩り鮮やかなイタリアンディナーを味わえたり、サプライズコースを選べたりと、記念日にもぴったりなお店です。
人気
ポイント貯まる
パスタイタリアンダイニングバー
ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD)
大阪府梅田
★★★★★
★★★★★
4.06
2件
2件
-
-
ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD) 1枚目ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD) 2枚目ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店(BLUEBIRD) 3枚目

地上約100mの景色を眺めながらぜいたくランチを堪能

『ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店』のランチでは、手作りデリカテッセン8種プレートや季節のパスタなどの単品料理から、ランチコースやアフタヌーンティーなどさまざまな料理が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、テーブル席のほかに窓際ソファー席や半個室(※)があるのでデートや女子会にもおすすめです。※''ブルーバード 大阪梅田ツインタワーズノース店 公式情報''参照(https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27050287/)
利用シーン
ランチディナーデート夜景ドライブ食べ放題個室女子旅誕生日記念日飲み会ひとりランチデートランチ女子会ひとりランチ個室ランチ個室ディナーディナーデート友達ひまわりチューリップ11月12月日曜営業ありカップルシートがあるカウンター席があるソファー席があるワインがあるカクテルがある野菜料理にこだわる禁煙
ユーザーのレビュー
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
大阪府500投稿
ぺたこෆ
2021.12.161年ぶりに友人とディナー🍽夜景の綺麗なレストランで女性2人で乾杯🥂カクテルが可愛すぎた🍷私が注文したのは1杯目ひまわり🌻マンゴーです2杯目チューリップ🌷ミックスベリー二つともノンアルカクテル🍸とってもおいしかったです。友人は1杯目ビール2杯目…ん?忘れた🤣美味しそうなカクテルでした‼️話が弾んでスーパー楽しかった😎旦那さんがラーメン店を開業する話息子さんの仕事の話本人の仕事の話犬の話(笑)恋バナ(笑)色々包み隠さず話せるって良いですね😄
投稿日:2021年12月16日
まみさらこ
景色もよくてランチも美味しくデートにも女子会にも最高な場所に出会いました❤️ここのランチは是非オススメ!
投稿日:2019年11月10日
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

詳細を見る

ポイント貯まる

詳細を見る

ポイント貯まる
その他の外部サイトで見る
あわせて読む
大阪でディナーデートにおすすめのお店14選!記念日や誕生日にもぴったりなお店をご紹介
更新日:2023年11月16日

大阪ですてきな夜景デートやドライブをしよう

大阪には、フォトジェニックでデートにぴったりな美しい夜景がたくさん!

車で郊外をドライブデートするのもよし、夜の街中を散策するのもよし。都会ならではの煌びやかな賑やかさやよい意味での緊張感、大阪独特の雰囲気が感じられる夜景スポットは必見です。

ぜひ大阪の夜景を知って、お気に入りのスポットを探してみてください。

あわせて読む
大阪のおしゃれホテル17選!女子旅やカップルでの利用におすすめ
更新日:2023年11月9日
あわせて読む
大阪観光の定番からマイナーまで!厳選おすすめスポット15選
更新日:2023年11月9日
あわせて読む
大阪のご当地グルメ&名物おすすめ21選!食い倒れの街の魅力をたっぷり紹介
更新日:2023年11月24日
あわせて読む
関西のドライブスポット特集!日帰りデートや絶景が楽しめるおすすめコース
更新日:2023年9月12日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月2日

  1. 1

    【2024】次のユニクロ感謝祭はいつ?目玉商品やお得な…

  2. 2

    【12月最新】焼肉きんぐのクーポン特集!最大15%割引…

  3. 3

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  4. 4

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  5. 5

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 大阪の夜景スポット20選!ドライブデートや展望…