いにしえの宿『伊久』朝食編🍚 (12月3日の朝)沢山のおかずさんたち湯葉鍋も付いてました✨しじみの味噌汁も美味しかったですよ😋納豆、温泉卵、焼き海苔、ご飯、おかわり自由✨おかわりしてませんよ〜😅夜鳴きそば食べたのに朝にはちゃんとお腹が空いてました😅健康健康。ドライフルーツのヨーグルトも優しいお味でした〆は、お部屋に戻ってコーヒー☕️と太閤出世餅ごちそうさまでした😋
【伊勢神宮周辺のホテル・旅館】おすすめ5選!人気観光スポットも紹介◎
今回は伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館5選を、周辺観光スポットとともにご紹介♪三重には、「お伊勢さん」と親しく呼ばれる"伊勢神宮"だけでなく、海鮮の有名な"鳥羽"など、おすすめ観光スポットも沢山◎旅行の際にはホテル・旅館選びの参考にしてください!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
この記事の目次
- 1. 伊勢神宮内宮まで徒歩約15分のおすすめホテル◎「いにしえの宿 伊久」
- 2. 伊勢神宮周辺でお泊り!高級ホテルなら「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮」がおすすめ
- 3. 伊勢神宮内宮のガイドツアーがとても好評でおすすめなホテル◎「神宮会館」
- ホテルに行く前に観光(1)♪伊勢神宮外宮のおすすめ観光スポットについて紹介!
- ホテルに行く前に観光(2)♪伊勢神宮内宮のおすすめ観光スポットについて紹介!
- 4. 伊勢神宮周辺にあるおすすめホテル!絶景が見たい人は「大江戸温泉物語 TAOYA 志摩」
- 5. 伊勢神宮のオーシャンビューならここがおすすめ♡「鳥羽国際ホテル 潮路亭」
- ホテルに行く前に観光(3)♪伊勢神宮周辺のおすすめ観光スポット「鳥羽」について紹介!
- 伊勢神宮に行くならおすすめのホテルに泊まろう♪
まずご紹介する伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館は、「いにしえの宿 伊久(いきゅう)」!
こちらは伊勢神宮内宮まで徒歩約15分と、まさに伊勢神宮の"お膝元"にある旅館です。
【wifi】全室有り
【駐車場】無料駐車場 24台
こちらは伊勢神宮内宮まで徒歩約15分と、まさに伊勢神宮の"お膝元"にある旅館です。
【wifi】全室有り
【駐車場】無料駐車場 24台
伊勢神宮とつながる森林が見える露天風呂は、なんと全室に設置されています!
伊勢神宮のパワーを感じながらゆったりお湯に浸かれるなんて、贅沢じゃないですか?
また、2つの大浴場に4つの貸切風呂とお風呂の数はとっても豊富。
夜通し入れるので、自分の好きなタイミングで落ち着いてお風呂に行けますね♪
伊勢神宮のパワーを感じながらゆったりお湯に浸かれるなんて、贅沢じゃないですか?
また、2つの大浴場に4つの貸切風呂とお風呂の数はとっても豊富。
夜通し入れるので、自分の好きなタイミングで落ち着いてお風呂に行けますね♪
また、昔ながらのお伊勢参りを基にした、伊勢神宮内宮に近い「いにしえの宿 伊久」ならではの散策コースもあるのだとか♪(※"伊久公式HP"参照)
江戸の古き良き風情を楽しみながら向かう「おはらい町通り散策ルート」と、伊勢神宮内宮に続く五十鈴川(いすずがわ)に沿って向かう五十鈴川沿い散策ルートの2つ。
どちらも魅力的ですね♡
ちなみに「いにしえの宿 伊久」では、伊勢神宮に近い立地を生かして「早朝参り」と「夕間詰め」をおすすめしています。
昼間の人でにぎわう伊勢神宮もいいですが、早朝と夕方の静かで荘厳な雰囲気もまた格別◎
「いにしえの宿 伊久」だからこそ味わえる、趣深いお伊勢参りなんですよ♪
江戸の古き良き風情を楽しみながら向かう「おはらい町通り散策ルート」と、伊勢神宮内宮に続く五十鈴川(いすずがわ)に沿って向かう五十鈴川沿い散策ルートの2つ。
どちらも魅力的ですね♡
ちなみに「いにしえの宿 伊久」では、伊勢神宮に近い立地を生かして「早朝参り」と「夕間詰め」をおすすめしています。
昼間の人でにぎわう伊勢神宮もいいですが、早朝と夕方の静かで荘厳な雰囲気もまた格別◎
「いにしえの宿 伊久」だからこそ味わえる、趣深いお伊勢参りなんですよ♪
次にご紹介する伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館は、「伊勢に佇む 王朝浪漫の夢見宿 斎王の宮(いせにたたずむ おうちょうろまんのゆめみやど さいおうのみや)」!
こちらのホテルも伊勢神宮に近く、アクセス抜群です♪
【wifi】館内有り(※一部を除く)
【駐車場】宿泊者無料屋内駐車場 200台
こちらのホテルも伊勢神宮に近く、アクセス抜群です♪
【wifi】館内有り(※一部を除く)
【駐車場】宿泊者無料屋内駐車場 200台
お料理は、松坂牛や伊勢海老といった名だたる三重ブランドの食材を使っています。
王朝文化のテーマに合うように華やかな雰囲気でありつつ、食材の1つ1つにもこだわった繊細なお料理。
季節感の感じられる食材や見た目に心躍ることでしょう♪
王朝文化のテーマに合うように華やかな雰囲気でありつつ、食材の1つ1つにもこだわった繊細なお料理。
季節感の感じられる食材や見た目に心躍ることでしょう♪
次にご紹介する伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館は、「神宮会館」。
「五十鈴川駅」から車で約9分のところにあり、伊勢神宮内宮だけでなく、伊勢神宮周辺の人気観光スポット「おかげ横丁」からのアクセスも抜群なんです◎
【wifi】館内有り(※一部を除く)
【駐車場】一般駐車場 200台
「五十鈴川駅」から車で約9分のところにあり、伊勢神宮内宮だけでなく、伊勢神宮周辺の人気観光スポット「おかげ横丁」からのアクセスも抜群なんです◎
【wifi】館内有り(※一部を除く)
【駐車場】一般駐車場 200台
「神宮会館」では、毎朝6:30に出発し、伊勢神宮内宮を約1時間40分かけてガイドしてもらえる嬉しいサービスが◎
おひとり様でもお気軽にご参加いただけるガイドツアーですよ♪
毎回新しい発見に出会うことが出来るこのガイドツアー、とても好評なんだとか!
早朝の皆が知らない伊勢神宮をあなたも発見しに行きませんか…?
おひとり様でもお気軽にご参加いただけるガイドツアーですよ♪
毎回新しい発見に出会うことが出来るこのガイドツアー、とても好評なんだとか!
早朝の皆が知らない伊勢神宮をあなたも発見しに行きませんか…?
まず、近鉄・JR「伊勢市駅」から徒歩約5分のところにある「伊勢神宮外宮」についてご紹介します!
別名「豊受大神宮(とようけだいじんぐう)」とも呼ばれている「伊勢神宮外宮」は、内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神(みけつかみ)であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されている神宮なんです。(※"伊勢神宮 公式HP"参照)
別名「豊受大神宮(とようけだいじんぐう)」とも呼ばれている「伊勢神宮外宮」は、内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神(みけつかみ)であり、衣食住、産業の守り神としても崇敬されている神宮なんです。(※"伊勢神宮 公式HP"参照)
「伊勢市駅」を下車し、「伊勢神宮外宮」に向かう道には、「外宮参道」という通りがあります。
「外宮参道」では、伊勢の名物を買うことが出来るお土産屋さんや、レストラン、また可愛いスイーツをいただけるお店がずらり。筆者は「山村みるくがっこう」で、「プリンソフト」¥280(税込)を購入しました♪
プリンとソフトクリームの相性抜群で、思わず笑みがこぼれてしまいました…!
他にも食べ歩きの出来るお店が沢山ある、伊勢神宮周辺の人気観光スポットです◎
「外宮参道」では、伊勢の名物を買うことが出来るお土産屋さんや、レストラン、また可愛いスイーツをいただけるお店がずらり。筆者は「山村みるくがっこう」で、「プリンソフト」¥280(税込)を購入しました♪
プリンとソフトクリームの相性抜群で、思わず笑みがこぼれてしまいました…!
他にも食べ歩きの出来るお店が沢山ある、伊勢神宮周辺の人気観光スポットです◎
次に、「五十鈴川駅」から徒歩約30分のところにある「伊勢神宮内宮」についてご紹介します!
「伊勢神宮内宮」は、親しみを込めて「お伊勢さん」、「大神宮さん」とも称されています◎
神社本庁の本宗で、22社の1社。また、神階が授与されたことのない神社の1つとしても知られています。
(※"伊勢神宮 公式HP"参照)
そんな「伊勢神宮内宮」に向かう道には今若者から絶大な人気を誇る人気観光スポット「おかげ横丁」が!
今回は、「おかげ横丁」の名物グルメについてご紹介します。
「伊勢神宮内宮」は、親しみを込めて「お伊勢さん」、「大神宮さん」とも称されています◎
神社本庁の本宗で、22社の1社。また、神階が授与されたことのない神社の1つとしても知られています。
(※"伊勢神宮 公式HP"参照)
そんな「伊勢神宮内宮」に向かう道には今若者から絶大な人気を誇る人気観光スポット「おかげ横丁」が!
今回は、「おかげ横丁」の名物グルメについてご紹介します。
まずご紹介する「おかげ横丁」の名物料理のあるお店は、「うどんや ふくすけ」です。
「うどんや ふくすけ」の名物料理は、「手打ち伊勢うどん(※数量限定)」¥600(税込)!
出来立ての手打ち麺を使用した、もちもちでコシのある自家製伊勢うどんをいただくことが出来ます◎
席数も多く回転率も速いので、待ち時間も少なく伊勢うどんを堪能することが出来ますよ♡
「うどんや ふくすけ」の名物料理は、「手打ち伊勢うどん(※数量限定)」¥600(税込)!
出来立ての手打ち麺を使用した、もちもちでコシのある自家製伊勢うどんをいただくことが出来ます◎
席数も多く回転率も速いので、待ち時間も少なく伊勢うどんを堪能することが出来ますよ♡
次にご紹介する「おかげ横丁」の名物料理のあるお店は、「すし久」。
「すし久」で筆者が注文した料理は、こちら「てこね寿し 梅」¥1,280(税込)!
「てこね寿司」とは、秘伝の醤油に漬けた肉厚の鰹の切り身を、「御絲産コシヒカリ」の酢飯の上に乗せた伊勢の名物料理です。
"梅"だけでなく、"松"や"竹"もあるので、少し贅沢した方は"松"に挑戦してみてもいいかもしれません♪
「すし久」で筆者が注文した料理は、こちら「てこね寿し 梅」¥1,280(税込)!
「てこね寿司」とは、秘伝の醤油に漬けた肉厚の鰹の切り身を、「御絲産コシヒカリ」の酢飯の上に乗せた伊勢の名物料理です。
"梅"だけでなく、"松"や"竹"もあるので、少し贅沢した方は"松"に挑戦してみてもいいかもしれません♪
「大江戸温泉物語TAOYA 志摩」では、芸術・健康・食事・自然・精神の「新・五感」を刺激して心身の調和をもたらすことをテーマにしています。
人間の「五感」を、視覚は芸術、味覚は食といった方面から癒してくれるんです♪
芸術面では日本の有名な芸術家である草間彌生氏の作品「南瓜」などの展示、健康面では月の満ち欠けに合わせた4つのトリートメント、食事面では新鮮な地元食材の使用、自然面では森林と海を肌に感じられる散策コースの提案、そして精神面では伊勢神宮への参拝の推奨と、五感の1つ1つを重んじたサービスが受けられます♡
伊勢神宮への送迎付きのプランもあるので、要チェックですよ!
人間の「五感」を、視覚は芸術、味覚は食といった方面から癒してくれるんです♪
芸術面では日本の有名な芸術家である草間彌生氏の作品「南瓜」などの展示、健康面では月の満ち欠けに合わせた4つのトリートメント、食事面では新鮮な地元食材の使用、自然面では森林と海を肌に感じられる散策コースの提案、そして精神面では伊勢神宮への参拝の推奨と、五感の1つ1つを重んじたサービスが受けられます♡
伊勢神宮への送迎付きのプランもあるので、要チェックですよ!
最後にご紹介する伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館は、「鳥羽国際ホテル 潮路亭(とばこくさいホテル しおじてい)」。
鳥羽駅から徒歩約9分のところにあります。
「鳥羽国際ホテル 潮路亭」は、"神の恵み、海の恵み。感動の宿"がコンセプトの落ち着きあふれるホテル。
ホテルからは伊勢湾が一望出来る、絶好のオーシャンビューももちろん見逃せません!
【wifi】全館有り
【駐車場】屋内無料駐車場 130台(※内訳:ホテル 100台・潮路亭 30台)
鳥羽駅から徒歩約9分のところにあります。
「鳥羽国際ホテル 潮路亭」は、"神の恵み、海の恵み。感動の宿"がコンセプトの落ち着きあふれるホテル。
ホテルからは伊勢湾が一望出来る、絶好のオーシャンビューももちろん見逃せません!
【wifi】全館有り
【駐車場】屋内無料駐車場 130台(※内訳:ホテル 100台・潮路亭 30台)
鳥羽は真珠の名産地ということもあり、すべてのお部屋で"MIKIMOTO COSMETICS(ミキモト コスメティクス)"のアメニティが使えます!(※"鳥羽国際ホテル 潮路亭 公式HP"参照)
有名ブランドのアメニティが使えるなんて、とっても贅沢ですね♡
また、"MIKIMOTO COSMETICS"とコラボレーション下「パールオーロラ風呂」も楽しめます!
真珠の成分たっぷりのお湯で、心ゆくまであたたまりましょう♪
お部屋の中は"和モダン"をテーマに、三重の工芸品を生かした現代のアイテムがたくさんあるのだとか。
便利だけど和の雰囲気が漂う、三重の素晴らしさを存分に生かしたインテリアの数々。
広大な海と"和モダン"のインテリアに囲まれれば、より一層心も癒されますね!
有名ブランドのアメニティが使えるなんて、とっても贅沢ですね♡
また、"MIKIMOTO COSMETICS"とコラボレーション下「パールオーロラ風呂」も楽しめます!
真珠の成分たっぷりのお湯で、心ゆくまであたたまりましょう♪
お部屋の中は"和モダン"をテーマに、三重の工芸品を生かした現代のアイテムがたくさんあるのだとか。
便利だけど和の雰囲気が漂う、三重の素晴らしさを存分に生かしたインテリアの数々。
広大な海と"和モダン"のインテリアに囲まれれば、より一層心も癒されますね!
最後にご紹介する伊勢神宮周辺のおすすめ観光スポットは、「鳥羽」です。
「伊勢神宮」からは少し離れたところにあるのですが、「鳥羽」は知る人ぞ知る素敵な場所なんです♡
そんな鳥羽の「城山公園」内にある"TOBA"のモニュメントは、フォトスポットとしてもすすめ♪
また、「城山公園」周辺には新鮮な海鮮がいただけるレストランもたくさんあるので、ぜひ足を運んでみて、「鳥羽」の素敵さを堪能してくださいね!
「伊勢神宮」からは少し離れたところにあるのですが、「鳥羽」は知る人ぞ知る素敵な場所なんです♡
そんな鳥羽の「城山公園」内にある"TOBA"のモニュメントは、フォトスポットとしてもすすめ♪
また、「城山公園」周辺には新鮮な海鮮がいただけるレストランもたくさんあるので、ぜひ足を運んでみて、「鳥羽」の素敵さを堪能してくださいね!
いかがでしたか?
今回は伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館5選を、周辺観光スポットとともにご紹介しました♪
三重には、「お伊勢さん」と親しく呼ばれる"伊勢神宮"だけでなく、海鮮の有名な"鳥羽"など、おすすめ観光スポットも沢山あるんです◎
三重旅行の際にはホテル・旅館選びの参考にしてくださいね~!
今回は伊勢神宮周辺のおすすめホテル・旅館5選を、周辺観光スポットとともにご紹介しました♪
三重には、「お伊勢さん」と親しく呼ばれる"伊勢神宮"だけでなく、海鮮の有名な"鳥羽"など、おすすめ観光スポットも沢山あるんです◎
三重旅行の際にはホテル・旅館選びの参考にしてくださいね~!
この記事で紹介したホテル・旅館・宿泊施設
シェア
ポスト
保存
※掲載されている情報は、2025年02月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。
このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。
Powered byホットペッパーグルメ Webサービス