大阪の隠れ家カフェ6選!ランチにもおすすめのゆっくりできる穴場店

本記事では大阪の隠れ家カフェを紹介します。ランチタイムで利用できるお店からゆっくりできる穴場カフェまで幅広くピックアップしました。都会の喧騒を忘れさせてくれる落ち着きのある隠れ家カフェで、非日常感を堪能してみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 【天王寺】ランチも楽しめる大阪の和カフェ『MARUFUJI CAFE』

最初に紹介する大阪の隠れ家カフェは、和スイーツやヘルシーなランチ、ディナーを楽しめる『MARUFUJI CAFE(マルフジカフェ)』です。

店内は白を基調とした落ち着いた空間で、壁にはたくさんの写真が飾られていておしゃれ!天王寺駅から徒歩約2分と駅近ですが、比較的人通りの少ない北口に位置しているので、隠れ家カフェ要素もしっかりとあります。

カウンター席やソファ席、子どもと一緒に座れるベンチソファ席まで完備されているので、1人での利用や女子会、ママ友会にもおすすめです。

お団子やパンケーキがおすすめ!

MARUFUJI CAFEのおすすめは、素材にこだわった和スイーツ!名物「まるふじだんご」は砂糖も塩も使用せず、米粉と純水のみで作った(※)こだわりの1品。定番のみたらし、つけ焼き醤油だけでなく、黒蜜きなこ、抹茶、ピザ、たこ焼きなどユニークなおだんごがそろっています。

また「パンケーキ」はもちもちとした食感が絶妙!お店こだわりの日本茶と一緒に味わってみてください。

※"MARUFUJI CAFE 公式HP"参照
MARUFUJI CAFE(まるふじ かふぇ)
上本町/カフェ、和菓子、甘味処
MARUFUJI CAFE(まるふじ かふぇ) 1枚目
MARUFUJI CAFE(まるふじ かふぇ) 2枚目
MARUFUJI CAFE(まるふじ かふぇ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.03
4件
10件
-
-
お参りの後、歩き疲れ暑すぎてかき氷の食べれるお店を探すと天王寺駅のすぐ近くに発見💡誰のかわかりませんが店内にはサインが沢山✨✨スタッフさんの丁寧な対応に驚きました❗️お帰りの際には扉の外まで出てきてくれて有難うございました❗️と気持ち良い声と共にお辞儀してくれました😃お料理屋さんでは見ますが、カフェで❗️いちごのかき氷に、プラスミルクをトッピング🍼美味しかった〜🎵また次お参りに来たら、お団子セット食べよう🎵
大阪 天王寺·阿倍野 和カフェMARUFUJI天王寺北口店さんまるふじ団子秋限定3本セット ¥840今回は全部で9種類あるうちの1種スイートポテトカフェ·オ·キャラメルを頂きました☺️焼き立てモチモチ食感のお団子🍡ほろ苦いビターなコーヒー餡に甘くホクホクしたスイートポテトが苦味と甘味のバランスが絶妙🤭ペロっと3本頂きました😋他にも米粉のパンケーキやブリュレパフェなどもオススメ🍨美味しく頂きました☺️ご馳走様でした😋◈一一一一一一一一一一一一一◈【店舗情報】📪大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11✆06-6773-0822🈺AM11:30〜PM20:30休不定休💴¥1,500〜¥2,500🚃JR天王寺駅 最寄り駅の北口から5分程◈一一一一一一一一一一一一一◈@marufujicafe
外部サイトで見る

Uber Eats

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

2. 【梅田】大阪で自然が感じられる隠れ家カフェ『うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう』

次に紹介する大阪の隠れ家カフェは、阪急梅田駅から徒歩約5分、JR大阪駅から徒歩約10分の場所にある『うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう』。外観は緑に覆われており、森の中に入っていくようなワクワク感を感じさせてくれます。

店内にはスタッフがていねいに手作りしたうつわや陶芸品が数多く飾られていて、まるで美術館のような雰囲気!カウンター席やテーブル席、円形テーブル席などがあり、1人での利用やデート、女子会などにぴったりです。

かわいいラテアートとスイーツを堪能!

おすすめはこだわりのスイーツと、かわいいラテアートが施されたカフェラテ!注文時に好みのカップを選ぶことができ、陶器のぬくもりを感じながらおいしいドリンクを楽しめます。

スイーツは「チーズケーキ」や「抹茶ロールケーキ」「チョコレートパフェ」など、種類が豊富なのも魅力!おいしいスイーツやドリンク、緑豊かな自然や手作り陶芸品が楽しめる隠れ家カフェです。
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店
梅田/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ、パン
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店 1枚目
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店 2枚目
うつわcafeと手作り雑貨の店 ゆう 大阪梅田店 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
4件
8件
¥1,000〜
¥1,000〜
 大阪 器にこだわったカフェ。平日でも多くの人が入っていた。抹茶プリンを頼んだが、餡蜜が入って味が良かった。
今日は学校の創立記念日で休みの三女を連れて「箸置き作り」をしました🎶お昼は1Fのカフェで「きんぴらベーコンのホットサンド」を食べてきました😊💕❁❀✿✾
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

3. 【天満宮】大阪で静かにゆっくり過ごせる古民家カフェ『kaicocafe』

※画像はイメージです。

次に紹介する大阪の隠れ家カフェは、大阪天満宮駅から徒歩約5分の場所にある『kaico cafe(カイコカフェ)』。一見雑貨屋さんに見える佇まいですが、2Fでは和を感じられるカフェスペースになっており、スペシャルティコーヒーやスイーツが楽しめます。

カウンター席やテーブル席だけでなく、畳が敷かれた和室や隠し部屋のような半個室席もあり、落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごせるのが魅力です。

自家製ケーキとコーヒーのセットがおすすめ!

おすすめは、お店自家製のケーキとていねいにハンドドリップされたコーヒーのセット!ケーキは季節によって種類が変わるので、何度でも通いたくなります。

ほかにも夏限定の「スペシャルティ珈琲のコーヒーゼリー〜バニラアイス添え〜」や冬限定の「玄米餅のぜんざい」なども人気!日々の忙しさを忘れさせてくれる古民家カフェで、季節の移ろいを感じられるスイーツを堪能してみてください。

※詳しいメニューはkaiko cafe 公式Instagramでご確認ください。
カイコカフェ(kaico cafe)
南森町/カフェ
カイコカフェ(kaico cafe) 1枚目
カイコカフェ(kaico cafe) 2枚目
カイコカフェ(kaico cafe) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
9件
-
¥1,000〜
☕️昨日の夜は、お腹空いていなくて、ホテルの近くのカフェに行きました🥰@kaicocafe15時に回転寿司だったのでお腹全然減らなかった…😅疲れすぎて、一度ホテルのベッドに横になったら起き上がるのが大変でした…が、頑張って行動しました☺️こちらは、天神橋筋商店街の入り口らへんにあるカフェです🍰お店の一階は雑貨屋さんになっていて、可愛い食器や調理器具を購入できます🍽お店の奥は、中庭になっていて、そこでもコーヒーが楽しめます☺️💕趣きある〜❣️二階もカフェスペースで、和風な店内でゆっくり寛げました✨私はカフェモカに生クリームをトッピングしたものと、チョコレート羊羹を注文🖋📓チョコレート羊羹は、名前の通りチョコレートが相まった羊羹‼️笑(語彙力w)中にはたーっぷりのナッツが入っていて香ばしい✨上にも、キャラメリゼされたナッツの塊と、金箔でゴージャスな見た目でした✨写真の通り、大きさは無いんですが満足度はとても高い🤤カフェモカとよくあいました✨久々にカフェモカ飲んだなぁ☕️✨本当はプリンが美味しいとインスタで見て狙ってたんですが、売り切れだった〜🍮💦やはり大人気なのね✨またリベンジさせて頂きます🥰
写真を整理してたら緊急事態宣言が出る前に行った古民家カフェの写真がで出来ました(≧∀≦)ノアイスコーヒと羊羮の組合せが斬新で珈琲が美味しくて羊羮の程よい甘さと合ってて美味しかったですまたこじんまりとしててゆったりと過ごせるのでホントに癒されました(*^^*)Cafe
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

4. 【福島】大阪でおいしいかき氷が食べられる隠れ家カフェ『cafe12』

次に紹介する大阪の隠れ家カフェは、新福島駅から徒歩約5分の場所にある『cafe12(カフェトゥエルブ)』です。店内は、木の温もりが感じられるレトロでかわいい空間が魅力!

アットホームな隠れ家カフェなので、時間を忘れて落ち着いて食事が楽しめます。店内の窓からはかわいい中庭を見ることも可能!1人でも気軽に利用できるカウンター席や、女子会やデートにぴったりのテーブル席があります。

ふわふわかき氷が一押し!

cafe12のおすすめは、ボリュームたっぷりのかき氷!思わず目を惹くビジュアルと、フワフワサクサク食感が絶妙です。

「いちごフロマージュ」や「チョコミント」などのスイーツかき氷から、「アボガドチキンメキシカン」「レモンチーズクリームとサラダチキン」といった変わり種の食事系かき氷まで、幅広く販売されています。一風変わったユニークなかき氷を楽しみたい方にもおすすめの隠れ家カフェです!

※メニューは時期によって異なります。詳しくはcafe12 公式Instagramでご確認ください。
cafe12(カフェトゥエルブ)
肥後橋/カフェ、かき氷、スイーツ(その他)
cafe12(カフェトゥエルブ) 1枚目
cafe12(カフェトゥエルブ) 2枚目
cafe12(カフェトゥエルブ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
3件
7件
¥1,000〜
¥1,000〜
大阪の福島にあるcafe12さんでかき氷はじめをしてきました。お店のオープンは14時ですが、14時前に行っても予約可能です。紙に書くタイプではなく、店主に直接言うパターンなんです。その時に何時位と言われるので、また戻ってくる感じです。14時に行くと17時とかになる可能性がありますので、早め、例えば13時くらいがおすすめ!お店の前に並ばれると苦情が来るみたいなので並ばずにすぐ予約を取らせてくれます。店内はKpopが流れていてお店の方はKpop好きとのこと。さてさて、本題かき氷は、中にたくさん詰まっている感じなので、お腹いっぱいになります〜。めちゃくちゃ美味しい〜。ぜひ中身をチェックしに行ってくださいね。
@cafetwelve12/大阪👄MyInstagramaccount:【___iamhrk】
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

5. 【福島】大阪でのランチにおすすめ!カレーがおいしい隠れ家カフェ『esras.Cafe』

次に紹介する大阪の隠れ家カフェは、福島駅から徒歩約5分の場所にある『esras.Cafe(エスラス カフェ)』です。木目調のインテリアと間接照明が目を惹く落ち着いた店内には、雑貨やドライフラワーが飾られていておしゃれ!

カウンター席やテーブル席が完備されており、予約をすればランチ会やディナー、宴会としても利用できます。

スパイスカレーは食べやすい味付けがポイント

esras.Cafeには産地直送の鮮魚、有機野菜、お肉など、こだわりの食材で作られた(※)カフェメニューがたくさんあります。

豊富なカフェメニューの中でも、「自家製スパイスカレー」はぜひ味わっておきたい逸品!こってりとしたカレーではなく、あっさりとしていて食べやすい味わいです。

※"esras.Cafe 公式HP"参照
エスラスカフェ(esras.Cafe)
西梅田/イタリアン、カレーライス、カフェ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥3,000〜
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

食べログ

詳細を見る

星評価の詳細

6. 【福島】大阪のアート女子におすすめの隠れ家カフェ『studio coote cafe』

最後に紹介する大阪の隠れ家カフェは、福島駅から徒歩約5分の場所にある『studio coote cafe(スタジオクートカフェ)』。カフェメニューとアートが同時に楽しめるカフェで、店内はもちろん、外観もアーティスティックな雰囲気たっぷりです。

貸ギャラリーも併設されている隠れ家カフェなので、アート好きにはたまりません!テラス席もあるので、天気のいい日には心地よい風を感じながら食事を楽しむのもおすすめです。

おすすめは黒ビーフカレー!

おすすめは「黒ビーフカレー」!牛肉とワイン、イカ墨で作られたカレーは、コクがたっぷりです。

ほかにも「ホットサンド」や「ロコモコ」「オムハヤシライス」などのランチメニューがあり、ドリンクは「チャイ」や「抹茶ラテ」など数多く用意されています。アートがあふれる空間でのんびりカフェタイムを過ごしてみてください!
スタジオクートカフェ(studio coote cafe)
西梅田/カレーライス、バル・バール、カフェ
スタジオクートカフェ(studio coote cafe) 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
¥2,000〜
ネット予約可能な外部サイトで見る

aumoログイン&予約でaumoポイントGET

食べログ

詳細を見る

その他の外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

大阪にはおしゃれな隠れ家カフェがたくさん!

大阪にあるおしゃれで落ち着きのある隠れ家カフェを紹介しました。穴場の隠れ家カフェなら都会の喧騒を忘れて、ゆっくりランチやスイーツを堪能できるでしょう。

本記事で紹介したお店を参考にすてきなひとときを過ごしてみてください。
あわせて読む
【大阪】パティシエおすすめ!隠れ家カフェをご紹介♪
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年4月26日

  1. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  2. 2

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  3. 3

    【2025年4月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  4. 4

    【2025】GWの過ごし方21選!おすすめの旅行先やお…

    hnk227.jp
  5. 5

    【2025】ルミネカード10%オフはいつからいつまで?…

  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 大阪の隠れ家カフェ6選!ランチにもおすすめのゆ…