【絶景】栃木県のおすすめ観光スポット5選!王道から穴場まで◎

栃木県は豊かな自然や文化を肌で感じることができるスポットが多く、毎年多くの観光客が訪れていますよね!今回はそんな栃木県の絶景観光スポットを、5つ激選して王道から穴場まで紹介させていただきたいと思います♪
この記事の目次

1. 栃木の隠れおすすめ観光スポット「湯の湖(ゆのこ)」

一つ目に紹介させていただく栃木県の絶景観光スポットは、湯の湖です!標高1,478mにあるこちらの美しい湖は、三岳(みたけ)の噴火で湯川がせき止められて作られました。周囲の長さは約3kmと大きく、広葉樹と針葉樹の原生林が幻想的な空間を作り出しています◎
例年9月下旬から10月上旬には、色とりどりの素敵な紅葉を見られることができます!水面に反射した景色はより美しく鮮やかになり、まさに絶景◎リラックスできること間違いなしですね!
またこちらのスポットでは綺麗な夜景も見ることができちゃうんです☆水面が鏡となって夜空を映し出し、とてもロマンチックですよ♪
人気
その他
湯ノ湖
栃木県足尾
★★★★★
★★★★★
4.06
6件
16件
湯ノ湖 1枚目湯ノ湖 2枚目湯ノ湖 3枚目
湯川が堰きとめられてできた周囲約3kmの堰止湖。周囲にはノリウツギ、オオカメノキ、ウダイカンバなどの広葉樹と、コメツガ、ウラジロモミなどの針葉樹の原生林があり、変化に富んだ自然を楽しめる。
利用シーン
ドライブ穴場雨の日映え紅葉子連れ絶景1月4月5月8月9月10月11月
住所
栃木県日光市湯元
アクセス
(1)日光駅からバスで80分
ユーザーのレビュー
栃木県100投稿
calm_gift_1030
奥日光•湯の湖へドライブ標高1500m、日光国立公園の中心部に位置。前日光白根山が近くで見えます。ハイキング、トラウトフィッシング、登山、温泉などが楽しめます。日光山温泉寺(入浴できるお寺)も人気があります。…no.3湯元の北東の一角、湯ノ平湿原一帯が湯元の源泉地です。…no.6冬に金精道路が閉鎖されるほど雪が降るのですが、その温泉が湯の湖に流れているため、凍らない所があります。湯元はまだ芽吹きがありませんが、湿原で12頭の🦌シカが草を食べに来ていました。湯元から日光前白根山への登山ルートがあり、今日も登山客がいました。往復約10時間、上級者ですね。
投稿日:2023年4月20日
栃木県10投稿
kohchan
きょうは、涼を求めて奥日光・湯ノ湖へ。下界では35℃以上の猛暑日になりましたが、標高1400mを超える湯ノ湖の湖畔は24℃で、風が吹くと少し肌寒いぐらいで、とても心地よかったです。 
投稿日:2022年8月16日
栃木県1000投稿
Sho
【湯の湖】今日の目的は湯の湖の鏡面撮影少し時期が遅かったようで紅葉は終わりに近かったですね朝日が出てくる様子を撮影待機していたのですがあいにく曇りだったのでちょっと暗いですね来年は10月中旬にしますー2021,10,31撮影
投稿日:2021年10月31日

2. 栃木の誇る観光地。自然に触れ合えるおすすめの「茶臼岳(ちゃうすだけ)」

二つ目に紹介させていただく栃木県の絶景観光スポットは、茶臼岳です!この山は今もなお白い噴煙を上げる活火山で、那須岳の主峰。夏は緑が豊かで気持ちが良く、秋には鮮やかに紅葉するので気分が上がります☆
毎年こちらの絶景を見に多くの方が登山に訪れます。登山コースは上級者向けなものから初心者向けのものまで様々で、楽に山登りがしたいという方には、9合目まで行ける那須ロープウェイがオススメです☆
人気
その他
茶臼岳
栃木県那須
★★★★★
★★★★★
4.04
1件
6件
茶臼岳 1枚目茶臼岳 2枚目茶臼岳 3枚目
那須火山群の主峰,茶臼岳をさし,今も噴煙をあげる活火山。ロ-プウェイの那須岳山頂駅より徒歩約50分。
利用シーン
ドライブ穴場紅葉子連れ3月9月10月
住所
栃木県那須郡那須町大字湯本
アクセス
(1)黒磯駅からバスで(ロープウェイ山頂駅から約50分)
ユーザーのレビュー
キキ
昨日は登山🏔残雪が多くて、アイゼンなしでは危険と判断、9.9合目辺りで引き返してきました。でも楽しめたから、良し‼️
投稿日:2020年3月22日

3. 栃木のおすすめ絶景観光スポット「龍門の滝」

三つ目に紹介させていただく栃木県の絶景観光スポットは、龍門の滝です!この滝は高さ約20m幅約65mの滝で、JR鳥山線の滝駅から徒歩5分と好立地のアクセス良好な滝◎大蛇が住んでいるという伝説があり、その伝説が名前の由来になっています!
こちらの観光スポットでは列車と滝を同時に撮影することができるんです!列車と大きな滝を一緒に撮れるスポットは全国でも有数で、とても珍しいんだとか!さらに、春になったら桜も一緒に撮ることができちゃいますよ☆
人気
その他
龍門の滝
栃木県那須烏山
★★★★★
★★★★★
4.02
6件
17件
龍門の滝 1枚目龍門の滝 2枚目龍門の滝 3枚目
20mの段差を落下する光景は迫力がある。 大蛇が住むという伝説があり、名称の由来にもなっている。 周辺には遊歩道が整備されており、滝を目の前で見ることができます。
利用シーン
ドライブ穴場雨の日映え紅葉ひとり絶景2月5月6月8月9月10月11月12月
住所
栃木県那須烏山市滝
アクセス
(1)滝駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
栃木県100投稿
たつ
滝カレー食べたかったけど🍛売り切れでした。かわりに、青い🟦ミルクを飲みました。味は変わらないけど見た目が映えるので人気でした。かなり人気で満車でした。ビックリ。
投稿日:2022年9月4日
栃木県200投稿
まさまさ さま
栃木県烏山市龍門の滝🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨💨🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶💨💨💨💨隣に在る太平寺に僧侶が入って行きました😄なんか、、お寺と僧侶がいい感じで合いますね😁😁蛇姫のお墓が在る様で💦💦😅行って見たのですがよう判りせんでした😅多分、伝説みたいなのが有るのかと勉強不足ですまぬ😅😄😄😄😄
投稿日:2022年8月20日
栃木県10投稿
kohchan
那須烏山市の郊外にあり、那珂川に注ぐ江川にかかる高さ約20メートル、幅約65メートルの滝で、「龍門ふるさと民芸館」の駐車場に止め、脇道を下れば5分ほどで、大迫力の滝を間近に楽しむことができます。春には桜、秋には紅葉も一緒に楽しめ、運がよければ11月中〜下旬に鮭の遡上も見られるそうです。      
投稿日:2022年8月15日

4. 栃木ドライブのひと休みに♪おすすめ観光スポット「明智平(あけちだいら)」

四つ目に紹介させていただく栃木県の絶景観光スポットは、明智平です!ここは上り専用道路である第二いろは坂の終わり付近に位置しており、多くの方がドライブインで休憩していきます。ただドライブインがあるだけでなくロープウェイを使って展望台に行くこともできるんです◎
約3分間ロープウェイに乗ると展望台に到着します。そこではなんと中禅寺湖、華厳の滝、男体山を一度に眺めることができてしまうんです!自然の雄大さを肌で感じることができるスポットなのでぜひ訪れてみてくださいね♪
人気
その他
明智平展望台
栃木県足尾
★★★★★
★★★★★
4.05
3件
7件
明智平展望台 1枚目明智平展望台 2枚目明智平展望台 3枚目
男体山・イロハ坂・日光市街の眺望がよい。所要時間は明智平から展望台まで約3分。標高1473メートル地点まで上れる。展望台から先は茶の木平方面に遊歩道が設けられていて、中禅寺湖まで抜けることもできる。
利用シーン
デートドライブ穴場紅葉子連れ絶景1月5月8月10月11月
住所
栃木県日光市細尾深沢
アクセス
(1)JR・東武日光駅からバスで40分 明智平バス停から徒歩で1分
営業時間
営業時間:4月~11月 08:40~15:30 明智平ロープウェイ ※紅葉シーズン等は営業開始時間が早まること、営業時間を延長することがあります。 営業時間:12月~3月 09:00~15:30 その他:※ロープウェイは荒天時(霧・強風・雷など)や、点検整備のため運休する場合があります。ご了承ください。
ユーザーのレビュー
栃木県500投稿
サトツル
明智平展望台栃木県日光市細尾深沢営業時間 9:00〜16:00(明智平ロープウェイ)休業日 3月1日〜3月15日(明智平ロープウェイ)交通アクセスJR東武日光駅からバス🚌で40分明智平バス停から徒歩で1分ロープウェイ🚡を乗って明智平展望台に行ってきました😆中禅寺湖と華厳の滝、右には男体山3つ一緒に見られる場所です🤩中々同時に見られないので天気も良くです良い夏の思い出です😙  
投稿日:2021年8月16日
motokoporin
明智平展望台。向こうに見えるのは、中禅寺湖と華厳の滝。ロープウェイから見えるいろは坂。
投稿日:2020年10月30日
栃木県10投稿
てっつー
明智平日光のこの景色は圧倒的でした。実は、この景色を見るまでは日光をなめてました。秋の日光は激混みなので、早朝滑り込んだんですが、朝日がさらに赤さを増してくれて、まさに、絶景でした。
投稿日:2020年5月15日

5. 栃木の観光名所といえばここ!万人におすすめの「日光東照宮」

最後に紹介させていただく栃木県の絶景観光スポットは、日光東照宮です!栃木県の観光スポットといえばここを想像する方は多いと思います。ご存知の通り徳川家康が祀(まつ)られている他、世界遺産の一つにも登録されています☆こちらの厳かな景観はいつ見ても息を呑むほど美しいですよね◎
aumo編集部
三猿や眠り猫をはじめとして、鳴き龍、想像の象、ご神馬などの有名な見所は見逃さないようにしっかりチェックしたほうがいいかもしれませんね♪
人気
その他
日光東照宮美術館
栃木県今市
★★★★★
★★★★★
4.28
19件
99件
日光東照宮美術館 1枚目日光東照宮美術館 2枚目日光東照宮美術館 3枚目

日光東照宮境内に位置!日本画約100点が展示されている情緒あふれる美術館

日光東照宮の旧社務所を利用した美術館です。日光東照宮に関係する絵画や工芸品などを展示しています。絵画は横山大観や中村岳陵などの日本画壇の巨匠の作品が多く、障壁画や掛け軸などの形式で見ることができます。昭和初期の文化が垣間見え美術館自体の建築も趣深く見どころの1つ。季節によって開館時間が異なるので、事前に確認してからのお出かけがおすすめです。
利用シーン
デートドライブおしゃれ穴場雨の日映え紅葉家族外国人1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
住所
栃木県日光市山内2301
アクセス
(1)JR「日光駅」・東武「日光駅」より 東武バス日光「中禅寺温泉」または「湯元温泉」行きに乗車 「神橋」下車徒歩8分  「表参道」下車徒歩約2分 「西参道」下車徒歩9分
営業時間
拝観時間:4月~10月 8:00~17:00 拝観時間:11月~3月 8:00~16:00 その他:※尚、各期間とも受付は閉門30分前に終了致します。
ユーザーのレビュー
栃木県10投稿
あっけ
栃木県日光市、日光東照宮平成の大改修も終わり、すごい人でした。とは言え、一大観光地なので仕方ありません😓ひとつの石畳がパワースポットと聞いて、そこの上に立ってパワー浴びて来ました😊
投稿日:2020年4月26日
わかば
日光東照宮へお散歩!天気は良いけどまだ3月。まだ風は少し冷たいけど少しずつ春が見え隠れしてました😌
投稿日:2020年3月10日
栃木県10投稿
_ayu.0629_
【✖️】体調回復しました🙋‍♀️✨折角の連休なので、急遽2匹を連れて旅行に🚘無事宿も予約できました👌日光東照宮、リニューアルしてから初めて来ました⛩三猿が可愛かった🙈🙊🙉
投稿日:2020年2月23日

おすすめ観光名所は絶景ばかりの栃木県

いかがでしたか?

今回は栃木県の絶景観光スポットを紹介させていただきました!どちらのスポットもそれぞれ違う美しさを持ち、魅力的な景色ばかりでした◎リラックスしたい、癒されたいという方に非常におすすめなのでぜひ訪れてみてください!
  • シェア
  • ツイート
  • 保存
※掲載されている情報は、2023年04月時点の情報です。プラン内容や価格など、情報が変更される可能性がありますので、必ず事前にお調べください。

人気記事ランキング

更新日:2023年9月23日

  1. 1

    【9月最新】Uber Eats(ウーバーイーツ)のクー…

    chanyama
  2. 2

    【2023年9月最新】コストコで外せないおすすめ商品7…

  3. 3

    【締切間近】マイナポイントのおすすめ決済サービスを比較…

    kabutan
  4. 4

    レターパックはコンビニで購入できる!発送方法や値段も解説

  5. 5

    【2023年9月】ミスド食べ放題の実施店舗はどこ?メニ…

  • aumo
  • 関東
  • 栃木
  • 【絶景】栃木県のおすすめ観光スポット5選!王道…