今年の温泉デートは別府で決まり!別府温泉のオススメデートプラン♪

言わずと知れた温泉地"別府"。大分県の有名な観光地として、多くの人が疲れを癒しに訪れる場所ですよね♪そんな、別府の街で温泉デートができたら幸せじゃないですか?今回は、そんな方々へデートにぴったりなスポットや旅館をご紹介します!
この記事の目次

大分県別府市って一体どんな場所なの?

言わずと知れた日本有数の温泉地を数多くもつ大分県。

地獄めぐりなど有名スポットも沢山あるので、観光で足を運んだことのある方も多いのではないでしょうか?大分県には、別府温泉の他にも湯布院など多くの温泉スポットがありますが、今回は「別府温泉」に注目します!

別府温泉には、市営温泉や日帰り温泉など、観光で温泉に入るのにぴったりの場所がたくさんあるんです!まさにカップルのデートには最適な温泉街なんですね♪

温泉に向かう前に別府タワーで綺麗な夜景を見るのもおすすめ◎

別府温泉の「竹瓦温泉」でまったり温泉デートを楽しむ♡

別府温泉街には、20もの市営温泉があるのをご存知でしたか?
市営温泉をデートで巡るというのも温泉好きのカップルにはオススメ!数ある市営温泉の中でも筆者のオススメは、「竹瓦温泉(たけかわらおんせん)」です。竹瓦温泉は、1879年からの歴史をもち、現在の建物も1938年に建てられたものなんだとか!(※"別府市役所 公式HP"参照)

レトロな建築の中で温泉デートを楽しむというのも、たまにはいいかもしれませんね◎

疲れた足を足湯で癒そう…♡

別府温泉街には観光で歩いて疲れた足を癒す足湯もあります◎

後ほどご紹介する「べっぷ地獄めぐり」では、それぞれの地獄に足湯があるので、足湯めぐりを楽しむというのもいいかもしれませんね♪別府デートで様々な場所を回りすぎて疲れてしまった…。なんて時は、足湯でゆったりと疲れを取ってください。

デートにオススメしたい別府温泉の旅館「別府温泉 匠晴の宿 心庵」をご紹介!

温泉デートに欠かせないのがお宿ですよね。

別府温泉には、デートにぴったりなお宿がたくさんあるんです。今回は、数あるお宿の中でも筆者オススメのお宿を1軒ご紹介します♪今回ご紹介するのは「別府温泉 匠晴の宿 心庵(たくみばれのやど しんあん)」。こちらのお宿は、すべての部屋に温泉がついているので、カップルの旅行にぴったり◎

「別府温泉 匠晴の宿 心庵」には、全部で13室の部屋があり、どの部屋も個性豊か!自分にあった部屋を予約して温泉デートを楽しんでくださいね♪

素泊まりも利用可能な万能旅館!

「別府温泉 匠晴の宿 心庵」は、"泊食分離"を掲げており、宿泊施設に飲食物の持ち込みが可能なのも魅力的なポイント!宿の外に出て、大分県のグルメに舌鼓を打つのも良し。部屋にお気に入りのお酒を持ち込んで、自分の時間を楽しむの良し。様々なスタイルに対応できる温泉宿ですよ♪

部屋でゆったりと過ごしたい!というカップルには特にオススメですね◎
ポイント貯まる
ホテル
匠晴の宿 心庵
大分県別府
★★★★★
★★★★★
-
0件
0件
 匠晴の宿 心庵 1枚目
写真提供:一休.com
 匠晴の宿 心庵 2枚目
写真提供:一休.com
 匠晴の宿 心庵 3枚目
写真提供:一休.com

[三密回避で安心ステイ]泊まって良かった宿九州1位 全室離れ露天付

【ミシュランガイド2018熊本大分】『最上級の快適』受賞全13室すべてが離れのメゾネット、リビングから繋がる開放感溢れる内湯とお庭の露天風呂には、美人湯と謳われる源泉をそのままに掛け流しています。
利用シーン
デートドライブ
住所
大分県別府市弓ヶ浜町3-10
アクセス
福岡より 車/大分自動車道へ入り大分方面へ~別府IC~最初の信号を左折して別府駅方面へ約20分 車以外/JR:日豊本線別府駅下車、徒歩で10分 最寄り駅1 別府
宿泊時間
15:00(IN) ~ 11:00(OUT)
この施設を予約できる外部サイトで見る

【国内旅行最大35%OFF】全国旅行支援実施中!

29,700円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

29,700円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
29,700円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる
29,700円〜
2名1室1泊合計

詳細を見る

ポイント貯まる

宿泊プラン一覧を見る

※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、2名1室1泊合計の宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。

別府デートの定番「べっぷ地獄めぐり」!

aumo編集部
別府デートの際に筆者がオススメしたいのは「べっぷ地獄めぐり」!

別府温泉には、7つの地獄があるのをご存知ですか?どの地獄も特徴があって面白く、デートの際には必見のスポットばかりです◎色鮮やかで見応え十分なので、カメラを片手にぜひ足を運んでみてくださいね♪

以下では、7つの地獄の中でも筆者のオススメをご紹介していきます。

【別府デートにおすすめの地獄】爽やかなブルーが特徴「海地獄」

まずは、ブルーに染まった温泉がフォトジェニックで美しい「海地獄」!
こちらの海地獄は、別府の地獄の中では最大の大きさを誇るそうで、その泉温はなんと98℃!熱いなんてレベルじゃないので、決してお湯に触ったりしてはいけませんよ!

また、海地獄では温泉の熱を利用して「大鬼蓮(オオオニバス)」を栽培しているんです。こちらの「大鬼蓮」には、小学校低学年くらいの子供であれば、葉の上に乗ることができてしまうんだとか◎
人気
その他観光施設
海地獄
大分県別府
★★★★★
★★★★★
4.08
8件
27件
海地獄 1枚目海地獄 2枚目海地獄 3枚目
神秘的な美しさのコバルトブルーの地獄は、まるで湖のようだけれど、実は摂氏98度もある熱湯!今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生したもので、湯に硫酸鉄の成分が含まれているため、光などと反応して蒼い色に見えるのだとか。大分県別府市7ケ所の地獄(源泉)をめぐる事を、「地獄めぐり」と言う。
利用シーン
デートドライブ穴場映え家族蓮(ハス)1月2月3月4月6月7月8月10月11月12月
住所
大分県別府市大字鉄輪 559-1
アクセス
(1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分 
営業時間
営業:8時~17時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
大分県5投稿
saiton
続いては海地獄ここはけっこう園内が広く、温泉の熱で活かした亜熱帯植物があるところです。当日は雨に近い天気なのと、霧と湯気が園内に充満してあたり一面が真っ白になるくらいでした。中にはお土産屋もあって、地獄めぐりのお土産を買うならおすすめです!
投稿日:2023年8月31日
keita7086
平日に訪問も結構な人でした💦仕事できたこともあり、海地獄だけでしたが、海地獄見て、お土産買って、極楽饅頭食べて、楽しかったです☺️
投稿日:2023年8月30日
chiiii
大分の地獄めぐりのひとつ、海地獄!青く綺麗なお湯(?)は神秘的でした。そしてすごく熱そう!国指定名勝になっています。湯気がたくさん出ているので、風で途切れる合間を狙って写真撮影しましょ🤳敷地内に足湯があり、観光で歩き疲れた足を休ませるのにぴったりです。
投稿日:2023年6月27日

【別府デートにおすすめの地獄】まるで"血"の池!「血の池地獄」

次にご紹介するのは「血の池地獄」!

その名前の通り真っ赤に染まった地獄は、これぞ"地獄"といった感じの雰囲気を醸し出しています。ちなみに、なぜこんな赤色をしているかというと化学反応が関係しているそうです。酸化鉄や酸化マグネシウムなどを含んだ赤い熱泥が地表に出てくることで、このような地獄ができたそうですよ◎
人気
その他
血の池地獄
大分県別府
★★★★★
★★★★★
4.04
7件
26件
血の池地獄 1枚目血の池地獄 2枚目血の池地獄 3枚目
利用シーン
デート穴場映え家族1月2月3月4月5月6月7月11月12月
ユーザーのレビュー
大分県5投稿
saiton
地獄めぐりまだ続きますここだけ少し離れた場所にありますが、別府に来たならここはおすすめです。今回自分が行った中では一番でかい。その名の通り、肉眼で見ると、より血の池のように赤く異様な雰囲気でした。ちなみにここも鬼が点在していて、お土産屋は鬼のグッズばかりでした👹
投稿日:2023年8月31日
おたぴ
『別府血の池地獄』【基本情報】・大分県別府市野田778・大分駅→別府駅→亀川駅 約17分(約470円)・8:00~17:00[年中無休]【感想】・別府の観光名所・見た目のインパクト抜群・入れる温泉ではなくみる温泉・付近が温泉なので足湯とか入れる
投稿日:2023年4月22日
Yamady
【別府】地獄めぐりで必ず寄りたい!一面真っ赤な血の池地獄大分県別府市にある地獄めぐりではさまざまな地獄を見ることができます。こちらでは、あたり一面が真っ赤に染まった池に熱湯が湧き出す血の池地獄を見ることができます。近くには足湯もあり、移動で披露した足を癒すこともできます。また、隣には別の竜巻地獄も見ることができるのでオススメです。地獄めぐりは他にもたくさんあり、別府に到着したらまずは別の海地獄から巡ることをオススメします。料金はそれぞれの地獄で支払うシステムになっており、全ての地獄で使える共通観覧券も販売されています。1日に5ヶ所以上行く予定なら共通観覧券を買うことをオススメします。[アクセス]JR別府駅・別府大学駅からバスで20分亀川駅からレンタサイクルでも行けます[料金]入場料400円共通観覧券2000円
投稿日:2022年3月14日

【別府デートにおすすめの地獄】泥の中からブクブク出てくる「鬼石坊主地獄」

お次にご紹介するのは「鬼石坊主地獄」。

「鬼石坊主地獄」は、灰色の泥が沸騰する姿を見ることができます。泉温は99℃ととても熱いんです!場所は先ほどご紹介した「海地獄」の隣なので、「海地獄」と一緒に巡るのがオススメですよ◎

ここで紹介した以外にも「龍巻地獄」、「白池地獄」、「鬼山地獄」、「かまど地獄」などまだまだ地獄があるので、別府デートの際は全ての地獄を巡って別府の魅力を満喫しちゃいましょう♪
人気
その他
鬼石坊主地獄
大分県別府
★★★★★
★★★★★
4.02
2件
5件
鬼石坊主地獄 1枚目鬼石坊主地獄 2枚目鬼石坊主地獄 3枚目
利用シーン
デート穴場映え家族1月3月5月6月12月
ユーザーのレビュー
大分県10投稿
🤎アイヒンまま🤎
地獄めぐりの途中小さなお饅頭⁉️が売っていました!一口サイズなので手を汚さず食べることができました。
投稿日:2021年12月24日
大分県5投稿
maiko_____39
♨️続きまして、鬼石坊主地獄に行きましたぽこぽこぽこ〜と至るところで下から吹き出しており見てるだけで癒されるほど可愛かったです◎行った時ここの足湯は工事中だったので入る事が出来ませんでした、、、完成する頃にまた行きたいと思います👣
投稿日:2020年1月3日

温泉デートを楽しむなら別府温泉で決まり♡

温泉デートにもピッタリな大分県別府市をご紹介してきましたが、いかがでしたか?

温泉でまったりと2人の時間を過ごすというのも時には良いですよね♪次の休みは温泉デートに行こうと考えているそこのあなた!

大分県の別府温泉なら、きっと思い出に残るデートになるはずですよ◎この記事を読んだら、別府温泉で2人の思い出に残るデートにしちゃいましょう!
あわせて読む
別府のおすすめ旅館6選!部屋食や貸切温泉をリーズナブルに満喫
更新日:2022年2月10日
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年01月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月23日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  3. 3

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…