良縁成就に効果あり!?1日20個限定の川越氷川神社の縁結び玉とは

小江戸の情緒ある街、川越の一角にある「川越氷川神社」。最近では、夏の「縁結び風鈴」や「鯛みくじ」が話題となってますね。川越氷川神社で配れている良縁に恵まれる効果があるとされる「縁結び玉」を知っていますか?今回はその「縁結び玉」の効果やゲット方法についてご紹介していきます♪

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

良縁で有名な「川越氷川神社」ってどんなところ?

まず初めに「川越氷川神社」についてご紹介します。
「川越氷川神社」は「蔵造りの町並み」や「菓子屋横丁」などの小江戸川越と言われたら思い浮かべる観光地のすぐ近くにあります!また良縁に恵まれるらしいと話題のパワースポットですよ♡
続いて、「川越氷川神社」に祀られている神様についてのご紹介!
この神社には、五柱の神々が祀られています。これらの神々がご家族であることから「家族円満の神様」、そして、2組のご夫婦神様が含まれているので「夫婦円満・縁結びの神様」として信仰されていますよ♡
川越氷川神社
川越/その他神社・神宮・寺院
川越氷川神社 1枚目
川越氷川神社 2枚目
川越氷川神社 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.44
65件
272件
住所
埼玉県川越市宮下町2-11-3
アクセス
(1)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス上尾駅西口行きほか(埼玉医大経由)「宮下町」下車1分) (2)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(東武バス神明町車庫行きほか(蔵のまち経由)「喜多町」下車徒歩5分) (3)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸巡回バス「氷川神社前」下車徒歩0分) (4)東武東上線川越駅(本川越駅)からバスで(小江戸名所めぐりバス「宮下町」下車徒歩0分) (5)川越ICから車で20分
2024年 6/1(土)埼玉県 川越市川越氷川神社 川越氷川神社前広場 キッチンカー NO.8欽明天皇2年(533年)入間川で夜な夜な光るものがあり、これを氷川神霊光だと捉え、当地に氷川神社勧請したと伝えられる。その後江戸時代に入ると、歴代の川越藩主は当社を藩の総鎮守として尊崇し、社殿の造営や特別のはからいを受け、現在に至る。(HPより)一枚目〜四枚目 バス停後ろには、ピンク色のシモツケと黄色のビヨウヤナギが綺麗に咲いていました💕十枚目 川越氷川神社前広場には、塩むすび 鯛むすびのキッチンカー以外にも、川越メル珈琲のドリンク専門のキッチンカーが来ていました♪こちらも、並んでいました😊時間が有れば、並びたかったのですが、この後に行田花手水ライトアップイベントへ、訪れる予定でしたので諦めました😅残念でした😅今度はいつ遭遇するか、チャンスが有ればいただけるかもですね♪☆川越氷川神社埼玉県川越市宮下町2-11-3049-224-0589
埼玉県川越、江戸の面影を今も残す町並みが美しい場所埼玉県の中でも屈指の観光地で年間700万人以上の人が訪れており、東京からもアクセスが良いのが◎そんな中心の町並みから少し歩いた位置にあるのが、『川越氷川神社』で、ここも外せない人気の観光スポット⛩️縁結びの神様として愛されているうえ、写真映えする風景も後押しし若い方を多く見かける気がしますね👀桜の季節も良いですし、夏の七夕、大祓、恋あかり、縁結び風鈴…とあり、秋の川越まつり、年末年始の賑わい毎年10月14日に開催される「川越まつり」は特に賑わい、中でも山車行事は【国の重要無形民俗文化財指定】ですまた、八坂神社社殿は【埼玉県指定文化財】に指定されており、1637年より川越の町を見守ってくれていますスムーズに行けば東京駅から車で1時間弱、ぜひ一度川越観光の際に訪れてみてくださいね😉
星評価の詳細

「縁結び玉」とその気になる効果とは?

aumo編集部
では、「縁結び玉」についてご紹介!

「川越氷川神社」の境内の小石を持ち帰って、大切にしていると良縁に恵まれる効果があると言われています。現在は、巫女さんが境内の小石をひとつひとつ拾い集めて、麻の網で包んだ後、神職がお祓いをしたのものが無料で配布されていますよ♪
効果を最大限に発揮するにはどうしたらいいか気になりますよね?

「縁結び玉」はどこかにしまっておくよりも、お財布などに入れて持ち歩くのがより効果あるらしいですよ!
もし「縁結び玉」の効果で一生涯を共にするパートナーに出会った際は、ふたり揃って神社にお参りに訪れてください。お参りに行った際に「縁結び玉」を返納するとふたりの縁が堅く結ばれるように特別なお守りと交換してくれますよ♡

「縁結び玉」はどうやってゲットするの?

aumo編集部
「縁結び玉」は毎朝20個限定で無料配布されていますよ☆
配布は朝の8:00からですが、人が多い日にはそれよりも前に整理券が配布されます。ゲットするために並ぶ時間の目安としては、平日7:00、休日6:30なんだとか。

ちなみに筆者が「縁結び玉」をゲットしに行った日曜日は6:00に到着!整理券番号17番でした。
日によって時間は異なりますが、確実にゲットしたいなら始発で行くのがいいみたいですね☆
駅からちょっと離れたところにある「川越氷川神社」。早朝だとバスが走っていません。

タクシーや車で行くのもいいですが、筆者がおすすめしたい方法は川越駅から歩くという方法☆
川越駅東口から徒歩約30分、本川越駅からは徒歩約25分!「クレアモール」通りを通って「大正浪漫夢通り」そして「一番街」というルートがおすすめです。

普段見ない朝の川越はまた違って幻想的♡

せっかく「川越氷川神社」に来たら、「鯛みくじ」も!

aumo編集部
「縁結び玉」をゲットしたら、人気の「鯛みくじ」を楽しんで見るのはどうでしょうか?
「鯛みくじ」は2種類!赤の「一年安鯛」とピンクの「あい鯛」もありますよ。
どちらも可愛らしくてフォトジェニック☆

こちらのおみくじは、一般的なただ引くタイプおみくじではなく、専用の竿で釣るタイプになってます。小さいお子さんもきっと楽しめちゃいますよ。

早起きして「川越氷川神社」で「縁結び玉」ゲット☆

「縁結び玉」ゲットしたくなりましたか?

今回は縁結びの神様「川越氷川神社」の「縁結び玉」の効果やゲットの方法をご紹介しました。
ぜひ早起きをして、ゲット方法を参考に限定20個の「縁結び玉」を手に入れてみてくださいね!そのあとに早朝から営業している喫茶店で朝ごはんを食べて、「時の鐘」や「蔵造りの町並み」など川越観光も◎

きっと良縁に恵まれるはず♡
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年06月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2024年6月26日

  1. 1

    JALカードの限度額はいくら?限度額の変更や越えた場合…

    overflow
  2. 2

    【2024年6月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 3

    海外キャッシングしたらすぐに返済が得?返済方法について…

    overflow
  4. 4

    【ヘルシンキ観光の決定版】2日で満喫できるモデルコース…

    ntf_08
  5. 5

    【2024年6月】SHEINのクーポンコード一覧!90…

    sora_sora