与論島の百合ヶ浜に繋がる大金久海岸与論島では1番綺麗な色の海🏖人気の観光スポット✨3年前強風の中ジェットスキーでsupを綺麗な海域まで引っ張ってもらったのが懐かし❣️supに乗る前に落ちても無いのにずぶ濡れで迫力満点過ぎて、振り落とされそうだったのを思い出します🤣叫んでもジェットスキーのおじさんには聞こえず必死でしがみついてましたね〜🤣百合が浜は想い出多い癒しの場所です🍀百合が浜はこの日は現れ無い日でしたので諦め次のスポットへ〜暫く眺めてましたけど😊
まるで天国?鹿児島県与論島の必見フォトジェニックスポット5選!
エメラルドグリーンの海に真っ赤なハイビスカス、真っ白な砂浜…思わず撮影したくなる場所がいっぱい。
とってもフォトジェニックで魅力的な島、鹿児島県「与論(ヨロン)島」のフォトジェニックスポットをご紹介します♪
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
大金久海岸(おおがねくかいがん)は、遠浅の海が沖合に約2km続き、海岸から眺める海の水の透明度に、ただただ、圧倒される絶景スポットです。
与論島を代表するこの海岸は、「これぞ 与論!」を感じられるので、与論島についたら、まず最初に訪れてほしいです!
与論島を代表するこの海岸は、「これぞ 与論!」を感じられるので、与論島についたら、まず最初に訪れてほしいです!
百合ヶ浜は、大金久海岸から約1.5Kmのところにある、真っ白な砂が眩しい砂浜です。
この百合ヶ浜は、春から夏にかけて中潮から大潮の干潮時だけに姿を現すため、上陸するには、中潮から大潮の日を狙って行かなければなりません。
(下記のリンクに、百合ヶ浜の出現スケジュールが掲載されているので要チェックです!)
そして、百合ヶ浜の「星の砂」を年の数だけ集めると幸せになれるとか♡
この百合ヶ浜は、春から夏にかけて中潮から大潮の干潮時だけに姿を現すため、上陸するには、中潮から大潮の日を狙って行かなければなりません。
(下記のリンクに、百合ヶ浜の出現スケジュールが掲載されているので要チェックです!)
そして、百合ヶ浜の「星の砂」を年の数だけ集めると幸せになれるとか♡
ちなみに、百合ヶ浜のグラスボート乗り場の近くには、ハイビスカスがたくさん咲いている素敵な小道があります!こちらも、とてもフォトジェニックなので、要チェックです。
与論島は夜の過ごし方も魅力がいっぱい。
空港近くの茶花地区(ちゃばなちく)では、与論島のご当地メニューを揃えた居酒屋がたくさんあり、美味しい料理やお酒はもちろん、地元の人とも一緒にワイワイ飲むことができて、地元感を楽しめます。
また、与論島では少し町から離れると、どこからでも、とても美しい南の星空を眺めることができます!
新月の前後なら、肉眼で天の川をはっきり見ることも可能!
滞在中、時間が許せば、少しだけ中心地から離れて、都会ではなかなか味わえない、天然プラネタリウムで特別感を満喫してみるのはいかがですか?
空港近くの茶花地区(ちゃばなちく)では、与論島のご当地メニューを揃えた居酒屋がたくさんあり、美味しい料理やお酒はもちろん、地元の人とも一緒にワイワイ飲むことができて、地元感を楽しめます。
また、与論島では少し町から離れると、どこからでも、とても美しい南の星空を眺めることができます!
新月の前後なら、肉眼で天の川をはっきり見ることも可能!
滞在中、時間が許せば、少しだけ中心地から離れて、都会ではなかなか味わえない、天然プラネタリウムで特別感を満喫してみるのはいかがですか?
与論島に電車があるの?と思いますよね?もちろん電車は通っていません!でも駅はあるんです!
ここは、「おきなわ」と「かごしま」の間の駅、与論駅です。粋ですよね。
ここでは、綺麗な海と、粋な駅の素敵な写真が撮れます。
ちなみに、この場所も、星空撮影スポットにもなっているみたいですよ。
ここは、「おきなわ」と「かごしま」の間の駅、与論駅です。粋ですよね。
ここでは、綺麗な海と、粋な駅の素敵な写真が撮れます。
ちなみに、この場所も、星空撮影スポットにもなっているみたいですよ。
与論駅からは、絶景の海が一望できる遊歩道もあるので、そちらもぜひ楽しんでみることをおすすめします!天気がよければ、この遊歩道をのんびり散歩しながら色々な島を臨むこともでき、また、海からはウミガメが顔をのぞかせることもあり、癒されます。
ビーチの中でも、特にのんびりと絶景を満喫できる海岸は、寺崎海岸です。
いかがでしたか?
小さな島ですが、まるで天国に来たかのような島、与論島。
絶景だらけで写真を撮ってまわるのも楽しいですが、ぼーっと過ごすだけでも、ただただ美しすぎる景色に、幸せな時間を感じられること間違いなしです。
「何もしないを楽しむ贅沢」を味わいに週末、与論島まで足を伸ばしてみてはいかがですか?
小さな島ですが、まるで天国に来たかのような島、与論島。
絶景だらけで写真を撮ってまわるのも楽しいですが、ぼーっと過ごすだけでも、ただただ美しすぎる景色に、幸せな時間を感じられること間違いなしです。
「何もしないを楽しむ贅沢」を味わいに週末、与論島まで足を伸ばしてみてはいかがですか?
- シェア
- ポスト
- 保存
※掲載されている情報は、2022年12月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。