お昼は定食が食べたい!そんな方には新鮮な魚を使った和食定食が魅力の「かぶき 本店」がおすすめ!
JR神田駅から徒歩約3分の場所に位置する「かぶき 本店」は、いわし料理の店としても知られているので、高品質な魚が食べられます。健康的なランチを食べたい方にもピッタリのお店です。
ランチメニューはなんとワンコイン◎それだけでも魅力的ですが、定番の日替わり定食だけでなく、いわしの煮つけやフライ・さばの味噌煮などメニューの種類が豊富なのも嬉しいですね!ボリューム満点でお腹いっぱいになること間違いなし!
安いランチをお探しの方におすすめなのが「もつ千 神田西口店」。JR神田駅から徒歩約2分の場所にあります。
夜は格安の居酒屋として営業するこちらのお店ですが、ランチも人気なんです!その理由が安さとボリュームの多さ!人気の「カレーライス」は¥500(税込)。並盛、大盛、特盛のいずれも値段は変わらず、500円なのも嬉しいポイントです。
よく煮込まれた日本風のカレーは、誰もが好きな味!特盛はご飯、ルー共に溢れんばかりのボリュームです!
全品一律¥630(税抜)の本格タイ料理屋さん
「Aroyna Tabeta(アロイナ タベタ)」。JR神田駅西口から徒歩約1分、東京メトロ神田駅から徒歩約3分のところにあります。店内は
タイの酒場を思わせる雰囲気です♪
人気のメニューは「カオマンガイのセット」!カオマンガイは、
タイの代表的な屋台料理です。
鶏ガラのスープで炊き上げたごはんの上に、柔らかい鶏肉がのせられたカオマンガイにスープが付いてなんと¥630(税抜)。ランチには嬉しい、お手頃価格です。
他にも様々なセットメニューが¥630(税抜)均一でいただけるのもこちらのお店の魅力です!
お昼にがっつりスタミナをつけたい時は、「ぎょうざいってん 神田本店」へ。
JR神田駅から徒歩約5分のところにあります。ランチタイム(11:00~16:00)には写真のような12個の餃子とご飯、スープ、もやしナムルのセットが¥690(税抜)。餃子を6個にするとなんと¥450(税抜)という驚きの安さ。さらに、にんにく、ニラの有無を選ぶことができるので、ランチの後に大事な用事がある人も心ゆくまで餃子を楽しむことができます。
美味しい讃岐うどんが食べられるお店「香川一福 神田店」。神田駅北口から徒歩約4分のところにあります。
こちらのお店はミシュランビブグルマンを2017年から3年連続受賞しているんです!しかも、うどん店でも受賞は、全国で4店舗しかないそうです!
(※"香川一福 神田店 公式HP"参照)
「香川 一福 神田店」のうどんは全てサイズが選べるところが魅力!
「釜玉バターうどん」のような創作うどんから、こちらのお店で人気な「カレーうどん」まで種類も豊富です。自分のお好みの味をお好みのサイズで堪能してください♪
ランチからガッツリお肉が食べられる「東京ブッチャーズ」。JR神田駅から徒歩約1分の場所にあります。
こちらは肉厚でボリューム満点のステーキが人気のお店。ランチでは分厚いステーキを¥1,000以下で楽しむことができます!
人気のランチメニューが「肉屋のステーキプレート」¥950(税込)。驚くほどの分厚い肉はじっくり炭火焼きしているので、とっても柔らかいんです。メインのステーキの他に、ポテトやサラダ、鶏肉までセットになった豪華なプレート。ご飯の大盛りも無料なので、ガッツリ食べたい人におすすめです!
ネタがどっしり詰まった海鮮丼が楽しめるのが「すし定」。JR神田駅から徒歩約2分の場所にあります。
夜は、少し高級なお寿司屋さんとして人気のお店ですが、ランチで登場するてんこ盛りの海鮮丼も人気なんです!
ランチのおすすめメニューは「ちらし」並¥1,000(税込)/中¥1,100(税込)/大¥1,250(税込)。マグロ、ネギトロ、サーモン、かんぱち、いかなど、豊富なネタがぎっしりどんぶりの上にのっています。どのネタも新鮮で輝いているので、少し量が多いと思ってもぺろりと平らげてしまいます!
こちら「だしごはん」は出汁を使って炊いたごはんと、それに合うトッピングをのせた料理を提供する創作料理屋さんです。席に置いたある、薬味を組み合わせて自分だけの「だしごはん」を作ることができます。
カウンター席が多いので、おひとりで気軽に立ち寄れるお店!JR神田駅から徒歩約7分のところにあります。
メインメニューの「だしごはん」のみの提供ですが、炊き立てかチャーハン風の「やきだしごはん」が選べます。トッピングは多く、定番の鶏そぼろや唐揚げ・やきぶたなどが選べるそう。出汁の利いたスープや、健康的な野菜の小鉢も提供されるので、ヘルシーなランチを食べたい女性にはぴったりです。
「だしごはん」は¥650(税込)~、「やきだしごはん」は¥700(税込)~提供されています。
太陽の光が流れ込み、高級感あふれるお店
「最上楽農園(もがみらくのうえん) 神田店」。JR神田駅北口からは徒歩約2分、東京メトロ神田駅からは徒歩約3分のところにある、
山形の郷土料理が食べられるお店です。
一般的なうどんより細くて、コシがある「冷やし稲庭うどん」¥800(税込)は絶対に食べてほしい一品。熟練の職人の手によって作られています。
他にもピリ辛な「坦々せいろ」、コラーゲンたっぷりな「牛スジ煮込みせいろ」や「カレーせいろ」などのユニークなメニューも豊富です。
うどんにプラスしてもっと食べたい!という人には、ランチ時限定のご飯ものがおすすめ!
ミニサイズの「海鮮丼」には新鮮な刺身がのっています!他にも稲荷寿司などのサイドメニューも充実しているので、是非うどんと一緒に注文してください!
次におすすめするお店は、シンプルで落ち着いた雰囲気のインド料理屋さん「アーンドラ・ダバ」。本格的なインド料理が食べられる、人気のお店なんです!
JR神田駅西口から徒歩約1分、銀座線神田駅からは徒歩約3分のところにあります。
こちらは「マトンイリビリヤーニー」¥1,650(税込)。
スパイスで炊き上げたマトン入りのライスはお店の人気メニュー!これを目当てに来るお客さんもいるんだとか♪「チキンビリヤニ」も大好評で、準備に長い時間がかかるために予約制となっています!
ランチタイムは野菜カレーかチキンカレー、エビカレーの3種類から1種類選んで食べる「ランチ・ミールス」がおすすめ!カレーだけではなく、「ポリヤル」というスパイスのきいた野菜の炒め物や「パパド」という豆の入ったおせんべい、さらには「パヤサム」というココナッツやレーズン、タピオカ、「セミヤ」という細麺が入った南
インドの本格的なデザートを食後に楽しめます!
JR神田駅から徒歩約1分のところにある「美味卵家(うまたまや)」。こぢんまりとしたお店で、席は8席のカウンターのみ!
写真からも伝わってくる卵のとろ〜り感♪「紅スモークサーモンとアスパラのクリームソースオムハヤシ」や「フレッシュモツアレラとパンチェッタのマルゲリータ風オムハヤシ」は西洋風な要素がふんだんに盛り込まれたオムハヤシです。贅沢な日曜ランチはここで♡
おしゃれなイタリアンが楽しめる「神田小川町 幻のイタリアン カンティーニ」。
JR神田駅から徒歩約8分のところにあります。こちらのお店の魅力はこだわりがつまったパスタ。ランチ時には週替わりのパスタを楽しむことができるので、ついつい何度も足を運びたくなります…!♡
オリーブオイルベース、もしくはトマトソースベースのパスタからお好みのものをチョイスすることができます!
最後にご紹介するのは昭和レトロな外観が目印の「昭和大衆ホルモン 神田店」。JR・地下鉄銀座線神田駅の南口から徒歩約1分の場所にあります。
週末と祝日は12:00から営業しているのでお昼からパーッとお酒を飲むことが可能です!
著者のイチオシは「元祖関西風 じんわりおいしいもつ鍋」¥1,200(税抜)。
定番のスープは醤油味で、もつのおいしさをよく引き出しています◎追加具材として関西では一般的な、ホルモンを油でカリッと揚げた「油かす」をいれるのがおすすめです!最後にはうどん、ちゃんぽん、雑炊からお好みの〆を選べます♡
もっとホルモンを楽しみたい人には「本日の新鮮ホルモン盛り合わせ」がおすすめ。3種¥880(税抜)、6種¥1,580(税抜)、8種¥1,880(税抜)の3種類があります♪新鮮なホルモンをお酒と一緒に食べ比べしませんか?
いかがでしたか?
今回は神田駅周辺のお店をたっぷりとご紹介しました♪
神田にはお値段以上の豪華なランチを食べられるお店がたくさん◎お仕事の間の休憩時間や、天気の良いお昼時のおでかけがてらに寄ってみても良いかもしれないですね!