【2024年】大阪市内で厳選!おひとり様におすすめのカフェ7選!

本記事では、おひとり様にぴったりの静かで落ち着いたカフェを厳選して紹介します。季節のメニューを楽しめるお店や、モーニングメニューを堪能できるスポットもあります!大阪市内のカフェでひとりでゆっくりとした時間を過ごしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

Information本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

この記事の目次

大阪のおひとり様におすすめのカフェ7選

1. ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店|チョコレートやケーキがおいしい!

※ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店のチョコレート

※ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店のラ・フランスのタルト

大阪市営地下鉄 本町駅から徒歩約6分ほどのところに位置している『ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店』は、チョコレートが有名なカフェ。チョコレートのほかにもケーキやクロワッサンなど種類が豊富なのも特徴です!

筆者のおすすめメニューは「ラ・フランスのタルト」!たくさんのラ・フランスが使用されており、タルトとの組み合わせは絶品です!

現在、喫茶店は休業中(※)で店内で食事はできませんが、チョコレートやケーキ、焼き立てパンの販売はされているので、お近くを立ち寄った際はぜひ食べてみてください。

※"ドゥブルベ・ボレロ 公式HP"参照

住所大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル 103
アクセス大阪市営地下鉄 本町駅から徒歩約6分
営業時間10:00~19:00
定休日毎週土曜日、第1・第3日曜日

ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店(W.Bolero)
本町/カフェ、パン、ケーキ
ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店(W.Bolero) 1枚目
ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店(W.Bolero) 2枚目
ドゥブルベ・ボレロ 大阪本町店(W.Bolero) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
5件
25件
¥1,000〜
¥1,000〜
大阪のドゥブルベ・ボレロ大阪本町店は10時から営業をしていてイートインできるのが良いんですよね。平日の朝でもお客さんが沢山いて人気なのがわかりますね。大阪の名店パティスリーで朝スイーツをいただいてきました。フランスの洋菓子店のようなステキな雰囲気のショーケースの中からケーキを選んでから席に着きます。選んだのはボルドー色に染まった近江木苺のタルトになります。ザクザク食感のアーモンドタルトの上に木苺のコンポートが乗っかっています。木苺は甘酸っぱくて食感があって上品な味わいのタルトですね。ケーキと一緒にアールグレー・ピーチをいただきましたよ。
大阪グルメ巡り旅行の最終日。行きたいお店も多すぎて、毎度頑張って回ってみてもまだまだ回りきれない大阪。帰るギリギリまで頑張って回ろう!と計画を立てて下さり...【ドゥブルベ・ボレロ大阪本店】さんへ。カフェや喫茶の百名店を主にいつもまわりがちなのだけれど(スイーツはテイクアウト店が多いから綺麗に持ち歩けなくて、避けておりました~涙)、ここはイートインができるとの記載でここはいかねば!と。ティールームは先客おふたり。先にケーキをオーダー、ティールーム利用の際は中でドリンクをオーダーするスタイル。混雑時はティールーム手前のボードにあるリストに名前を書いてエントリーして待つ。まだ朝だったので、名前の記入は無しで、ケーキをオーダーしてからティールームへ。ショーケースのケーキはまだ完全に並び切ってはいなかったけれど、可愛いケーキがあったのでそちらを。ペッシェ・ミニョン¥660可愛いピンクのドーム型のケーキ♡なかには桃も入っていて、外側は柔らかなムース。ドリンクは、アールグレイ・ピーチ¥550をオーダー。どこまでも桃を求める私(笑)こちらは最初から加糖で甘めだった。帰りがけ、レジでお支払い時にショーケースの写真を撮っていいかをお尋ねしたら、快諾頂けただけでなくケースも拭いてくださった。なんて素敵なお店!オーナーさん?もスタッフさんも皆さん感じ良くて、ここはオススメしたいお店だったな♡贈答品も色々あったよ!ご馳走様でした。
外部サイトで見る

食べログ

星評価の詳細

2. クレープリー・アルション|リピートしたくなるクレープ店

※クレープリー・アルションのショコラ

おしゃれで西洋風な外観の『クレープリー・アルション』は、クレープとガレットの専門店。テイクアウトもでき、おひとりでも立ちよりやすいカフェです。

クレープリー・アルションは、リピーターが多く、何度も訪れたくなるほど居心地がいいという点も人気の理由。クレープが好きな方にはとくにおすすめです!

筆者のおすすめメニューはクレープの「ショコラ」で、クレープとアイスが同時に食べられるという甘いもの好きにはたまらない一品!夏はもちろん冬でもおいしく食べられるメニューなので、行った際はぜひ食べてみてください。

住所大阪市中央区難波1-4-18
アクセス大阪市営地下鉄 御堂筋線 なんば駅下車、なんばウォークB-16出口より徒歩約1分
営業時間平日 11:30~22:00(21:15 L.O.)
土日祝 11:00~22:00(21:15 L.O.)
※生地がなくなり次第終了
定休日不定休

クレープリー・アルション(Creperie Alcyon)
道頓堀/ビストロ、カフェ、クレープ
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 1枚目
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 2枚目
クレープリー・アルション(Creperie Alcyon) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.15
7件
9件
¥1,000〜
¥2,000〜
クレープリーアルション📍大阪難波黄色い洋館が目印のお店クレープが絶妙な厚さでもちもちシンプルなトッピングだけどもう最っ高に美味しいのあと紅茶がポットサービスでめちゃうま〜、、、アールグレイにしたけど香りが最っ高‪—@g_mksbさんにご紹介いただきました。ありがとうございます!
ここのシュクレが大好きですたまに買いに行きます。シンプルで飽きない味がいいですね。また買いに行きたいです。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

3. ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店|イートインもできるパン屋さん

※ブーランジェリー ブルディガラのパン

『ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店』は、ショートケーキやタルトなどのスイーツが食べられるパン屋さんです。

種類豊富なパンのほかにもケーキや焼き菓子もあり、どれを食べようか迷ってしまいます。

テイクアウトのほか、イートインでも食べられるので、甘いものが食べたくなったときにふらっと寄り道もできます。

住所大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザB2
アクセスJR北新地駅から徒歩約5分
大阪市営地下鉄 西梅田駅から徒歩約5分
営業時間平日 9:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
定休日-

ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店(BOULANGERIE BURDIGALA )
西梅田/カフェ・喫茶(その他)、パン、ケーキ、カフェ
ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店(BOULANGERIE BURDIGALA ) 1枚目
ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店(BOULANGERIE BURDIGALA ) 2枚目
ブーランジェリー ブルディガラ 大阪店(BOULANGERIE BURDIGALA ) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.07
7件
44件
¥1,000〜
¥1,000〜
大阪のハービスPLAZA内にあるブーランジェリーブルディガラ大阪店はパンの購入はもちろんですがカフェスペースも設けているのでイートインもすることができますよ。店内でイートインをしたのでパンと一緒にホットコーヒーも注文しました。パンはブリオッシュ・フィユテとポワールの2個をセレクト。ブリオッシュ・フィユテは温めて提供してくれましたよ。ブリオッシュ生地に砂糖がコーティングされていて外はパリッとしていて中はふんわりとした食感。バターの香ばしい風味が効いていて美味しいですね。ポワールは洋梨のコンポートとデニッシュ生地の組み合わせ。柔らかくて甘い洋梨の下にカスタードクリームが薄らと敷いてあります。デニッシュ生地と一緒に食べるとちょうど良い甘さになりますね。
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀カリッ、サク。カフェブルディガラのクロワッサンを食べてきた̖́-‬⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆BOULANGERIEBURDIGALA𓊇♡大阪♥梅田♡📋mypick・クロワッサン♡この日は梅田でモーニング(っ॑꒳॑c)ずーっと気になっていた広尾に本店をもつ百名店に選ばれたパン屋さん🍞♡お目当てはクロワッサン🥐
大きさは子供の顔ほどあり思ったより大きい⊹⁺⸜(ᐡ⸝ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⸝ᐡ)⸝⁺⊹生地は、カリッ。サクッ。

中は、フワッ。モチッ。

発酵バターの香り生地の甘さのバランスがとても良い><♡
やっぱり美味しいクロワッサンってバターがたっぷり練り込まれていて焼き立ての香ばしい風味やバターの香りも楽しむことができるし生地の表面のパン生地のパリパリ感も楽しむことができました(੭˙ᗜ˙)੭♡クロワッサンやラテなどもテイクアウトOK('-^)b駅からもアクセスがいいので帰りにテイクアウトをして食べるもよしჱ̒˶ー̀֊ー́)オープン15分前に行ったら1番乗りだったけど開店と同時にたくさんのお客さんが来てました-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-♡店名:BOULANGERIEBURDIGALA予約:不可アクセス:JR北新地駅から徒歩5分
地下鉄西梅田駅から徒歩5分西梅田駅から205m営業時間:月・火・水・木・金09:00-20:00土・日・祝日10:00-20:00定休日:不定休(ハービスPLAZAに準ずる)♡#🥐
外部サイトで見る

Uber Eats

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

4. クレープリー・スタンド・シャンデレール 梅田店|女性に人気のクレープ店

※クレープリー・スタンド・シャンデレールのそば粉クレープのきな粉ショコラ餅

本場フランスの味が食べられる(※)『クレープリー・スタンド・シャンデレール 梅田店』。ランチで訪れたり、デザートにクレープだけ食べたりもできる使い勝手のいいカフェです。

店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気なので、一休憩におひとりで立ち寄ってみるのもおすすめです!

筆者のお気に入りのメニューは「そば粉クレープのきな粉ショコラ餅」!きな粉とショコラ餅の組み合わせがガレットとよく合う一品で、癖になり何度も食べたくなる味です。

お近くを立ち寄った際はぜひ、そば粉クレープのきな粉ショコラ餅を食べてみてください。

※"クレープリー・スタンド・シャンデレール 公式HP"参照

住所大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー1F
アクセス阪急梅田駅より徒歩約6分
大阪市営地下鉄 梅田駅 H-16出口より徒歩約5分
営業時間11:00~21:30(L.O.20:30)
ランチメニュー 16:00 L.O.
ディナーセット 20:15 L.O
コース 20:15 L.O.
定休日-

クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店(Creperie Stand Chandeleur)
茶屋町・中崎町/フレンチ、カフェ、クレープ
クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店(Creperie Stand Chandeleur) 1枚目
クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店(Creperie Stand Chandeleur) 2枚目
クレープリー・スタンド シャンデレール 梅田店(Creperie Stand Chandeleur) 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
3件
14件
¥1,000〜
¥1,000〜
大阪梅田近くにあるこちらのお店【クレープリースタンドシャンデレール】さんこちらのクレープは非常に評判が高くて前々から気になっていたんですよ!今回心斎橋でランチ後ディナーまで時間があったので訪れることに【クレープリースタンドシャンデレール】さんは百名店取られていて、フランスの伝統的なクレープを提供するおしゃれなカフェ内装はシンプルかつエレガント居心地の良い空間が広がっており、友人や家族、恋人と一緒に過ごすのに最適な場所ですねメニューはお食事もできて、ランチメニューも充実ガレットと呼ばれるそば粉のクレープに定番のハム&チーズや、スモークサーモンとクリームチーズなど、多彩なトッピングが楽しめますそば粉の香ばしい風味と、トッピングの絶妙なバランスが特徴そしてもちろんデザートクレープもあり、フレッシュなフルーツ、チョコレートソース、生クリームなどを使った甘いクレープが人気特に、季節のフルーツを使ったクレープはその時期ならではの味わいを楽しめました!私が頂いたのは7月の季節限定デザートクレープ旬のフルーツは桃とシャインマスカットで、モンブランも乗っており、その中にはなんとバニラアイスが!ちゃんとバニラビーンズが入っているのも高評価◎暑い日だったから冷たいもの食べたかったんですその下にはメレンゲのクッキーかな?ザクザク食感が楽しめましたクレープ自体の生地はもっちりで薄くパリッと焼きあがってる部分との食感の違いを楽しむことが出来ましたかかってるソースがこれまた美味しくてメイプルシロップ?はちみつ?とても濃厚で溶けたバニラアイスと絡んで美味しかった全体的に甘くて旬のフルーツの甘みが薄れてしまったような?それはそれで酸味あって美味しかったけれどねスタッフはフレンドリーで親切、料理の説明やおすすめのトッピングを教えてくれるところも良かった【クレープリースタンドシャンデレール】さんでの食事は、まるでフランスの一角にいるかのような気分を味わえる素晴らしい体験をさせてくれました質の高い素材と丁寧な調理が感じられるクレープを是非ご賞味ください♪
いつも人気のクレープとガレットのお店。クレープもガレットも種類豊富で、行くたび違う組み合わせが楽しめます♪全種類制覇したくなる、女子会にピッタリのお店です!
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

5. age(エイジ)|アンチエイジングがコンセプトのカフェ

※ageのランチセット

『age』は、お肉や野菜などの食材にこだわられており、美容・健康をよくするアンチエイジングをコンセプトにしたカフェです。

人気のランチメニューは「ageセット」で、自家製のドレッシングがかかったサラダやヘルシーなスープなどを堪能できます!

自然を感じれるナチュラルな外観で、日々の疲れをリフレッシュできるので、近くを立ち寄った際はぜひ行ってみてください。

住所大阪市中央区平野町1-1-2
アクセス大阪市営地下鉄 北浜駅から徒歩約5分
営業時間平日 11:00~14:30(14:30 L.O.)
土曜日 11:30~15:00(14:00 L.O.)
定休日日曜日

6. サンシャイン|ひとりでゆっくりモーニングを楽しもう!

※サンシャインのパンケーキ

大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅の7番出口に直結ですぐのところにある『サンシャイン』。平日は朝7:00から営業されているため、早く起きたときや出勤前のモーニングをサンシャインで楽しめます。

また朝だけではなく、ランチや夜に訪れてひとりでゆっくり楽しむのもおすすめです!

人気のメニューは「ホットケーキセット」で、自家製コーヒーと一緒に食べるホットケーキで目が覚めます!コーヒーもついており、優雅な朝のひとときを楽しみたい方におすすめです!

目覚めの1杯を求めてぜひサンシャインに行ってみてください。

住所大阪府大阪市北区曽根崎2-11-8 B2
アクセス大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅 7番出口 地下直結すぐ
営業時間平日 7:00~20:00(L.O.19:15)
土日祝 8:00~18:30(L.O.18:00)
定休日第3日曜・不定休

サンシャイン
北新地/喫茶店、コーヒー専門店、パンケーキ、カフェ
サンシャイン 1枚目
写真提供:ホットペッパーグルメ
サンシャイン 2枚目
サンシャイン 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.08
10件
59件
-
-
梅田駅を降りてすぐのところにあるサンシャインは1973年にオープンした老舗喫茶店になります。ビルの地下1階にあるお店は午前中からたくさんのお客さんで賑わっていましたね。店内はカウンター、テーブル席合わせて37席あります。スタンダードなAモーニングをオーダーはドリンク代のみでトーストとたまごが付いてくるお得なセットなのです。ふわふわなトーストが柔らかくて美味しいですね。ゆで卵と合わせていただくと朝ごはんにちょうど良いボリュームですね。サンシャインブレンドは創業以来変わらない看板ブレンドになります。ビターさがありつつも甘みもコクも感じられるコーヒーになっていますよ。お店の名物メニューであるプリンは手作りしているプリンはブレンド卵の蘭王を使った無添加のプリンになっています。濃い黄色をしたプリンは濃厚な風味をしていますね。柔らかで滑らかな舌触りの甘いプリンですよ。
*本日のコーヒー:600円 (トースト&たまご付き) 自家製プリン:580円大阪梅田エリアにある趣ある喫茶店!お得な朝のモーニングセットを注文!トーストはバターが染み込んでいてブラックコーヒーとの相性まる!ドリンク代だけで卵もついてくるのでとてもお得です!気になっていたプリンは蘭王というブランド卵を使用!卵感しっかりだが、固すぎずバランスがとても良い!生クリームとの相性抜群!うんまい!朝からプリン食べれるのが良い!コーヒーはブルーマウンテンやゲイシャなど高級豆もあり本格的!お店のブレンドはほのかに感じる酸味と苦味のバランスがよく、苦いコーヒー好きでも酸味のあるコーヒー好きでも美味しく飲める1杯!特に苦味少なめ系の豆が豊富にあると感じた!地下にあるので少し電波は悪いが落ち着いた雰囲気でコーヒーを飲みながら街の喧騒を忘れられる空間!カレー等もあるのでランチで訪れるのもあり!
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

7. ELK(エルク)大阪店|季節のメニューが豊富なカフェ

※ELKの生キャラメルオレンジ

おしゃれなパンケーキが食べれるカフェ『ELK(エルク)大阪店』。季節のメニューが多数あり、季節ごとに楽しみが変わるので、毎シーズン訪れて違った味を楽しめます!

また季節のメニューだけではなく、レギュラーメニューも豊富なので全種類食べる頃には常連さんになるパンケーキカフェです。

筆者のおすすめのメニューは「生キャラメルオレンジ」で、ボリューム満点なパンケーキにたっぷりかかった生キャラメルがおいしいおすすめの一品です!

生キャラメルオレンジを食べてみたい方はぜひエルクを訪れてみてください。

住所大阪市中央区西心斎橋1-10-28
アクセス大阪市営地下鉄四ツ橋線 四ツ橋駅から徒歩約4分
心斎橋駅から徒歩約6~7分
営業時間10:00~20:00
※Food L.O.閉店1時間前
※Drink L.O.閉店30分前
定休日-

エルク
心斎橋/カフェ、洋菓子(その他)、パンケーキ
エルク 1枚目
エルク 2枚目
エルク 3枚目
★★★★★
★★★★★
4.05
4件
19件
-
¥1,000〜
大阪にあるカフェエルクに初訪問してきました。四ツ橋駅から歩いて4分ほどの距離にあるカフェはパンケーキが有名みたいですね。店内はアットホームな雰囲気でソファなどがあってゆったり過ごせる雰囲気のカフェでしたよ。この日はすでに大量に食べ歩きしていたのでパンケーキは諦めてドリンクだけいただきました。3Dカプチーノを注文しました。平日限定のメニューでカプチーノに3Dラテアート描いてくれるのです。絵柄を選ぶことはできませんが3Dラテアートをこの値段で描いてもらえるのって安いですよね。エスプレッソに泡立てたクリームで可愛いくまさんを描いてくれましたよ。クリーミーで口当たりの良いカプチーノでホッとひと息ついてきましたよ。
大阪のカフェ巡りも好きな私。なんかいいお店無いかなぁ?と検索していて見つけたのがこちら、【エルク】さん。18時過ぎだったせいか、待たずに直ぐに入れました。ソファー席とテーブル席があり、インテリアもとってもオシャレ。水はセルフサービス、メニューもお水の傍にありましたが、お店の方が席に案内時に持ってきてくれました♡本当はクリスマス限定のパンケーキがめちゃくちゃ可愛くて食べたかったけれど、夕飯の前だったから我慢我慢...それでも一瞬、2人でシェアすればいけるんじゃね?なんてアタマにチラチラ過ぎっていましたが(苦笑)オーダーしたのは平日限定の3Dカプチーノ。ふたりとも。2個並べたらかわいいだろうな、と(*´艸`)デザインはおまかせなので、わくわく待ちます。まず先に到着した3Dカプチーノは前足もついた可愛いクマさ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ん!!ああ、これは癒される♡続いて、もう1頭クマさ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───ん!!並べたらさらに可愛い(*´Д`*)♡お支払いはバーコード決済も使えました。ご馳走様でした。
外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

食べログ

星評価の詳細

大阪にあるおひとり様でも楽しめるカフェで自分時間を満喫しよう

本記事で紹介したカフェはひとりで来るお客さんも多いところなので、気楽に利用できます。

モーニングからディナーまで営業しているカフェが多いので、自分の好きなタイミングでふらっと立ち寄ってみてください!
あわせて読む
【2025】大阪のおしゃれでかわいいカフェ22選!おすすめメニューでインスタ映えを狙おう
更新日:2025年1月21日
  • シェア
  • ポスト
  • 保存
※掲載されている情報は、2024年10月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス

人気記事ランキング

更新日:2025年2月2日

  1. 【2025年2月1日開催】Qoo10メガポの次回開催は…

    niceage1993
  2. 1

    【2025年1月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  3. 2

    【2025最新】次回Qoo10メガ割はいつ?クーポン獲…

  4. 3

    【2025】ケンタッキーの食べ放題がお得!実施店舗や値…

  5. 4

    【2025】無印良品週間の次回開催日はいつ?お得なセー…

  6. 5

    【2025年1月最新】Uber Eats(ウーバーイー…

    chanyama
  • aumo
  • 近畿
  • 大阪
  • 【2024年】大阪市内で厳選!おひとり様におす…