北海道内でも北と南では気温差はあるものの、基本的に本土同様半袖で大丈夫です。
札幌の場合、8月の平均気温は21度ほど。
北海道の道東でも17.5度~20度と過ごしやすい気候です。
しかし、注意したいのが朝晩の寒暖差があること。
やはり1枚羽織るものがあれば安心なので、準備して行かれることをおすすめします。
札幌の場合、8月の平均気温は21度ほど。
北海道の道東でも17.5度~20度と過ごしやすい気候です。
しかし、注意したいのが朝晩の寒暖差があること。
やはり1枚羽織るものがあれば安心なので、準備して行かれることをおすすめします。
北海道では最高気温30度は滅多になりませんが、やはり8月なので25度はゆうに超えてきます。
北海道でも日中は暑いので海や川のレジャーは大盛り上がりです!
まずご紹介する「豊平川・定山渓」は、札幌市内とは思えないほど自然豊かな渓谷です。
8月に観光で訪れる方に北海道のイメージとはかけ離れたアクティビティを紹介します
北海道でも日中は暑いので海や川のレジャーは大盛り上がりです!
まずご紹介する「豊平川・定山渓」は、札幌市内とは思えないほど自然豊かな渓谷です。
8月に観光で訪れる方に北海道のイメージとはかけ離れたアクティビティを紹介します
「Blue Marble(ブルー マーブル)」が開催しているラフティングは「豊平川・定山渓」で行われています。そこは札幌市内とは思えないほど自然豊かな渓谷です。にぎやかな札幌の繁華街から離れて激流を下るのもいいですよ◎札幌の中心部から車で1時間弱とアクセスも良好!
暑い夏を乗り切るためにもぜひ訪れてみてください♪
開催期間:4月20日〜11月中旬頃
時間:9時〜・13時〜 1日2回
料金:おひとり様¥5,000(税込)
【Blue Marble】
住所:北海道札幌市南区定山渓933
電話番号:080-1895-5872
暑い夏を乗り切るためにもぜひ訪れてみてください♪
開催期間:4月20日〜11月中旬頃
時間:9時〜・13時〜 1日2回
料金:おひとり様¥5,000(税込)
【Blue Marble】
住所:北海道札幌市南区定山渓933
電話番号:080-1895-5872
「石山緑地」は地下鉄南北線・真駒内(まこまない)駅から「じょうてつバス」に乗り継いで10分ほどのところに位置しており、旧札幌軟石採掘場(きゅうさっぽろなんせきさいくつじょう)を公園化したものです。
ローマにあるコロッセオのように綺麗な「ネガティブマウンド」は時間を忘れ、見惚れてしまいます♪
ぜひ、北海道を訪れる際は「石山緑地」に寄ってみてはいかがですか?
ローマにあるコロッセオのように綺麗な「ネガティブマウンド」は時間を忘れ、見惚れてしまいます♪
ぜひ、北海道を訪れる際は「石山緑地」に寄ってみてはいかがですか?
「西岡公園」を訪れたならやっぱり湿原を見るべきです◎綺麗な緑が、まるで外国の熱帯雨林に来たかのような幻想的な気分を抱かせてくれますよ♪また、緑の間をすり抜ける風がとても心地よく夏を忘れてしまうほど!
※写真はイメージです
「西岡公園」では7月の中旬から8月上旬にかけてヘイケボタルを見ることができます!ホタルは気温と湿度が高い日によく現れるので見られたらラッキー♪夜の21時以降は見えなくなるので日が沈んで1時間後くらいがおすすめです◎
ホタルとともにロマンチックな夜を☆
ホタルとともにロマンチックな夜を☆
最近、「カープ女子」を筆頭に女性の間で人気に火がついているプロ野球◎8月のプロ野球は優勝争いが激しくなり、盛り上がりが最高潮!ここ「札幌ドーム」を本拠地としている「北海道日本ハムファイターズ」にはイケメン選手が多くいるのでぜひ応援に行ってみてはいかがですか?
もちろん、選手の顔だけでなくプレーも目に焼き付けてくださいね♪
もちろん、選手の顔だけでなくプレーも目に焼き付けてくださいね♪
クラーク博士の像で有名な「羊ヶ丘展望台」♪
先ほどご紹介した札幌ドームの近くにあるんです!
冬の雪景色もいいですが、夏の緑が生い茂る風景を見るのもいいですよ♪暗くならないうちや野球観戦に行く前に訪れるのがおすすめ◎
皆さんもおなじみのポーズで写真を撮りましょう☆「Boys be ambitious!」
先ほどご紹介した札幌ドームの近くにあるんです!
冬の雪景色もいいですが、夏の緑が生い茂る風景を見るのもいいですよ♪暗くならないうちや野球観戦に行く前に訪れるのがおすすめ◎
皆さんもおなじみのポーズで写真を撮りましょう☆「Boys be ambitious!」
毎年7月末から8月中旬には、さすが北海道!と思わせる全長約1km、13000席(※札幌市公式観光サイト「ようこそさっぽろ」HP参照)が用意された巨大会場で「さっぽろ大ビアガーデン」が開催されます♪
「さっぽろ大ビアガーデン」の目玉は世界のビールの飲み比べができることです。外で飲むビールは格段に美味しいので飲み過ぎないように気をつけてくださいね♪
「さっぽろ大ビアガーデン」の目玉は世界のビールの飲み比べができることです。外で飲むビールは格段に美味しいので飲み過ぎないように気をつけてくださいね♪
北海道は「蕎麦」も有名なんです!
蕎麦、天ぷら、料理どれをとってもクオリティが高いと評判の蕎麦屋「蕎麦切り 春のすけ」です。
木の小屋のような落ち着いた店構えが印象的な蕎麦屋さんです◎
店内はカウンター席といくつかのテーブル席が並んでいます。
蕎麦、天ぷら、料理どれをとってもクオリティが高いと評判の蕎麦屋「蕎麦切り 春のすけ」です。
木の小屋のような落ち着いた店構えが印象的な蕎麦屋さんです◎
店内はカウンター席といくつかのテーブル席が並んでいます。
蕎麦は細麺と太麺の2種類から選べます。
北海道の蕎麦粉を使用した蕎麦は、丁度いい弾力、ほのかな香り、のど越しを楽しめますよ♪
北海道の蕎麦粉を使用した蕎麦は、丁度いい弾力、ほのかな香り、のど越しを楽しめますよ♪
北海道は8月には1大風物詩があるんです!
おんねゆ温泉まつりは、夏のビックイベントとして、毎年多くの観光客が訪れます。
見どころは湯の神様への感謝を込めて行われる「神輿川渡御」は圧巻です。
川に入り、神輿を担いで練り歩く姿は本土では見られません!
ほかにも打ち上げ花火やYOSAKOIソーランの演舞なども行われます。
おんねゆ温泉まつりは、夏のビックイベントとして、毎年多くの観光客が訪れます。
見どころは湯の神様への感謝を込めて行われる「神輿川渡御」は圧巻です。
川に入り、神輿を担いで練り歩く姿は本土では見られません!
ほかにも打ち上げ花火やYOSAKOIソーランの演舞なども行われます。
富良野にある絶景ラベンダー畑「ファーム富田」は、北海道に屈指の絶景スポットのひとつ。
見渡す限りの美しい花畑は、インスタ映えはもちろん、見ているだけで癒されちゃいますね♪
特に、夏にはラベンダーが見頃を迎えファームは花盛り、たくさんの美しい花々が畑を鮮やかに彩ります♡
見渡す限りの美しい花畑は、インスタ映えはもちろん、見ているだけで癒されちゃいますね♪
特に、夏にはラベンダーが見頃を迎えファームは花盛り、たくさんの美しい花々が畑を鮮やかに彩ります♡
日本3大夜景の1つとされる函館山から望む夜景。こちらは「100万ドルの夜景」とも言われ、日本人だけでなく海外からも観光客が訪れる北海道有数の観光スポット。眼前に広がる灯りは、本当にロマンティック。
またこの函館山の夜景には伝説があり、一緒にいる人とカタカナの「ハート」という文字を夜景の中に見つけると結ばれると言われています。
8月初旬には「函館港まつり協賛 第62回道新花火大会」が行われ、花火の美しさが夜景をいっそう引き立てます!
またこの函館山の夜景には伝説があり、一緒にいる人とカタカナの「ハート」という文字を夜景の中に見つけると結ばれると言われています。
8月初旬には「函館港まつり協賛 第62回道新花火大会」が行われ、花火の美しさが夜景をいっそう引き立てます!
いかがでしたか?北海道は8月も観光スポットはたくさんあるんです!真夏の北海道ならではの自然や広大な敷地を利用した施設が多くあるので、行ったことがない方はぜひ訪れて8月の観光スポットを探して見てくださいね☆
HISでは簡単に国内旅行の予約ができます!
セール中のツアーから、格安プランをいつでも検索することが可能です◎交通費・交通手段もセットのパックツアーなら自分で観光の計画を立てる手間も省けちゃいます!
HISのお得なプランで思いっきり旅行を楽しんでください!
セール中のツアーから、格安プランをいつでも検索することが可能です◎交通費・交通手段もセットのパックツアーなら自分で観光の計画を立てる手間も省けちゃいます!
HISのお得なプランで思いっきり旅行を楽しんでください!