吉祥寺にあるVILLAGEVANGUARDDINERさんでランチとデザートをいただいてきました。店内はアメリカンダイナーっぽいオシャレな作り。カウンター、テーブル席合わせて30先ほどありますよ。4/1から登場した新メニューをいただいてきました。さくらパンケーキはさくらアイスといちごと蜂蜜がたっぷりな盛られたパンケーキです。さくらの香りといちごの甘酸っぱさがふわふわパンケーキに溶け込んで美味しいんですよね。究極の和牛クラシックアボカドチーズバーガーは萌え断バーガーですね。厳選和牛100%のパティにアボカドが挟まっています。さらにトロトロチーズも入っていて、濃厚でかつコクがあってジューシーなバーガーですね。ガブっとかぶりつきたくなるやつです。
吉祥寺でハンバーガーを食べよう!オススメの6店をご紹介♡
吉祥寺でハンバーガーを食べたい方必見!みんなでワイワイ楽しむのも良し、1人でしっとりと楽しむのも良し、持ち帰りも良しな、吉祥寺にある絶品ハンバーガーショップをご紹介します。店内もおしゃれなので、インスタ映えする写真が撮れちゃうかもしれませんよ♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
初めに紹介する、オススメのハンバーガー店は、吉祥寺駅南口から徒歩約3分の「the 3rd Burger(ザ サード バーガー) 丸井吉祥寺」です!こちらのお店では、店内でバンズを焼き上げ、仕入れたお肉はミンチにしているようです!野菜は店内でカットされるなどフレッシュなハンバーガーがいただけちゃいます!
営業時間は10:00~21:00(L.O PM8:30)で、テーブル33席とテラス14席の合わせて47席が利用可能です!
営業時間は10:00~21:00(L.O PM8:30)で、テーブル33席とテラス14席の合わせて47席が利用可能です!
「the 3rd Burger」で筆者オススメのメニューは「T.L.C.バーガー」¥490(税抜)と「スムージー&ポテトセット(sサイズ)」¥590(税抜)です!
「T.L.C.バーガー」は新鮮なスライストマトとチーズがパティにのった、酸味、旨味、コクのバランスがとれたおすすめの1品◎セットのスムージーは野菜ベースや果実ベースなど様々な味が選ぶことができ、筆者のおすすめは「the 3rd(小松菜)」のスムージーです!栄養価の高い小松菜に加えて、リンゴやバナナなどのフルーツもミックスされているため苦味の少ないドリンクとなっています!
脂っこいイメージのハンバーガーですが、新鮮野菜を使ったハンバーガーとスムージーとでヘルシーに頂いちゃいましょう♪
「T.L.C.バーガー」は新鮮なスライストマトとチーズがパティにのった、酸味、旨味、コクのバランスがとれたおすすめの1品◎セットのスムージーは野菜ベースや果実ベースなど様々な味が選ぶことができ、筆者のおすすめは「the 3rd(小松菜)」のスムージーです!栄養価の高い小松菜に加えて、リンゴやバナナなどのフルーツもミックスされているため苦味の少ないドリンクとなっています!
脂っこいイメージのハンバーガーですが、新鮮野菜を使ったハンバーガーとスムージーとでヘルシーに頂いちゃいましょう♪
※写真はイメージです。
次に紹介する吉祥寺のハンバーガー店は、吉祥寺駅から徒歩約6分の「ヴィレッジヴァンガードダイナー 吉祥寺」。本格的なアメリカンハンバーガーが食べられるお店といえばココ!「お子様ハンバーガーセット」もあり、家族連れにもオススメのお店です☆さらに“テイクアウト”もできるので、ハンバーガーを買って井の頭公園で食べるなんてことも◎
営業時間は11:00〜22:00(L.O.21:00)で、カウンター6席とテーブル25席となっています。
営業時間は11:00〜22:00(L.O.21:00)で、カウンター6席とテーブル25席となっています。
こちらはベーシックな「クラシックバーガー(100g)」¥980(税抜)です。写真からもわかるように、肉々しいパティにはお肉の旨味がたっぷり♡シンプルなトッピングですが、意外とがっつりとしていて、しっかり満足感の得られるハンバーガーなんです!
こちらは、名前だけで美味しそうな「アボカドチーズバーガー(100g)」¥1,480(税抜)。“アボカドとチーズ”なんて、女性の好きなものが詰まってる1品ですよね♪アボカドとパティにチーズがとろけて絡み合う…。なんて至福なんでしょう♡クセが強くないので、食べやすい上品なクリーミーさが◎アボカドやチーズ好きなら、1度は食べて欲しい商品です。
次に紹介する吉祥寺のハンバーガー店は、吉祥寺駅より徒歩5分ほどの「Lucky George(ラッキー ジョージ)」です。こちらはスポーツパブなんですが、土日祝日でランチ営業もしているんです!内装もオシャレなので店内で食べるのも良いですし、気軽に“テイクアウト”も◎ぜひ看板のバスケットゴールを目印にして、お店に訪れてみてください♪
月曜日は定休日で、平日は7:00~翌2:00(L.O.翌1:30)、土・日・祝日は12:00~翌2:00(L.O.翌1:30)の営業時間となっています。席はカウンター6席・樽型カウンター8席・テーブル36席となっています。
月曜日は定休日で、平日は7:00~翌2:00(L.O.翌1:30)、土・日・祝日は12:00~翌2:00(L.O.翌1:30)の営業時間となっています。席はカウンター6席・樽型カウンター8席・テーブル36席となっています。
こちらのハンバーガーは「幸福の燻製バーガー」¥900(税込)。1口食べると、燻製ベーコンの香りと旨味が広がります。オリジナルソースも燻製ベーコンと相性抜群◎
“幸福の”という名前の通り、食べれば幸せな気持ちになれちゃう!皆さんもハンバーガーを片手に、スポーツ観戦するというアメリカンな体験をしてみては?
“幸福の”という名前の通り、食べれば幸せな気持ちになれちゃう!皆さんもハンバーガーを片手に、スポーツ観戦するというアメリカンな体験をしてみては?
このように店内はパブらしく、樽席も用意されています。写真のような、洋画でよく観る風景が広がっていますよ♪お昼にちょっとオシャレにランチしたい方、夜にスポーツ観戦しながらワイワイ楽しみたい方、色々なシーンごとにこのお店を利用してみてくださいね☆
次に紹介する吉祥寺のハンバーガー店は、吉祥寺駅公園口から徒歩約1分の「FLAIR&DINER S-PARK(フレアーアンドダイナー エスパーク)」です。こちらのお店は、フレアショーを楽しめるダイニングバー。そのパフォーマンスだけでなく、内装もオシャレで、まるで海外のお店に来たかのような気分に♪
平日は17:00~翌2:00、土・日・祝日は12:00~翌2:00と深夜まで営業しています!カウンター席・テーブル席の他にソファー席があるのは嬉しいポイントです!
平日は17:00~翌2:00、土・日・祝日は12:00~翌2:00と深夜まで営業しています!カウンター席・テーブル席の他にソファー席があるのは嬉しいポイントです!
このお店のハンバーガーは「チョイスバーガー」といって、自分でトッピングを選んでいくスタイルになっています。そのため、自分好みのオリジナルハンバーガーを作ることができちゃうんです☆
パティや野菜だけでなく、ソースも“バジルソース”や“タルタルソース”など種類豊富なので、きっと皆さんの好みのハンバーガーを注文できるはず!
パティや野菜だけでなく、ソースも“バジルソース”や“タルタルソース”など種類豊富なので、きっと皆さんの好みのハンバーガーを注文できるはず!
このように店内のテーブルからカラフルな照明まで、全てがオシャレなので、デートにも向いているかもしれません。例えば、それぞれ好みのバーガーを作って、相手の食の好みを知るのも◎こんな風に、ハンバーガーって色々な楽しみ方があるんです!
次に紹介する吉祥寺のハンバーガー店は「Crown House(クラウン ハウス)」。吉祥寺駅から井の頭公園方面へ徒歩約5分のところにあるこちらは、デートにもオススメのお店なんです♡ハンバーガーだけではなく、オシャレなお店の雰囲気に、思わず写真を撮りたくなっちゃいますよ♪
平日は11:00~22:00(LO21:30)、土・日・祝日9:00~22:00(LO21:30)で営業しており、席数は54席となっています。
平日は11:00~22:00(LO21:30)、土・日・祝日9:00~22:00(LO21:30)で営業しており、席数は54席となっています。
こちらは看板メニュー「クラウンバーガー」¥1,230(税抜)です。王道とも言える“チーズ”、“ベーコン”、“エッグ”のトッピングに惹かれること間違いなし☆ちなみにこのバンズは、日本酒の発酵酵母が使われており、その甘みと弾力が感じられるものになっているんだとか。ピクルスが別添えなことも、好みに合わせられるので助かりますよね♪
「Crown House」では、オススメしたハンバーガーの他にサンドイッチも絶品♡色々な商品を試してみるのも◎これから外も暖かくなるので、吉祥寺や井の頭公園周辺を訪れる際には、こちらのお店のオープンテラスで、オシャレにランチなんていかがでしょうか?
最後に紹介する吉祥寺のハンバーガー店は、吉祥寺駅から徒歩約2分の「WAKIE WAKIE」です!
クレピネットという豚の網脂を使った歯ごたえのあるパティと、フルオーダーメイドの「白くて甘いふわふわのホワイトバンズ」で出来上がるハンバーガーが自慢のお店です!
月曜日が定休日で、火曜から日曜日は11:00〜22:00(L.O.)で営業しており、席数は24席と少なめになっています。
クレピネットという豚の網脂を使った歯ごたえのあるパティと、フルオーダーメイドの「白くて甘いふわふわのホワイトバンズ」で出来上がるハンバーガーが自慢のお店です!
月曜日が定休日で、火曜から日曜日は11:00〜22:00(L.O.)で営業しており、席数は24席と少なめになっています。
「WAKIE WAKIE」といったらやはりステーキのようなパティとふっわふわのバンズが特徴的です!ハンバーグから溢れるたっぷりの肉汁をバンズが抑え、味が強く歯ごたえがありながらも脂っこさを感じないハンバーガーになっています◎
お好みのトッピングでチーズやアボカドを加えるとさらに濃厚な味わいになります♪
さらに、期間限定メニューも行ったりしているので、様々なトッピングがされた絶品ハンバーガーを食べに通いたくなってしまうお店です!(※“食べログ”公式ホームページ参照)
お好みのトッピングでチーズやアボカドを加えるとさらに濃厚な味わいになります♪
さらに、期間限定メニューも行ったりしているので、様々なトッピングがされた絶品ハンバーガーを食べに通いたくなってしまうお店です!(※“食べログ”公式ホームページ参照)
いかがだったでしょうか!デートやお買い物などの様々な理由で、吉祥寺を訪れることがあると思います。テイクアウトが可能なお店もあるので、ぜひ今回紹介した“ハンバーガー”のお店に行ってみてください!自分好みのハンバーガーに出会えるはず♡ハンバーガーの魅力に引き込まれすぎて、食べ過ぎないように気をつけてくださいね♪
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2023年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス