自由が丘でおすすめのケーキ店8選!有名店から新店舗までご紹介♪

自由が丘のケーキは種類豊富で、様々なテイストやフレーバーの人気店があることをご存じでしょうか?誕生日・クリスマスなどの記念日にはもちろん、普段の何気ない贅沢にもなってくれるスイーツの王道"ケーキ"。今回は、自由が丘周辺の人気店を8選紹介します☆

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 自由が丘で王道系ケーキを食べるならここ♡地元民からも人気の【patisserie Paris S'eveille】

aumo編集部
スイーツの激戦区、自由が丘でも人気を誇るのが、自由が丘駅から徒歩約3分の「patisserie Paris S'eveille(パティスリー パリセヴェイユ)」です。自由が丘の近隣住民には、言わずと知れた人気のお店♡

おしゃれな街、自由が丘に溶け込むクラシカルな建物にゴールドをアクセントにした外観。
アンティーク調の店内は、まるでパリのパティスリーにいる気分です♪

格式高い雰囲気ですが、子供から大人まで気軽に利用できる居心地の良い空間になっています。

上品な美味しさのケーキは絶品♡

aumo編集部
筆者がこちらのお店でテイクアウトしたのが「ムッシュ アルノー」です。

しっとりとしたチョコレートとナッツ生地のザクザクとした食感が楽しいケーキです。
チョコレートに爽やかなオレンジの風味が感じられる、上品な味になっています♪

イートインスペースも併設されているこちらのお店。
休日はもちろん、平日も行列ができる人気店なので、午前中に利用するのをおすすめします◎
人気
カフェパンケーキ
パティスリー・パリセヴェイユ(patisserie Paris S'eveille)
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.17
4件
4件
-
-
パティスリー・パリセヴェイユ(patisserie Paris S'eveille) 1枚目パティスリー・パリセヴェイユ(patisserie Paris S'eveille) 2枚目パティスリー・パリセヴェイユ(patisserie Paris S'eveille) 3枚目

チョコとナッツ、オレンジの饗宴。行列必至の人気店

「ムッシュ アルノー」はチョコレートとナッツ、オレンジの香りを重ねた食感豊かな逸品です。イートインスペースを備えるこの店は、休日はもちろん平日もお客で溢れかえります。自由が丘駅から徒歩約3分のアクセス良好な場所にあり、行列ができるほどの人気ぶり。午前中の訪問をおすすめする賑わいを見せるスポットです。
利用シーン
ディナーおしゃれ誕生日リーズナブル記念日クリスマス友達2月4月6月12月日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある禁煙
ユーザーのレビュー
サク山チョコ次郎
わざわざ行く価値がある素晴らしいケーキ達最近多い柔らかいムース系のケーキばかりのお店と違い全てのケーキがしっかり個性を出し存在感を感じ、これこそがケーキなんだとさえ思わせてくれます。繊細で複雑な構成、味、風味、食感と見事に調和がとれています。感心とワクワクから買ったケーキ5個その日に全て完食してしまいました。また定期的に訪れたいと思います。個人的には自分史上最高ケーキでした。超オススメです!   
投稿日:2022年4月4日
東京都500投稿
うー
自由が丘駅で人気のケーキ店、パティスリー・パリセヴェイユに行ってきました!大人気で評価も高く、テレビでも取り上げられる人気店、夕方に列に並びました。予約もできるようなので、うまく次回は使いたいところです。この日はチョコ系を2種買いました。ケーキは名前をメモし損ねましたが、オレンジが乗った可愛いケーキ、一口食べて甘さと味わいに感激!そしてフォンダンショコラはすこしレンジで温めて、とろりとチョコレートこぼれる見た目ももちろん、味も最高に良くてすぐにまた行きたくなりました〜!
投稿日:2021年6月25日
kyoko16
📍ParisS'éveille(自由が丘)☕フィグオランジュ+カフェクレーム¥1,320(税込)友達におすすめされて行った自由が丘の美味しいケーキ屋さん「パリセヴェイユ」。私はオレンジとイチジクの乗ったチョコケーキを注文しました◎甘すぎないチョコレートと、中に入ったオレンジピールの組み合わせが本当に美味しかった…!平日15時にはほとんどの席が埋まっていたので早めに行くといいですよ◎  
投稿日:2020年2月18日
外部サイトで見る

2. 自由が丘のモンブラン発祥のお店!大人気のケーキ屋【MONT-BLANC】

次にご紹介する自由が丘の人気ケーキ屋さんは、「MONT-BLANC(モンブラン)」。自由が丘駅の正面出口より自由通り方面へ約20m進んだ左側に見えてきます。1933年(昭和8年)創業の日本初のモンブラン発祥のお店なんですよ!(※"MONT-BLANC 公式HP"参照)

香りのいい愛媛産の栗を使用しており、濃厚な栗のクリームの上に、サクッとしたメレンゲがアクセントになっています!モンブランは1つ¥640(税抜)で、セットでドリンクも頼むとお得ですよ♪

自由が丘でモンブランを食べたかったら是非、足を運んでみてはいかがですか?
人気
カフェケーキ
モンブラン(TOKYO JIYUGAOKA MONT-BLANC)
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.04
0件
1件
-
-
モンブラン(TOKYO JIYUGAOKA MONT-BLANC) 1枚目モンブラン(TOKYO JIYUGAOKA MONT-BLANC) 2枚目
利用シーン
誕生日記念日クリスマス8月日曜営業ありワインがある禁煙
外部サイトで見る

3. 自由が丘のロールケーキ専門店♡かわいい見た目は誕生日にもぴったり!【自由が丘ロール屋】

aumo編集部
次にご紹介する自由が丘の人気ケーキ屋さんは、自由が丘駅正面口より徒歩約6分の場所にある「自由が丘ロール屋」。モンサンクレールのオーナーシェフである辻口博啓が手掛ける、自由が丘にしかないロールケーキのお店です。

素材と製法にこだわった種類豊富なロールケーキがたくさん♡見た目もおしゃれなロールケーキは、誕生日ケーキにもぴったり!みんなでシェアしてお祝いしましょう♪
人気
ケーキ
自由が丘ロール屋(ジユウガオカロールヤ)
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.04
2件
3件
-
-
自由が丘ロール屋(ジユウガオカロールヤ) 1枚目自由が丘ロール屋(ジユウガオカロールヤ) 2枚目自由が丘ロール屋(ジユウガオカロールヤ) 3枚目

自由が丘のこだわりロールケーキ、お祝いにも

自由が丘駅から歩いて約6分、モンサンクレールのオーナーシェフ辻口博啓がプロデュースする「自由が丘ロール屋」。素材選びと製法にこだわり、見た目にも美しいロールケーキを提供している。季節限定やチョコバナナなど、バラエティ豊かなフレーバーが、誕生日や特別な日のお祝いにおすすめです。出来たてのふんわりとした味わいを、自由が丘で体験できます。
利用シーン
おしゃれ誕生日映え記念日クリスマス2月11月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
自由が丘ロール屋賞味期限2時間のいちごのモンブラン!いちごのぐるもん(1944円)絞っているところが間近で見れる。クッキーはイチゴや抹茶、カフェオレの3種から選べる。ぐるもんとはロール屋を象徴するぐるぐるクッキーとモンブランを合わせたものテイクアウト限定のため近くの公園で実食。見た目から華やかで春が来たなと感じられる。中心にはサクサクのメレンゲその上にはロール屋らしくロールケーキがのってる。さらにその上にいちご、生クリームを重ねたら、上からたっぷりのいちご風味のマロンクリームを絞り、フレッシュのいちごをぐるっとトッピング。モンブランを口に入れたら、口の中でいちごの味が広がり、スッと溶けていく!メレンゲは甘いがいちごの程よい酸味で、食べやすい。ロールケーキはパサパサ感なくしっとりと、全然重くない!栗や抹茶のモンブランは多く見かけるが、いちごは珍しい!平日の昼ごろでひっきりなしにお客さんがいた。
投稿日:2021年2月1日
東京都10投稿
Miiya
ロールケーキの専門店🍰ロールケーキで有名なこちらのお店へわざわざ足を伸ばし誕生日ケーキを購入しにいきました!カットから長いロールまで選択できます🧁カットは季節のロールケーキが豊富で紅茶とりんごのロールがとても美味しそうでした!店内はコンパクトで外に2、3組列が出来ていました🚶‍♀️クリームが上品な甘さで今まで食べたロールケーキで1番美味しかったです☺︎甘いものがお好きな方におすすめです🎂
投稿日:2021年11月30日
外部サイトで見る

4. 自由が丘に2019年オープンの新店ケーキ屋さん♪カフェ利用もしたいならここ【資生堂パーラー 自由が丘店】

次にご紹介する自由が丘の人気ケーキ店は、自由が丘駅から徒歩約3分のところにある「資生堂パーラー 自由が丘店」。銀座に本店を構える有名店ですが、自由が丘には2019年にオープンしたばかりの新店です!(※"資生堂パーラー 自由が丘店 食べログ公式情報"参照)

ここで是非とも食べていただきたいのが、自由が丘店限定の「フレーズカシュカシュ」¥594(税込)。見た目は真っ白ですが、なんとこの中には大きないちごがまるまる1個隠されているんです♪濃厚なジャージークリームとカスタードクリームの相性は抜群ですよ◎
人気
洋食カフェケーキ
資生堂パーラー 自由が丘店
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
2件
-
-
資生堂パーラー 自由が丘店 1枚目
写真提供:一休.comレストラン
資生堂パーラー 自由が丘店 2枚目資生堂パーラー 自由が丘店 3枚目
利用シーン
ディナーテラス誕生日記念日クリスマスハロウィン2月10月日曜営業あり禁煙
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
JUN
資生堂パーラー外テラス席は夕方になって風冷たく♡ちょっと休憩♡お食事もできる店内ですが午後ティーー休憩しましたカウンター席ですがどこかシンプルなお店こんな雰囲気も落ち着きます😌ハイビスカス🌺ティーーモンブラン🌰をいただきましたここのケーキはほかのケーキは小さめ濃い味で大人味ですがモンブランは生クリームにモンブランクリームをまきつけたようなタイプ生クリームが、フワッと軽い感じでした❣️よ〜く歩いた1日でしたので甘いの美味しいです🧁ハロウィン🎃満喫自由が丘散策!とっても美味しくよく歩きました❣️12.202歩
投稿日:2021年10月27日
外部サイトで見る

5. まるでおとぎ話の世界!自由が丘で誕生日ケーキにもぴったりな【Parlour Laurel】

aumo編集部
次にご紹介する自由が丘の人気ケーキ屋さんは、自由が丘駅から1駅の九品仏駅にある老舗パティスリー「Parlour Laurel(パーラー ローレル)」です。
レトロな街のケーキ屋さんのようなこちらのお店。

ショーウィンドウに並ぶケーキは、どれもカラフルでメルヘンなデザインが特徴です!

インスタ映えする見た目はインパクト抜群!

aumo編集部
筆者のおすすめのケーキは、鮮やかな黄緑色のケーキ「シチリア」。
三日月の形とトップのデコレーションがアクセサリーのようで、可愛いですよね♡

シチリア産ピスターシュとミルクチョコレートの柔らかなムースが美味しいの一言に尽きます!

食べるのが勿体ない!かわいいみつばちのケーキ☆

aumo編集部
「みつばちマーヤ」は、ふわふわのスポンジ生地と生クリーム、はちみつレモンムースのケーキです。ケーキの上のみつばちは、食べてしまうのがもったいない♡中にはまるごと1個のイチゴが入っています!

誕生日や記念日など特別な日には、まるでおとぎ話の世界にあるようなケーキがおすすめですよ♪
カフェケーキ
パーラー ローレル(Parlour Laurel)
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
-
-
利用シーン
ディナー誕生日リーズナブル記念日クリスマス日曜営業あり禁煙
外部サイトで見る

6. 自由が丘のマダムが御用達のおすすめケーキ店♡【AU BON VIEUX TEMPS】

aumo編集部
続いてご紹介する、自由が丘周辺の人気ケーキ屋さんは、尾山台駅から徒歩約7分のところにある「AU BON VIEUX TEMPS(オーボンヴュータン)」です。

こちらのケーキ店は、世田谷マダム御用達のお店。誕生日や記念日のスイーツを買うなら、こちらのお店も外せません!
正統フランス菓子を楽しむなら「AU BON VIEUX TEMPS」のケーキは、マストなんです♡

アプリコットのケーキで大人な味を…♡

aumo編集部
筆者のおすすめは、アプリコットのケーキ「ラ モーム」。
オリーブオイルのビスキュイと生クリーム、アプリコットを使ったケーキです。

生クリームの上に乗ったローズマリー風味のアプリコットゼリーが大人の味になっています♪
焦がした生クリームの見た目がおしゃれですよね♡

タルトや焼き菓子もおすすめ☆

aumo編集部
繊細で美しい見た目のケーキやタルトが沢山あるので、お店に来るたびに新しい出会いがあります♪

ケーキはもちろんですが「AU BON VIEUX TEMPS」の魅力を存分に堪能するなら、焼き菓子もおすすめ。筆者も手土産は、こちらのお店で買うのが定番です。みんなが喜ぶ焼き菓子ですよ♡
人気
デリカテッセンカフェケーキ
オーボンヴュータン 尾山台店(Au Bon Vieux Temps KAWATA Père et Fils)
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.07
2件
3件
-
-
オーボンヴュータン 尾山台店(Au Bon Vieux Temps KAWATA Père et Fils) 1枚目オーボンヴュータン 尾山台店(Au Bon Vieux Temps KAWATA Père et Fils) 2枚目オーボンヴュータン 尾山台店(Au Bon Vieux Temps KAWATA Père et Fils) 3枚目
利用シーン
ディナー誕生日リーズナブル記念日クリスマス3月5月9月日曜営業ありカウンター席がある禁煙一軒家
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
しりげグルメ
*テリーヌ・アマッチ:660円 オーボンビュータン:490円 ミルフィーユ・オー・フレーズ:450円スイーツ激戦区の世田谷で不動の人気を誇るオーボンビュータンのカフェ利用。大好きなUNGRAINの昆布さんの原点でもあるお店にワクワクが止まらない。立派な店構えで圧倒されるが店内に入るとケーキ・焼菓子・惣菜の品揃えにもっと圧倒される。惣菜系は特にシャルキュトリが魅力的!今回は豚肉とレバーのテリーヌを注文!これがめっちゃくちゃ美味しい…見るからに食べ応えはありそうだが、食べやすく、お酒がなくてもバクバクいける!良いアクセントのピスタチオを含む色々な具材が複雑な味わいを生んでいて秀逸です。ケーキはお店で人気の2種類をチョイス!店名がついたオーボンビュータンはクレームブリュレの様な見た目だが、中にはカスタードクリームと洋梨のコンポートが。洋梨から作られるポワール酒がかなりしっかり効いていて大人のスイーツ。ミルフィーユはイチゴが効いたこれまた上品な味。どちらもベースとなるカスタードクリームが美味しい。土日のカフェ利用はオープンしてすぐの10時台が狙い目!11時を過ぎるとたちまち満席になります!
投稿日:2023年3月14日
靴下にゃんこ2号
ミルフィーユをいただきました!層がしっかりパリパリしてて、食感が楽しめる!クリームも濃厚で一口づつがコーヒーやティーと合うので、長い時間楽しめるのが魅力的!
投稿日:2020年5月22日
外部サイトで見る

7. 自由が丘でインスタ映え!イートインスペースありのケーキ屋【PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI】

aumo編集部
次にご紹介する、自由が丘周辺の人気ケーキ屋さんは等々力駅より徒歩約3分の場所にある「PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリー アサコ イワヤナギ)」です。

コンクリートが打ちっぱなしのモダンなデザインの店内は、おしゃれなセレクトショップのよう!

コンパクトでおしゃれなケーキが魅力的♡

ショーケースには、見た目もかわいいケーキがずらり!どれもパティシエさんのセンスの光るものばかり!

お持ち帰りのご利用も可能ですが、イートインスペースも併設されているのでカフェ利用もOK!飲み物やジェラートがつく、お得なケーキセットもあるので、そちらも是非ご利用ください◎
人気
カフェケーキ
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ)
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.10
7件
11件
-
-
PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ) 1枚目PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ) 2枚目PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI(パティスリ アサコ イワヤナギ) 3枚目
利用シーン
ディナーモーニングおしゃれ誕生日リーズナブル記念日クリスマス友達ラベンダー1月4月5月8月9月10月12月日曜営業ありカウンター席があるワインがある野菜料理にこだわる禁煙
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
halunch
もはや芸術作品ともいえるパフェを食べにアサコイワヤナギへ🚶🏼❤︎ここのパフェが大好きなのですが、結構お高めで贅沢なのでなかなか来れずにいたら5年の月日が経っていました☺️ちょうど友人のお誕生日だったのでメッセージプレート付きで予約(人気ですぐに埋まってしまうので事前にカード番号など登録して、開始と同時の予約がおすすめです、、)今回はいちごと抹茶のパフェと、サクラのパフェが選べましたが迷うことなく抹茶🍓タラの天ぷらやセリ、梅の風味がアクセントに入っていて飽きずに楽しめます!おすすめです、、!🥺写真をパシャパシャ撮りながらゆっくり食べてたら、席の時間が来てしまい最後は爆食いでした😂季節ごとにメニューが変わるので、栗の時期とかにまた来ようかな🦙🍨パルフェビジュー®︎フレーズ6050円(ドリンク付き)
投稿日:2023年4月8日
東京都10投稿
ビーグルボーイ
パフェを食べ歩く様になった原点のお店オープンした頃から年に数回通ってる等々力にある『パティスリーアサコイワヤナギ』さん現在は完全予約制ですこの日はアサコさんのクリスマスパフェを頂きに来ました☆パルフェビジュー ドゥノエル…6600円うっとりする程に芸術的なパフェ😍女神が生み出す至高のパフェは宝石の様にキラキラと輝き人々を魅了しますトップのパーツにあるチョコで作られた松ぼっくりがメッチャ可愛い可愛いだけでなくとんでもなく美味しいんですイチゴの甘酸っぱさに濃厚なピスタチオ一口一口食べるたびに幸せが押し寄せるぅ~♥️しばし幸せの余韻に浸っていると食後のショコラが提供🍫『食後のショコラ』って素敵な響き世界中にある言葉の中で上位に君臨しますねこの日は『アールグレイのショコラ』口の中で溶けるショコラは極上の口どけベルガモットの香りが口いっぱいに広がり夢見心地な世界へ運んでくれますペアリングは『ラベンダー京番茶』をチョイスしましたラベンダーの香りと番茶の香ばしさが楽しめるます🍵詳細は食べログ『ビーグルボーイ』にて
投稿日:2023年1月21日
東京都100投稿
doctoresse_estomac
🇯🇵🍰🍧『PÂTISSERIEASAKOIWAYANAGI』📍東京都世田谷区等々力4-4-5大好きなパティスリーPâtissière岩柳麻子さんのお店元々甘いものが苦手でほとんど食べることがなかった未知の世界の扉を開けてくれた宝石箱のようなパフェ何度かお伺いしてますが葡萄の季節は初【menu】『パルフェビジュー®︎レザン』“ParfaitBijouRaisin”☕️アイスカフェラテ『葡萄フロマージュブランマーブルソルベ』と『ヘーゼルナッツジェラート』を中心に、あんがけシャインマスカット、マイクロハーブ、ヘーゼルナッツパリブレストをトッピング続いて上から、ドゥルセピーカンナッツクラックラン、平兵衛酢炭酸ジュレ、ナガノパープル、和栗ブリュレ、シャインマスカット、フロマージュブランクリーム、カシス赤すぐりソース、平兵衛酢蜂蜜ムース、ドゥルセディスクショコラ、葡萄のバルサミコマリネ、レモンジュレ、平兵衛酢葡萄ソースで締めくくり今回のフルーツには葡萄は「ナガノパープル」、「シャインマスカット」、「巨峰」、「ピオーネ」、「藤稔」より選りすぐりの旬のものを、フレッシュの平兵衛酢は宮崎県産のものを使用こちらのパフェをいただくには完全予約制、毎週木曜日の18時から翌週の予約がopenします営業は水曜日から日曜日まで昨年ASAKOIWAYANAGISALONDETHEもオープンしモーニングパフェやアフタヌーンティーなども別予約でできますケーキやパンはとくに予約がなくても訪問できます(ホールケーキなどは要予約)お隣には焼き菓子やテイクアウトのクレープや小さなパフェも購入することができますお土産にパンとシナモンドーナツを購入@patisserie.asakoiwayanagi様ご馳走様でした😊âtisserieasakoiwayanagiâtissier
投稿日:2022年10月12日
外部サイトで見る

8. 自由が丘で本格的なパリの味を楽しめるケーキ店【ダロワイヨ 自由が丘本店】

最後にご紹介する自由が丘周辺の人気ケーキ屋さんは、自由が丘駅ロータリー正面に位置する店「ダロワイヨ 自由が丘本店」。
こちらでは本場パリのレシピを使用した本格的な味が楽しめます☆

ケーキはもちろん、焼き菓子からランチ、ディナーまで幅広いメニューを取り扱っています!店内はソファ席やカウンター席もあり、落ち着いた空間なので、カフェ利用もおすすめです◎

大人気の焼き菓子「マカロン」もケーキと一緒にいただこう♡

「ダロワイヨ」は"マカロン"も有名で、マカロン付きスイーツメニューもとても人気です!
綺麗に飾り付けられたかわいらしいマカロンはそれだけでも楽しめちゃいますが、味もとろけるような甘さ♡

ケーキと合わせて頂きたい一品です。
人気
カフェパンケーキ
ダロワイヨ 自由ヶ丘本店
東京都自由が丘
★★★★★
★★★★★
4.03
0件
0件
-
-

甘さにとろける。マカロンの魅力満載

自由が丘の洋菓子店「ダロワイヨ」で、愛され続けるマカロン。その可愛らしいルックスと、口に入れた瞬間広がる甘さで、多くの人を虜に。美しくデコレーションされたケーキとの組み合わせもおすすめです。駅から徒歩約1分とアクセス抜群で、32席のイートインスペースでリラックスしながら楽しめます。また、人気のマドレーヌも販売していますので、訪れた際にはぜひ足を運んでみてください。
利用シーン
モーニングおしゃれ誕生日映え記念日クリスマス日曜営業ありカウンター席があるソファー席がある禁煙
外部サイトで見る

自由が丘の美味しいケーキで甘いひとときを♡

aumo編集部
いかがでしたか?自由が丘には多くのケーキ屋さんがあることが分かったと思います☆どれも千差万別で迷ってしまうような魅力的なお店ばかりでしたね!自由が丘にケーキを探しに行けば新たな味と出会えるかも…♡
自分へのご褒美や記念日に美味しいケーキはいかが?
あわせて読む
自由が丘でスイーツ巡り!絶対食べたいおすすめデザート9選♡
更新日:2023年8月15日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年12月2日

  1. 1

    【2024】次のユニクロ感謝祭はいつ?目玉商品やお得な…

  2. 2

    【12月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のク…

    chanyama
  3. 3

    【2023年12月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メ…

  4. 4

    【楽天スーパーセール】12月4日(月)20時~開催決定…

    t0shi_22
  5. 5

    【2023年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…