【2025春】海峡の街・下関でお花見!必見おすすめスポット8選

美しい自然や文化で溢れる街『下関』はお花見も有名です。本記事では、下関のおすすめ花見スポットをピックアップして紹介。フォトジェニックな桜の名所や、見逃せない絶景スポットを掲載しているので、春に旅行を考えている方は必見です。風も暖かく桜を楽しむ春の季節を満喫しましょう!

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

1. 火の山公園|海峡を臨む下関の定番花見スポット

まず紹介する下関のお花見スポットが、『火の山公園』。

このお花見スポットでは、美しい桜やチューリップ、ビオラが咲き乱れる姿を、関門海峡や関門橋を背景に眺められます。山頂から山の麓にかけて咲く、約1,000本のソメイヨシノやヤマザクラは必見です!

例年の見ごろ時期:3月下旬~4月上旬

再編整備に伴い利用制限あり。2025年3月1日~2025年5月末まで(予定)はパークウェイが全面通行止めで、山頂エリアの立入り不可(※“下関市 公式HP”参照)

関門海峡・関門橋を背景に桜を眺めよう!

火の山公園は、関門海峡や関門橋を展望できる下関でも屈指の花見スポットです。

美しい海や橋の下を潜り抜ける船をバックに舞い散る桜は美しく、まさに絶景。桜とチューリップ、ビオラを一度に見られる4月上旬がおすすめなので、ぜひ足を運んでみてください。

火の山公園
下関/公園・庭園
火の山公園 1枚目
火の山公園 2枚目
火の山公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
5件
24件
火の山ロープウェイに乗って約5分で山頂まで行きました。関門海峡を全体的に見ることもでき眺めが最高でした。そしてどれだけたくさんのフェリーが行き交っているのか、どれだけ大切な航路なのかも知ることが出来ましたよ。11月で一旦幕を閉じるそうなので乗ってみたい方はお早めに。
山口県下関市の火の山トルコチューリップ園(無料)に行ってみました。(先日あみさんがアップしてたのを見て行く事!)ソメイヨシノ桜はもう散ってますが斜面を咲くチューリップが綺麗でした。④チューリップ越しの関門橋も綺麗に見えます。隣には展望台に行くロープウェイがあります。
星評価の詳細

2. 戦場ヶ原公園|バーベキューもできる下関で人気の花見スポット

次に紹介する下関のお花見スポットは『戦場ヶ原(せんじょうがはら)公園』。JR下関駅から市内循環線・北浦線バスで約15分東駅下車、徒歩約15分の場所にあります。

下関の市街が一望できる展望台や広場などがあり、下関の人気観光名所。約320本ものソメイヨシノが咲き誇り、訪れる人を圧倒させます。

例年の見ごろ時期:3月下旬~4月上旬
戦場ヶ原公園
下関/公園・庭園
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
住所
山口県下関市後田町5丁目
アクセス
(1)JR下関駅から15分(→ 「東駅」バス停から徒歩15分) 中国自動車下関ICから20分
星評価の詳細

3. 功山寺|下関の由緒あるお寺で花見を満喫

次に紹介する下関のお花見スポットは、『功山寺(こうざんじ)』。幕末維新の際に高杉晋作が奇兵隊を決起した場所(※)として有名ですが、功山寺の山門は、お花見スポットとしても人気です。

樹齢が長く大きな桜の木が多いため、まるで桜の屋根の下にいるような感覚が楽しめます。

例年の見ごろ時期:3月中旬~4月中旬

※“功山寺 公式HP”参照

お寺に咲き誇る桜にうっとり

ソメイヨシノ、しだれ桜、ギョイコウなど、数種類の桜が咲く功山寺。

それぞれの桜はどれも見ごろの時期が違うため毎年、3月中旬から4月中旬まで、約1ヶ月間にわたりお花見ができるというのも魅力のひとつです。

歴史の深い功山寺のまわりに咲き誇る桜は情緒があり、しみじみと感じ入りながらまったりと過ごしたい方におすすめのお花見スポット。下関の中心市街地から車やバスで約10分の場所にあるというアクセスのよさも人気の秘訣です!

功山寺
下関/その他神社・神宮・寺院
功山寺 1枚目
功山寺 2枚目
功山寺 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.04
6件
6件
住所
山口県下関市長府川端1-2-3
アクセス
(1)JR山陽本線長府駅からバスで10分 「城下町長府」バス停から徒歩で10分 (2)JR下関駅からバスで23分 「城下町長府」バス停から徒歩で10分 (3)中国自動車道 下関ICから車で15分
高杉晋作が挙兵した功山寺。大きな山門に圧倒されます👏
星評価の詳細

4. 老の山公園|下関の美しい海と花見を同時に楽しもう

次に紹介する下関のお花見スポットは、『老の山(おいのやま)公園』。こちらは下関駅からバスで約10分、中国道下関ICから約25分のところに位置します。

芝生と青空、関門海峡のコントラストが素晴らしいと評判のお花見スポット。また遊具も充実しているので、小さな子ども連れの方にもおすすめの場所です。

例年の見ごろ時期:3月下旬~4月上旬
老の山公園
下関/その他
★★★★★
★★★★★
4.01
0件
0件
星評価の詳細

5. 日和山公園|下関の歴史を感じながらゆっくりお花見!

次に紹介する下関の花見スポットは『日和山(ひよりやま)公園』。こちらは下関駅から徒歩約12分、中国道下関ICから約15分の場所に大正時代からある公園です。

下関の中心市街地に近い丘陵地にあり関門海峡を一望できるため、春になるとたくさんのお花見客が訪れ、賑わいます。中でも公園の真ん中にある高杉晋作像前で写真を撮るのが人気。

例年の見ごろ時期:4月上旬~4月中旬

日和山公園
下関/その他
日和山公園 1枚目
日和山公園 2枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
2件
2件
晋作通りといわれる通りを過ぎて日和山公園へ。こちらにも高杉像があるので行ってきました。
星評価の詳細

6. 香山公園|下関の国宝×桜で花見を堪能

次に紹介する下関の花見スポットは『香山公園』。こちらは山口駅からバスで約15分のところにある花見の名所で、落ち着いた雰囲気の穴場スポットです。

公園内には国宝に指定されている「瑠璃光寺五重塔」(※)ほか、「露山堂」、「枕流亭(ちんりゅうてい)」などがありますが、筆者のおすすめは瑠璃光寺五重塔!桜とのコンビネーションが美しいスポットです。

例年の見ごろ時期:3月下旬~4月上旬

瑠璃光寺五重塔は、2023年2月~2026年3月まで檜皮葺屋根の全面葺き替え工事中(※"山口観光コンベンション協会 公式HP"参照)
香山公園
山口市/その他
香山公園 1枚目
香山公園 2枚目
香山公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.01
1件
5件
住所
山口県山口市香山町7-1
アクセス
(1)山口駅から15分((市コミュニティバス)) (2)中国自動車道小郡ICから20分
香山公園瑠璃光寺五重塔。桜の時期にもう一度行こう!
星評価の詳細

7. 東行庵|下関の史跡!実はお花見の隠れた穴場スポット

次に紹介する下関のお花見スポットは、東行庵入口バス停から徒歩で約5分、小月ICから車で約10分のところにある『東行庵(とうぎょうあん)』。こちらは歴史好きに人気の史跡ですが、実はお花見穴場スポットとしても人気!

写真の花菖蒲(はなしょうぶ)をはじめ梅や桜、紫陽花(あじさい)など、1年を通してさまざまな花を対象にお花見ができます。四季折々の花が咲き誇る様子はどの季節に訪れても感慨深いです。

例年の見ごろ時期:3月下旬~4月上旬

東行庵
宇部市・山陽小野田市/その他神社・神宮・寺院
東行庵 1枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
1件
1件
住所
山口県下関市吉田1184
アクセス
(1)JR小月駅からバスで14分 「東行庵入口」バス停から徒歩で5分 (2)小月ICから車で10分
紅葉の季節に行きました🍁今度は桜の時期にも行ってみたい!とても良いドライブ距離✨
星評価の詳細

8. ときわ公園|少し足をのばして下関周辺の穴場スポットでお花見!

最後に紹介する下関のお花見スポットは、JR常盤駅から徒歩約15分、下関市街地から車で約1時間の場所にある穴場スポット『ときわ公園』。

こちらは、「さくら名所100選」に選ばれており、約3,500本の桜が園内を彩ります(※)。動物園や遊園地があり、レジャースポットとして人気な公園です。

例年の見ごろ時期:3月下旬~4月中旬

"ときわ公園 公式HP"参照

湖周辺にはさまざまな草花が咲き誇る

広大な敷地面積を誇る、ときわ公園。園内の「ときわ湖」周辺は、梅や桜、ツツジや紫陽花、シャクナゲなどさまざまな花が咲き、お花見にぴったりのスポットです。

下関から少し足をのばしてお花見に行ってみてください。

ときわ公園
宇部市・山陽小野田市/その他
ときわ公園 1枚目
ときわ公園 2枚目
ときわ公園 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.02
64件
73件
撮影日:2019年6月16日ときわ公園奥の菖蒲園の方に行ったの何気に初めてでした‼️見事に紫陽花と菖蒲が咲いてました紫陽花は少しまだっぽかったですがそれでも十分に楽しめる数が咲いてたので満足できました🎶
星評価の詳細

下関のお花見スポットでステキな春を過ごそう!

aumo編集部
下関には春を感じられるステキなお花見スポットがたくさん。海峡ならではの景色も楽しめるおすすめの場所です!

下関は本州からも九州からもアクセスがよく、週末にお花見をするのにもってこいの街。桜の木の下で春風を感じながら、家族や友人、恋人と過ごしてみてください。
あわせて読む
【山口】観光スポットから料理まで♪下関の名物といえばこれだ!
更新日:2025年3月29日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2025年03月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2025年4月7日

  1. 【4月1日スタート】Qoo10メガポの次回開催はいつか…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年4月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025年】サイゼリヤのテイクアウトメニューと注文方…

  4. 3

    【4月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  5. 4

    【2025】国内旅行おすすめ観光地特集!1泊2日で行き…

    aumo Partner
  6. 5

    【中目黒桜まつり】アクセスを徹底解剖!駅・車のアクセス…

    yukky3298