最初にご紹介する吉祥寺のパン屋さんは、「Boulangerie Bistro EPEE(ブーランジュリービストロエペ)」。吉祥寺駅から徒歩約3分、閑静な街角に佇む“パン屋”さんと“ビストロ”が融合したお店♪
落ち着いた街並みの中に突然現れる、レトロでおしゃれな外観が目印☆吉祥寺にいながら、まるで外国に来たかのような気分を味わえちゃうパン屋さんです♡
落ち着いた街並みの中に突然現れる、レトロでおしゃれな外観が目印☆吉祥寺にいながら、まるで外国に来たかのような気分を味わえちゃうパン屋さんです♡
店内には、スイーツ系から惣菜系まで個性豊かなパンがずらり!バケッドを使った“フレンチトースト”や手のひらサイズの“ミニ食パン”など、見ているだけでわくわくするような、ちょっと変わったパンが販売されているのもこちらのパン屋さんの魅力の1つ◎
イートインもできるのですが、晴れた日にはテイクアウトして、約6分ほど歩いたところにある井の頭公園でゆっくりいただくのが筆者おすすめ!ぽかぽかの公園でいただくパンは格別です♡
インスタ映え必須!おしゃれ女子必見のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」!吉祥寺を訪れたときは是非立ち寄ってみてくださいね♪
イートインもできるのですが、晴れた日にはテイクアウトして、約6分ほど歩いたところにある井の頭公園でゆっくりいただくのが筆者おすすめ!ぽかぽかの公園でいただくパンは格別です♡
インスタ映え必須!おしゃれ女子必見のパン屋さん「Boulangerie Bistro EPEE」!吉祥寺を訪れたときは是非立ち寄ってみてくださいね♪
続いてご紹介する、吉祥寺のおすすめパン屋さんは、吉祥寺駅から少し離れた場所にある隠れ家的お店♡
吉祥寺駅中央口から歩くこと約10分!
商店街を抜け、おしゃれな雑貨屋さんやカフェが立ち並ぶ通りの、路地裏に佇むお店が「ダンディゾン」です。
お店は地下にあるので、一見するとどこにパン屋さんがあるかわかりません。
地下につながる階段の前に、小さな看板が立っているのが目印!
看板をよく見ると、食パンと英語で店名が描いてあります。
吉祥寺駅中央口から歩くこと約10分!
商店街を抜け、おしゃれな雑貨屋さんやカフェが立ち並ぶ通りの、路地裏に佇むお店が「ダンディゾン」です。
お店は地下にあるので、一見するとどこにパン屋さんがあるかわかりません。
地下につながる階段の前に、小さな看板が立っているのが目印!
看板をよく見ると、食パンと英語で店名が描いてあります。
「ダンディゾン」に来たら必ず買って欲しいのが、こだわりの食パン!
種類は全部で4種類。
ベーシックなものから、オリーブオイルを加えたもの、豆乳を使用したものなど個性的な食パンが勢ぞろい!
筆者は、スペイン産のオリーブオイルを使用した「OE15」を購入しました♪
少し硬めで、モチモチのしっかりした食感と小麦の香りが楽しめます◎
そのまま食べても、ジャムやバターを付けても、様々な料理にも合う、飽きの来ない食パンです!
大人気の食パンは、夕方には売り切れてしまうこともあるんだとか。
「ダンディゾン」は前日までならパンの予約も可能◎(※“ときどき食べるパンだから、Dans Dix snz”抜粋)
絶対に食パンを買いたい方は、午前中~お昼に来店するか、予約することをおすすめします!
種類は全部で4種類。
ベーシックなものから、オリーブオイルを加えたもの、豆乳を使用したものなど個性的な食パンが勢ぞろい!
筆者は、スペイン産のオリーブオイルを使用した「OE15」を購入しました♪
少し硬めで、モチモチのしっかりした食感と小麦の香りが楽しめます◎
そのまま食べても、ジャムやバターを付けても、様々な料理にも合う、飽きの来ない食パンです!
大人気の食パンは、夕方には売り切れてしまうこともあるんだとか。
「ダンディゾン」は前日までならパンの予約も可能◎(※“ときどき食べるパンだから、Dans Dix snz”抜粋)
絶対に食パンを買いたい方は、午前中~お昼に来店するか、予約することをおすすめします!
「ダンディゾン」には、食パン以外にもおいしいパンがたくさん!
「クリスティヨン」は1口サイズの小さめなパンで、中にはザラメ状のきび砂糖が入っています。
ふわふわ生地に、溶けたきび砂糖がじゅわっと染みて優しい甘さに♪
サイズ感も甘さも、おやつにぴったりです◎
「ダンディゾン」のそばには小さな公園があるので、天気のいい日には公園のベンチで美味しいパンを食べるのもいいですね☆
「ダンディゾン」の営業時間は10時~18時、定休日は火・水曜ですが、完売次第その日の営業は終了するので注意してください!
「クリスティヨン」は1口サイズの小さめなパンで、中にはザラメ状のきび砂糖が入っています。
ふわふわ生地に、溶けたきび砂糖がじゅわっと染みて優しい甘さに♪
サイズ感も甘さも、おやつにぴったりです◎
「ダンディゾン」のそばには小さな公園があるので、天気のいい日には公園のベンチで美味しいパンを食べるのもいいですね☆
「ダンディゾン」の営業時間は10時~18時、定休日は火・水曜ですが、完売次第その日の営業は終了するので注意してください!
続いてご紹介する吉祥寺のパン屋さんは、「リンデ 吉祥寺本店」。種類豊富なドイツパンがいただけるパン屋さんです!
吉祥寺駅から徒歩約5分、どこか昔懐かしい雰囲気漂う“サンロード商店街”の中にあります。
所狭しと並ぶドイツパンは、他のパン屋さんではあまり見たことがないものばかり!
ポップに1つ1つのパンの詳しい説明が載っているので、よく読んでじっくり選んでみてくださいね♪
吉祥寺駅から徒歩約5分、どこか昔懐かしい雰囲気漂う“サンロード商店街”の中にあります。
所狭しと並ぶドイツパンは、他のパン屋さんではあまり見たことがないものばかり!
ポップに1つ1つのパンの詳しい説明が載っているので、よく読んでじっくり選んでみてくださいね♪
筆者おすすめは、「プレッツェル」。
ドイツパンといえばこれ!というくらい定番の「プレッツェル」は、こちらのパン屋さんでも人気の商品なんだとか。
カリカリ食感と香ばしい香りは食欲をそそります♡
シンプルな味付けだからこそ引き立つ素材の味が、素朴で優しい1品です!
ドイツパンといえばこれ!というくらい定番の「プレッツェル」は、こちらのパン屋さんでも人気の商品なんだとか。
カリカリ食感と香ばしい香りは食欲をそそります♡
シンプルな味付けだからこそ引き立つ素材の味が、素朴で優しい1品です!
また、こちらのパン屋さんは2Fがイートインスペースになっているので、出来立てをその場でいただくことも◎
温かくアットホームな空間で、美味しいドリンクとともに絶品パンをいただけるなんて最高ですよね♡
ドイツパン専門のパン屋さん「リンデ 吉祥寺本店」で、本場の味を堪能してみては?
温かくアットホームな空間で、美味しいドリンクとともに絶品パンをいただけるなんて最高ですよね♡
ドイツパン専門のパン屋さん「リンデ 吉祥寺本店」で、本場の味を堪能してみては?
続いてご紹介する吉祥寺のパン屋さんは、「パンの田島 吉祥寺店」。
吉祥寺駅から2分ほど歩いたところにある、ふわふわのコッペパンがいただけるパン屋さん!
注文を受けてから作っていいただけるコッペパンは絶品。
一度食べたら、きっとそのおいしさの虜になってしまいますよ♡
吉祥寺駅から2分ほど歩いたところにある、ふわふわのコッペパンがいただけるパン屋さん!
注文を受けてから作っていいただけるコッペパンは絶品。
一度食べたら、きっとそのおいしさの虜になってしまいますよ♡
こちらのパン屋さんには、焼きたてのコッペパンによく合うトッピングが目白押し☆
おやつにぴったりな「甘いコッペパン」から、ごはんとしても満足できること間違いなしの「惣菜コッペパン」まで、幅広い種類のトッピングが用意されています。
筆者のおすすめは「つぶあん・マーガリン」。
自家製のつぶあんとマーガリンの組み合わせは、コッペパンと相性抜群!
どこか昔懐かしく、素朴で優しい味です♡
吉祥寺を訪れたときは、人気店「パンの田島 吉祥寺店」でお気に入りのコッペパンを見つけてみてください!
おやつにぴったりな「甘いコッペパン」から、ごはんとしても満足できること間違いなしの「惣菜コッペパン」まで、幅広い種類のトッピングが用意されています。
筆者のおすすめは「つぶあん・マーガリン」。
自家製のつぶあんとマーガリンの組み合わせは、コッペパンと相性抜群!
どこか昔懐かしく、素朴で優しい味です♡
吉祥寺を訪れたときは、人気店「パンの田島 吉祥寺店」でお気に入りのコッペパンを見つけてみてください!
最後にご紹介する吉祥寺のパン屋さんは、「ラ・テール アトレ吉祥寺店」。
吉祥寺駅西口改札を出てすぐのところにある、アクセス抜群なパン屋さん♪
店内には、甘味系から総菜系まで様々な種類のパンが並んでいます。
これだけたくさんあると、どれにしようか迷ってしまいますよね…♡
吉祥寺駅西口改札を出てすぐのところにある、アクセス抜群なパン屋さん♪
店内には、甘味系から総菜系まで様々な種類のパンが並んでいます。
これだけたくさんあると、どれにしようか迷ってしまいますよね…♡
たくさんあるパンの中でも、こちらのパン屋さんで是非召し上がっていただきたいのが種類豊富な“食パン”!
こんなに色々な種類の食パンを一度にいただけるなんて、とっても珍しいですよね♪
見た目はもちろん、その食感や風味も個性豊かな食パンばかりなので、是非食べ比べて自分好みのものを見つけてみてください!
駅チカにあるアクセス抜群なパン屋さん「ラ・テール アトレ吉祥寺店」!吉祥寺駅ユーザーの方は要チェック◎
こんなに色々な種類の食パンを一度にいただけるなんて、とっても珍しいですよね♪
見た目はもちろん、その食感や風味も個性豊かな食パンばかりなので、是非食べ比べて自分好みのものを見つけてみてください!
駅チカにあるアクセス抜群なパン屋さん「ラ・テール アトレ吉祥寺店」!吉祥寺駅ユーザーの方は要チェック◎
いかがでしたか?今回は、吉祥寺にある絶品パンがいただけるパン屋さんをご紹介しました。
吉祥寺には色々なタイプの素敵なパン屋さんがたくさんありますよね♡
どこも通いつめたくなるほど素敵なパン屋さんばかりなので、きっと自分好みのお店が見つかるはず!
是非、この記事を参考にして吉祥寺でお気に入りのパン屋さんを探してみてください♪
吉祥寺には色々なタイプの素敵なパン屋さんがたくさんありますよね♡
どこも通いつめたくなるほど素敵なパン屋さんばかりなので、きっと自分好みのお店が見つかるはず!
是非、この記事を参考にして吉祥寺でお気に入りのパン屋さんを探してみてください♪