沖縄旅行の持ち物リスト!必需品やあると嬉しいグッズもご紹介

沖縄旅行の持ち物リストをご紹介します。忘れてはいけない必需品やあると嬉しい便利グッズまで、項目別にリストアップ!より沖縄旅行を充実させるためには事前の準備も欠かせないので、この記事を参考にして持ち物をまとめてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

【必需品】沖縄旅行では欠かせない持ち物リスト

  • 現金、クレジットカード
  • スマートフォン、携帯電話、充電器
  • 航空機チケットやホテルの予約表の控え
  • 保険証
  • 免許証、ETCカード
  • 服、下着類

初めに、沖縄旅行で欠かせない持ち物リストをご紹介します。上のリストを参考に、準備を進めてみてください。注意するポイントは2つあり、1つ目は現金を多めに用意しておくこと!

沖縄本島や宮古島など主要観光エリア以外のローカルな場所では、ATMが無い場合やクレジットカードが使えない場合もあります。

2つ目は薄手の上着を持っていくこと!飛行機内が寒かったり、店内の冷房が効きすぎていたりする場合があるので、注意してください。

【日焼け対策・天候対策】沖縄旅行をより快適に過ごすための持ち物リスト

  • 日焼け止め(UVケア)
  • 日傘
  • サングラス
  • アームカバー
  • 帽子
  • 折り畳み傘(晴雨兼用)、レインコート

続いてご紹介するのは、日焼け止めや雨対策など沖縄の天候対策グッズです。日差しが強く気温も高い沖縄では、日焼け対策は必須!体に塗るタイプだけでなく、頭皮焼け対策用スプレーもあると便利です。

サングラスは強い日差しから目を守るために役立ちます。肌の弱い方は、特に注意して日焼け対策を行いましょう。

【日用品・化粧品・衛生用品】女子旅や子連れ旅では欠かせない沖縄旅行の持ち物リスト

  • 虫除けスプレー、虫さされ薬
  • 絆創膏
  • 手指消毒液、ウェットティッシュ
  • 紙おむつ
  • 生理用品
  • 洗面用具(シャンプー、リンス、洗顔料、クレンジングなど)
  • 髭剃り
  • 整髪料
  • 化粧品、基礎化粧品
  • メガネ、コンタクトレンズ
  • 常備薬
  • 汗拭きシート、制汗剤
  • マスク
  • タオル、ティッシュ


続いて日用品や化粧品、衛生用品についてご紹介します。一部は宿泊先のアメニティとして用意されている場合もあるので、荷物を少なくするためにも事前に確認するのがおすすめです。

女子旅や子連れ旅行だと荷物が増える場合が多いですが、液体はあらかじめ小さな容器に入れ替えたり一部は現地調達にしたり工夫もできるので、ぜひ試してみてください。

【マリンアクティビティ】沖縄旅行ならではの海で使いたい持ち物リスト

  • 水着
  • バスタオル、フェイスタオル
  • ビーチサンダル
  • レジャーシート
  • ゴーグル
  • ラッシュガード
  • 浮き輪、ボートなどレジャーグッズ

沖縄旅行で忘れてはいけないのが海で遊ぶためのグッズです。上記の他にもシュノーケリングセットやライフジャケットなどを使う場合もありますが、ショップやホテルなど現地でも調達できるので、使用頻度や荷物の大きさを踏まえて持参するか考えてみてください。

他にもあると便利なのが薄手のTシャツ!水着の上から着ると、日差しの強いビーチでも比較的過ごしやすくなります。旅行の思い出に沖縄で購入するのもおすすめです。

【便利グッズ・お楽しみグッズ】沖縄旅行であると嬉しい持ち物リスト

  • 衣類圧縮袋
  • 汚れた衣類を入れる袋
  • 延長コード
  • エコバッグ
  • 自撮り棒やスタンド、水中カメラなど撮影グッズ
  • ガイドブック
  • (連泊する場合)洗濯洗剤、柔軟剤

最後に、沖縄旅行にあると嬉しい便利グッズをご紹介します。宿泊数が多くなる場合は、圧縮袋や洗濯物を入れる袋、もしくは洗濯洗剤などがあると楽ちん!

カップルでの旅行や女子旅などで行く時は、映え写真を撮るために撮影グッズを用意していくのもおすすめです。水中での様子を撮影できるカメラもあるので、ぜひあわせてチェックしてみてください。

【番外編】沖縄旅行の持ち物が準備できたら荷造りをしよう!詰め方が肝心

これまでご紹介したように、沖縄旅行は荷物がたくさん!そのため、いかに上手にパッキングするかがカギになります。ケースに詰めるときには、シーンや使う日ごとに小分けにしてまとめるのがおすすめ!余分な荷物を減らせる上に、使うときにも分かりやすいです。

日用品は使い捨てを使用したり、一部は現地でレンタルや購入したりするのも荷物を減らすコツになります。旅行の計画に合わせて調整してみてください。

沖縄旅行の持ち物準備はこれでばっちり!当日を楽しみ尽くそう

沖縄旅行の持ち物リストを項目別にご紹介しました。海用グッズや日焼け止めなど沖縄旅行ならではの持ち物もありますが、現地調達や小分けをするなど工夫して荷物を減らすのもおすすめです。丁寧に事前準備をして、旅行を思う存分満喫してください。
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月29日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  3. 3

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  4. 4

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  5. 5

    【2024年6月】SHEINのお得なクーポン一覧!90…

    sora_sora